日記 2008年06月02日 23:02
早熟36歳、いまだ現役  

 うちの右SDF、ペペのことである。

<通算成績>
 評価点 6.32 出場試合数 518 ゴール総計 108 アシスト総計 385

 オランジェの栄光とともにあった選手である。

 高衰退2年目で、アシストランキングに入る活躍を見せたものの、超衰退に入ったらやっぱり厳しい。

 最高で88あったHEXは、減りに減って、今では60。

 しかし、ここまでやるとはねぇ。というか、やらせる方もやらせる方だ。

 36歳になった今期も、引退宣言はしていない。ホントにバーが真っ白けになるまでやるつもりなんだろうか。

 本人が「ユニホームを脱ぐ」と言うまで、とことんやらせてやろうではないか。

 栗鼠オーナーは、そう決意し、彼の選手生命を最後まで見守ることにしたのであった。義理・人情の世界に入っちゃいましたね。


コメント

2008年06月03日 00:08 別件バウアー  

早熟で36歳はすごい!

ワタクシは長くて34歳くらいまででしたねー。

しかし、そこまで頑張ってる選手みると、
こちらとしても最後まで見届けたくなっちゃいますよね〜。

がんばれペペ君!!

2008年06月03日 01:09 チョコボール  

うーむ。早熟なのに、36歳まで現役というのは、
筋金入りの「鉄人」ですねえ。

引退後は、鉄人に★★位ついて欲しいですね^^

2008年06月03日 06:45 大宮栗鼠  

別件バウアーさん、
 はい、最後を見届けたくなってしまったんです。
 きっと、安定になりたかった早熟君だっだのでしょう。


チョコボールさん、
 そうですね。
 がんばったんだから、鉄人カードに☆がいくつかついてもいいですよね。
 それが、彼のスピリットなんだから。



2008年06月03日 11:15 すいっち  

苦楽を共にした選手ですからね。
大事にしてあげたい気持ちはよくわかります。

うちは、選手枠がどうしても足りなくなってしまい、
引退宣言したGK(早熟34歳)を自由契約してしまいました;;。
とても残念でしたが、チームのこれからを考えての結論なので、
納得してくれたんじゃないかなぁ、と勝手に解釈しています。

2008年06月03日 11:33 タイボクン@ヒマなら声かけ  

早熟38歳まで経験あるよw
ホントに真っ白。
でも、意外と活躍してくれて、ベストイレブンに選ばれたりするから、このゲームはよくわかんないパラメータがあるんでしょーねw

2008年06月03日 16:44 むね  

早熟 36歳って 
神がかりですね!!!

ここまで行ったら
引退見届けたいですよね。
うちも、そのような選手
出来たらいいなぁー。

2008年06月03日 18:34 あ〜げ〜  

いや〜、各バーを見てるのが辛くなるほど減ってるんでしょうね〜><

でも、そういう選手を大事に抱えている大宮さんを尊敬致しますよ!

ここまで来たら、ぜひとも殿堂入りの上、

オランジェの歴史にその名を刻み込んでほしいものですね〜☆

2008年06月03日 22:28 王虎  

早熟で36歳は驚異的ですね〜

自分のチームでは…
覚えてないです(笑)

是非最後まで使ってあげてくださいね!

2008年06月03日 22:40 大宮栗鼠  

すいっちさん、
 もうどうせ売れませんからね。自由契約にしようと一度は思ったものです。今は、少しゆとりがあるので、看取ってやります。


たいぼくんさん、
 38歳ですか! そこまでいけるかな。
 そうじゃなくて、もういい加減引退して欲しいんです。


むねさん、
 きっと大事に育ててきたからこそだ、と思うことにします。
 どうしても、殿堂に入ってもらいたくなりました。


あ〜げ〜さん、
 ほんとに真っ白に近づいています。
 第1期の黄金期をつくったメンバーですからね。
 成績も申し分ないでしょ。


王虎さん、
 やっぱり、すごいことなんでしょうね。
 こうなったら、40目ざす?
 それはないだろうなぁ。


みなさん、コメントありがとうです。
実は、サブで、ペペ2代目を育成中です。
相当気に入りましたよ、この選手。