日記 2010年01月12日 23:03
怠け病?  

 きょうは1日、ひどい頭痛に悩まされました。

 バッファリン飲んでも効きません。

 でも、家に帰って、一杯やって、STOにインすると、不思議に気になりません。

 治った?

 つまりは仕事がイヤなのねぇ。

 自分ではそんなこと思ってもいないのに、体は正直でありますな。


 STOは、好調持続。

 ただ、気になるのは、ホームで、しかもじゃんけんにも勝ち、HEXでも上回る相手に負けました。

 いわゆる謎負けってやつですね。

 このところ、あまり試合を見ていなかったのですが、少し自信のあるチームになってくると、見始めるものなんですね。

 このあたり、分析して対処せねば。


 それと、4−5−1DVと形が似ている

 4−3−3DVも試してみることにしました。

 2敗しちゃったんで、変えてみる気になりました。

 どっちかに固定するか、併用するかは、この後の結果次第。

 しかし、Lカードは1枚習得するのに時間がかかりますな。

 おかげでやることが少なくなってしまいました。

 頭痛持ちにはちょうどいいか。

コメント

2010年01月12日 23:25 ハトリー  

私もありました、

1.朝からずっと頭痛していてSTO始めたら頭痛が止まった。

2.寝ていて急に目覚めてなんともいえない精神的ストレスというかとにかくイライラしてたまらなかったのですがとりあえずSTOにINしてトレチャみてたら自然に治った。

3.花粉症で1日中鼻水タラタラしてたのに夜STOにINしてやってたらいつの間にか止まってた。

つまり仕事したくないってことです(-_-)フフフ

2010年01月13日 03:13 まあ☆  

STOは万能薬なんですね♪

朝、昼、晩 毎食後にどうぞ。。。

2010年01月13日 08:32 リル  

まるで処方箋のようですなw

仕事したくないときってありますよね。
私も何とか外出する用事作って夕方前から直帰できるよう調整しますw

でもなかなか都合よくいかないんですよねぇ・・・(゜▽゜;)

2010年01月13日 22:41 大宮栗鼠  

ハトリーさん

 まさしく、病は気ですね。

 好きなことやってれば、不調も忘れてしまいます。

2010年01月13日 22:42 大宮栗鼠  

まあ☆さん

 昼はダメなんだよな。

 朝晩2回は、必ず服用しております。

2010年01月13日 22:44 大宮栗鼠  

リルさん

 そうやって策を弄したときほど失敗します。

 今日は、ネットブック持って外出したから、昼からインしちゃおうと思ったら、水曜日。

 長メンテでした。