日記 2008年04月20日 00:00
交代  

ミナサーン、コンバウアー!!
強化担当ノ瓜ヘーネスデース。

運営ヲ任サレテイルサブ垢ハ、
クラブリセットデオランダニヤッテキマーシタ。

ホームハフローニンゲン。
浮浪人間ヲ捕マエテキテ、
バンバン売リサバイチャイマース!!

メイン垢ハナンカ苦戦続キノ様ネー。
サブ垢ハ本気デDIV1狙エル布陣ニスル予定ダシ、
ソロソロ主役交代デスカネー!!


メインは選手のピーク合わせてたんで、
世代交代は困難。
しばらくこのままお金ためて、
リセorチーム作り直しでプレミア目指す予定!

しばらく暇なんで、サブ垢に集中することになりそう。


にしても、最近STOやってるとしょっちゅうパソコン止まる。
なんかメッチャ熱くなっとるし。
PC音痴が響いとります。
みなさん、チャットでご迷惑かけてすみません。

なんか、タスクマネージャーとやらの
CPU使用率とやらが100%だし、
ハードディスクの空き容量も少なくなってるらしい。
これが原因か?

初心者用の本で勉強中。ウ〜ム。


【4/19 お誕生日さんはだ〜れ?】
 ○36歳(難易度C)
  元ブラジル代表MF。通称「左足の魔術師」。99年バロンドール、02年日韓W杯優勝。現オリンピアコス。

コメント

2008年04月20日 00:12 アルセーヌ ルパン  

パソコンの構成や常駐ソフト(ウイルス対策ソフトとか)が分かれば、アドバイスがあるかも。
まずは不要なデータを削除して、デフラグからかなぁ?

2008年04月20日 00:16 王虎  

自分も2台のうち1台はSTOだけよく止まります(悲)

もう1台では快適にできるので問題ないのですが。

早く原因が分かるといいですね〜

2008年04月20日 00:16 あ〜げ〜  

うほほ〜、フローニンゲンって、ボクも浮浪人間とつい思っちゃいますよ^^

PCが止まるのはヤバイですね〜><
ボクの場合、順調に動く方のPCがXPで、
よくフリーズする方がVistaなんですよw

メモリーも増設しなきゃとは思ってるんですがなかなか・・・・・www

2008年04月20日 01:46 しがくま  

こんばんは^^

サブチームの躍進が始まる予感が・・・
え、メインチームになるかも^^?

さらにパソコンも交代の危機ですか^^!
ネットの1次ファイル等を消したり、HDの最適化をやってみてはどうでしょうか?
メモリー増設は、結構効果あると思いますよ〜

2008年04月20日 11:25 やんまる  

こんにちは

メインはしばらくお休みですか・・・
ヘーネス爺様の時代到来ですね^^

PCのほうは結構デフラグ等のメンテをすると改善するかも?

メモリは多いにこしたことはないですよ!


2008年04月20日 11:30 KT  

私も止まることが多い時期があります。
でも復元ポイントで1週間くらい前に戻すと直ります・・・

なんなんだろね^^;

うちのサブもオランダですが本拠地はアッセン(斡旋)にしましたとさ^^

2008年04月20日 14:44 ケイン・クライフ  

私も数ヶ月前まではよくPCが落ちていましたね。

原因は熱暴走、ケースをあけてみるとCPUのヒートシンクの隙間に埃がびっしりw

さわってみると真冬なのに火傷する熱さでしたよ。埃をとりのぞいた後は、いきなり落ちることはなくなりましたね。

2008年04月20日 20:35 加藤 康弘  

うちのPCはそんなことなったことないですね〜
でも重たいですが^^;
基本的にPCのHDの空き容量がないと重たくなったりフリーズしたりすることがある気がします。
なのでUSBメモリーや別にHDを増設するとだいぶましになるかとおもいますよ〜

2008年04月20日 22:15 別件バウアー  

みなさん、ありがとうございます!!

みなさんのアドバイスをもとに、
デフラグやったら大分調子よくなりました!!
いや〜、パソコン音痴のワタクシにとって、
みなさんのご助言はとても頼りになります!!

思えば去年このPC買ってから1回もやってなかったからな〜。
デフラグにすんごい時間かかりましたが。

しかし、パソコンの容量って思ったより小さいんスな。
ipodの容量より小さい。
増設せねば。

>ケイティさん
 おお、斡旋(笑)!!
 オランダにピッタリな名前ですね〜。
 人材派遣会社のようです。

>ケインさん
 熱暴走ってのがありんですか。
 そういえば、結構埃っぽいところに置いてあるかも。
 それも原因の一つかも。