日記 2008年08月14日 12:31
フレ対決前半戦  

 今季の楽しみの一つに、フレ対決がある。

 1人は、アクセスランキング3位をずっとキープしている“べったおやじ”さん。

 もう1人は、FIFA同盟きっての戦術家、栗鼠オーナーの師匠的存在の“世界のたいぼくん”。

 今朝、このお2人との連戦があった。


<べったおやじさん戦>
 
 設定画面で確認すると、戦術は相性がいいようだ。ただ、上位をキープしている好調なチーム。油断はならない。

 開始早々、相手DFバリーにレッド。これで流れは一気にこちらへ。

 終始ボールを支配したアランキオニが、4−0の完勝!

 これはうれしかった。


<世界のたいぼくん戦>

 前半、いきなりドログバのキャノンヘッド2発で先制。

 しかし、戦術は見事に読み切られているので、展開は厳しい。同点に追いつかれる。

 後半に入って、ジードの光ロングシュートで、3−2とリードするものの、一進一退の攻防は続く。

 そして、終了間際、またも追いつかれてしまう。そのまま試合終了。

 雪の降るアランキオニスタジアムでの、熱い戦いであった。


コメント

2008年08月14日 12:45 悪者見参  

うおっ!ここにも熱い戦いが^^;

てか、楽しそうで羨ましいですw

2008年08月14日 15:45 アイルトン  

おぉ〜べったおやじさん ボッコしましたね! やるなw

2008年08月14日 23:07 王虎  

リーグ戦楽しそうですね〜

後半も白熱した戦いの報告を楽しみにしています!

2008年08月15日 00:35 別件バウアー  

おお!

これは有名オーナー同士の必見バトルですね!
ワタクシも見たかった!

後半戦のご報告も期待しております!!

2008年08月15日 01:12 しがくま  

こんばんは^・^

フレ対決良いですね。
なんか裏の駆け引きが楽しそうです。
フレだから、そのままで、とか、いや絶対に勝つのだとか^^;
相手のイメージがあると楽しさ倍増みたいな^^

2008年08月15日 01:51 タイボクン@ヒマなら声かけ  

フフフ

そんな僕は現在ブービー^^



・・・出直してきます><

2008年08月15日 10:23 大宮栗鼠  

悪者見参さん

 順位的には、楽しんでいる場合じゃないんですけどね。

 でも、勝敗を超えた楽しさがありますね。

 

2008年08月15日 10:25 大宮栗鼠  

アイルトンさん

 べったおやじさんには、うまいこと勝利できました。

 が、順位では先行されちゃってます。

 1位とは勝点差が離れてきてしまっているので、おやじさんとの昇格争いになりそうです。
 

2008年08月15日 10:30 大宮栗鼠  

王虎さん

 楽しいですねぇ。

 終盤、昇格争いにも絡めそうなので、より緊張感が高まってきています。

 

2008年08月15日 10:31 むね  

凄い熱い戦いですね。
師匠はやはり 強かったですか・・

そんな3方の胸をお借りしに
ITA行かねば。

早く実現したいなー


2008年08月15日 10:33 大宮栗鼠  

別件バウアーさん

 べったおやじさん戦は、がっぷり四つに組んだという感じではなく、一発退場が大きかったです。

 次の対戦は、そういう意味で、真価を発揮できるかも。

 

2008年08月15日 10:35 大宮栗鼠  

しがくまさん

 私は滅多に奇襲はしませんよ〜。

 でも、ごくたまにやるから、本当の奇襲になるわけで。

 へへ…。これでよけい読めなくなるかな?


2008年08月15日 10:37 大宮栗鼠  

世界のたいぼくんさん

 対決、楽しかったです。

 何度もビデオ再生して見ちゃいました。

 最後、逃げ切れないところが、まだまだ今のチームの甘いところです。

2008年08月15日 10:38 大宮栗鼠  

むねさん

 やっとイタリアに来られるんですね。

 待ってますよ〜。

 って、冷静に考えると、ストレート昇格でも8年かかるのか。