日記 2008年05月13日 23:23
最強  

おお、現在DIV4は3位!
いいね〜、このままリセするまでず〜っとこの順位がいいな。
へたにDIV3に上がっても、ボコボコにされるだけだしな。


さて、今日も昨日の続きで、
聞きかじりの情報で勝手に欧州各国リーグを総括しちゃいます!!

今日は先週末優勝が決定したばかりの、プレミアリーグ!!
今季は一番盛り上がったリーグなんじゃないですかね?

今季も強かったね〜、マンU。
いまんとこ最強クラブといっても過言ではないのでは?
Cロナウド、ルーニー、テベスの3人は
ボビー・チャールトン、ジョージ・ベスト、デニス・ローに
例えられる存在になりそう。

でも、マンUって他の強豪クラブと比べて、
飛びぬけてスターが集まってるわけでもないよな?
やっぱ、選手達の自信満々振りがいい結果を生んでいるように思います。

チェルシーも不安視されてたけど、2位となかなかの結果だったよな!
好きな選手の一人、バラックが復調したのが嬉しかったです。
いい結果が出た理由は、モウリーニョが残した遺産を、
今の監督(グラントだっけ?)が
変にいじらずにそのまま生かしたからってのが通説なんだよな。
ま、グラントとやらはいままで無名だったから、
実力を証明するにはもうちょい実績を積まなきゃいけないのかもね。

アーセナルも下馬評を覆して頑張ってたよな〜。
エドゥアルドの怪我以降、調子落としちゃったのが残念。
アデバヨールにフラミニ、
ノービスのときに使ってた2選手が活躍してたのが嬉しかった。
来季に期待!!

リバプールも、Fトーレスは大当たりだったな〜。
でも、ジェラードとFトーレスだけに頼りっきりなっちゃいそうなんで、
層に厚みが必要ですな!(それっぽいこと言ってみました)

しかし、CLの決勝戦もプレミア勢対決だし、
ほんと勢いあるよね。
来季も目が離せません。


【5/13 お誕生日さんはだ〜れ?】
 ○25歳(難易度A)
  兄弟揃ってコートジボワール代表。欧州各国のクラブを渡り歩き、現在はバルサでボランチを務める。

コメント

2008年05月13日 23:56 王虎  

さすがバウアーさん!

詳しいですね〜
自分は表面的なことしか知らないです(笑)

これからも日記に情報載せてください!

2008年05月14日 00:06 ケイン・クライフ  

アーセナルは今期のメンバが維持できれば、とてつもないチームになる可能性を秘めていましたが、フラミニが契約延長を拒否して、ミランに移籍、フレブも移籍はほぼ確定な状況。セスクとアデバヨールにまで移籍の噂がある現実が残念でなりません。

しかし、フラミニはミランの来期CL出場の可能性がかなり小さくなってしまった現状を考えると移籍を後悔しているかもしれませんね。

2008年05月14日 00:36 かづま  

我がチームもDiv4が、どうやら定位置みたい。^^;

プレミアは確かに一番盛り上がりましたね。最終節までもつれるとは@@・・・  

CL決勝はチェルシーのリベンジなるかな??

C・ロナウド凄すぎ・・・純粋なストライカーじゃなくサイドアタッカーで30得点は脱帽です。 ^^

ヤヤ・コロのトゥーレ兄弟もあのドリブルに手を焼いたんじゃないかな?



2008年05月14日 21:30 あ〜げ〜  

チェルシー、チームとしてはそんなにでもないんですが、
好きな選手が揃ってるんですよね〜♪
バラック、ドログバ、ジョーコール、ランパード・・・・
う〜ん自軍にも加えてみたい^^

ということで、移籍市場も一番の興味はプレミアの動向です☆

2008年05月14日 21:43 加藤 康弘  

プレミアは金持ってるからいい選手引っ張ってきますよね〜
ただ今季はいい選手が引っ張られる予感がしますけど^^;
C・ロナウドも金銭面で折り合いがつかないみたいですしね…
でも彼はレアルでは活躍できない気がするw

2008年05月14日 22:32 別件バウアー  

みなさん、ありがとうございます!!

代表には失望させられましたが、
リーグのほうは大盛り上がりでしたよねー。

外人選手のせいで、国産のいい選手がでてきづらいってウワサもありますが。

>ケインさん
 おお、フラミニ移籍しちゃうんですか!
 アーセナルでうまくいってたんで、
 もうちょっと今のチームでの活躍見たかったですけどねー。

>かづまさん
 今季のCロナウド、手がつけられないですよね!
 移籍のウワサもあるみたいですが、せっかく好調なんで、
 もう少しいてもいいんじゃないかと思ったり。
 しかし、ヤヤ・トゥーレ兄弟で代表って、すごいですよねー。
 しかも、二人ともアフリカ系としては珍しい守備的な選手だし。
 特殊連携もあるんですかね?