日記 2009年06月30日 23:01
釣っても売れないんじゃ…  

 昨シーズンも、多くの選手を釣ったんだけど、全く売れず。

 有名どころなら何とか売れるけど、それでも以前ほどの高額は期待できず。

 Aランクなんかは全く需要がないようで。


 これじゃ、せっかく釣り用の垢を持っていても仕方がなくなってしまった。

 ん〜、サブはリセットして、カードで稼げるドイツにでも行こうか。

 Lカードやスペシャルが高くて、資金は減る一方なんだけど。

 どうしましょ。またしても、悩み中。

コメント

2009年06月30日 23:15 王虎  

最近は皆さんそれなりの選手が釣れてますので、他者から買う必要がなくなってきてるんでしょうね〜

私も最近は選手売りは諦めてます^^

そろそろ資金稼ぎしないといけないのですが…
どうしましょう^^


2009年06月30日 23:21 ハトリー  

選手は自分で釣る、欲しい称号カードは自分で生産するってのはどうでしょう?

釣り垢の存在意義も出てくるかなと。

あと必要なLカードは気合いで引く!

2009年07月01日 09:09 pixy10  

収入のほとんどを 代売りに頼っていた私としては

非常に困ったご時世です><

2009年07月03日 06:48 大宮栗鼠  

王虎さん

 多くの人が資金に困ってくれば、また相場も変わるんでしょうかね。SEGAさん、罪作りですねぇ。

2009年07月03日 06:49 大宮栗鼠  

ハトリーさん

 できるだけ、自分で生産しようとがんばってますが、時間がかかりますね。数も限られてしまうし。
 気合いで引きます!

2009年07月03日 06:51 大宮栗鼠  

pixy10さん

 私もです。この間、エレを釣りましたが、本当は育てたかったんですが、資金不足で手放しました。

 地道に稼ぐってことが難しくなってますね。 

2009年07月03日 07:53 ひとつウエノ男  

全く困りましたな。


私も50Mで出したカリ妻CDFのルイス・ペリーラ君に全く入札が入らずシクシクです;;


ちょっとまえならこのぐらいでも簡単に入札入ったのに・・・

2009年07月04日 10:07 大宮栗鼠  

ひとつウエノ男さん

 カリスマ持ちが売れ残るなんて、ちょっと前なら信じられませんけどね。

 私も、ファルク売れ残りましたw