 |
 |
コメント |
|

|
 |
 |
|
2008年10月19日 21:32 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
チーム作りの難しさを痛感しますね〜(’’*
何かと苦労は尽きませんが こうした試行錯誤もまた楽しみ そうポジティブに捉えて頑張りましょう!
きっと、オーナー業の喜怒哀楽すべてが醍醐味です(>_<)b
|

|
 |
 |
|
2008年10月19日 21:41 興覇 |
|
 |
 |
 |

 |
チーム作りは難しいですね。
プレスタと戦術がマッチして選手揃えるのも大変だし><
以前4-5-1で失敗も5-3-2で成功しました。
4-5-1で結果が出る事を祈ります(>人<*)
|

|
 |
 |
|
2008年10月20日 09:40 MATY |
|
 |
 |
 |

 |
何をするにしてもバランス大事ですね
4-5-1とか4-4-2はバランスいいはずなんですけど^^;
|

|
 |
 |
|
2008年10月20日 19:09 しがくま |
|
 |
 |
 |

 |
こんばんは^・^
こうやって自分のチームが出来ていく訳ですね〜 シュミ(趣味^^?)を交えつつ、勝てるチーム作を^^
自分は、未だに攻撃重視の考えのまんまです・・・ もう少し考えないと^^;
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
チーム作りは難しいです;; バランスが大事ですね^^
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
とがった方がいい!
僕はそんな大宮さんが好きだ(ハート
|

|
 |
 |
|
2008年10月20日 20:42 あかり★ |
|
 |
 |
 |

 |
バランスがないチームは
個性的だってことだから
おいらは そういうのも好き!!
ロマンはそういうチームにこそある!
と思ってます♪
ただ それで STO で勝つのは確かに難しそうだね(~_~;)
|

|
 |
 |
|
2008年10月20日 21:04 YoJe |
|
 |
 |
 |

 |
今晩は! この問題は考えさせられますなぁ。
|

|
 |
 |
|
2008年10月21日 06:24 大宮栗鼠 |
|
 |
 |
 |

 |
Kisさん
99パーセントうまくいかなくても、1パーセントの望みがあれば挑戦あるのみ。なんてね。 ゲームですから、いろんな楽しみ方をしたいものですね。
|

|
 |
 |
|
2008年10月21日 06:25 大宮栗鼠 |
|
 |
 |
 |

 |
聖帝シーガリアンさん
そうですよね。自分が失敗しても、成功した人もいる。 ってことは、やっぱり何か工夫があればいけるということなんですよね。そこをみつけたいです。
|

|
 |
 |
|
2008年10月21日 06:27 大宮栗鼠 |
|
 |
 |
 |

 |
MATYさん
確かに、4−5−1はバランスいいですね。 調整後は、けっこういけるんじゃないかと思っていますが、どうでしょうね。
|

|
 |
 |
|
2008年10月21日 06:29 大宮栗鼠 |
|
 |
 |
 |

 |
しがくまさん
攻撃重視は、絶対に魅力ですよね。得点を取り合うスポーツなんですから。私の場合は、極端すぎるんですよ。はい。
|

|
 |
 |
|
2008年10月21日 06:30 大宮栗鼠 |
|
 |
 |
 |

 |
いつ子さん
そこが一番おもしろいところでもありますからね。 いろいろやって、自分なりのチームづくりができたらいいですね。
|

|
 |
 |
|
2008年10月21日 06:32 大宮栗鼠 |
|
 |
 |
 |

 |
名手のたいぼくんさん
ありがとう! どうして、こう横並びになるのが嫌いなんでしょ。 勝ち組にははいれなそうだけど、GIANT KILLINGめざします。
|

|
 |
 |
|
2008年10月21日 06:34 大宮栗鼠 |
|
 |
 |
 |

 |
あかり★さん
そう、いいこと言うなぁ。 やっぱりロマンを追い求めないと! それで結果がついてこなくても十分楽しいし、モチベも継続できそう。
|

|
 |
 |
|
2008年10月21日 06:35 大宮栗鼠 |
|
 |
 |
 |

 |
YoJeさん
どうも。 いろいろ悩みつつ、自分が最も楽しめる方向で考えていきます。 本音は、勝ちたいんだけどね。
|

|
 |