日記 2009年07月17日 23:37 |
 監督交代、そして降格の危機 |
 |
 |

今ひとつ調子が上がらない。
迷いがありすぎ。
不調の原因をいろいろと考えてみる。
@監督の采配が今ひとつ Aキーマンはだれがいいのか B3バックの限界 C連携のつながりが今ひとつ D固定戦術を選びきれていない E微妙なフォーメーションの調整 F根本的に育成がダメ まだまだありそうだ。
試せるものは、早速取り組んでみた。
今回SDFは育てる計画はないので、Bだったらやむを得ない。1VをDVにすることは、もうしばらく我慢すれば可能になる。
キーマンは、いろいろ変えてみたが、大きな変化はない。
フォーメーション調整は、効果があってもそれほど大きいとは思えない。
根本的に育成方法がダメだったら、どうにもならんね。やめるしかない。
というわけで、危険な危険なシーズン途中の監督交代という暴挙に出た。
SSSのバングルを招聘。
戦術もある程度固まってきた。
しかし、見事に連敗。
監督を変えても、すぐに効果が現れるわけではない。
それはわかってるんだけどね。
現在9位。
残りは3試合。
7,8,9位は勝ち点差なしなので、何とか残留は果たしたいところ。
悪いことに、残りはすべてアウェイ。
上位とも対戦する。
GIANT KILLINGを見せてほしい!
|
|
 |
|
 |