日記 2008年07月19日 16:52
カップ戦で力試し  

DIV3まで、何とかやってきた。
  
 しかし、ここからは大変だろう。まだ、全選手ちゃんと育ってないし…。

 カップ戦も、DIV3になると、Aランクに入ってしまう。

 これはきつい。


 とにかく、

 現有戦力+レンタル+急場しのぎの補強選手

で、どれだけやれるものか、確かめてみることにした。

 140分の通常ルール(何カップだか忘れた)に参加。

 結果、3勝4敗。

 NPCには勝てるものの、PCチームには完敗。

 でも、HEXもじゃんけんも、すべてLOSEだったのに、3−2で勝利した試合が1つだけあった。

 バーで見ると、けっこうな差でしょ(アウェイチームがうち)。

 それなのに見事な勝利。気分よかった〜。

 逆の立場だったらとってもくやしいだろうけどね。

 
 DIV3にいる間の数年で、力をためよう! 

 そして、一気にDIV1へと挑戦したい!!

コメント

2008年07月19日 20:02 王虎  

戦力差を覆しての勝利は爽快ですよね〜

確かに逆だと悔しいでしょうね(笑)
この調子でしたら数シーズン後にはDIV1に到達されてそうですね!

2008年07月20日 00:12 リル  

がんばれ〜ヾ(゜ー゜ゞ)( 尸ー゜)尸

今ウチのそんな時期です。
施設関係を早々に落ち着かせて選手、と思ったのですが、
まだまだ施設が落ち着きません><

誰かお休みとAPを下さいw

2008年07月20日 00:17 別件バウアー  

遅ればせながら、昇格おめでとうございます!

思わぬ好成績だったようですが、
ここからが正念場ですね!!

研究の成果を活かして、なんとかいい成績のこせるといいですね!
応援してます!!

2008年07月20日 10:41 龍馬監督  

HEX、じゃんけんも勝っているのに試合には負ける・・・ウチのチームでは恥ずかしながら良く見かける光景です(笑)

このパターンで負けるってホント悔しいんですよね。当然のその逆は超うれしいですけど^^

DIV3で力をつけておけば、DIV2→DIV1は結構一気に駆け抜けること多い気がするので、頑張ってください!

2008年07月20日 21:50 ひげひげ  

DIV3でひと段落でチーム力を上げて再出発ですかね

じゃんけんで負けて相手のHEXがMAXのチームと互角に戦えると
嬉しいし自信になりますよね、それで勝てれば更に。

頑張りましょう

2008年07月20日 23:44 大宮栗鼠  

王虎さん

 差があっても勝てるのは、相性もあるようですね。
 
 でも、やっぱり小細工じゃ、リーグを戦い抜けません。


2008年07月20日 23:46 大宮栗鼠  

リルさん

 うちも施設は2の次になってます。

 引くカードも、まだCで十分ありがたいですし、
 スカウトは人脈値を稼いでいる段階ですから。

 そのうちに。


2008年07月20日 23:47 大宮栗鼠  

別件バウアーさん

 選手はおおかた揃いましたから、育成をがんばります。

 まずは個人の能力を高めて、それからチームとして熟成して行きたいと思います。

 そだ、監督かえなきゃ!
 

2008年07月20日 23:49 大宮栗鼠  

龍馬監督さん

 やっぱり、そう考えますか。

 だからこそ、ここで踏ん張らなきゃいけませんね。
 DIV3のまま育成できるんだったら、それをめざしたいと思います。


2008年07月20日 23:51 大宮栗鼠  

ひげひげさん

 DIV3に残留するのは、けっこう厳しい感じですね。

 でも、ギリギリでもいいから、この1年は辛抱したい。

 そうすれば、どんどんチーム力は上がっていくのですから。
 

2008年07月21日 10:49 タイボクン@ヒマなら声かけ  

Div3から上への戦いは中々大変っすねー
でも、ここで力を付けるかどうかがDiv1優勝の鍵なのかも。
がんばってくださいー