日記 2008年03月22日 17:37
新・称号への道(セカスト編)  

さて、ようやくゆっくりとした休みで復活しましたこの企画。
今回はセカスト編でいってみたいと思います〜

セカストの称号は、黒彪、フィニッシャー、サエタル・ビアの3種類。

この中でハート10個必要なのはサエタル・ビアだけとなります。

実はまだ確定条件出せていないのですが・・・
だいたいは分かっているので書いていきたいと思います。


まず最下位に当たる称号、黒彪。
ここで確実に必要な能力は走力。
80/80が最低、74/78(衰退選手だったので最高で78/78)の選手で未称号だったので、
おおよそ走力80以上が条件となってくるようです。

もし他にも条件があるとしたらドリブルだとは思いますが、
あったとしても楽々クリアできるレベルでしょう。


次いで中位に当たる称号がフィニッシャー。
こちらの条件は決定力。
決定力80以上が黒彪とフィニッシャーの分かれ目ですね〜
走力に関しては低くても特に問題ないようです。
フィニッシャー>黒彪なので、決定力80を超えた場合、
称号がフィニッシャーになってしまうので、黒彪で抑えたい場合は、
決定力を上げないことがポイントです。


究極修得後、ハート10個未満で
決定力を上げればフィニッシャー
決定力を上げずに走力を上げれば黒彪

大雑把に言えばこんな感じです。


最後に上位称号がサエタル・ビア。
こちら能力条件がまだ分かってないのですが・・・
ざっと比較した限りではたぶん黒彪と同じく走力80以上でしょう。
ただしサエタル・ビアはハート10個が必須です。

究極修得後ハート10個以上の場合
走力が高ければサエタル・ビア
走力を上げずに決定力だけ上げればフィニッシャー
※黒彪は能力かぶるためハート10個時点でサエタル・ビアに。

といった感じが分かれ目でしょう。




コメント

2008年03月23日 14:18 四面楚歌  

いつもお世話になってます^^

ふむふむ。
前にパクチソンの即戦力を獲得した時に付いてた称号が黒彪でした。
獲得後カードを貼り変えたらサエタル・ビアにw
走力はいじらなかったので、何かハートが付くようなカードを挿したんでしょうね^^;

またセカスト育成してみようっと^^

2008年03月23日 18:35 てぃ〜け〜  

>四面楚歌さん
たぶん貼り換えのときのカードがハートだったんでしょうね^^;
あとはどうやらシーズン後半に修得したカードは来期オフには
まだ反映されてないようですので、前期末に修得したカードがハートなんていう
悲しい結末を迎える場合もあるみたいです^^;

黒彪もFW(orWING)の称号なのに決定力を上げられないってところが
厳しいところですね^^;