 |
 |
コメント |
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
独走状態になりましたね〜
自分のチームは失速して降格争いですww
頑張ってプレミア制覇してください^^
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
真面目に言うと、歴史や地域によって違うけど
将軍<王様<皇帝
じゃないでしょうかね
え? STOの話?
失礼しましたぁ
|

|
 |
 |
|
2008年12月29日 08:20 大宮栗鼠 |
|
 |
 |
 |

 |
アイルトンさん
混戦だから、まだまだわからないですよー。 うちも、気を抜かずにがんばります。
って、気合い入れて設定すると、裏目に出ちゃったりするんで、いつも通りでいかないと。
|

|
 |
 |
|
2008年12月29日 08:23 大宮栗鼠 |
|
 |
 |
 |

 |
カタカナのタイボクンさん
ご無沙汰しちゃってます。 日本人選手で“天皇”なんて呼ばれる選手は出てきませんかね。
そういうたとえは使わないな。
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
残念ながら称号どーりの働きをしてくれる選手って少ないですよね。 あと称号の種類はこれ以上は増えないんですかね〜? Bランクとかにも称号ついたら盛り上がるだろうになぁ。って思ったりして
|

|
 |
 |
|
2008年12月29日 11:25 ひげひげ |
|
 |
 |
 |

 |
欧州でっと考えると
皇帝>王様>将軍になる筈なんですがねぇ 試合は会議室では無く、現場で起きてるんだ というなら 王様<皇帝<将軍 も正解なのかも知れませんな(笑)
それにしてもDIV1快走中ですな 来期その輪に加われる事を目標に頑張ろうと思います
|

|
 |
 |
|
2008年12月29日 14:26 大宮栗鼠 |
|
 |
 |
 |

 |
シェーンコップ中将さん
称号が、単なる飾りになっちゃう選手は、ちと悲しいですね。
カードめあてじゃなく、その働きに見合った称号が獲得できればいいのですが。
|

|
 |
 |
|
2008年12月29日 14:27 大宮栗鼠 |
|
 |
 |
 |

 |
ひげひげさん
現場主義?でいきたいものですね。
快走というか、他チームがうまいことつぶし合いをしてくれて、何とか首位を保ってる状況です。
|

|
 |