日記 2008年04月19日 15:16 |
 意外に?順調 |
 |
 |

|
|
DIV2開幕。さすがにここまでくると、手強いだろうなぁと思っている。じっくり腰を据えて、ベテランから若手にうまく切り替えながら戦っていきたい。
低衰退に入って、そろそろ交代を考えなければいけないのは、これまでチームを引っぱってきたロマーロとアレッサンドロ。この2人は、引退まで見守ってやりたいなぁ。
この2人の交代要員はすでに準備できている。ドログバとロナウジーニョである。
そろそろDF陣も、若手を育てていかなければ。Aランクで、これだけの陣容はなかなかないから、交代要員もいい選手を発掘したい。
それと、新たに称号のついた選手がいる。それは、
キューエル(コンダクター)、ドログバ(ディノ)
である。
レギュラーの中に、着々と称号持ちが増えてきている。これをみているだけでも、苦労して育てたかいがあったなぁ…なんて思ってしまう。
第5節を終了して、4勝0分1敗・3位。意外にいい位置にいるじゃない。まだまだ序盤。じっくり試合設定などして臨むことにしよう。
|
|
 |
 |
 |
コメント |
|

|
 |
 |
|
2008年04月20日 00:42 あ〜げ〜 |
|
 |
 |
 |

 |
Div2,ここまで首位で進行されてますね〜!! 素晴らしい〜!! これはDiv1がグッと近づいてきましたね^^
キューウェル、いい選手なんですが怪我が多く、 ボクも苦労した記憶が・・・・・>< ぜひとも当たり負けしない、強い選手でありますよう祈りをこめたいですぅ☆
|

|
 |
 |
|
2008年04月21日 23:27 大宮栗鼠 |
|
 |
 |
 |

 |
あ〜げ〜さん、コメント遅くなりました。
残留できれば、まずはいいかなと思っていたのですが、ここまでくると、やっぱり上がっちゃいたいですね。もう一押しです。
うちのキューエル、そんなに怪我してません。なんでだろ?
ショルダーと鋼は、しっかり貼りました。
フィジカルとは関係ないけど、精神力育成にはけっこう力を入れてます。
|

|
 |
|
 |