日記 2008年04月22日 06:03
薄氷をふむDIV1昇格  

 いやはや、薄氷を踏むとはこのことかとホントに思った。

 ラスト3試合の結果は、1分2敗。

 危なかった〜。2位との直接対決にも敗れ、簡単に逆転されてしまった。

 しかも、3位とは勝点同じで、得失点差。

 試合結果だけ見たときは、こりゃ昇格はないなと思ったが、何とか首の皮1枚で、DIV1昇格!

 観戦してたら、暴れまくっていたかも。やっぱりオーナーは、チームを信じて、どっしり構えていなければいけないと感じた。

 それにしても、DIV1のプレッシャーだったんだろうか? メンタル面は、もっともっと強くなってほしいものだ。

 9年目でDIV1昇格を決められたというのは、計画通り。というかうまくいきすぎてこわい気もする。いやー、でもうれしい!!



 

コメント

2008年04月22日 07:29 ピタゴラス  

おめでとうございま〜す!! (*゚▽゚)ノ

わがチームもDIV.2初昇格を果たしました!

ようやくここまで来れたかなぁと感動もひとしお 。・゚・(ノε`)・゚・。
(正直残留できない可能性大ですが・・・)

DIV1! 大いに楽しんじゃってください!! (´▽`)

2008年04月22日 20:57 大宮栗鼠  

ピタゴラスさん、

 正直、うれしいです。楽しめるぐらいだといいんですけど。残留できるぐらい、がんばりたいです。

2008年04月22日 21:07 ゴットフィンガー鷹  

おおーオメです。
私は リセする前に その逆を食らいました^^;

DIV1での活躍を祈ってますよ^^

2008年04月23日 06:53 大宮栗鼠  

ゴットフィンガーさん、

 ありがとうです。いろいろ経験しますが、最後までハラハラさせられることって、結構ありますね。

 DIV1でも大暴れといきたいところです。

2008年04月23日 07:17 KT  

DIV1昇格おめでとう。
(* ‘∇‘)/°・:*【祝】*:・°\(‘∇‘ *)

一度上を経験しておけば、チームの運営がだいぶ楽になりますね。
大ベテラン、ロマーロに感謝ですね〜^^

2008年04月24日 21:03 大宮栗鼠  

ケイティさん、

 ありがとうです。ホント、FIFAの皆さんの会話を聞いて(読んで)いるだけでも、すごい参考になります。

 これからは、選手継ぎ足しで、どこまで保つかがんばってみようと思います。

 ここまできたら、頂上も経験したいものです。