 |
 |
コメント |
|

|
 |
 |
|
2008年03月23日 00:21 ぴくしー |
|
 |
 |
 |

 |
留学が7人連続開錠とかw ホントうらやましいですよ!
しかし、Div3とは怖いところですねぇ・・・。 ウチはしばらくDiv4で育成頑張ろうwww
下手にDiv3でボコられると、精神的にね^^;
ウチの出身地の岡山にもJFLのチームがあったんだねぇw とにかく、まずはJ2昇格しないとね^^;
ゴルケーアが何故GK何でしょうね??? まぁ、怪我や赤札時の選手交代は、相変わらず不満一杯ですよw
|

|
 |
 |
|
2008年03月23日 00:21 王虎 |
|
 |
 |
 |

 |
何気に私も苦戦しましたので頑張ってほしいですね〜
私はリセしますが、今度また同じリーグになって対戦したいですね〜
そういえばトルシエって日本で監督やってるんでしたね。 忘れてた!
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
私との対戦で退場者を出して申し訳ないです。
しかし控えにGKがいるのに、ゴルケーアがGKをするのはなぞですね。
もう少しこのあたりをなんとかしてもらいたいなぁ・・・
|

|
 |
 |
|
2008年03月23日 06:38 will |
|
 |
 |
 |

 |
トルシエ、そういや沖縄で総監督、でしたっけ? 年間120日は日本にいて指導・・・・? とか、ちょっと変わった契約だったかと。
日本の風土が好きとか、現場の熱意に答えて、ってなら嬉しいですけどね〜 ・・・・今をステップアップとして、最終的にはJの監督で、お金目当てなんじゃね?と邪推しちゃう自分がいますw ・・・Jの監督ってそんなに儲からないのかなぁ? だとすれば、講演会とかでがっぽりジャパンマネー・・・・うぅ、汚れてしまった俺をどうにかしてw
DIV3の壁は厚そうですね〜 でも、乗り越えられない壁じゃないハズっ 頑張ってくださいな〜
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
留学が7人連続で成功しているとは、羨ましいです。 私は成功:失敗が、1:2か1:3くらいですので。 しかもカイロやリオで高成長なのに・・・。 私の時は控えGKが出たので、何かあるのでしょうね。
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
トルシエはきいてましたけど内情は知らないなぁ・・・
ウェアも総監督という名ばかりってイメージがありすぎますね 年に3,4回日本に来てチームを見て帰る。
日本はまだ金がある サッカーは下がることのない市場という見方が多いんでないでしょうか。 自分としてはサッカー人気になるには何かが足りないように感じますよ。
札幌では日ハムの試合は練習試合から全て生中継 コンサは月に1.2度程度Jリーグ放送 後半戦なると試合なんかTVで見ることは皆無ですな・・・w
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
みなさん、ありがとうございます!!
確かに、トルシエもウェアも名誉職っぽい感じですよねー。 ウェアが社会人リーグの試合に本気で指揮とってたら、 逆にびびっちゃいますよね。
ゴルケーアがGKに選ばれたのは、 GKにも対応しているカリスマのプレスタが影響してる気がします。 だからってね〜。
>ぴくしーさん まじ怖いス! HEXが違います! ウチは来季DIV4に逆戻り確実ですな・・・ ぴくしーさんと入れ違っちゃうかも。
>ケインさん いや〜、普通に惨敗するより、 ちょっと面白い展開があっただけでも むしろよかったです!! 後半戦は・・・やっぱり惨敗だなきっと。
>muuchanzipさん サッカーに対する日本の要求をみてるだけでも、 日本のレベルはまだまだだな〜って感じしますよね。 オリンピックでも野球なら金とらなきゃみんな満足しなけど、 サッカーにはみんなそんな高望みしないスもんね。 もっと全体的にレベルあがると楽しいんですけどね〜。
|

|
 |