日記 2008年08月19日 02:37
大いなる遺産  

ずっと作成していた選手データですが・・・
シミュを作り上げたアスタロトさんが引退の際にデータを公開してくれました。

シミュやキャプチャのリンクが貼ってあるサカつくオンライン関連のページに
選手・監督データを残してくれています。

プログラムから解析してるらしく、かゆいところに手が届く素晴らしいデータです;;

プログラムできる人ってかっこいい・・・
そして、こんな素晴らしい人が引退したことが悲しい・・・
ちょっとだけアステカ鯖で話す機会がありましたが、まさに仕事のできるプログラマーって感じでした。


ただ、得手不得手がありますので、このデータを見ればアスタロトさんが
どうやって作ったかすべてを理解できる人もいれば、
自分用の加工ならなんとかって人もいれば、
一覧から地道に探し出すしかない人もいるでしょう。

そこで、せっかくのデータ一番加工の少ない方法で便利に検索できるよう
てぃ〜け〜流の使い方を載せておきたいと思います!

コメント

2008年08月19日 02:38 てぃ〜け〜  

@まずサカつくオンライン関連から「選手・監督リスト参考用」をダウンロード
(自分で加工して使用できる人なら完全選手・監督リストの方がよいと思いますが)

A中身はExcelファイルなので解凍して開く

B2行目A列〜1959行目BR列(要するにデータが入ってる一番端から端まで)を選択

Cデータ→フィルタ→オートフィルタを選択

D保存

以上で準備終了です。

2008年08月19日 02:39 てぃ〜け〜  

では、準備を終えた上で実際の使い方。
とりあえず実装されてないと調べる人は少ないと思うので
実装(A列)の項目をプルダウン(▼のボタン)で○を選ぶ

すると実装されているA↑の一覧になります。

同じ方法で選択したい項目を絞っていけばいいだけです。
例えばSランクFW 南米で探したいなら

ランクをプルダウンでSを選択
ポジションをプルダウンでFWを選択
地域をプルダウンで南米を選択

すればいいわけです。

次を調べたいときはプルダウン選択したところを「すべて」に戻してから
また使いましょう。


この方法だと1つの項目に対して1つしか抽出はできないので
戦職順の選手で、とかになると各性格ごとに3回調べなきゃいけないですが、
一番加工少なく使いやすい方法はこれじゃないかな?って感じです。

後はいろいろ工夫をすることでいろんな形で使えます。

アスタロトさんがせっかく残してくれた貴重なデータ、ぜひぜひ有効活用しましょう!

2008年08月19日 09:52 四面楚歌  

完全選手・監督リストの加工方法を知りたいですw

2008年08月19日 11:56 タイボクン@ヒマなら声かけ  

アスタロトさんはすごいですねー
ホントに感謝感謝としかいいようがないっす

2008年08月20日 00:54 てぃ〜け〜  

>四面楚歌さん
コメで返すには難しいので個チャにて省略w
時間あるときに加工がんばってね〜w


>世界のたいぼくん
本当にそう思います。
今回データ見ていろいろ分かれば分かるほど、よりアスタロトさんのすごさが実感できました。

どんなにがんばってもアスタロトさんレベルで何か作れることは無いと自信を持って言えますw