日記 2008年06月09日 21:58
経過  

みなさん、ご心配おかけしまして申し訳ありません。

一応、ちょっとだけ動きがありましたのでご報告します。
本日ようやくセガからメールが届きました。

全部書くのは面倒なので、端折りますが、
内容としては、
「謝罪の言葉」+「6/5の重要なお知らせと同内容」
です。

この内容なら、次の日対象者全員にすぐにおくっときゃいいんでねえの?

ウチの質問は、@「ウチは対象なんですか」ということと
A「補填の内容は」ということの2点。

Aはすぐには応えられなくてもまあしょうがないとしても、
ウチがちゃんと補填の対象に入ってるか確認したかっただけなのに、
何の答えにもなってねえし。
「はい、なってますよ」っていってほしいス。

まあ、対象となってると信じて、11日を待ちます。
納得のいく内容となるか!?

しかし、ワタクシとしてもSTOを引っかきまわす気は毛頭無いんですけどね。
ただ、前みたいに平和な気持ちで続けられるようになりたいってだけ。

コメント

2008年06月09日 23:09 will  

コメントではお久しぶりです〜
なんとも残念な感じですが・・・・

多分、自分の日記にも書いてますけど、
個々の補償ってされずに終わっちゃうんじゃないかなぁ、って
思ってます。
『長期メンテで接続できなかった』事への補償、だけなんじゃないかな、と。
なので、対象は『障害当日に課金されてたチーム全て』なんじゃないかなぁ、って思ってます。


ここからは個人的な予測ではありますが・・・・
消えてしまったバティスタの個人データってのは、バックアップデータ内に残されているはずなので、そのデータ『のみ』を抜き出して復旧させることが可能であれば・・・・もしかしたら戻ってくるのかもしれません。
ただ、問題は件数。
『戻すべきデータ』がどれだけあるかによって、復旧への時間も違ってくるでしょうし、やった方が良いのかどうかの判断も違ってくると思います。

最終的にはセガの判断になるでしょうが、再発防止策も含めて、ちゃんとした説明が欲しいトコですね。

2008年06月09日 23:14 むね  

セガの対応が中途半端ですね・・・。
しっかりとした 説明が無いっと。

willさんと同様
ちゃんとした対策 求めたいところですね。

2008年06月09日 23:26 muuchanzip  

普通のゲームならロールバック現象が起きた場合即日で元の時間まで巻き戻すみたいな感じが普通なんですけどね・・・

というより 正規品でこんな現象が起きるゲーム自体結構珍しいですな。

スキル完全に覚えた状態で16歳なバティが帰ってきたらネタ的に最高なんですg・・・w


2008年06月09日 23:30 かづま  

大変だったんですね ^^;
いろいろ問題もあるでしょうが、バウアーさんがいないと
なにか・・・ STOがものたりないんですよ・・・

しぶい欧州サッカー事情を、また語り合いましょう。 ^^

2008年06月10日 13:11 加藤 康弘  

返答が来てもちゃんと答えてくれてないあたりが何とも…
謝罪があったのはよかったのでしょうが対応が後手後手ですよね。
補填に関しては今課金してるすべてのチームが対象みたいですから被害にあった方への特別な対応があるかが問題ですね。
どちらにしても明日答えは出ますから待つしかないですよね。

2008年06月10日 17:50 王虎  

返答があったのは良かったと思いますね〜
ただ…

対応は…
本当に被害を受けた人に独自の対応は難しいかも…
被害のなかった人は保障要らないので本当に被害を受けた人に保障をして欲しいですね〜

良い報告がありますように。

2008年06月11日 14:25 あ〜げ〜  

今日のメンテ明けにどういう回答(アクション)があるのか、

バウアーさんの報告をお待ちしてます。

バウアーさんの取った行動は我々にとっても大事なことだと思いますので、

後悔とかされないように^^ 応援してますよ☆

2008年06月11日 14:47 タイボクン@ヒマなら声かけ  

まずはちゃんと返事が来ただけでも評価できると思います。
過去からほとんどちゃんとした対応がなかったですからね。

バウアーさんが普段からきちっとした日記を書いていらっしゃることを、きっとセガさんも見ていたのではないでしょうか。

いずれにせよ、今日の結果次第ですね。
信じる者は救われる!