日記 2007年10月07日 00:07
悪夢再び・・・  

どうも。赤レンガ倉庫で催し物でドイツビールを
飲みすぎて絶不調の天龍です。(ーー;)

ホントに自己嫌悪です。飲みすぎて頭痛いし・・・
フレンドさんの日記のコメント間違えるし・・・
謝罪のコメント打っときましたがサイテーですね。僕(T_T)
モフモフさんホントすいませんでした。m(__)m

ではオーナーが絶不調でしたが、我がサンダーストームはどうだった
でしょう。

9戦して6勝3敗の5位です。

今回は今までと違いPCさんとも五分に近い試合を見せて
ます。
しかし不可解なNPC戦での負けが1つ。もしや・・・(ーー;)
はい、感の鋭い方ならもうお解かりですね。
またプラシルの負傷離脱のコメントが・・・・(T▽T)

またかよ。もういい加減にせんかーーーい。(ーー゛)

まだ悪夢は終わってなかったみたいです。昇格争いを
するには彼の力が絶対に不可欠・・・。サウナルーム
でも作ろうかなー(T_T)

明日は無傷でいられるのか、頼むプラシル頑張ってくれ。


コメント

2007年10月07日 00:52 Kis  

ど、どんまいですよーヾ(’’*

時折何度も怪我をする子がいるけれど
ひょっとしたらクセがあるのかもしれませんねぇ…。

ただ、現実にもそういう選手は大勢いて
そうした苦境を克服して大成するプレイヤーもまた多いです
きっと大黒柱のプラシルにも飛躍の時が来ますよ!

クラブ経営はなかなか侭ならないものだけど
お互い逆境にも挫けず頑張りましょう^^

2007年10月07日 01:02 番場 海史  

横浜?ですかー
ビールのイベントなら、底なしでいけますよー^^

確かに怪我くせは、ありますねー
そしてだいたい、重要な選手にかぎって・・
めげずに、がんばりましょう!
そのうちきっと、いいことありますよー
いつか・・・きっと・・・

2007年10月07日 01:12 あ〜げ〜  

どわ〜っ!! もっと余裕ありそうな戦力なんですがぁw

天龍さんの活躍は、リーグ戦に張りがないボクの楽しみなんですよ〜^^

ここは何とか踏ん張って、上位を目指してほしいですよね!

それにしても、プラシルくんは怪我が多いですね〜w
なんでかなぁ・・・・。

めげずに頑張りましょう!!
昇格、祈ってますよっ!!!!

2007年10月07日 01:20 白夷 入鹿  

怪我発生率という隠しパラはある気がします。

私も同じ選手が何度も負傷した事があるし・・・

余りに重なるようなら、キーマンはずしも考えた方がいいかもですな。

2007年10月07日 02:39 別件バウアー  

あらら、いろいろ大変そうですねー。

うちは頑丈さが売りらしく、負傷者はあまりいません。

しかし、キャプテンのDMFがレッドカードもらいまくりです。

被害者じゃなくて加害者です。

怪我させたみなさん、ゴメンナサイ。

そのうち「カードコレクター」の称号つきそう。

ともあれ、リーグはまだまだこれから、

頑張って昇格掴み取って下さい!!

2007年10月07日 05:50 真鍋ゆき  

練習はどうしてますか?軽度の疲労にするだけでも結構防げたりしますよっ!!
あとは、疲れが溜まっているなら、絶対ここはサブでも勝てる!!と確信できる試合に、プラシルをベンチにおいて休ませて、サブで戦うといいですねっ!!あとこいつには絶対勝てないとおもう試合も休ませてもいいかもw

サウナ、マッサージは有効かもしれないねっ!!
検討する価値、アリアリですねっ♪

2007年10月07日 16:12 ぴくしー  

ウチにいるドログバも怪我が多いかもw
なので、そういう選手っているのかもしれませんね。

あるいは、キーマンに設定してるからでしょうかね???

キーマンが怪我は、チームの浮沈を握ってるだけに痛いですよね!

まだまだ前半戦ですから、後半に挽回ですよ!!

2007年10月07日 16:34 加藤 康弘  

キーとなる選手が負傷離脱は痛いですよね…
僕のところもその影響で負けました…

リーグはまだ序盤です!!!
きっとここから巻き返しが始まるはず…
リーグ戦の互いに頑張りましょう〜

2007年10月07日 19:11 いたさん  

試合見てて倒されると、ばんそうこうマークが出ないかヒヤヒヤしますよね。

練習でフィジカルを強くするとどうなるんでしょうね〜
検証が必要か・・・。

2007年10月07日 21:13 Cheer05  

負傷って痛いですよね。

カップ戦に出まくっていた時期、疲労が溜まりすぎて、練習はしない、怪我はするという事が頻発したので、それ以来私はカップ戦を控えめにしています。
でも、そうするとミッションがクリアー出来なくなったり・・。

個人的な都市伝説としては、試合を観戦していると怪我から回復しない、オフラインにしていると一節程度で復帰、というのをかなり信じていました。

そういえば、オーナーが観戦していると勝てないというのも都市伝説にありましたねえ・・・。

2007年10月07日 21:33 フクリン  

隠しパラで怪我しやすいとかレッド貰いやすいとかありそうですから ある程度そういうことを想定したチーム作りをすることが大事になりそうですね〜


理想は控えに同じぐらいの力を持つ選手を確保することですが その辺も含めてのチーム作りもサカつくの一つだと思うので悩みは尽きないですが頑張りましょう(^ー^* )フフ♪

2007年10月07日 22:27 天龍  

Kisさん

ありがとうございます。

今日はプラシルは怪我もせず絶好調です。
このまま大成して欲しいです。

馬場さん

はい横浜のイベントですよー。
明日もまだやってるはずです。
凄い込んでるのでチケットとる
のが大変ですが・・・
僕はたまたまドイツ人の友達がいて
その人から貰いました。

うちのプラシルはかなり怪我が多いです。
そういうパラメーターあるのかも知れないですね。

2007年10月07日 22:33 天龍  

あ〜げ〜さん

ありがとうございます。師匠

何とか師匠の期待に応えるために
頑張ります。師匠からお預かりした子
もフィットし始めて好調ですしまだ諦め
ませんよー。(^O^)

入鹿さん

確かにそのパラメーターの存在、
昔なら信じなかったでしょうが・・・
今の僕はあると思ってます。
と言う事はもしファンバステンが
追加されたら怪我しまくりでしょうか・・・
そんなの嫌です。(T_T)

2007年10月07日 22:50 天龍  

別件バウアーさん

うちに是非そのキャプテンをお借りしたい気分ですよ。
そして1.2位のチームのキーマンを・・ヒッヒヒ
おっといけない違う世界にいってしまいました。
今日は好調ですし、まだまだ諦めませんよ。\(^o^)/

大空寺さん

アドバイス有難うございます。アドバイス通り変えたら
怪我なくチームも好調です。なんとかこの勢いで昇格したいです。

2007年10月07日 22:56 天龍  

ピクシーさん

コメント有難うございます。

皆さんの話を聞くとやっぱりキーマンは
削られる運命にあるみたいです。(T_T)

でもまだまだ昇格諦めませんよ。頑張ります。\(^o^)/

加藤さん

うちのチームはプラシルの離脱=大敗に
直結しますからまさに死活問題です。
いま色々対策をねっています。

加藤さんのチーム調子よさそうですね。
うちも負けずに頑張らなきゃ。(^O^)

2007年10月07日 23:05 天龍  

いたさん。

フィジカル強くする=怪我少なくなるの検証
凄く興味があります。
1人生け贄してやってみようかな・・・(ーー;)

Cheer05さん

色々な都市伝説をお持ちですね。(笑)
でも僕もオフラインにすると1節程度で
回復するって信じてました。
前季プラシルに長期離脱されるまでは・・(T▽T) 

フクリンさん

そうですね。やっぱり現実と同じでスタメンとサブの
差がないチーム作りをするのが一番重要ですよね。

まあ今のうちのチームは予算と統制値で無理ですが・・・
でもうまく行き過ぎるゲームはつまらないですから
悩むのも楽しいと今は思えます。(^O^)