 |
 |
コメント |
|

|
 |
 |
|
2008年02月20日 00:22 まろぞう |
|
 |
 |
 |

 |
Bは一人、二人使ってます。 スカウトが沢山つれてきますね。
統制値2を食いつぶすと思うと・・・ Aが欲しくなりますよね
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
メンテ楽しみですな^^
しかし、Bはやはり統制値2がどうにも・・・
1に改正して欲しいです。
CよりBが人気ないとか、有り得ないですから;;
Bは能力上限が高くL2まで、CはL2まで覚えるけど能力上限低い。 Dは統制値0にして、プレスタL1で上限そこそこ。 EはプレスタL1だけど能力低い。 FはR枠無し、Gはプレスタ無しとすれば良いんじゃないかな。
差別化して欲しいんですけどねぇ・・・
|

|
 |
 |
|
2008年02月20日 14:38 しがくま |
|
 |
 |
 |

 |
こんにちは^^
ランクBは、扱いが難しいですよね〜 欲しい選手がいない時に、契約してたりしますが、やっぱり統制値2っていうのが、どうにも・・・ Dを1にして、それから、C=2,B=3,みたいに1づつ上げていけば、オーナーの色が出ているチームがいろいろ出来そうな気がするんですけどね^^; 基本統制値を上げないといけないので難しいかな;
|

|
 |
 |
|
2008年02月20日 15:13 龍馬監督 |
|
 |
 |
 |

 |
ランクB・・・う〜ん、本当扱い難しいですよね〜。
もしかしたら1度も使ったことないかもしれません。
なんかランクBの選手達って可哀相ですよね。
統制値としては、B=1.5、D=0.5にすればいい感じに使えそうですよね。SEGAに検討していただきたいものです。
|

|
 |
 |
|
2008年02月20日 15:19 ぴくしー |
|
 |
 |
 |

 |
マイナー時代、Bランク中心のメンバーでDiv1・2位まで行きましたが、 プロスペが増えてきた今、そんな成績は難しいでしょうね・・・。
しかし、仰るとおり、プレスタ豊富で戦術に穴がなくなりますし、 Lカード使わないのでカード代は安いですしね^^;
個人的には、Div3〜4が主戦場なら、Eランクがお勧めっす^^; その中で数名をAランク置いておいても十分遊べます!
というのは、ウチがF:10人+A:1人でDiv3行った経験からですが・・・。 お金はホント溜まりますよ〜^^;
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
うーん、やはりBよりA選びますよ。
究極プレスタはやはり貴重です。メイン戦術には☆はかかせないからですね。 資金はかかりますがw。
やはり統制値を変えるべきですかね。しかし、統制値が増えていっても、資金増手段は変わらないので、選手維持費に苦労します。
資産が増える手立てを健闘してほしいな。
たとえばD1、CLのtoto導入とか(賭博はまずいかなw)
|

|
 |
 |
|
2008年02月20日 20:30 あ〜げ〜 |
|
 |
 |
 |

 |
ボクはですね〜、 Bなら統制値1.5、Dなら0.5とかにすればいいんじゃないかと思うんですよw
その方が使う側にも親切ですし、 もう少しBランク選手が見直されるんじゃないかと思うんですよね。
カンナバーロブラザーとか、いい選手もいるんだけどなぁ・・・・
でも自分ではやはりなかなか使わないですけど><
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
Bランクは統制値的に見ても嫌がられますよね〜 Aランクと同じ統制値なのに究極のプレスタがないし… 統制値下げてくれれば人気が出そうなんですけどね〜 そんなことするはずもないでしょうし…
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
やっぱ、Bと比較したら、断然Aですよねー! ウチもメインじゃ全く使う気しません、こんな中途半端な選手!(悪魔)
みなさんおっしゃるように、 統制値が大問題スよねー。
でもプレスタがいろいろあっておもろいんで、 サブでは気に入って使ってます。
しってる選手おらんかな〜。
>ぴくしーさん おー、A一人にF10人!! すごい! それは単純にぴくしーさんの腕前もあるのでは・・・?
でも、ポイントを抑えて数名好きな高ランカー入れるのもいいかもですね!
|

|
 |