日記 2008年04月14日 23:10
握飯  

〜ジェラーどん と ランパーどん 第11回〜

のどかな田舎町、ペンザンス。
木陰で握り飯をほおばる二人。

ジェラーどん(J)「よぉ、ランパーどん!」

ランパーどん(L)「よぉ!」

J「昨季は最終順位6位、
  初のDIV2にしてはまあまあだべな。」

L「んだな!」

J「んだども、もっとけっぱらねば、DIV1にはいけねえで、
  こっからが正念場だの!
  オラ達も来季から衰退始まるで。」

L「んだんだ。」


カサカサ・・・


J「なんだぁ?
  その草むらに誰かおるだべか?」

L「んだな。」



誰もいなくなった夕暮れ時、
ゴルケ13は二人がいつも座っていた木の下に腰を下ろした。

しばし、遠くを見つめるゴルケ13。

ふと、脇に何か置いてあることに気づく。
懐かしいあの握り飯と、一通の手紙だった。

「いままでお疲れさん。
 おめさんがオラ達のためにしてくれたことは、
 ちゃーんとわかっとるべ。
 おめのことはけっすて忘れね。
 おもさげながんす。元気でな。 ジェラーどん ランパーどん」


握り飯は前よりちょっとしょっぱい。

涙の味だ。

〜これは全てフィクションであり、実在の人物・団体とは一切関係ありません〜


ゴルケーアは昨季勇退。
皇帝カードを置いてってくれました!

でも、カード用として買った選手が39歳の今もちっとも引退宣言しません。
当時は安いと思ったのに、給料代考えたらむしろ高くついた?

ちなみに今季はオランダでの因縁(?)があるあのチームと
また同じリーグに!
って、ウチのほうが2年早くリセしたのに、
すでにHEX抜かれとる〜!
さすがです・・・

【4/14 お誕生日さんはだ〜れ?】
 ○35歳(難易度B)
  ドイツW杯後代表引退したアルゼンチン人DF。長年バレンシアの守備の要だったが、昨季Rサラゴサへ移籍。

コメント

2008年04月15日 00:27 ぴくしー  

フフフ

でも、HEX的にはウチの方が小さく見えるけどなぁ・・・。
あっ!最終戦でギル出してたんだぁwww

多分、対戦するときはギルが出ないので、ちょっと小さくなってるよw

しっかし!
先輩!!
胸を借りるつもりで当たって行きますよ〜♪

2008年04月15日 13:33 しがくま  

こんにちは^^

ゴルケーア選手、勇退されたんですね。
影ながらの活躍、忘れないですよ〜><
(ゴルケ13って、一言もしゃべってない様な^^;)

2年目のD2、頑張って下さい♪
狙うは優勝だ〜

2008年04月15日 14:44 加藤 康弘  

ゴルケーアは皇帝カード置き土産に引退されたようですね〜
でもカード用で買った選手は引退してないんですか…
早く引退してほしいところですね^^;

ぴくしーさんとのフレ対決があるようですね〜
楽しそうだなぁ〜

2008年04月15日 18:40 あ〜げ〜  

ゴルケ13、皇帝残しての引退・・・・・ちょっと切なくなっちゃいますね〜><

そうかぁ、更にはジェラードとランパードも衰退期に入っていくんですね。

世代交代も気になりますが、このショートショート的な日記の続きも気になります^^

まぁ、新刊のコミックを待ちわびる少年と同じ心境ですよ(笑)

2008年04月15日 23:38 別件バウアー  

みなさん、ありがとうございます!!

>ぴくしーさん
 おお、ギル君は出さないんですか!
 ビエリ君を育成するためなんですかね?
 先を見据えた感じがまたすばらしい!!
 あ〜、明日の対戦が怖いス。

>加藤さん
 結局、カード用の選手は枠の関係で売っちゃいました。
 完全に無駄な投資だったなー。
 試合にまったくだしてないのに、
 なんで40歳まで続投しようって気になるのか、
 逆に聞きてえよ。