日記 2007年12月12日 23:14
5ヵ年計画(4年目)終了報告  

4年目はアルマダ始まって以来、最大の賭けと最大の失敗をした年となりました。

まずは昨年度の目標と結果を簡単に。
【育成面】
・SSコール君留学→2回目でスロットオープン
・Aペッキア君・Sイバガサ君 HEX60↑ Aヴィセンテ君 HEX50前後 微妙に届かず
・Aメヒア君 HEX65弱 LV2修得→到達
【人事面】
・ペッキア・イバガサ・メヒア3選手スタメン→スタメン出場
・スペイン人AランクDMF補強(シルバ君後任)→後述
・スペイン人即戦力C〜EランクGK補強→南米Fランクで妥協
・次期監督獲得→中途半端Dランクで2年妥協、今後の獲得を目指す
・かなり余裕があったらAランクCDForSDF獲得→余裕なし


相変わらずHEXとプレスタ修得の読み間違いありますが、まぁ許容範囲でしょう。


では、まず最大の賭けとは?
AランクDMFをWMで獲得しました!
普通では絶対に獲らないこんな選手ですw

A/マルセロ・ゴメス/ブラジル/18歳(出展時17歳)/戦/超早熟(←ここが賭けw)/HEX59(出展時53)/12ダイナモ/123ボランチ

ブラジル人FWを早期解雇でできた唯一の保険をさっそく使ってしまいました。

超早熟・・・育成に難ありですが、目標はあくまでチームのピークに合わせること。
それを考え、昨日の日記のコメに合わせると・・・

第2期5ヵ年計画5年目開始時
マルセロ・ゴメス24歳 超早熟 残り3年
コール君と衰退期が一致します。

究極プレスタという飾りがついた穴埋め選手と割り切れば、
これ以上ないタイミングですw

そして何より、落札額が
システム額のSE 1,586,300

そりゃ、超早熟なんて人気ありませんから最低で落とさせてもらいましたよ。
1.6Mでチームピーク時HEX80くらいいくかもしれない穴埋め選手。
これが落札の決め手ですw

吉と出るか凶と出るか乞うご期待ってことでw


では、失敗の方・・・
カイロ獲得が白紙になりました;;
連続でなくてもいいのなら、とあえて前期ランク上のスポンサーと契約。
えぇ、金に目がくらみましたよ。
でも、連続成功じゃなくてもいいようですが、
連続で契約はし続けないとダメみたいです。
今期☆1つに戻されました;;
一応挑戦はしてみますが、カイロ獲得は第一期チームではほぼ不可能となりそうです・・・