日記 2008年05月31日 22:15
お気に入りの選手をゲット  

 お気に入りの選手をついにゲットした。

S/DMF/18歳/安/求/右/NED/EU内/123ボランチ 23Pメイカ/1.1LLRRU

 これまで、プレスタが合わなかったり何だりで見送っていたが、ついに獲得のチャンスが巡ってきた。

 その名は、

 クラレンス・セードルフ

 昨年末、クラブワールドカップの決勝を日産スタジアムまで見に行った。ACミランVSボカ・ジュニアース。

 どの選手もすばらしかったし、1つ1つのプレーが、ピタピタと決まるのを見て、ホントに感動した。

 中でも目立っていたのは、カカとセードルフ。職人みたいなインザーギのワントップに、この2人がシャドウ。MVPはカカがとったが、私はセードルフのプレーの方が印象に残った。

 敵ゴール前でラストパスを通したかと思うと、今度は自陣深くまで下がってディフェンス。ロングパスが出たと思ったら、彼はもう攻撃の中心に入っている。

 まさに、ダイナモの働き。当たり負けしない鋼の肉体の持ち主。

 サカつくでは、プレイメイカーとボランチだけど、もう全部のプレスタをつけてもいいと思うほど。

 そんなセードルフが、Sランク。ラッキーかもしれない。カードを貼った感じを見ると、どの能力も満遍なく伸びる。

 残念ながら、彼の働き場所はここではない。留学を終えたら、サブに行ってもらう。そこでの活躍を楽しみにしている栗鼠オーナーであった。

 ちなみに、場内アナウンスでは、「シードルフ」と言っていた。発音が違うのね。

コメント

2008年05月31日 23:52 別件バウアー  

セードルフ獲得、おめでとうございます!!

昨年のクラブW杯みにいかれてたんですか!
うらやましい!!

セードルフ、光ってましたね〜。
オランダ代表が近年あまり活躍できてないせいもあってか、
それまで日本での知名度はいまいちだった気がしますが、
昨年で有名になりましたよね。

EUROでも活躍みたいですねー。

2008年06月01日 08:12 KT  

オレもセードルフ大好きです。

いつか育ててみたいな〜^^

2008年06月01日 10:06 大宮栗鼠  

別件バウアーさん、
 どうもありがとうです。
 私も、それまでのイメージがガラリと変わりましたよ。
 スタミナとテクニックを兼ね備えた選手、大好きです。


KTさん、
 けっこうオランダ好きなんですよね。
 好きな選手いっぱいいます。
 しかも、代表のユニホームはオレンジだし!

2008年06月01日 12:00 むね  

良い選手ですね!!

元々、ユベですよね?
いつか、この選手狙いたいと
思ってたところ・・・。

いいなー

2008年06月01日 16:09 大宮栗鼠  

むねさん、
 まだ育成中だから何とも言えませんが、
 大活躍してくれることを期待しています。
 そのときはまた報告します。

2008年06月01日 19:56 Juan  

セードルフGETおめでとうございます♪
自分もオランダ好きなんですよね〜
セードルフは我がままイメージでしたが
能力は申し分ないですもんね^^

それにしてもCWC観戦羨ましい〜
マンUにニステルいたら絶対行くのに・・・

2008年06月01日 21:37 大宮栗鼠  

Juanさん、
 今年も、夏あたりからチケットをゲットするためにがんばりますよ〜。目が飛び出るほど高いんですけどね。
それだけの価値はあると思っています。

2008年06月01日 22:52 タイボクン@ヒマなら声かけ  

おお、セードルフだ。いいっすねー
セードルフを取ると言うことは、まだまだドイツにいるということっすね^^
大宮さんがいるうちに頑張ってDiv1へ上がるぞー

2008年06月02日 00:56 あ〜げ〜  

お〜!セードルフ獲得、おめでとうございます^^/

やはり彼は傑出したコンダクターですよね〜♪
ボク的にはSSランクでもいいくらいなんですが、
統制値がかかるのでSでいいですか^^

ミランを作りたいボクにも欠かせない選手なんですが、
今回は戦職メイン・・・・DFしか作れないのが悲しいですw

ということで大宮さんのセードルフに
勝手に願いを込めさせてもらいますよ!^^

2008年06月02日 06:22 大宮栗鼠  

たいぼくんさん、
 そういうわけでもないんです。
 今、サブとメインが逆転している状態です。
 といわけで、育成のみやってます。


あ〜げ〜さん、
 選手の性格がどうしてもネックになって、
 好きな選手ばかりを獲っていられないのが
 残念ではありますね。
 オールスターチームなんてできたらいいんだけど。