日記 2009年12月01日 00:55
新名鑑(世界編)  

追加されてましたね〜

日本&世界指導者シリーズ。

あと1人分かってませんが他は分かったのでここで公開。

まずは世界。
基本的に名選手・現在監督として活躍・ここ数年話題性のある監督
といったところでしょうか?

現在判明しているのは以下の通り

D.マルドラド(マラドーナ 現アルゼンチン監督)
言わずと知れたマラドーナ
良いも悪いも話題が絶えないですね〜
説明文が「優れたサッカー選手が優れたサッカー指導者になれるか、
常にサポーターや評論家の厳しい目に見られ続けている」ということを
考えると、この名鑑には最もふさわしい人かもしれません。

ドゥッカ(ドゥンガ 現ブラジル監督)
こちらも注目されている監督ですね〜
「厳しい目で見られている」という点の代表かもしれません。
個人的にはあの性格は嫌いじゃないので監督として踏ん張って欲しいものです。

ガルディ(グアルディオラ 現バルセロナ監督)
まさにMr.バルセロナ。
生え抜きの英雄は大好きですw
選手としても監督としても成功した例ですね〜
選手・監督時代通してドリームチームと呼ばれてほしいです!

リッカート(ライカールト 前バルセロナ監督 現ガラタサライ監督)
グアルディオラと交代でバルセロナを去ったライカールト。
一時ひどい有様だったバルセロナを復活させたのは彼の功績だと
思っています。

ロナウジーニョがあと数年ピークを維持できてれば第2のドリームチームが
できてたかも?

まぁ天国と地獄は紙一重ですね〜・・・


あと1人が分かりません!情報募集中です〜

次回は日本編をお送りいたします♪

コメント

2009年12月01日 16:04 英嵩  

この面子なら、あと一人はデシャンかな!?


と無責任に予想してみるw

2009年12月02日 00:02 てぃ〜け〜  

>英嵩さん
お久し振りです〜(俺が日記書かなかっただけですが^^;
同盟内でも話してたんですが、予想は同じくデシャンですね〜

可能性としては高いと思われます。

でも日本の方のリベリーノみたいになんかオチがあったりしてw

2009年12月02日 17:02 神林 佑樹  

ほほ〜〜注意して釣ってみようっと^^

2009年12月06日 11:43 大宮栗鼠  

初カキコです。

グアルディオラやライカールトよりも、クライフだと思ったんだけどなぁ。

ぜひ、フレ登録もお願いいたします。

2009年12月06日 18:45 てぃ〜け〜  

>神林 佑樹さん
コメ気付いてなかった〜^^;
追加修正あったらぜひ教えて下さいw


>大宮栗鼠さん
コメありがとうございます^^
お名前はかねがねw

日記でははじめましてですね〜

一応、予想としては「現」監督が条件の1つかな?と考えています。
ただし、クライフが名鑑じゃなかったという情報も入ってないですし、
カタルーニャ選抜で監督復帰はしてますので、残り1枠の可能性も
残っているとは思います。

ぜひ情報あったら教えて下さい^^

2009年12月06日 21:56 英嵩  

残念ながらクライフは違うみたいですね〜

2009年12月08日 22:25 てぃ〜け〜  

>英嵩さん
情報ありです〜
個人的には今まで名鑑に載ってなかった選手に載って欲しいんですけどね〜・・・

やはり最有力候補はデシャンかな・・?