日記 2008年01月04日 22:20
地元  

昨日の帰省した話の続きなんスけど、
ワタクシの実家って富山県なんですが、
今年、J2にチーム作る計画あることが判明!!

なんでも、YKKとアローザってゆうJFLに2チームあったのが合体して、
「カターレ富山」ってゆうチームになるらしい!

たしかに、JFLでは両方とも結構上位にいたから、
合体したらJ2で戦えそうだよな!!

ちなみに、「カターレ」はなんか外国語っぽい響きですが、
富山弁で「勝ちなさい」とゆうことです。
ちょっと恥ずかしいス。

いままで地元にチーム無くて、Jはほとんど興味なかったけど、
今から興味津々です!!

高校サッカーは富山第一が1回戦で敗退しちゃったけど・・・
残念。


SランクのスカウトがSSの監督を発見!!
監督は選手と違って結構簡単に高ランク見つけてくるよね。

欧州Cに選手探しに行ったSランクのスカウトは
残り12時間で未だ音沙汰無しです。

南米にCで出したスカウトはAランクのヂエゴ捕まえてきたんだけどなー。
お金も減ってきたし、代売りしたいけど、
APもあんまりないしなー。

結局、オランダは一通りチームが出来上がってAP余り始めるまで
ほとんど収入見込めないんだな。


明日はシーズン二度目のスノボ!!
4時起きじゃい。
もう寝るじゃい。

コメント

2008年01月04日 22:54 komton  

こんばんは〜。
と言っている今、もうお休みなんですね^^いってらっしゃいませ。

スカウト、最高にノってるみたいですね。うちの場合、良くてBまでしか連れてきませんよ。

カターレ?うちの応援するチームのサガン(佐賀の)とネーミングが似てますね。サガンは結成当時の佐賀県知事(おGちゃん)がその場のノリでつけたみたいです…ちゃんと考えなさいって感じです。

2008年01月04日 23:47 王虎  

地元にサッカーチームは羨ましいです〜

応援し甲斐もあるでしょうし!
私の地元にはないですから残念。

スノボー楽しんできてくださいね!

2008年01月05日 00:30 しがくま  

遅ればせながら、今年もよろしくお願いします

うちの地元もロッソっていうチームが出来ました・・なんかチーム名とかスポンサーで、微妙にゴチャゴチャしているみたいですが、頑張って欲しいですね〜親はあまり知りませんでしたが^^;

オランダはスカウトカード売買の収入がいけそうな気もします、あとは別件バウアーさんの言うとおり、当たったらでかい選手ですね〜・・・試合収入の凄さは、フランスで体験しました;;

スノボー良いですね〜^^

2008年01月05日 03:00 油野びっち  

地元のチームは、いつの間にか愛着がわくんですよ〜

まぁ、ベルディが川崎に居たときは地元のチームとは
思えなかったんでシカトでしたが…(^^;)


監督良いなぁ。。
さすがにEランク監督でDiv3は辛いっす…(T_T)

2008年01月05日 09:48 龍馬監督  

自分の地元のチームと言えばガンバ。正にお膝元なのですが。

近くの商店街や小学校にもイベントある毎に選手が来てるけど、誰が誰だか全く判らず・・・

少しは興味持ちます(^^;)


2008年01月05日 12:10 あかり  

カターレ♪


いいなー(^-^)


地元のチーム が できるのってうらやましい


おいらは 東京だから FC東京 と ベルディ を


応援すべきなんだろうけど イマイチどっちも好きじゃないのー(>-<)


神戸に ひっこそうかなー


大久保ファン あかりでしたー(^-^)

2008年01月05日 16:00 かづま  

自分の地元 広島は野球・サッカー・バレーと
プロチームがあるんだけど、どのチームも地味なんだよね ^^;
地元にチームが無い皆様からみれば、贅沢な発言かもしれませんが・・・

カープは、黒田・新井を出すし・・・
サンフレッチェは、2部に降格するし・・・
高校野球は、決勝で佐賀に負けるし・・・
高校サッカーも、念願の国立まであと1勝で津工に3−1で負けてるし・・・

我がチームも、Div3残り1節で勝てば残留のチャンスに勝ちきれず
降格・・・
地味なのかね〜?? ^^;




2008年01月05日 20:39 加藤 康弘  

地元にプロチームができるといいですよ〜
僕はコンサができた時非常にうれしかったのを覚えてます^^
いい選手は軒並み有力チームに引き抜かれましたが…

STOではスカウトが好調なようですね^^
この調子でいい選手も釣ってきてくれるといいですね!!

2008年01月05日 20:51 Kis  

コンサドーレ札幌にしても
道産子+オーレの掛け合わせですし
サッカー界は結構シンプルなネーミングが多いですよ〜w

最近は地域クラブに勢いがありますし
カターレ富山に期待ですね!

こうした流れを励みにして
今シーズンもお互い頑張りましょう^^

2008年01月06日 00:42 別件バウアー  

みなさん、ありがとうございます!!
やっぱそれぞれお気に入りのチーム、選手っていますよねー。

>komtonさん
 サガンってまんまの意味なんスね?
 でもユベントスみたいな感じでかっこいいス。

>王虎さん
 スノボ、楽しみすぎて今日はもうヘロヘロでーす。

>しがくまさん
 ロッソ、かっこいいじゃないスか!
 確か、何語か忘れたけど「赤」って意味でしたよね?

>油野びっちさん
 確かに、ヴェルディだとちょっと地元って感じじゃないですかね。
 今ならフロンターレですかね!?

>龍馬さん
 近所に選手来るんですか?
 うらやましい!応援のしがいがあるじゃないですか!
 今度は名前、覚えてあげて下さいね!

>あかりさん
 大久保追いかけて神戸に引越し!!
 そこまでしたら、ほんまもんのファンですね!
 でも逆に本人にはひかれちゃうかも?

>かづまさん
 富山からすれば、何でも揃ってる広島はうらやましいです!
 でも、これからはサンフレッチェ対カターレなんてのも見られるんですね!
 楽しみ。

>加藤さん
 チーム出来立ての時ってほんと嬉しいですよね!!
 でもいい選手が強豪に引き抜かれるのは、
 中小クラブの宿命なんですかねー。
 なんかオランダみたい。

>kisさん
 確かに、コンサドーレって面白い名前だなーって思ってました。
 Jはまだそんな歴史長くないんで、
 出来立てのチームにもチャンスありそうですよね!
 楽しみ!!

2008年01月06日 23:07 えび  

地元の話がのっていると、なんだか照れくさいものですね。

富山はサッカーとバスケと野球の3大スポーツでスポーツ県・・・になるのを目指しているそうです^^

2008年01月07日 23:19 別件バウアー  

>えびさん
 ワタクシもたしか、地元の新聞で見ました!!
 でも、富山ってあんましスポーツ県って感じしないですよね?
 とりあえず、カターレ一緒に応援しましょう!!