 |
 |
コメント |
|

|
 |
 |
|
2008年07月13日 20:37 KT |
|
 |
 |
 |

 |
昔カーンにPK決められて凹みましたよ。 予想外の選手に蹴られて決められるとショック大きいよ。
ただ、PKは精神力も重要だけど、決定力も大事だよ。 どっちも高い選手にするのをお勧めします。
|

|
 |
 |
|
2008年07月13日 21:05 英嵩 |
|
 |
 |
 |

 |
フレにカーンがキッカーやってるチームがありましたね^ ^;
リアルにCKとかGKに蹴らしたら大変なことになりそうですねw
|

|
 |
 |
|
2008年07月13日 21:20 大宮栗鼠 |
|
 |
 |
 |

 |
KTさん、
助言ありがとうです。 DIV5ぐらいだからできることでしょうね。
この先は、ちゃんと育ってくれると思います。
|

|
 |
 |
|
2008年07月13日 21:22 大宮栗鼠 |
|
 |
 |
 |

 |
英嵩さん、
リアルで、しかもクラブワールドカップに出てくるようなチームで、セニは蹴っていたわけですから、ものすごいことですね。
それと、パラグアイのチラベルトも。
おもしろいキーパーです。
|

|
 |
 |
|
2008年07月13日 21:32 MATY |
|
 |
 |
 |

 |
PKメンタル大事ですよね^^
GKがキッカーも育つまではありですね
チラベルト普通にFKもけっていたような^^;
|

|
 |
 |
|
2008年07月13日 21:37 大宮栗鼠 |
|
 |
 |
 |

 |
MATYさん、
GKの中にも、俺に蹴らせろタイプの人間がいるんでしょう。
あ、うちのトルド君は違いますけどね。
|

|
 |
 |
|
2008年07月14日 13:00 ひげひげ |
|
 |
 |
 |

 |
FKとCKがカーワンにしてるイロモノオーナーです。(笑) FK決めるとジャンプして喜び手を叩きながら笑顔で自ゴールへ帰って行きます。 CKはショートコーナーとかを見るとやり過ぎだろと思っちゃいますが
相手に与える精神的ダメージは大きいかと 他人には絶対勧められないですけどね。。。。。。
|

|
 |
 |
|
2008年07月14日 13:06 むね |
|
 |
 |
 |

 |
PK 適当に選んでた・・。
一度チェックしてみます。 ご指摘ありがとう ><
にしても、5バック きつそうですね。
攻撃主体が多い中 中々・・・。 なんとか 無事機能してほしいですね。
|

|
 |
 |
|
2008年07月14日 20:50 大宮栗鼠 |
|
 |
 |
 |

 |
ひげひげさん、
確かに、カーワンの実力なら、キッカーいけそうですね。
あり得ないかもしれないけど、おもしろいと思います。
|

|
 |
 |
|
2008年07月14日 20:52 大宮栗鼠 |
|
 |
 |
 |

 |
むねさん、
5バックで守りが固い分、攻撃が弱くなるのは仕方がないのでしょう。
特に、中盤を支配されると苦しいです。 ここをどう打開するか、思案中です。
|

|
 |