日記 2008年08月31日 14:46
壮絶な撃ち合い・決着はPK戦  

 DIV2マスターズカップ・3位決定戦は、壮絶な撃ち合いとなった。

 前半8分 1−0 得点・ルイス・メッツァーノ
   20分 1−1 
   29分 1−2
   37分 1−3 

 1−3の2点ビハインドで前半を終了。完全に、相手のペース。

 しかし、…。

 後半57分 1−4 得点・ドログバ
   75分 2−4 得点・ルイス・メッツァーノ
   85分 3−4 得点・ドログバ
   90分 4−4 得点・ドログバ

 怒濤の攻撃で、最大4点の差を追いつき、延長へ。

 延長前半
   99分 4−5 

 またしても、1点リードを奪われる。

 延長後半
   119分 5−5 得点・ルイス・メッツァーノ

 そして、追いついた!

 というわけで、壮絶な撃ち合いとなったこの試合は、PK戦へともつれ込んだ。

 PK戦って、あんまり経験ないよね。これがまた、すごいことに…。


コメント

2008年08月31日 14:52 大宮栗鼠  

 そういえば、順番って決めてなかったなと思ったが、それなりの選手がちゃんと出てきていた。

 ファルク○
 メッツァーノ×
 河本鬼茂○
 ジード×
 バンチ○

 5番目のバンチが決めなければ、相手の勝利になってしまうという、またしても絶体絶命のピンチを切り抜けた。

 そして、サドンデスへ…。
 

2008年08月31日 14:56 ひとつウエノ男  

結果はぁぁぁぁぁぁぁ!?

気になる。。。

2008年08月31日 14:57 大宮栗鼠  

 6番手のドログバが○。

 そして、相手がはずした。これを決めれば!というところで、

 7番手のジャンベーラがはずす。

 またも振り出しに。

 8番手、ついにトルドがセーブ!

 そして、アランキオニの8番手・シレオがボールをセット…。
 

2008年08月31日 14:58 大宮栗鼠  

 GOOOOOOOOOOOOL!
 
 ついに、この激しい一戦に終止符が打たれたのであった。


 おしまい。


2008年08月31日 15:02 pixy10  

8番手!  すごい試合だ!

そしてこの日記の画像の使い方にシビれました!



皮さんのKYな書き込みを除けば・・・orz

2008年08月31日 15:09 大宮栗鼠  

ひとつウエノ男さん

 いいところで、うまい合いの手を入れてくれてありがとうです。
 おかげで、臨場感抜群になりましたよ。



pixy10さん

 お褒めの言葉、うれしいです。
 実は、ヒマがあればなんですが、ゲームレポートをこんなふうにコメントを利用して書き残したいと思ってます。

 ゲームの進行に追いつけるぐらい、速いタイピングができれば、実況中継もしたいところなんですけどね。それは不可能なので。
 

2008年08月31日 16:05 デュラン  

PK決着ってそういえば見たことなかった・・・かも。
招待試合の3位決定戦はカードもらえるどうか掛かってきますので
決勝戦の時より頑張って欲しいと思う気持ち強いな。

招待試合の優勝・2位だと2位のカードのが良かったりするしw

2008年08月31日 16:30 大宮栗鼠  

デュランさん

 私も何回もないですね。
 そう、もらったカードなんですけどね、
 GK(L)でした。
 イタリアって、スカウトL挿せないんですよね。
 微妙なカードもらっちゃいました。

2008年08月31日 17:21 MATY  

壮絶な・・・試合でしたね

しかも見事に4コマにまとめ^^

続編!?期待しちゃいます

2008年08月31日 20:29 大宮栗鼠  

MATYさん

 どうもです。
 いい試合があったら、またゲームレポートしたいです。
 

2008年08月31日 20:37 ひげひげ  

招待カップってかなり得点が入りますよね

今後も熱い試合の報告レポ楽しみに待ってまーす

2008年08月31日 22:49 別件バウアー  

おお、しびれる展開ですね〜!!

こんな試合がもっとあれば、
見てて楽しいんですが、
実際は5−0だの0−6だの、
大勝か大敗かどっちかが多いですよね〜。

ワタクシもPK戦見たの、
一度だけかも。

2008年09月01日 14:21 しがくま  

こんにちは^・^

壮絶な撃ち合いを制して3位をもぎとる・・・おめでとうございます♪
延長後半で、さらに追いついたメンタル面が、さすがです^^

PK戦は、リアルで見ていても、ゲームでも心臓に悪いですよね〜
この一本で決まってしまうって感じが^^;
も〜、なんか、結果見たい!っていう誘惑に誘われたりもするし・・・

2008年09月01日 15:10 ibachin  

前に同盟カップか招待カップかでPK戦になったことありますけど、その時にはエエところ(お互い4人目)でリーグ戦の中継に切り替わって、結果見れんかった事が>_<;

2008年09月01日 19:03 タイボクン@ヒマなら声かけ  

すげーー

一度で良いから、こういう試合見てみたいなー
毎回、試合結果をすっ飛ばして見るのがやっとだもんなぁ・・・

2008年09月02日 00:01 大宮栗鼠  

ひげひげさん

 確かに、接戦が少ないですね。それだけ、リーグによって力の差があるのかな?

 また、機会があったらレポートします。
 

2008年09月02日 00:02 大宮栗鼠  

別件バウアーさん

 PK戦のカメラアングルが、なかなかいいですよね。
 緊張感高まります。
 とってとられるというドキドキする試合が少ないのは確かですね。

2008年09月02日 00:04 大宮栗鼠  

しがくまさん

 だいぶメンタルが強くなってきました。
 大量点を追いつけるってことは、それだけ力がついてきたということで、来季期待しちゃいます。
 

2008年09月02日 00:06 大宮栗鼠  

ibachinさん

 確かに、延長やってPK戦やってたら、ものすごい長い時間かかりますね。
 途中で切り替わっちゃうときって、結果出るの遅くなるし。
 実際、あり得ないことですけど。

2008年09月02日 00:07 大宮栗鼠  

旅人のたいぼくんさん

 旅を楽しんでますかぁ?
 ここまで接戦だったというのは、あんまりないので、感動のあまりレポートしました。