 |
 |
コメント |
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
自分も出だし最悪でしたw 半分諦めモードです う〜ん このゲームは奥が深いww
|

|
 |
 |
|
2008年08月25日 23:49 ひげひげ |
|
 |
 |
 |

 |
う〜ん厳しいですねぇ
DIV2って何か一個を変えるとなんだったんだって状態で勝てるんですよね(ウチはファンタ一人投入)
カンフル剤が見つかる事をお祈りします
PS カリスマ持ちのSSをWMで買いませんでした? あれもストレス発散の一環でしょうか・・・・・・
|

|
 |
 |
|
2008年08月26日 07:23 大宮栗鼠 |
|
 |
 |
 |

 |
アイルトンさん
まったくです。追い上げても追いつかないところまで負けが込んでしまうと、1シーズン棒に振った感じです。 悩み中です。
|

|
 |
 |
|
2008年08月26日 07:25 大宮栗鼠 |
|
 |
 |
 |

 |
ひげひげさん
カンフル剤、ほしいです。メンバーをかえるとしたら、SDFぐらいしかいないんですよね。お気に入りの選手ですが。彼の投入できる日を心待ちにしています。
WMは、実は代理入札でして。はい。
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
チームは完成に近いんでしょうけど何でだろう? まあ結構降格組で強豪がいたりすると苦戦します。 キーマンとかキャプテン替えても駄目かな〜
|

|
 |
 |
|
2008年08月26日 10:28 龍馬監督 |
|
 |
 |
 |

 |
前半戦5割で乗り切れていれば、後半9連勝とか10連勝とか交えて無事昇格ってパターン結構あるような気がするので、チーム力さえ充実していれば、きっとチャンスは巡ってきますよ。今はじっと我慢の時ですよ^^
|

|
 |
 |
|
2008年08月26日 11:25 四面楚歌 |
|
 |
 |
 |

 |
スタートは重要ですよね。 うちはだいたい躓きますw
ほんと何かを1つ変えるだけで連勝街道に突入する事があります。 ちなみにうちはDIV2でくすぶってた時戦術変えたらサクッと昇格しました^^
|

|
 |
 |
|
2008年08月26日 18:20 大宮栗鼠 |
|
 |
 |
 |

 |
デュランさん
キーマン・キャプテン替え、いろいろ試してみたいと思います。アドバイスありがとうです。
|

|
 |
 |
|
2008年08月26日 18:21 大宮栗鼠 |
|
 |
 |
 |

 |
龍馬監督さん
励ましありがとうです。ほんと、つらいです。 10連勝で、一気に抜け出せるといいのですが。
|

|
 |
 |
|
2008年08月26日 18:23 大宮栗鼠 |
|
 |
 |
 |

 |
四面楚歌さん
戦術も、いろいろいじくってみたいと思います。本来、戦術固定がポリシーなんですけどね。上がるまでは、きれい事を言ってられなくなりました。
|

|
 |
 |
|
2008年08月26日 18:24 しがくま |
|
 |
 |
 |

 |
こんばんは^・^
キーマン変更は良い手かもしれませんね〜 なんかシュミでいろいろ変えてみると良いとか聞いた事が・・・ 複雑になりそうなので、やってないですが^^;
4敗なら、まだ上位ラインだと思いますので、残り試合頑張って下さい^^/
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
出だしが悪くて、後半良いんでしょ?
それは○○○や◎◎◎が多くて、○○○な選手がほとんどいないのでは? つまり△△△△は実は役に立つということかと。
そのまま行くと、逆の傾向になるかと思う。 後で確認しにいってみよっーっと
|

|
 |
 |
|
2008年08月26日 21:43 王虎 |
|
 |
 |
 |

 |
今3位みたいですね〜 詳しいところまでは分からないのですが、可能性ありますよね!
是非頑張って!
ここ最近はDIV2で戦術変更したらいいことなかったんですよね〜 そこが気になります。
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
ウチの鯖で6カ国制覇した人が言うには、 キーマンは、攻撃能力・統率力が高い選手を選ぶのはとても重要ですが、他の選手との連携が最も繋がっている選手にしましょう!
だそうですよ。
|

|
 |