日記 2008年08月13日 22:46
太古  

こんばんわ!
ドイツ好きといいつつたいした知識を持ち合わせない、
元無知ス党、現ネオ・無知所属の別件バウアーです!!

フレさんの日記で、「ベルンの奇跡」なる単語を発見!
早速ネットで調べたらドイツが大逆転でW杯初優勝を飾った
54年スイス大会の決勝のことらしい。

で、「ベルンの奇跡」ってゆう映画(2003年ゼーンケ・ヴォルトマン監督)もあるらしい!
ベッケンバウアー絶賛ですとな!みたいぞ!!

ヴァルターは名前聞いたことあるけど、
ヘルムート・ラーンやら、トーニ・トゥレックやら知らない名前がいっぱい!
好奇心がそそられます(ほんとは戦争と家族愛について描かれた映画みたいけど)。


最近、追加選手がバンバン追加されてる影響もあって、
いにしえの選手達に興味津々なんです。
同盟の方が結構詳しくて、
いろいろ教えてもらえるので助かってます!

そういや、こないだのユーロの時、
オーストリアの伝説の名選手、とかってシンデラー選手の特集やってて、
すんごい昔の選手だったんで、さすがにSTOにはでないだろうなーと思ったら、
見事に第10弾で登場しましたな!(シンドラー)

STO作ってる人、なかなかやりおるわい。
ここは是非フリッツ・ヴァルターの追加も!!


リーグはネタがないです。
DIV6の2位!

DIV5まではとりあえずいけそうですが、
DIV4ストレートは難しいかな・・・
もう一人即戦力追加しようかな・・・

コメント

2008年08月13日 23:10 王虎  

私もサッカーの知識は乏しいです。
サカつく歴は長いんですが(笑)
(セガサターンから)

リーグはいつから本格的に選手を雇うかは難しいですよね〜
選手追加も一つの手かも。

2008年08月13日 23:33 かづま  

自分もサターンからやってますよ。^^
エディット選手を復活してほしいです。

サッカー映画といえば「勝利への脱出」かな
「ペレ」と「アルディレス」が出てた映画だけど、解るかな?!

2008年08月14日 00:30 MATY  

自分もウイイレ&サカつくでヨーロッパサッカーに興味をもった派です^^;

あとこの国が好きとかこのチームが好きというより好きな選手がいるチームを応援する派かな^^

2008年08月14日 08:06 PAL  

いえいえ、バウアーさん詳しいですよ。
自分は全然わかりません。

リアルな選手名より、サカつくの選手名のほうが頭に入っている感じです。
サカつくはドリキャスからやってましたんで。

リーグは今のうちにチームの土台を作られているでしょうから、バウアーさんのチームならDiv3、いやDiv2ぐらいまではストレートで昇格じゃないですか。

2008年08月14日 08:15 大宮栗鼠  

私の欧州サッカーの知識も、多くはSTOからだったりします。

実名よりも、STOの名前の方が先に記憶にあったり。

でも、それがけっこう楽しいです。

2008年08月14日 23:41 別件バウアー  

みなさん、ありがとうございます!!

>王虎さん
 セガ・サターンですか〜!
 では、さかつく歴はもう十年以上になられるんですね!
 すごいな〜。
 ちなみにワタシはSTOが初です。

>かづまさん
 おお!そんな映画があるんですか!
 すげ〜、ペレがスタローンと競演!
 しかもボビー・ムーアもでとるやん!
 ドイツは敵役なのね・・・

>MATYさん
 好きな選手がいるチームは応援しちゃいますよね〜。
 逆に、好きなチームがみんなでてっちゃったチームは、
 確かにちょっと魅力が感じられませんもんね〜。
 果たして、今季はまだビッグな移籍があったりするんですかね?

>PALさん、大宮さん
 ワタクシも、STO始める前までは、
 Sランク以上くらいの有名選手しかしらなかったんですが、
 STO初めてからみなさんにいろいろと教えていただいて、
 随分覚えましたね〜。
 ワタクシも、たまにどっちが本名だったかわかんなくなる時あります。
 シュベルケンバック?シュバルケンベック?みたいな(笑)