日記 2008年02月21日 00:10
構想  

ミナサーン、コンバウアー!!

マタマタリセ後ノ中核選手ヲ獲得シマーシタ!!
チェルシー在籍ノランパード君デース。
17歳デ30M。相場ヨリチョット高イカナ?

今季ハ私ガマカサレテルサブチームガアルカラッテ、
ナンカイツニナクオーナー
リセ前カラ調子ニノッテ補強シテルネ!!

後デ困ッテモ知ラナイヨー。
アト、チャント預カリ料モモライマース。
ボランティアジャナイノヨー!!


新選手獲得発表ついでに、リセ後のクラブ構想も発表しちゃいます!!

はっきり言って、国はイングランド!!
はっきり言って、サイドじゃなくてセンターアタックのチーム作るつもり!!

と、言うわけでランパード君に繋がるって訳です。
そして、もう一人相棒が欲しいんです。

はっきり言って、ジェラード!!
代表チームじゃ機能してないけど、
無理やり中盤に二人ならべたいんです。
情報あったらおしえてちょ。

逆特殊連携でドクロのまんまだったり?


今日は早く帰れたんで、
中国戦最後だけ見れた!

なんつーか、サッカー意外のものと戦ってる感じ。
でもクリスティアーノ・ロナウドも大ブーイングを力に変えたっていってるし、
いい経験になったよ、きっと。

でも直情的な南米の人たちだったら、
とっくにブチ切れてボイコットして帰っちゃったりすんだろな。


【2/20 お誕生日さんはだ〜れ?】
 ○39歳(難易度B)
  旧ユーゴ代表。DFながら、「左足の魔術師」の異名を持ち、FKで得点を量産。現インテルコーチ。

コメント

2008年02月21日 01:28 白夷 入鹿  

ヤルニかと思いましたが、インテルと言う事はミハエロビッチですねw

しかし、ランパとジェラのコンビをセレクトとはw

リアルで融合できなかった二人を活躍させる事は至難と思いますが、周りをDF能力高い人で固めるとかして機能させてやって下さい。

自分なりのチーム作るのが、このゲームの楽しさですからね^^

2008年02月21日 09:13 しがくま  

こんにちは^^

お、イングランド
サッカー発祥の地ですね〜(であってるかな?)
チーム構想も決まってきたみたいですが、
プレミアリーグ目指して頑張って下さい♪

中国戦は、環境が強くするって感じですかね〜
南米の選手だったら、ライバル意識強そうなんで(ブラジルとアルゼンチンとか)、ますますパワーアップしそうな気も^^;


2008年02月21日 14:38 ぴくしー  

ジェラードのランパードの同時起用は、ダメだよwww
多分、ドクロのままだな・・・。
しかも、パス交換のシーンさえ見えないはず・・・。


中国戦は酷かったね。
あの国でオリンピックを開催するっていうんだから・・・。

裏金をいくらIOCに渡したのか分からないけど、
あんな国が開催しちゃいかんと思うんだよねー

審判も北朝鮮だったし、あの大会自体意味があるとも思えないけどなぁ・・・。

あの試合のビデオをFIFAやIOCに見せるべきだと思うんだよね!
彼らのマナーの悪さ(禁煙場所でも平気で喫煙してたりね)や
反日感情をネタに色々と指導や注意できるものを・・・。

大体、日本の歴史認識について無茶苦茶な要求をしてくるくせに、
自国民にも間違った歴史認識を植え付けてますからね。
しかも、ODA関係者が行くと、ものすごいVIP待遇らしいよw
もう辞めちゃえばいいのにね・・・。

まぁ、日本と中国・韓国・北朝鮮・台湾と、
隣人だけど、決して交わる事はないでしょうね。

欧州のようなEUとかは、絶対無理だろうしw

2008年02月21日 16:11 あ〜げ〜  

うむ〜、ぴくしーさんのコメに奥の深さを感じちゃいましたよ^^

この東アジアの4カ国こそ連携ドクロっぽいですからね〜、
オリンピックのようなイベント事も、常に呉越同舟じゃ
いつまで経っても信頼は築けないでしょうねぇw

ランパード、獲得されましたか!!
そしてジェラードまで画策してるとは!!

3ボランチを採用して、間に有能な順応DMFとか置いてみたらどうでしょ!?
センターアタックに厚みが生まれるかもですよ^^

2008年02月21日 22:19 王虎  

私は当分イングランドですので、対戦があるかもしれないですね〜
是非楽しみにしています!

是非DIV1で対戦したいですね。

2008年02月21日 22:57 加藤 康弘  

日本対中国戦はひどかったらしいですね…
僕はヤフーニュースでしか見てないので…
審判が特にひどかったみたいでw
これをFIFAが放置しておくのかが気になります。

2008年02月22日 00:01 別件バウアー  

みなさん、ありがとうございます!!

政治とか歴史とか、
いろいろな問題がからんでて難しいところあると思いますけど、
純粋にサッカー楽しんで欲しいですよね!
ゲームなんだから!!

フーリガンの問題もそうですが、
サッカーで悲しむ人が出るのは
根本的に間違ってると思う。

>入鹿さん
 ご名答!さすがです!!
 なかなかヤルニ!(ごめんなさい)