日記 2007年11月29日 23:19
冬の・・・  

どうも、部下に上司と思われているのか。この頃凄く
自信がない男天龍です。(-_-;)

後、1ヵ月らしいですね。ビックサイト?で行われる
冬の祭典が・・・

Y絵も色々準備に忙しいようです。(^_^;)
まあ、おかげで平穏な職場で一安心です。

しかし今日、Y絵との久々の昼食で自分の会社にちょっと
不安になりました。(-_-;)

Y:天龍さん。

天:なに?

Y:12月末一緒にビックサイト行きませんか?

天:は〜(・.・;)、なんで?

Y:コミケあるんですよ。コミケ、皆で行くんですが
  天龍さんもどうですか?

天:みんな?

Y:はい(^o^)。Aくん(Y絵の同期)にBさん(中途入社の子)
 も行くんですよ。

天:その子達も同じ趣味なの?

Y:Aくんは違いますけどBさんはそうですよ〜。

うーん。うちの会社は裏基準にコスプレーヤーという項目
でも有るのでしょうか・・・

皆さんこの話、嘘だと思うでしょ?
でも間違いない事実なんですよ。うちの会社には
コスプレーヤーが2名存在しています。(^_^;)

では、またもや扱いの小さくなってしまった。
本日のサンダーストームはどうだったでしょうか・・・

カカ君が加入後、最初の一試合を引き分けた後は圧倒的
破壊力で連勝!!!最終節を待たずに優勝を決めました。(^o^)

最初から彼を引き取っておけばよかったです(^_^;)

できればDIV6も優勝で突破したいですね。
以上ほっと一安心の天龍でした。(^^ゞ

コメント

2007年11月29日 23:46 四面楚歌  

優勝おめでとうございます☆
さすがバロンドール間違いなしと言われてるカカくんですね^^
サンダーストームの将来は明るそうです♪

う〜ん^^;
履歴書の趣味にコスプレと書くと即採用とか裏基準あるんですかね〜!

2007年11月29日 23:46 フクリン  

コスプレイヤーですか〜・・・( ̄  ̄;) うーん

自分自身はしないけど・・・・・(*゜ロ゜)ハッ!!

そういえば京都の映画村に行ったときに時代劇の衣装着たことあるけどあれも立派なコスプレになるからやったことになりますね^^


カカが合流して一気にチーム力がアップしたみたいですね(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

来季も優勝での昇格目指してください\(*⌒0⌒)bがんばっ


2007年11月29日 23:54 ショル  

そっち系の人は自分の趣味を語るとき、とても嬉しそうですよね。
相手が引いててもお構いなしに語り続けるのがキズですけどw

バロンドール最有力候補の大活躍は必然ですね^^

2007年11月29日 23:55 komton  

コスプレーヤー…それは男たちの憧れ☆…んなこたないですね^^

その2人に誘われるということは天龍さん、普段会社でカブリモノしてるわけじゃないでしょうね?

2007年11月29日 23:56 別件バウアー  

ほー、天龍さんのまわりは、
おもしろい方がいっぱいなんですねー。

そういや、昔、有明でバイトしてたとき、
いきなり電車から変なかっこの人たちが
ぞろぞろ降りてきてビビったことがあった。
あれか!

なんか自分のほうが間違ってる気分になったよ。
東京はおそろしかとこばい。

2007年11月30日 00:10 みやっち  

天龍さん、優勝おめでとうございます!!
僕も23節で優勝決めてきました(= ̄▽ ̄=)V

カカ効果が出た優勝ですねヾ(=^▽^=)ノ
この調子でDiv6も優勝しちゃって下さい!!

僕も頑張ってカップ戦戦えるまで上がってきます。
そのときはカカ抜きで戦ってください!

だって僕にはS以上はいませんので(^o^)ゞ
それでは来期も頑張ってください!!

2007年11月30日 00:17 加藤 康弘  

天龍さんの周りにはネタがごろごろ転がってますね〜
コスプレーヤーがもう一人いたとは…w
で、ビックサイトはいくんですか???
ある意味いってきてほしい気もしますが…

リーグ戦優勝おめでとうございます!!!
カカ君が加入後やはり得点力が上がりましたか〜
来季も優勝目指して頑張ってくださいね^^

2007年11月30日 00:27 will  

優勝おめでとうございます〜

コスプレですか・・・
知り合いにはいなかった気がしますが、
有明に行く、なんてのはちらほら聞いたりします。
○万人集まるわけですし、行く人や参加する人が近くにいても
あまり不思議ではないかもしれませんね〜

2007年11月30日 00:27 Thank you 千本桜  

ウチはコスプレーヤーは一度も
生で見たことないですぅー。

女装したおじさんは何度も目撃しましたが・・・・


優勝おめでとぉうございますぅー。
カカ君効果は絶大ですねぇ。
来季もこの勢いのまま、優勝ですね。

2007年11月30日 00:39 白夷 入鹿  

コミケでしたっけねぇ?(詳しくはしらんのですが)

違う趣味と言うのは同人系作品を買うか売るかするんだろうなぁ。

私は行った事無いですが、常人が行くと肺が腐るとか聞きました。

過密人口で足の踏み場もなく、兎に角、空気が悪いとか。

風邪ひき状態で行くとバイオハザードになりかねませんよ><

2007年11月30日 00:57 てぃ〜け〜  

カカ君の不安は取り除けたんですねw

うちの先輩に見る方専門なら1人いるなぁ・・・
一緒に行く仲間は社外でいっぱいいるようで、天龍さんのように誘われないで済んでますw


2007年11月30日 01:11 クライフ  

優勝おめでとうございます

私自身モチベーションを落としていて始めてのコメントです
宜しくお願いいたします

D7での天龍さんのチームを見て思わず「どんだけ〜」と呟いてしまいました Oo。( ̄。 ̄ )y- 「チーム自体がドーピングニダ!」
生カカ来日目前で日本ではもっとも旬な選手で羨ましい限り
そんなブルジョワ天龍さんに「旦那〜高ランクの若い娘がいまっせ〜」とこれからは来ようかと思ってます。

ご挨拶と祝辞まで          クライフ   




2007年11月30日 02:11 あ〜げ〜  

優勝おめでとうございます〜☆
暫くは安泰そうですし、安心ですね^^

コスプレーヤー、ウチには表立ってはいないかなぁ・・・・
っていうか仙台であまり見たためしがない・・・。
やはり都会にこそ集まるのでしょうか^^

連れて行かれた日には、その時間が相当苦痛そうですよ><

でもムリヤリ引っ張って行かれた方がネタになるし、
天龍さんらしいのかも(笑)

2007年11月30日 10:29 メッチ  

そこはぜひ「有明コロシアムならいくぜ」と切り替えして欲しかったですね(=∇=

優勝おめでとうございます^^
カカも最初は力を出し切れなかったのでしょうか。
それにしても2節目からチームに馴染むとはスゴイ。
この勢いで連続優勝記録を伸ばして下さいな〜

2007年11月30日 22:09 天龍  

四面楚歌さん

うーん。カカ君はやっぱりすばらしいです。(^o^)
最初から彼を連れてくればよかったですよ。

うちの会社にいる人が隠さないだけなのか・・・
どうなんでしょう(^_^;)

フクリンさん

確かに、あれも一種のコスプレですよね。(^^ゞ

カカ君良いですよ〜。
もう彼にメロメロです(^o^)
DIV6も彼の力で突破できると良いのですが・・・

ショルさん

確かにwww

趣味の話をするとき周りが見えてないですよね。

ええ、カカ君素晴らしいです。\(^o^)/

komtonさん

いやいや。(^_^;)被り物はしてないですよ。

確かに、美人のコスプレーヤーが彼女だったら嬉しいかも(^o^)

別件バウアーさん

いやいや。東京はそんなところではないですよ。(^_^;)
僕の周りが怪しいだけですから(-_-;)

うーん。静かな暮らしが良いです。(>_<)



2007年11月30日 22:32 天龍  

みやっちさん

おおー。流石、みやっちさん。素晴らしいです。\(^o^)/

うちもカカ君のおかげで引き分け地獄から脱出できました。

いくら、みやっちさんの頼みでもそれは無理ですなwww
だって彼がいないとうちは雑魚ばっかりですから(>_<)

加藤さん

行かないです(強調)(^_^;)

うーん。ネタ以上に大切な何かを失う気がします。(>_<)

やっぱりカカ君の力は偉大でした。
これからも彼を中心にチームを作りますよ〜

willさん

多分黙っているだけで実はかなりの人が行ってると思いますよ〜

千本桜景厳さん

ありがとうございます。\(^o^)/

カカくんはやっぱり素晴らしいです。これからも頑張って
スーパーな彼に育てますよー

入鹿さん

凄いところみたいですね・・・(-_-;)

いっそ風邪っぴきでいってバイオハザードを起こして
しまうのも良いかも(゜-゜)




2007年11月30日 22:50 天龍  

てぃ〜け〜さん

ええ、カカ君にはちゃんとアフターケアをしましたから(^o^)
天龍の修羅場を切り抜ける技術を甘く見てはいけませんよwww

クライフさん

これぞリセ組みの特権でございます。(^。^)y-.。o○

おお、クライフさんのスカウトは有能ですからよい子を
釣った場合は是非お願いします。\(^o^)/

あ〜げ〜さん

ありがとうございます。師匠
何とかDIV5までは大丈夫だと思います。勝負はやはり
4より上ですね〜。(^_^;)

そんな身体を張ったネタをお望みですか(>_<)
しかし、行ったら最後大切な何かを失いそうなので許してください

メッチさん

おおー。その手がありましたか!!!

その手頂きます。(^o^)次言われたら言いますよー

やっぱりカカくんは凄いです。これからも彼には
かんばって貰わないと。