日記 2008年11月24日 17:16
降格してショックなのは  

 予想通り、DIV4に降格。

 それはそれでいいんだけど…。

 ショックなのは、ミッションクリアできずに、留学のコネクションが☆☆☆から☆☆になってしまうこと。

 南米だけは、何とか☆3つを確保しておきたいところなんだが。

 とにかく30試合もやって、3勝しかできないんじゃどうしようもない。

 まだまだ戦力が整わず、厳しく苦しい練習が続く…。

コメント

2008年11月24日 19:14 しがくま  

こんばんは^・^

降格、ドンマイです^^;
今期リベンジと行きましょう^^/

コネクションの維持、面倒ですよね〜
欲しいカードを取るか、★を取るか・・・;;

2008年11月24日 19:52 ひげひげ  

ドンマイです

DIV4ならカップ戦も楽でしょうからコネクションの回復は問題無いかと
戦力が集まったのなら後は成熟を待つと言う事で

今期もめげずに練習に励んでもらいましょう(笑)

2008年11月24日 23:25 別件バウアー  

確かに確かに。
降格自体にはそんなに大きな悪影響はないけど、
☆が減っちゃうのはいただけないですよね〜。

でも、DIV4なら☆もつきやすいはず!
早々にDIV3復帰といきませう!!

2008年11月24日 23:48 桜豊王  

私も仕事の都合でスポンサー設定ができず、
勝手なスポンサーに契約されたために南米、アフリカの星を減らしました。

クヤシイデス><

2008年11月25日 08:36 大宮栗鼠  

しがくまさん

 留学待ちの選手がいるときは、何が何でも☆重視なんですけどね。
 ほしいカードもいっぱいあるし。
 

2008年11月25日 08:38 大宮栗鼠  

ひげひげさん

 戦力の整ってきたDIV4というのは、カップ戦楽ですね。
 しかし、調子に乗ってDIV3へ行くと一気に落ちる。
 留学優先のときは、DIV4に留まるというのも手ですね。
 

2008年11月25日 08:39 大宮栗鼠  

別件バウアーさん

 はい、そろそろ本腰入れて上がっていかないと。
 イングランドでの経験値もだいぶたまってきましたからね。 

2008年11月25日 08:40 大宮栗鼠  

桜豊王さん

 私も何度もあります。
 大事な時期だと、なおさらくやしいですよね。

 秘書!たのむぜっ!!
 

2008年11月25日 10:12 シェーンコップ中将  

あがる時もあれば下がる時もアル!そんなSTO楽しみましょう♪

自分はコネクションの★はあまり気にしていないです。

平気で★なしとか一つとかで留学出しますよ〜

そして大体9割方開錠♪でもその割にリーグの調子はいつもイマイチ。。。だからかな??

2008年11月25日 17:54 pixy10  

うちはそれが怖くてDiv4にしばらく居座ろうと思ってます。

でも 統制値は欲しいし・・・


育成段階での悩みも また楽し^^



2008年11月25日 21:56 大宮栗鼠  

シェーンコップ中将さん

 それで9割開錠とはすごい!
 なかなか勇気出せません。最悪、STの潜在能力開花カードを切るという手はあるのですが。
 

2008年11月25日 21:58 大宮栗鼠  

pixy10さん

 そこんところが、ほんと悩ましいですね。
 つい上がってしまってから、やっぱり残留しとけばよかったとおもうことはしばしばです。