 |
 |
コメント |
|

|
 |
 |
|
2008年12月09日 01:43 リル |
|
 |
 |
 |

 |
埼玉のJチームは大揺れですねぇ…
アルディージャはレアルに対するアトレティコみたいに小粒でもぴりりと辛いチームであって欲しいです。
9人も代わったらSTOだと大変なことになりますけど、そうなりませんように・・・
|

|
 |
 |
|
2008年12月09日 06:37 大宮栗鼠 |
|
 |
 |
 |

 |
リルさん
いや、まったくです。 STOだったら、たとえ初期Hランクだとしても、そんなにいっぺんにクビ切りませんから。 いったいどうなるんでしょ?
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
Jリーグは最終節に波乱がありましたね〜
でも移籍市場とゆーか高齢者に優しくないとゆーか選手を大事にしてないですよね。 自分はマリノスサポですが、俊輔獲れないやら中澤移籍するとか噂がたつやら、チーム得点王の大島切るやら。。。何処向かって走っているのかわからないッス〜
|

|
 |
 |
|
2008年12月09日 17:27 ひげひげ |
|
 |
 |
 |

 |
ファンからすると吉原は主力じゃ無いのかな? ネームバリュー的に驚いたんですが
監督を早めに決めて戦力補強に親会社の協力を求めるべきですね
ファン・ニステル獲得されましたな 競合しようとウォッチリストに入れてましたが入札しないで良かった、良かった(笑)
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
私も吉原の件は驚きました。
等々力でロスタイムに入れられたのが印象深くて^^;
若返りですかね?
STOでも若返りをはかりながら 戦力を保つのって 難しいですからな〜
|

|
 |
 |
|
2008年12月09日 23:59 大宮栗鼠 |
|
 |
 |
 |

 |
シェーンコップ中将さん
大宮の場合、監督も切られちゃいましたから。 コンセプト自体、また変わるってことで。 これは大変なことです。
|

|
 |
 |
|
2008年12月10日 00:01 大宮栗鼠 |
|
 |
 |
 |

 |
ひげひげさん
確かに吉原は、戦力外かもしれませんね。 ベテランを雇っている余裕はないということでしょう。 ニステルロイにドログバ、ようやくポストプレイヤーを購入しました。ちと、遅いか。
|

|
 |
 |
|
2008年12月10日 00:03 大宮栗鼠 |
|
 |
 |
 |

 |
pixy10さん
若返りといいつつ、中澤(マリノス)にオファーを出しているんですから、よくわかりません。
世代交代は、リアルでも難しいことなんだと思いますが、さてどうなるでしょう?
|

|
 |