日記 2008年07月28日 22:34
いっぱつ!  

 DIV3は、開幕3連敗という、前々シーズンの再来を思わせるスタートとなった。

 しかし、何とか盛り返して、

 4勝1分4敗

のイーブンまでもってきた。

 でも、降格圏なんだけどね。


 今季のスタートから留学に出ていたバンチ。
 
 オフィスには、いい報告が届いた。

 一発開錠!

 即戻そうかと思ったのだが、せっかくの大物選手なので、もう1回だけ待ってみることにした。

 いずれにしても、次で帰国させる。

 次は、ジード君が待っているのだ。



 

コメント

2008年07月28日 22:41 アイルトン  

おぉ〜一発開錠 おめでとう!

大物選手の開錠でひと安心ですね^^;

大物選手の留学失敗っと本当に凹みますよね〜

2008年07月28日 23:09 別件バウアー  

おお!!

これはオニアツな展開!!

大事な選手が開錠したら、
テンションあがりますよね〜。

この勢いで、いっきにDIV1まで上り詰めましょう!!

2008年07月28日 23:50 リ・ボーン  

こんばんは^^
おめでとうございます^^
開錠について思うんですが
3回まで失敗したら
4,5で開くことって、まずないような気がするのは、私だけですかww

2008年07月28日 23:58 MATY  

一発開錠おめでとう!

次のジードもその勢いで!!

てぇゆうかすごいチームになってきてますね^^

2008年07月29日 08:42 大宮栗鼠  

アイルトンさん

 いやぁ、ほんとよかったです。
 高成長になるのを待って、ここだ!と思って出しましたから。
 
 これから、よりテンション上げていきます。


2008年07月29日 08:44 大宮栗鼠  

別件バウアーさん

 この大物たちが留学終われば、育成も最終段階です。

 それまで、DIV3あたりで耐えられるかが問題です。

2008年07月29日 08:45 大宮栗鼠  

パチモクさん

 ん〜、5回目で開錠ということもあったような気が…。

 でも、×が多くつくときは、大抵ダメですね。

2008年07月29日 08:47 大宮栗鼠  

MATYさん

 この間、1人失敗が出ましたから、もう失敗なくいって欲しいです。

 スポンサー契約は、全て南米みたいな感じでいってます。

 ジードは、開錠したら、FK能力を100まで伸ばすのだぁ!

2008年07月29日 17:24 ひげひげ  

一発開錠オメデス

バンチの帰国でチームも上昇気流ですかね?
これにジードも帰ってくれば。。。。

頑張って下さい

2008年07月29日 21:41 しがくま  

こんばんは^^
初カキコさせていただきます。

バンチ選手、留学成功おめでとうございます♪
一回目で開くと、いろいろ発展性があるので良いですよね。
5回連続失敗とか、目もあてられないし・・・セ○のせいにしたり^^;

次のジード選手も連続成功すると良いですね〜
しかし、選手層の厚さがすごい^^!

2008年07月29日 21:54 旋風のモグちゃん  

今後が大変楽しいチームですね〜
ケチケチ方針のうちは無理。。。(^−^A



いつかは・・・俺もw(50年後には・・・)

2008年07月29日 22:34 王虎  

バンチ開錠おめでとうございます!

私もバンチ開錠しましたよ〜
あとは育成頑張ってください!

2008年07月30日 18:14 大宮栗鼠  

ひげひげさん

 いちおう上昇気流なんですが、とってもゆっくりです。

 ジードも鍵開いてくれるといいです。
 

2008年07月30日 18:16 大宮栗鼠  

しがくまさん

 訪問、ありがとうです。

 5回連続失敗、経験あります。リオをとってからは、そういうこともなくなったような。

 成長をそろえようとすると、留学待ちも大変ですね。

2008年07月30日 18:18 大宮栗鼠  

武田モグ玄さん

 このチームのために、ずいぶん貯金してきましたからね。

 500mぐらい。使い果たしました。

 

2008年07月30日 18:19 大宮栗鼠  

王虎さん

 そちらのバンチも、開錠おめでとうです。

 これから、チームの精神的支柱として、ディフェンスラインの要として、がんばってもらいましょう。