 |
 |
コメント |
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
私はボバンですw
彼が求道か天才である事を願います。
って言うか、速くUPしろよ、セガ!
|

|
 |
 |
|
2007年09月29日 02:09 あ〜げ〜 |
|
 |
 |
 |

 |
この分じゃ、マルドラドもエレも出て来るのはいつの日かw
ボクも南米ではマラドーナ、好きですね〜^^ できることならリアルにその世代で観戦に行きたかった・・・w
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
自分は、ファンタジスタな選手がすきなので マラドーナ・大好きですね〜 もう、あそこまで行ったら、性格とか関係ーない! って思いますよー
だから、日本人では小野・水野! あいつらも、もっと滅茶苦茶やれば、一流かなーっと 半漁人では、ロナウジーニョですね☆ もう、しびれまくり! うなぎかおまえ!って感じですー
だから、結果マラドーナは大好きですね〜 私生活も、サッカーも!
|

|
 |
 |
|
2007年09月29日 04:03 かづま |
|
 |
 |
 |

 |
中学の時、プーマのCMでマラドーナがオーバーヘッド決めて スパイク持って「プーマ・・×△□☆○・・」ってでてたのね そのスパイクがすごく欲しくて、お金貯めて買ったんだよ〜 ポイントが替えれるタイプ。カチカチの土のグラウンドなのに・・・ でも、楽しくて毎日ボール蹴ってたな・・・
アルゼンチンですか 自分は、ガブリエル・バティステュータが好きだな 自分の中で南米最高のFWです パワーにものいわせゴリゴリいくタイプ ゴールパフォーマンスのマシンガンポーズやコーナーフラッグ 片手に持って胸はるのとか、かっこい〜!! フィオレンティーナでルイ・コスタとのコンビが絶妙でした。
マラドーナのCM、何人知ってるんだろう・・・ ^^;
|

|
 |
 |
|
2007年09月29日 13:47 王虎 |
|
 |
 |
 |

 |
マラドーナ 好きですね! 確かにダーティな報道などを多く聞きましたが、プレイには関係が無いので、よく彼のプレイをテレビで見た時に見入っていた記憶があります。
‥‥ ‥ 当然リアルタイム映像ではないですよ。(笑)
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
マラドーナ僕も好きですね〜 でもリアルタイムで見たことはない。 今現在はリオネル・メッシがその後釜として最有力ですよね。 メッシのドリブルにはほれぼれします〜 すいません。僕メッシ大好きなもので… というかアルゼンチンの攻撃の選手みんな大好きです。 日本で活躍したラモン・ディアスしかり、サビオラ…いっぱいいすぎて書けません(笑)
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

|
|
 |
やっぱ、みんなマラドーナ好きなんですねー!!
しかし、マラドーナがでてるCM、見たかったなー。 ワタクシが覚えてるサッカー選手のCMって、 「アルシンドニナチャーウヨ!!」くらいです。
一応、マラドーナはほんとちっちゃいころにメキシコ大会があったんで、 リアルタイムでみてたかもしれないけど、そんなの覚えてねえし。
ボバンは確か東欧のマラドーナだっけ? マラドーナもペレも、まだまだ出てきてない選手いっぱいいますよねー。 月1ペースっぽいので、確かにかなり時間はかかりそうです。
ロナウジーニョ鰻説。 確かに、なんかウナギっぽくみえてきた!
バティ・ゴール!! かっこいいスよね!金獅子王。 ワタクシも大好き。でもあのパワーはアルゼンチンには珍しいタイプかも。
マラドーナの後も、オルテガ、サビオラ、テベス、メッシ・・・ アルゼンチンFWは小さめの選手多いすね! 日本人も小ささをいい訳にはできないスな!
アルゼンチン代表で覚えてるのは、オルテガが頭突きかまして一発レッドくらったシーン。 ドイツ杯の決勝戦の時も、サッカーではよくあることなんかとおもってた。 えらい大事になったよね。
|

|
 |
 |
|
2007年09月30日 01:32 かづま |
|
 |
 |
 |

 |
マリオ・ケンペスやアベル・バルボなどアルゼンチンには けっこうパワー系のFWいたんだよ ^^
ケンペスのプレーみたことある人、さすがに脱帽です・・・
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
ケンペス!なんか名前は聞いたことありますね。
随分昔の人なのでしょうか。
かづまさんはさすが、お詳しい!!
また知られざる名選手教えて下さい!
|

|
 |
 |
|
2007年09月30日 23:25 かづま |
|
 |
 |
 |

 |
マリオ・ケンペスは自国開催の78’W杯の得点王です 闘牛士の異名をとる 長髪をなびかせてプレーしてた選手 ^^; 彼の活躍でアルゼンチンが悲願の初優勝をきめました。
|

|
 |