 |
 |
コメント |
|

|
 |
 |
|
2008年03月10日 01:27 will |
|
 |
 |
 |

 |
あらら・・・・ 色々と大変みたいですが、ゆっくりと、天龍さんのペースでやっていくのがいいんじゃないですかね?
彼女さんも多分、『帰ってきて』って言って欲しいんだと思いますよ? 居場所を教えないことだって出来たのに、そうしなかったんですし。 電話とかより居場所が分かってるのであれば、直接迎えに行った方がいいのかも。
|

|
 |
 |
|
2008年03月10日 09:33 メッチ |
|
 |
 |
 |

 |
いろいろとあったようですが、バイオリズムの波ってありますからねぇ…。 あまり落ち込まないようにお気をつけ下さい。仕事にまで影響が出たら洒落になりませんし。
連携が不足、というウィークポイントがあるようですし、 決して「謎」負けではないのでは?戦術・HEXとは別の部分ですし。 あとはシステム同士の相性もあるようですしね。
そんなサンダーストームに昨季2敗のメッチでした(=∇=;
|

|
 |
 |
|
2008年03月10日 12:35 四面楚歌 |
|
 |
 |
 |

 |
下位に取りこぼすとほんとガックリきますねw 1点差とかならまだしも大量失点ともなればなおさらです。 システム、能力、連携、etc・・・。 わかってる部分から少しずつ修正していくしかないでしょうね^^;
彼女さんの説得がうまくいくよう陰ながら応援してます☆
|

|
 |
 |
|
2008年03月10日 13:13 KT |
|
 |
 |
 |

 |
・・・やはり><;
まあ、男が折れてあげるのが甲斐性ってもんですよ。 彼女のわがままを聞いてあげつつ、うまく操作して STOやるのがゲームを長く楽しむコツでしょうね^^;
@については 天寿を全うしたのでしょう。 笑顔でお別れをしてあげたらいいと思います。
Aについては 知らん><;
連携は彼女との連携をあげるのが先決です・・・ じゃないと、帰ってくるのを条件にSTOやめろって事にもなりかねませんよ・・・
まあ、偉そうに講釈たれて申し訳ない^^;
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
まだログイン出来ませんが、16時の試合が天龍さんとの試合だったはず。 他のチームの強さもすごくて、今期は楽しみな試合が多いデスヨ。
個茶でも話しましたが、ほんとリアル重視で、気晴らしにSTOにきてくださいね^^ 無理は禁物ですぞ〜。
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
私も2年ほど前 自宅で飼っていた 秋田犬のシロが亡くなった時かなりへこみました 自分の子供のようにかわいがっているPETが亡くなるのは 辛いですね。 ご冥福をお祈りいたします。
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
うちも犬が死んだときはかなりつらかったですね〜・・・ しかし悲しんでる暇もないほど周りの環境があわただしい模様・・・
あまり背負い込まずにリアル重視でがんばってくださいね^^; 落ち着いて元気になった天龍さんを早く見れるように祈っております。
|

|
 |
 |
|
2008年03月11日 01:41 あ〜げ〜 |
|
 |
 |
 |

 |
うむむむ、色々と大変そうですが、 どれも解決してくれるといいですね・・・・。 亡くなった実家の犬の件は、 ボクの猫が亡くなったときの気持ちを彷彿とさせられました・・・
いいんです、そんな時はマッタリで。 このコメントの数々が、天龍さんに少しでも気を与えてくれると信じてますよ・・・。
ゆっくりと解決されてから戻ってくるのをお待ちしてますからね。
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
うちも20年近く生きた犬が死んだ時は悲しかったですな〜。プライベートが大変そうですが、なんとか乗り切ってくだされ。
STOはうちはDIV1陥落で、またDIV2の番人に(笑) 前のシーズン3位だったから降格は無いと思っていたら、ボロボロ負けまくりました><。こうならないように連携バシバシ強化してくだされ。
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
リアルが大変そうですね… 一つ一つ方つけていくしかないけど一番上のは立ち直るのに時間がかかりそうですね… 早く元気な天龍さんに戻られるのを期待しております。 いまはマイペースに頑張ってください^^
|

|
 |
 |
|
2008年03月11日 18:15 ぴくしー |
|
 |
 |
 |

 |
色々と大変そうですね・・・。 個人的には、Bがw
とにかく頑張ってとしか言いようがありません。 ホント、がんばって!!
チームが不調な原因は・・・。 でも、Div1だからねぇ。。。
下位チームへの謎負けは、モチベ低下の大きな原因ですよ!
1日も早くモチベが回復しますように・・・。
|

|
 |