 |
 |
コメント |
|

|
 |
 |
|
2009年08月21日 18:02 リル |
|
 |
 |
 |

 |
実際Jの贔屓のチームの試合は毎回欠かさず見る方多いのはそういう事もありますよね。 リアルもネットも基本的には同じ、選手の頑張りが愛着を呼びます。
ダイジェストばかり見ててもちぃともチームに愛情は湧いてこないものです(ノД`)
結局バグ直ってなさそうですし、もう理由がないと思うんですが、そこんとこ当局はどう考えているのかなぁ。。。。
|

|
 |
 |
|
2009年08月21日 18:11 大宮栗鼠 |
|
 |
 |
 |

 |
リルさん
そうなんです。ダイジェストだけじゃダメなんですね。
いいとこだけ見えてるようで、実は肝心なことが見えてないんだと思います。
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
チームへの愛情って
STO楽しむのにすごく重要ですよね〜。
うちもなるべく試合観るようにしてます^^ (八塚&木村 実況解説にはちょっと飽きてきたけどネ)
|

|
 |
 |
|
2009年08月22日 07:42 大宮栗鼠 |
|
 |
 |
 |

 |
ALLURE@さん
確かに、解説・アナウンス陣が、もう1セットいてもいいですよね。
うるさく感じるときは、音声切っちゃったりしてます。
|

|
 |