日記 2007年09月24日 00:23
同盟に入りました。(^o^)  

本日、天龍再生計画をスタートさせたわけですが(笑)

第一のミッション、同盟に加入を発動させました。

その同盟はカミーロさんの主催する初心者☆互助同盟。

ネットゲ初心者な私はチャットもすごい緊張するので

なるべくアットホームなところをと思って参加しました。

これから同盟で脱弱小チームを目指します。

第二のミッション、フレンドさんを作る。を発動させました。

実はこれが一番高いハードルなんだと思ってます。

チャットも今は亡き(笑)リアルフレとしかしたことなかった。

このヒッキー状態のこの私、フレンドなんて出来るのかしら

と思っていたら、救世主が(^O^)、我が同盟の盟主カミーロさ

んが誘ってくれました。ありがたや、ありがたや。

ホントメールに後光差してるように見えたよ。

ほかにも、あ〜げさんやHarapekoさんYoppiさんと一気に

4人に増えました。これからも沢山フレをつくる為がんばります。

コメント

2007年09月24日 00:56 フクリン  

先ほどはフレンド申請ありがとうございました〜♪

同盟メンバー以外にも同じ鯖のフレンドさんを少しでも増やしておくといざと言うとき色々助けてもらえますのでたくさんフレンドさんを作ってくださいね〜\(*⌒0⌒)bがんばっ♪

2007年09月24日 01:17 天龍  

フクリンさん

コメント感謝です。これからはヒッキーを卒業し、沢山フレンドを
作ってサクつくライフを充実させたいです。そして、目標はアクセス
ランキングのに顔を出せたらと考えてます。

フクリンさんのところにもこれからちょくちょく、おじゃまさせて
もらいますんで宜しくお願いします。m(__)m

2007年09月24日 01:35 ハタノビッチ  

再生計画は順調ですね!おめでとうございます。

これからもよろしくおねがいします。
協力して楽しくやっていきましょう!

僕のチャットはヘタですが、仲良くしてやってくださいな^^

2007年09月24日 01:43 天龍  

ハタノビッチさん

こちらこそ宜しくお願いします。
僕もかなりチャットがヘタです。
ともにチームとチャットのスキルを強化していきましょう。(^o^)丿

2007年09月24日 01:51 よっぴ☆  

私も同盟参加したばかりでかなり緊張してますが
天龍さんの再生計画の姿勢を見習おうかと思います☆
まだまだチームも自分もひよこで全くもって使えないところですが、
少しでも早く協力しあえる立場までスキルUPしていきたいと思ってますので
勉強不足な私ですが宜しくお願いします☆

足引っ張りまくるかもですが(笑)

2007年09月24日 02:13 あ〜げ〜  

天龍さん、初コメさせて頂きます、あ〜げ〜です!
よろしくお願いします^^

そうか〜、カミーロさんの同盟に入られたんですね!!
大丈夫です、盟主が手取り足取り?懇切丁寧に教えてくれるはずですよ(笑)

これから色んな楽しさ、チーム運営の大変さはあると思いますが、
遠慮なくご相談下さいね〜^^

では、今後ともよしなにぃ☆

2007年09月24日 04:33 カミーロ  

そんなおおげさな(苦笑)

少しずつ増えていってるみたいでなによりです。

あ〜げ〜さんの下につけば間違いないですよ。
僕のお師匠さんのお一人です。

少しずつ同盟内の人にフレンド要請とかしてみてはいかがでしょうか?
嫌がる人はほとんどいないと思います。

で、慣れればチャットもとても楽しいですよ♪
もちろん無理強いはいたしませんが。

2007年09月24日 05:12 番場 海史  

ども^^始めまして!

ここも、おそろいのメンバーで日記も盛り上がりそうですね〜

カミーロさんの同盟に参加されましたか!
それなら、安心・安心 そして、楽しいSTOになることでしょう

ちょくちょく覗かせてもらいますので、よろしくでっす☆

2007年09月24日 13:19 天龍  

Yoppiさん

僕もただYoppiさんより早く始めただけで
育成・経営はド素人状態ですから、直ぐに
追いつきますよ、協力できることは金以外
なら(笑)なんでも言ってくださいね。
共にがんばっていきましょー。

あ〜げ〜さん

いつも日記読ませてもらってます。あ〜げ〜さん
にはかなりの影響をうけました。勝手に心の師匠
の一人と認定(笑)して目標とさせていただきます。
宜しくお願いします。

カミーロさん

再生計画が順調にスタートが切れたのもカミーロさん
のおかげです。ホントに感謝しかないです。
これからは同盟でがんばっていきますので色々教えて
下さい。m(__)m

馬場さん

いつも他の方の日記でお見かけしてました。
いきなりのフレンド申請に応じてくださって
感謝です。まだ始めたばかりですが、
こちらこそ宜しくお願いします。