日記 2009年05月16日 10:59
心が足りないと思う今日この頃  

 こんな売りがトレチャで流れていた。

  不足の心 200k

 足りない心は売っちまったほうがいい。

 買うのは、不屈の心にしよう。



 ところで、

 新型インフルエンザは、確実に感染が広がっているようで。

 それはまぁ、時間の問題で、どんどん日本にも入ってくるでしょ。

 でも、不幸にして感染してしまった人に対して、

 「帰ってくるな」とか、

 「謝れ」とか、

 「バカヤロー」とか。


 それはないだろ、と思う。

 
 医者の中には、今回みたいに毒性が弱いうちに、かかっておいた方がいいなんて言う人も多いと聞く。

 きっと、そんなもんだよ。


 ほんと、心が不足しているよね。
 

コメント

2009年05月16日 12:46 ひとつウエノ男  

うむ。 嘆かわしいことでR。

心が不足してしまったら、みんな人生がつまらなくなるのでR。


心はぬるま湯が一番!

2009年05月16日 13:27 リル  

でも思うのですが、TVなどのコメントって本当にあれしか言ってないんですかね?
なんかこう前後に言葉があるような気がしてなりません。

TV的には部分的にピックアップすることによって全否定や見識不足と思われやすい雰囲気を創り出しているような気がしてなりません。

ただ、昔からこれをやり続けてきて、最近は特に編集しなくても思惑通りに発言してくれるので楽勝なのかもしれませんけど…

日本人のココロってあそこまで荒んでしまってるんでしょうかねぇ、、、

2009年05月16日 17:02 ハトリー  

それこそ今日自分の心が不足していることを痛切に感じさせられたところです。

そして子供の純粋な心を損なうことなく育てなきゃなーと思いました。

詳しくは日記へGO!

2009年05月16日 18:40 大宮栗鼠  

ひとつウエノ男さん

 やっぱり、人肌がいいですよね〜。

2009年05月16日 18:42 大宮栗鼠  

リルさん

 確かに、マスコミが煽り立てているという感はありますね。

 彼らの論理があるんでしょうが。

 マスコミ情報を鵜呑みにしてはいかんですね。

2009年05月16日 18:44 大宮栗鼠  

ハトリーさん

 子どもの心は、ほんと純粋ですね。

 大人も純粋さを忘れちゃ、いかんですね。