日記 2008年02月20日 14:17
まさかインテルが負けるとは・・・  

うー。まさかインテルがリヴァプールに0−2で負けるとは思わなかった;;
アウァイとは言え、予想以上の大敗ではないか。
ローマがまさかマドリーに勝ったというのも少々驚きだが、多分ベルナべウで逆転される可能性の方が高そうだ・・・。

1)
まずマテラッティの退場!!これは痛すぎる><;
前半30分で退場かよー早すぎるだろー!!
11対10。しかもアウェイ。この時点でもう劣勢は明らか。
でも正直これでもリヴァプールとなら渡り合えると思っていた。

2)
まさかキャラガー&ヒーピアのご老体コンビ相手に一点も取れないとは・・。キャラガーはそれ程年でもないんだが、彼らのスピード不足は明らか。今を時めくイブラヒモビッチ&フリオ・リカルド・クルスのコンビを完封するとは・・むむ(−゛ー;)ベテラン侮り難し。

3)
最後に2失点目は余計だ!!ジェラードはよくシュートを打つが、大体ハズれてるでしょ?それを終了間際の90分に決められるなんて・・不運としか言いようがない;;
これで次節ホームで逆転することは容易ではなくなった。その上コルドバ負傷。サムエル既に負傷離脱中。・・リヴァプールに退場等のアクシデントが起きない限り突破は難しいようだ・・。


そして今日のメンテ。今のところ何も起きず。静かにこのまま終わるのか・・・??


コメント

2008年02月20日 15:00 和菓子職人  

ジェラード、リバプールファンの和菓子ですw
このAWAY0-2はでかい。というかジェラードの2点目がでかい^^
あんだけ前にDFがいても、強引にシュートでフィニッシュしたってのが好結果につながったと思います。
今日は中国戦ですね。予想1-1で泥ドロのドロー。

2008年02月20日 15:12 Vine  

和菓子さん^^

でしたな。そう言えば和菓子さんはリヴァプールファンでした。
私も別にインテリスタじゃないんですよ。ミラ二スタでもありませんが・・・。
しかし正直戦力比較をすると今のインテルは無敵艦隊アルマダ状態でした。前線にイブラヒモビッチ×クレスポ、クルス、スアーソの3択、中盤にスタンコヴィッチ、カンビアッソ、サネッティ、ヴィエイラ・・等分厚い選手層。最終ラインにマテラッティ、コルドバ、サムエル、キブー・・どーやってこんなに集めたの?って感じですね。

インテルは伝統的にこういう大会に弱いらしいですが、その本領が発揮された格好ですw
でももし0−1だったらまだインテル優勢だと予想しましたね。0−2はもう厳しいかな〜

2008年02月20日 20:16 あ〜げ〜  

欧州CL、チェルシーのドローとかね〜、波乱が多いですよね。

やはりSTOとは違い、ホーム&アウェイがクッキリと浮き彫りになりますし。

それにしてもモチベが上がらない〜〜〜〜〜><b

2008年02月20日 21:42 加藤 康弘  

そういやそういうニュースヤフーで見たなぁ…
リアルタイムで見てないからあっそ〜って感じで流してるけどw
最近リアルのサッカーテレビですら見てないから興味がわかなくなってきてる私でありますw

2008年02月20日 22:16 Vine  

あ〜げ〜さん^^

モウティベーションが下がっていますね〜なんとなく文章から伝わってきますよw

ここは思い切ってリセしては如何ですか?
今資金難でしょうけど選手全部売りつくしたらいいトコまでいきますよ・・むふふ(=▽=

いかんいかん。
ついつい選手を換金して考える癖が出てしまったな;;w

2008年02月20日 22:18 Vine  

まぁ〜普通はリアルタイムで見てないでしょうね〜。自分もヤフーニュースでまず見ましたよ。ホント普段サッカーには興味ないんですけどね、サカつくやってるからちょっと気になっちゃいましたよ。

でもあれですね〜リセ後もまた退屈ですな(´^`)
APもないし・・ここはじっと我慢です;;