日記 2008年04月27日 10:30
先立つものが…  

 貧乏クラブが上に上がると苦しくなる、というわけがよくわかった。

 選手は高給取りばかり。
 究極とるためのLカードは高価。
 LV3の施設はけっこうなお値段。

 でも、これらをみんなクリアしないと、上位ではやっていけない。やっぱり、資金確保のできる“カネの道”を作っておかなければいけなかった。

 とりあえず、今は緊急状態なので、持っているカードを片っ端から売っていった。賞品のLカードは、けっこうカネになる。まぁ、ホッと一息というところ。

 リーグは、出だし好調なんだけどねぇ。オーナーって大変なのね。


 

コメント

2008年04月27日 20:07 あ〜げ〜  

資金不足、Div3あたりが顕著に現れてきますよね〜><
ボクもリセ前まではスポンサー収入と年俸がトントンという自転車操業でしたw
仰るとおり、カードの売却やAランク以上の代売りができると多少楽になると思いますが・・・

それでも、やはり一番手っ取り早いのはなんといってもやはり昇格です!!
ぜひとも上に上がられて、潤いのあるオーナー生活を送れますよう、頑張って下さいね!^^

2008年04月27日 20:16 REAL  

でも、大宮さんのチームをみる限り、若い選手が多いので、
このままいけば、選手育成後、DIV1〜2に残留できると思うので、
そこから、資金確保も楽になるどころがガツ〜〜ンと
増やせますよ! 選手育成後のAPの使い方が腕の見せ所です!!

2008年04月27日 23:13 大宮栗鼠  

あ〜げ〜さん、
 はい、常勝クラブになりたいですね。黙っていてもカネが転がり込んでくるぐらい。そうすりゃ、左うちわ! なんだけど。
 がんばります。

REALさん、
 それを期待してがんばります。育成後のAPの使い方かぁ〜。今度、アドバイスをぜひ。


2008年04月28日 00:41 REAL  

育成後のAPの使い方は、
「勝利にこだわらずに、資金集めにこだわる!」です!
勝利にこだわると、あの選手欲しい〜あのカード欲しい〜とかに
なっちゃってしまうと資金は貯まりません。
なので、ある程度の目標を現在のチームで達成した後は、
資金集めにこだわってみてください!
それもまた一つの楽しみだと思います♪

2008年04月29日 00:26 大宮栗鼠  

REALさん、アドバイスどうもです。

 資金集め、心してやってみます。目先だけじゃなくてね。遠くを見据えて。

 がんばりますよ〜。