日記 2008年05月09日 00:36
あと1年待ってほしかった…  

 昨日の日記にも書いたとおり、2位でDIV1昇格を決めた。最終結果は、

 24勝0分6敗・得失点差+69

なんと、得失点差は1位を上回っている。まだまだ好不調の波が大きいチームなんだね。

 さぁ、DIV1で大暴れ!と思ったら、DFの要マリオ・ジェペスが引退表明。まだ低衰退でしょ!せめてあと1年。後継者がまだ育ちきってないよ〜。

 サッチェルダーも、ペペも、ラートも、うわー! わがオランジェは、“大量退職時代”に突入しそうだ。

 ジード君、留学失敗している場合じゃないよ!

 なんとなく、“リセットしたい病”が再発しそうな、オーナー栗鼠であった。

【今日の1枚】
 ジェペス君。Aランクでは、能力が高い方なのでは? コーナーキックからのヘディングも強力な武器。この面構えがいいよね。また獲得したい選手である。


コメント

2008年05月09日 01:35 REAL  

うちのkuruも大量引退中です;;
最初から育てて、愛着もある選手ばっかり。
寂しいですよね。来期から、どうしようかなヽ(;´Д`)ノ
戦力ないや!一気にDIV1にあがったから、次は一気に
どこまで下がるか挑戦してみます!

2008年05月09日 01:50 リル  

私もレギュラー3人に引退宣言された時は本当に眩暈がおきましたw
Div2から階段落ちでDiv4まで落ちましたが何とか戻りました。
私は試合で使いながら育成派なので結果を気にせず思い切ってヤッテコイ
と選手には言ってありますw

・・・だから万年Div3なのk

2008年05月09日 06:41 大宮栗鼠  

REALさん、
 REALさんには、いつも教えられます。“下がる楽しみ”ってのもあるんだ。ちょっと粘ってから、体験したいものです。

リルさん、
 育成重視のオーナー、好きです。生え抜きの選手で勝負したいですよね。基本的にそういう路線でいきたいです。

2008年05月10日 02:48 天龍  

う〜ん。大黒柱の引退宣言はキツイですよね〜

うちもそろそろ、後継者獲得しなきゃ・・・

ジートにトッティにデルピって攻撃陣ほぼ全員ジャン(T▽T)

世代交代前にDIV1に上がってリセが一番の近道かも(^_^;)

お互いに頑張りましょう〜

2008年05月10日 10:07 大宮栗鼠  

天龍さん、どうもです。
 まったく、まだ何年かやってもらえると期待していると、こうなります。後継者育成といっても、枠は限られているし。
 リセするかどうかは、少し考えてからにします。資金繰りもしなければならないので。