日記 2009年03月06日 23:49
主将  

リセ前で書くことが無い!

ので、恒例のサッカー選手について勝手に書くコーナーを開始したいと思います。
以前に国ごと、ポジションごとはやったので、
今回はズバリ、
「能力ごとの各国の代表的選手は誰だ!?」

第1回はキャプテンシー!

ワタクシのイメージはこんな感じ。

イングランド:ジェラード
イタリア:バレージ
スペイン:イエロ
ドイツ:ベッケンバウアー
フランス:プラティニ
オランダ:クライフ
ブラジル:ドゥンガ
アルゼンチン:マラドーナ
日本:闘莉王

プレイヤーとしても超一流の選手が多いスな〜。
やっぱ、うまい選手じゃないとみんなついてこないってのもあるんだろね。

みなさん的にコイツのほうがもっとすごい!
っていう選手がいたら教えて下さい!!

コメント

2009年03月06日 23:53 桜豊王  

闘将ロイ・キーンは、アイルランドでしたっけ?

2009年03月07日 01:31 タイボクン@ヒマなら声かけ  

キャプテンといえば


川渕
谷口君
ボンバー
ハーロック





テヘ

2009年03月07日 15:33 まろぞう  

チラベルト

日本は 柱谷じゃない?

2009年03月07日 20:34 加藤 康弘  

そうそうたる面々だなぁ〜
僕個人は
イタリアがマルディーニ
スペインがプジョル
ドイツがカーン
フランスがジダン
オランダがセードルフ…あまり代表に選ばれてないけどw
アルゼンチンがサネッティ
日本がラモスですw
イングとブラジルは同じですね〜
まぁ〜昔の選手は名前とイメージしか知らないので印象に残ってないというのもありますがw

2009年03月07日 20:40 薬処方師  

えーと。。。

イタリア トッティかデルピエロ。。。 選べませんorz
スペイン ラウール。
ブラジルは カカで、イングランドは、ルーニー
ドイツ・フランス・オランダ は同感デス。
アルゼンチンは〜 メッシ。
日本〜・・・ 回答は控えておきます(ぇ

現在の選手しかわからないため、ほとんど現代デス。

ってかこれは好きな選手ってだけな気がする〜

アルトオモイマス(ぁ

2009年03月07日 20:43 薬処方師  

えー 完全に キャプテンという地位を無視して言っておりました。
アルゼンチンは 加藤 康弘さんと同じデス。
スペインは・・・ 現キャプテンのカシージャスで。
ブラジル。。。 まったくわからないためスルー(ぇ
イタリアはもわからないため、この際なのでクラブでキャプテンをえらびましたです、ハイ。

連コメ タイヘン申し訳ありません。

2009年03月07日 22:13 別件バウアー  

>桜豊王さん
 ロイ・キーンもキャプテンの中のキャプテンって感じですよね〜。
 彼はSTOに登場してるんでしょうか?
 いなかったら早く出てきて欲しいですよね〜、カリスマ持ちで!

>タイボさん
 キャプテンといえば、もちろん翼ですよね〜!!
 STOに出てきたら、SSSでファンタ、カリスマ持ちですよ、きっと。

>まろぞうさん
 チラベルト、現役時代を知らないんですが、
 ウィキで調べたら大統領目指してるんだとか。
 そりゃさぞかしすんごいキャプテンなんでしょうな〜!!
 日本だと柱谷なんですか!
 昔の選手詳しくないんですよね〜。また教えて下さい!
 兄弟なんですね。弟のほうですかね?

>加藤さん
 おお、加藤さんが選ばれた選手、
 ワタクシがどっちにしようか迷った選手ばかり!
 確かに、ベッケンバウアーとか現役時代どんな感じだったか
 知りませんが(笑)

>薬処方師さん
 メッシやカカも、いずれ偉大なキャプテンになるかもですよ!
 どっちも、闘将タイプではなさそうですが。
 デルピエロやトッティなんかも、
 闘将タイプじゃないけどそれぞれクラブの象徴になってますよね〜。
 攻撃的な選手は闘将タイプが少ないと見た。