日記 2009年06月14日 18:12
33333  

 ご無沙汰してしまいました。

 というか、やっと家に帰ってきたという感じ。

 腰痛に苦しみながら、仕事に苦しめられながら、何とかモチベーションを保っている。


 さてと、キリ番3万ヒットを、忙しさにかまけてスルーしてしまったので、ゾロ目をやることにする。

 現在のアクセス数が、33154。


 まもなく、33333になる。


 3といえば、ミスターG。

 どうしても、私の年代は野球になっちゃうのよね。

 そう、長嶋茂雄。

 欧州サッカーで、ミスターといったら、誰になるんでしょうね。

 ま、とりあえず、それにちなんで(?)

 33333を踏んだ方には、うちのタンスの肥やしになっちゃっている“魔術師の魂”をもらっていただこうと思います。

 というわけで、どうぞよろしく。

コメント

2009年06月14日 18:51 桜豊王  

勝手なイメージですが

バウアー ≒ 川上

プラティニ ≒ 長島? ちょっと違うような 王のほうが近いか?

2009年06月14日 19:48 DAISUKEI  

長嶋は個人成績よりもチームを牽引するカリスマ性とプレーのインパクトですよね〜


桜さんの言うようにプラティニ?・・・。Rバッジョ?ベッカム?



2009年06月15日 11:31 リル  

ミスターといえばカペッロ監督?w

長嶋さんのような人といえば…
華やかで
記録よりも記憶に残るタイプで
…クライフも考えたけどやっぱりカントナでw

2009年06月15日 12:05 ハトリー  

3といえばミスター、ベーブルース、そしてもしも江川が阪神に入団していたらつけた幻の番号ですね♪

私的にはもしたとえるならミスター≒ペレでしょうか・・・

2009年06月15日 21:48 大宮栗鼠  

桜豊王さん

 川上が出ましたか。
 もはや、伝説ですね。
 

2009年06月15日 21:49 大宮栗鼠  

DAISUKEIさん

 まさに、ミスターはカリスマですね。
 そう考えると、ホント難しい。
 

2009年06月15日 21:55 大宮栗鼠  

リルさん

 昔、三菱ダイヤモンドサッカーを見ていた頃、みんなすっごくうまく見えましたよ。
 そういう意味では、きおくにのこってる選手がたくさんいます。
 

2009年06月15日 21:56 大宮栗鼠  

ハトリーさん

 やっぱり、欧州より南米の方がフィットするなぁ。
 ペレ、賛成です。

2009年06月16日 23:18 大宮栗鼠  

ちなみに、まだです。
あとほんの少し。

2009年06月17日 00:46 桜豊王  

きたかな?

2009年06月17日 00:51 タイボクン@ヒマなら声かけ  

腰痛大丈夫っすか?

上手い鍼を打ってもらうとかなり効きますよ。

by 腰痛持ち