 |
 |
コメント |
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
私も先日 自分の初期の日記を見てました^^;
かなりヤバいですねw
恥ずかしくなりましたw
天龍さんが日記を書き始めて すぐアクランに入って 「すごいなぁ〜」と思って見ていました。
リアルの変化で色々あるでしょうが、これからもお互い楽しみましょう^^
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
過去の日記は、僕もかなりやばいっすw
でも、なんかSTO(ゲーム)のおかげで成長してるような気がして、ちょびっと嬉しくなりましたw
|

|
 |
 |
|
2008年08月20日 11:25 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
私は逆に現在のほうが出来が悪いですね(>_<)
冗長化する一方の日記を目にするたび どうしたものかと頭を悩ませる毎日ですよ〜(’’*
STOの正式サービスがスタートしてから すでに1年以上が経過しており ある程度は仕方ないと自分に言い聞かせながらも 引退した方の名前を確認するのは寂しいものですよねー…。
しかし、未だ多くのユーザーが残っているのも事実で お互いポジティブに事態を捉えて楽しんでいきましょう!
|

|
 |
 |
|
2008年08月20日 12:00 DAKA |
|
 |
 |
 |

 |
こんにちわ(^^)ノ
ダメですよ、自分の過去を覗いては。 恥ずかしくなりますから(笑) でも初心を思い出すためにはいいかもしれませんね(^^)
私は時々、有名な方々の最初のほうの日記を(勝手ながら)見させてもらうことがあります。 同じように試行錯誤していても、そこから何かを発見するかどうか、 そこから1歩踏み出せるかどうかで半年後、1年後には大きな差になるんでしょうね。 …ということがよくわかります(^^;;;
私の日記は、多分今も昔も変わらず、昇格したとか降格したとか、 勝ったとか負けたとか、そんなことしか書いてないと思います(^^;;; 月1,500円分楽しめるかどうか、ただそれだけは変わってないはずですけど。 多分(笑)
私も初心を思い出すつもりで、今度自分の過去日記を見てみます(^^)
|

|
 |
 |
|
2008年08月20日 13:43 MATY |
|
 |
 |
 |

 |
僕は日記初めてまだ3ヶ月ですけど記録に残るこのシステムすごくいいと思います
現状仕事とプライベートのスケジュールだけ携帯&PCで管理してますがコメントはこの日記だけです
自分も日記ふりかえってSTOの歴史プライベートで旅行いったこととか思い出して書いててよかったとあらためて思います^^
|

|
 |
 |
|
2008年08月20日 22:39 王虎 |
|
 |
 |
 |

 |
私も先日日記を読み返してみましたが、やはり恥ずかしいですね〜
引退された方も多いですが、今も元気にプレイされている方も多いのですから、プラス思考で楽しみましょう!
|

|
 |
 |
|
2008年08月21日 01:21 天龍 |
|
 |
 |
 |

 |
pixy10さん
確かにかなり恥ずかしいですね(^_^;)
今以上に誤字脱字だらけでした(>_<) 消したいけどでも思いでもあるから消せないんですよね〜
今やpixy10さんの方が凄いですよ見習わなきゃ
|

|
 |
 |
|
2008年08月21日 01:25 天龍 |
|
 |
 |
 |

 |
旅人のたいぼくんさん
お互いちょっとずつ成長してるんですね(笑) これからもお互い頑張りましょう(^o^)丿
Kisさん
それはKisさんの文章のレベルが高すぎるからですよ(^^ゞ
確かに過去の日記を見ると今はもういない人の多さに
切なくなりますが、頑張っている人も沢山いますからね
お互いに頑張っていきましょう
|

|
 |
 |
|
2008年08月21日 01:31 天龍 |
|
 |
 |
 |

 |
DAKAさん
どうも〜
やはり初期の日記を読むと赤面してしまいます(^_^;)
DAKAさんも昔の日記読んだみたいですね(笑) やっぱり初心を思い出すのにはいい手段ですよね〜
MATYさん
プライベートを書いておくとプレイだけでなくそのときの自分が 何をしていたとか思い出せていいですよね〜(^^ゞ
でも天龍はだいたい嫌な思い出ばかり書いているので昔を思い出して 赤面してしまいます。
王虎さん
そうですね。過去を振り返ると悲しくなりますがまだ沢山の方が 残ってますもんねプラス思考で頑張ります。
|

|
 |