 |
 |
コメント |
|

|
 |
 |
|
2008年06月15日 01:01 かづま |
|
 |
 |
 |

 |
グループCがまさか、こんな展開になるとは誰も予想できなかったよね。 次の試合で残り1チームが決まるため、目が離せませんな ^^
サプライズでバウアーさんが注目してたルーマニアが通過すると・・・
寝不足になります。 ^^;
|

|
 |
 |
|
2008年06月15日 02:56 しがくま |
|
 |
 |
 |

 |
こんばんは
オランダ戦、ビデオで見ました^^ 高速カウンターっぽいのが決まるな〜って感じです。 フランス戦の、ロッベン選手の角度の無いところからのシュートや、 スナイデル選手のドライブ気味のシュートとか、調子良さそうですね〜
3トップっぽくて楽しいですね。 うーん、オランダを選ぶべきか・・・^^;
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
オランダ絶好調ですね^^ 監督采配もズバリですし このまま優勝して欲しい!(オランダに賭けているので^^;)
個人的に今大会はGKのファインセーブが多い気がします。
ゴールシーンだけでなく、ファインセーブにも声が出てしまいます^^ いつか日本もこんな国々と互角に戦えたらいいですね。
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
オランダは今回 DFが頑張りすぎてるように感じますw いやぁ OF力は素晴らしい選手が揃っているので当然なんですが よくオランダの守りにある「ヤッチャッタ」系が今回ないんですよね。。
予選は上手く行ったけどこの先決勝トーナメントではそこに私は注目
ミスを注目なんて最低かもしれないですけどオランダの弱点は守りですから・・・
しかし ファンデルサールの守るゴールマウスはちっこく感じますよね・・・
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
オランダにチームとしてのまとまりがあるのがこの結果に結びついてるのでしょうね〜 以前なら必ず我の強い人が試合壊していたしねw 昔のニステルとかw 今は和解してチームに貢献しようとしてるけど^^;
攻撃陣は世界屈指なだけにこれから守備がこのまま安定してるようなら優勝もなくはないですよね^^
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
みなさん、ありがとうございます!!
>かづまさん ルーマニアにもまだ昇格の可能性残っちゃってますからねー。 まさか、こんな展開になるとは・・・ ほんと、オランダ以外は第三戦まで全く先が読めない展開になりましたね! いずれにせよ、ルーマニアは引き分け狙いだろうから、 イタリア、フランスは必死で勝ちを取りに来る、白熱の試合になりそうですねー。
>しがくまさん オランダ、ほんと攻撃陣の連携がすごくはまってて、 調子いいですよねー!! ワタクシは応援の意味も込めてドイツ選んでますが、 純粋にあてに行くなら、オランダになりそう。
>駒々亭さん ワタクシはグループCの試合くらいしか見てないですけど、 ファン・デル・サール、ブッフォンとか、 あとルーマニアのロボントも奮闘してるし、 ほんとキーパー目立ってますよね! 楢崎もオマーン戦PKとめてましたけど、 そろそろ次世代が育って欲しいですねー。
>muuchanzipさん 確かに、オランダは戦前の予想だと守備に不安が残るといわれてましたよね。 この安定した守備がこれからも続けば、 優勝は現実味を帯びてきますね! さて、どうなりますでしょうか?
>加藤さん 確かに、今回のオランダはチームとして一つになってる感じですよね。 我が強く、なにかと輪を乱してきた セードルフが代表辞退したことが、 むしろよかったなんて見方もあるようですね。 セードルフもニステルローイも求道家なので、 戦職中心のチームには合わないようですね。 なるほどなるほど。
|

|
 |