日記 2008年11月06日 22:46
入札御礼  

 日記deオークション、多くの方に参加していただき、ありがとうございました。

 このところ放置気味なのに加えて、降格したりするものだから、衝動的にリセを決意してしまいました。

 イタリアでの挑戦は、これで本垢もサブ垢も、頂上に登ることなく断念。

 ま、当初の目的だった留学地(リオ)と超高級ロッカールームはゲットできたので、よしとしよう。

 さて、この後はどこへ行こう?

 フランスか、それともドイツか。

 ほしい選手がまったく売りに出てこない状況なので、自釣りできる国がいいなぁ。

コメント

2008年11月07日 13:12 MATY  

バランスいいのはドイツですか〜

スカウト若いのつれてくるのはフランスか〜

ゆっくり決めましょう^^

2008年11月07日 15:03 しがくま  

こんにちは^・^

フランスも、あんまり自釣り望み薄なんですよね。
なんせ、唯一の人脈の欧州Aは激戦区のようだし^^;

オランダとかは、それなりだと思いますよ〜

あ、ドイツも、BとDで頑張れば、良いかも^^!
カリスマカードも出て、自給自足しやすい様な気がします^^ゞ

2008年11月07日 15:29 ひげひげ  

フランスかドイツか

どちらも自釣りは可能ですよ
高齢を気にしなければドイツは居心地良いかと(笑)
カリスマ、値下がりしちゃったんでEXセービング頼みかなぁ

欧州Aとアフリアで作れるチームならフランスで問題無いかと

2008年11月07日 23:42 大宮栗鼠  

MATYさん

 ドイツ、何でか好きなんですよね。三菱ダイヤモンドサッカーで見た世代ですから。
 迷いますね。

2008年11月07日 23:43 大宮栗鼠  

しがくまさん

 このチームは、ずっとオランダ一筋だったんです。イタリアへ渡ったのは修行のため。
 オランダというのも選択肢の一つとして残りますね。
 

2008年11月07日 23:45 大宮栗鼠  

ひげひげさん

 カード代の浮き沈みが激しいですよね。 
 フランスに行く前に、ドイツへ行っておくのがいいかな?
 まだ、迷い中。

2008年11月08日 01:12 TOMO CHANG  

フランスは、ドイツの欧州D地域情報収集室をとってからがいいと思います。

で、フランスのスカウトはLスカウトは欧州A、Rスカウトは、欧州C(DF)と欧州Dに出すのが一番いい選択だと思ってます^^

でも、やりたいトコやるのが一番なんでしょうけど・・・^^;


2008年11月08日 10:02 大宮栗鼠  

TOMO CHANGさん

 ナイスアドバイスありがとうです。
 私も、そんなことを思ってました。
 欧州Dははずせないですね。