 |

今回のオフで大きな悲しみと大きな喜びがありました。 悲しみで終わると気分が滅入るので、悲しい出来事からまず先に。
どうやら今まで仕事してなかったSEGAさんが思いつきで仕事を始めたらしく・・・ 課金されてない垢の一斉削除が行われたようです。
INしたら同盟メンバーでしばらく課金してない人がごっそり抜けていました。
うちは先代あかり部長のときから本人が抜けない限りは一切人員処理はしていません。 その人が所属していた大切な思い出ですし、戻ってきてくれたときに自分の居場所が残っている、それは大きな喜びだと考えています(先代の考えもそこにあったと勝手に信じています)。 本来、?ヶ月課金しなかったら垢消去という決まりがあるので仕方ないといえば仕方ないのですが・・・ 普段手も付けてないくせに思い出したように一斉に消されると身を切られる思いですね・・・
そして先代あかり部長も今回削除された1人です。 みなしごの生みの親にして、ムードメーカー。そして自分を誘ってくれた広報部長でもありました。
他のメンバー含めみなしご創設以降初の一斉削除。ショックは大きかったです・・・
暗い話題ばかりではなんなので、喜びの出来事を。 サブで自分のSTOの集大成とも言えるチームが出来上がりました。
以前から日記を読んで下さってる方はご承知の通り、 称号狙い撃ちの完成です。
サブ創設前からの構想。 称号でチームイメージを作ろう!というコンセプトの元に
「Un'arma」(イタリア語で『兵器』の意)のチーム名で結成されました。 創設より12年。 最前列と最後列に兵器集団を率いるサイボーグ(ゴールマシン・千手観音)。 前列両翼には破壊力抜群の重戦車。 中央縦列に3機の航空部隊(爆撃機・インターセプター×2)。 中央及び後列両翼からは遠距離支援(大砲×2、ロケット×2)にて迎撃体制を整えます。
難関、重戦車を含めすべてイメージ通りの称号を付け終わり、称号によってチームカラーを整えました。 12月ごろから始めた称号研究の集大成を形として表現できたと自己満足していますw
サブはこの後は余ったベンチ外でレア称号でも育成しながら 引退とリセを待ちたいと思います。
|
|
 |