日記 2007年10月30日 00:30
やってきました。DIV2\(^o^)/  

どうも、今回はまともにフレンドさんの役に立とうと
誓う今までと一味違う天龍です。(^_^;)

先週の長メンテで実装されました。スキル引継ぎ施設・・・
いろんな方の日記及びチーム施設を覗いていますが、
あまり使っている方は見かけませんね。
ただ1人、フレンドのフクリンさんが検証しようとして
らっしゃいますが・・・

そこで天龍もフクリンさんのように検証とまでは
行きませんが・・・せっかくフランスなのでオフェンス
の施設を建ててみました。日記で感想を書いていこうと
思ってます。役に立てるかは解りませんが・・・

ではまた前置きが長くなってしまいましたが・・・

遂に天龍もDIV2まで上がってまいりました。
ヘタレオーナーの私がここまで上がってこれたのも
一重にフレンドさんのアドバイスと助力のおかげです。

では今期の相手分析と参りましょうか・・・

今期のPCさんは9人いらっしゃいますね。

内訳は ノービス・・・天龍含む2人(この方はDIV1経験者)

    マイナー・・・4人(1人はDIV1制覇経験あり)
    
    スタンダード・・・3人

となっております。

毎度のことですが・・・HEX及び戦力で天龍より下の方は
おりませんね。(T▽T)アハハハ

今期は降格候補ダントツの筆頭ですね。
さてどこまでいけるか・・・

今から不安たっぷりの天龍でした。(ーー;)

コメント

2007年10月30日 00:35 番場 海史  

うーん これを見るだけで、強そうな相手ばかりですねぇ><
このへんから、頂点のチームが入り乱れてくるから
しょうがない、ったらしょうがない ですけど・・ね

その中で、何とか残留・あわよくば
昇格を果たしてもらいたいものです!

まあ、来ちゃったからには、やるしかナイッショ!

2007年10月30日 00:38 Vine  

う〜ん、Div2ですか。私は当分Div3の壁に苦しむでしょうw

もうすぐ開幕ですが、、、がんばってください!
応援してます。

2007年10月30日 01:33 四面楚歌  

おっDIV2仲間がまた1人♪
自分の感じたところではここが一番の難関です!
お互い頑張って壁越えましょうね〜^^

2007年10月30日 02:24 henry  

スキル引継ぎ施設って何ですか?
初耳です^^

2007年10月30日 02:35 あ〜げ〜  

あら〜、上位経験者がよりによって揃ってますね〜w

これは確かにキツイw 正直、降格の覚悟も必要かもです・・・w

ただし、Div2で降格ならそんなに心配はいりませんよ^^
統制値もそのままですし、施設も充実した状態で戦えますからね〜☆
すぐに再昇格は可能です!!

といってもやはり残留は果たされてほしいなぁ・・・・

ミラノから声援をずっと送り続けますので、ぜひとも頑張って下さいね!!^^

2007年10月30日 09:38 pixy10  

Div2は一気にきびしくなりますね〜^^
なんせDiv1予備軍ですから!

でも、まずはDiv2昇格したって事がでかい!
そこで力をつければその先には!!

がんばって下さい( ̄ー☆キラリーン

2007年10月30日 10:18 sacra  

DIV2大変そうですねw

今季は残留目指して頑張ってください!!

あと施設のレポ楽しみにしてま〜す^^

2007年10月30日 10:45 フクリン  

いや〜^^; さすがに私一人だけしか検証してないと言うことはないでしょう(^ー^* )フフ♪


4つに分けてる点が問題で そのためこれまでにあった設備との兼ね合いもあり設置してないユーザーさんが多いんだと思いますが 実際にやらないと見えてこないところがあるので まずは何事も経験ということで^^


オフェンス施設にしたようですが 普通に考えれば妥当な選択だと思いますので検証報告楽しみいしてます


Div2はさすがに厳しい戦いになりそうですが 簡単に勝ちあがれるようなDivだったらみんなすぐ飽きますから かえってやりがいがあるはずです


どんな結果になるかわかりませんが Div2に上がれた力を出し切れば残留以上の結果も十分狙えるはずなので頑張ってください\(*⌒0⌒)bがんばっ♪

2007年10月30日 10:57 和菓子職人  

育成施設の情報は不足しているので、今度まとめてくださいw
こちらイタリアなので「育成」という二文字に弱いですw

DIV2はまずは残留目指して、ガンバッテくださいな^^

2007年10月30日 13:23 加藤 康弘  

さすがにここまで来るとつわものがいますね〜
でもなんとか上を目指して頑張ってほしいですね〜

施設の情報かなり気になってるので期待してますよ〜

2007年10月30日 13:44 真鍋ゆき  

ディビ2でスタンが3人ですかっ!!!!き、厳しい戦いだっ!!!!
なかなか厳しいですが、ここを制してこそ男!!!!気合、見せちゃってよ、天龍さんっ!!!!

優勝経験者が落ちてきたということは、さらに上がいるということですねっ。気を引き締めて、ぶつかってみてくださいねっ。

施設についてはボクはいまいちよく分からないので、期待してます〜♪いつかボクも作りたいなぁ…。もちろん、理解したらだけどねっ☆

2007年10月30日 15:14 ピアス  

Div2ですかぁ
すごいなぁ天龍さん、私はDIV5でも降格のピンチですけどね(^∇^)アハハハハ
電信柱の影から応援してます[壁]/_:ジー


2007年10月30日 22:26 いたさん  

私もオフェンス施設建てましたよ。
そのためにクラブハウスのレベルアップしました。

たしかに、通常の経験値引継ぎは2マスなのですが、もう少し多く引き継がれていますね。

そんなに気にしていなかったので、検証はしていませんでした・・・。

リセットも近いので・・・。

2007年10月30日 22:38 天龍  

番場さん

うーん現在正直厳しいです。
PCさんはおろかNPCにまでボコボコ
にされる始末・・・
これは降格決定的かなー(ーー;)

Vineさん

有難うございます。
案の上ボコボコにされとります。
予想以上に厳しいですね。(ーー;)
とりあえず残留めざして頑張ります。

四面楚歌さん

いやー凄まじい難関ですね。
初っ端からボコボコにされてます。
正直、力不足の感が否めないです。(ーー;)
とりあえず、残りも全力で頑張ります。
 

2007年10月30日 22:52 天龍  

VAGABONDOさん

えーとスキル引継ぎ施設と言うのは今回実装された施設で
通常ならコモン・ドリブル→アンコモン・ドリブルと貼ると
引き継がれる経験値は2マスですが・・・
この設備を建てるとそれ以上引き継ぐというものです。

あ〜げ〜さん

師匠この壁は天龍の予想以上に高いです。

ここは高齢化した陣容を再編成して臨むのが
良いかも・・・道のりは厳しそうですが・・・
頑張ります。(^^ゞ

pixy10さん

ええ、凄く厳しいです。

只今身をもって実感しています。(T_T)
このメンバーだと正直キツイのが実感です。
衰退者もかなり多いですし・・・
そろそろリセを考えようかなー


2007年10月30日 23:08 天龍  

sacraさん

正直かなり厳しいです。
これはかなり試練だと思います。

施設の方はまだ始めたばかりなので
何とも言えませんね。

追々報告しますね。

フクリンさん

そうですね。まずは初めて見ないと
どうしようもないですから・・
それにやはりオフェンス、ディフェンスって一番
選ばれそうな気がするのでオフェンスにしました。

やっぱりDIV2の壁は高いですね。
正直ボコボコで心が折れかけてます。(T_T)
何とか残留目指して頑張ります。

和菓子職人さん

はい何とか頑張ってまとめていきます。但し天龍の出来る限り
ですが・・・(^^ゞ

DIV2正直キツイですねー。
残留は厳しそうですが・・・全力で頑張ります。

2007年10月30日 23:22 天龍  

加藤さん

はい皆さん強者ばかりです。(ーー;)

ここに何故、色物オーナーの天龍がいるのか・・・
かなり場違いな感じです。

案の定ボコボコにされてますが・・・
諦めずがんばります。

大空寺さん

かなり厳しいです。しかも気合を見せようにも
うちの子供達は如何せん年をとり過ぎました。
ここはリセして再編成か、数年の下で再編成か
選択の時かも知れません。(ーー;)

施設はまだ始めたばかりで情報不足なので追々報告
します。

ピアスさん

ありがとうございます。天龍も降格のピンチです
お互い頑張りましょう。

いたさん

おおー、いたさんも建ててましたか、

でも印象が薄いという事は・・・やっぱり
効果が微妙なのかなー。