日記 2007年12月04日 23:17
5ヵ年計画(3年目)  

さて、またDiv4に舞い戻ってきました。
今日は仕事場で一生懸命5ヵ年計画残り3年のプランを考えてました(仕事しろよ!w)

いや、ちゃんと仕事はしましたよ・・?計画の合間に・・・(ぉぃ)

さて、前置きはさておき5ヵ年計画も折り返しに差し掛かります。
今期の目標はDiv3再昇格です。じゃないと計画狂うんです。

カイロ・・・1年目と思ってたのは間違ってサブを見てました。
なので、前々期が1回目。去年は取れるはずがないので、今期2回目になります。
ミッションクリアには3得点以上勝利13試合以上。
爆発的な攻撃力持ってるチームならともかく、うちの貧相な攻撃陣がこれだけ点取れるなら20勝はいけるわけで、ほぼ昇格できると思います(てか、理想はミッションクリアで残留なんですが)。

ミッションを確実にクリアするならば、昇格が必要。そして来期再降格し、5ヵ年計画最後の年にDiv4でカップ戦4回優勝でカイロ獲得。
5ヵ年計画終了とともにDiv3へ乗り込み。

この予定でいければ、と思っています。
ペッキア君の鍵オープンで今期はほんとはコール君留学予定でしたが、昇格のためには外せません。
というわけでメヒア君が先に留学!彼は来期超成長突入なので、やはり行かせるタイミングとしては繰上げてよかったかと思います。

そして、降格でいい来期に今度こそコール君を留学させてあげたいものです。

肝心の今期の育成計画はと言いますと、
・コール君25歳高成長 HEX80↑ 究極フィード修得(ウィングバック後回しは単に超特急買えてないだけ・・・w)

・BランクDMFダグルーズ君24歳高成長 プレスタ完全習得

・イバガサ君23歳高成長 LV2修得 L以外の究極必要スキルをできるだけ覚える(Lは買え次第・・・)

・メヒア君留学 万が一早めに呼び戻せたらシーズン後半レギュラーの可能性もあり。


人事面
・シーズン進行次第で穴埋めFランクCDF解雇→同じ穴埋めでもスペイン選手に変更→留学から帰ってくればメヒア君スタメン

・成長次第でシーズン終了時イバガサ君orペッキア君スタメンへ→早熟Fランク解雇?(統制値ボーナス用にベンチ入りかも)

・FW、CDForSDFあたりで戦力補強(統制制限のためCランク以下の可能性あり。その場合早熟〜普通で成長時期調整)

・DMFシルバ君後任獲得(今期でなくてもいいので余裕があったら)


今期は育成選手が徐々に揃って来た分、統制値ボーナスのための残し方、育成枠の空け方などパズルゲームが忙しそうですw

コメント

2007年12月04日 23:55 天龍  

おおー。5ヵ年計画順調に進んでますね。(^O^)

天龍もノービスのとき5ヵ年計画やりましたよ
けどDIV1にあがれずDIV2で力尽きましたが・・・(-_-;)

ですので、てぃ〜け〜さんには是非達成して欲しいですね。
応援してますよ。\(^o^)/


2007年12月05日 01:47 てぃ〜け〜  

>天龍さん
そういえば、5ヵ年計画って天龍さんやってましたね〜
うちの場合は5ヵ年計画=Div1目標ではなく、あくまでも育成準備の5ヵ年計画なので、上を目指すのはそこからですw

本当の本当に予定通り進むならば、

第一期5ヵ年計画(現在進行中)
=上を目指すための選手獲得とその育成

第二期5ヵ年計画
=主力ピーク時期&初期キーシルバの引退で「第一期チーム」の完成

第三期5ヵ年計画
=主力の引退と衰退、リセ準備

こんな感じなので、第二期でがんばりますよ〜
まぁ、第二・第三なんて先の話はどう進むかも分からないので理想の1つに過ぎないですけど^^;

2007年12月05日 02:01 あ〜げ〜  

す、すごいですね〜!!
まるで会社の経営計画ですよ、これは(笑)

イレギュラーがあるとすれば、
@留学で開かなかった場合
A獲得が予定通りいかなかった場合
以上の2点でしょうか・・・。

@はリカバリーできると致しまして、
Aでボクは破綻をきたしましたよ(泣)
おかげでCDFは妥協して獲得した選手のみが後任ですしw

ぜひとも事が計画通りに進捗されまうよう、祈っておりますよ〜^^

2007年12月05日 02:02 四面楚歌  

かなり計画的になってますね☆
こういう風に考えてる時間はほんと楽しいです。
うちの場合、実際計画通りに進めようとすると色んな歯車がずれてきますが・・・。
メヒアくんの扉オープンを異国から祈っておりますよ^^

2007年12月05日 22:04 てぃ〜け〜  

>あ〜げ〜さん
ありがとうございます。
イレギュラーは見えないところで起こってます^^;
今問題は・・・
@キーパー失敗
穴埋め超成長Dランクが低衰退に入りましたが、後任Cランクはいまだに低成長1年目(HEX38)。
このままだとHEX50くらいでスタメンなんてことにもなりかねません^^;
晩成じゃなくて普通で選べばよかった、と後悔中です^^;

A育成選手のスタメン予定が一年遅れ
成長は順調なんですが、補強が一年遅かった・・・
スタメン突っ込むには弱すぎる、かといって穴埋めがレギュラーだと次の獲得ができない、と煮詰まってます^^;

B統制値が足りない
次の選手が補強できない!これが一番の問題・・・さて困った・・・w

と、まぁ、上げればキリが無いんですが、いろいろ考えて調整してるところですw


>四面楚歌さん
本当に楽しいですね〜
もともとがこういうシミュレートしてるのが大好きなんで、プラン考えてるときは生き生きしていますw
計画通りに進まないことは多いですが、狂うこともまた面白いってことで、お互いがんばりましょ〜^^