日記 2008年02月03日 21:01
風習  

恵方巻って昔食べた記憶無いんスけど、
あれって昔から全国区?

少なくとも地元富山では食べてなかったような?


富山といえばこないだ話してた
カターレ富山が楽しみ!!
HPがだんだんパワーアップしてますな!

でも、J2入りは3年後が目標なんスね。
勘違いしてもうすぐの話かと思ってました。
すみません。

マスコットキャラ愛称募集だって!
県鳥の雷鳥と県獣のカモシカを融合?
設定ややこしーよ。
名前考えようかと思ったけど無理。


メッチャ大金持ちになったら
カターレのオーナーになるんだけどなー。

STOで培った経験を元に、
短期間でJ1目指します!

ただし、J1昇格達成したら
リセ売りオークションが開催されます。


リーグのほうはギリ8位!
まだ序盤戦、どっちにころぶか分かりませんな〜。

【2/3 お誕生日はだ〜れ?(難易度A)】
 ○44歳
  ドイツの名ストライカーの実弟。兄と共にバイエルンで活躍。93-95は低迷する浦和レッズを牽引。

コメント

2008年02月03日 21:26 加藤 康弘  

僕も恵方巻きは食べたことないですね〜
というかこの言葉を聞いたのがここ数年な気がします…
しかも無言で食べなきゃダメみたいだしw
僕にはそんなの無理ですから一生食べないでしょう〜w

2008年02月03日 23:22 王虎  

自分は子供の頃から食べてますよ〜
というか全国区だと思ってました。

地域によって変わるのかな〜
今日も食べました。

リーグ戦頑張ってくださいね〜
自分は当分DIV1の地に立てそうにないので。

2008年02月03日 23:39 PAL  

恵方巻き食べましたよ。
僕はあまり気にしてなかったんですが、奥さんが買ってきました。
ルールいろいろあるようですが、全く気にせず^^

地元にチームがあるのはうれしいですよ。
僕は静岡東部の人間なので、ウチのチームのカラーや僕のネームからもわかる人はわかると思いますが、清水エスパルスなんです。

2008年02月04日 04:02 henry  

恵方巻って全国的になったの
最近だと思いますよ。

Div1残留できそうですか?^^

2008年02月04日 08:17 アルセーヌ ルパン  

恵方巻きが全国区になったのは、最近です。
コンビニが取り上げてから流行りだしましたから。
元は関西圏の風習と書いてありました。
「カターレオーナーに」を見て思ったのは、将来STOやっている人が実際のオーナーになったら凄く嬉しいかも知れないですね。
私も早くDIV1に上がりたいなぁ・・・。

2008年02月04日 09:33 しがくま  

こんにちは〜
恵方巻きは、地元熊本では聞いたことなかったですね〜
関西に移ってから、聞き出した様な気がします
食べた事は無いですが^^;

今いるオーナーの中にも、STOやっている人がいるかもなので、
リセ売りオークションが開催されるのも、近い話かも^^!

ルンメニゲ選手・・・wikiで初めて知りました。
ドイツとあったので、ブッフバルト!とか考えてました^^;

2008年02月04日 13:58 油野びっち  

恵方巻は昔は知りませんでしたよ。

ここ数年でTVの情報番組で知ったような。


リセ売りは…
サポーターの暴動が起こりそうですね。

今回のジェフ千葉は、かなり近いものが有った感じですね。(^^;)

2008年02月04日 23:49 別件バウアー  

みなさん、ありがとうございます!!

恵方巻、やっぱ最近ですよねー。
そうか、コンビニから流行ったのか。

確かに、コンビニで売るには調度よさそう。

>しがくまさん
 そうです、ミスターフットボールの弟!
 レッズはバイエルンと仲がいいと聞いたことありますが、
 バイエルンの社長の弟である彼の影響が多いかもですねー。

>油野さん
 ジェフのサポーター、怒ってましたねー。
 ワタクシはリセ売りの収入持って
 達成ボーナスがどうのといいつつ、
 ドイツに逃亡します。

 STOって、現実で考えると
 とんでもないことやってますね?