日記 2007年12月18日 22:12
マスターズカップ優勝〜  

ども。相変わらず激しい筋肉痛に襲われているVineです。

腕立てやりたいだけやれってなんだよ・・・

・・・

はい。

今日は皆さんに質問があります!

それはクラブハウスは何型に改築したらいいのか?ということです^^

どうやらクラブハウスにはテクニック・フィジカル・インテリジェンスがあるみたいで・・・これらの違いってそれぞれに練習成功率を上昇させる専用施設があるだけの差ですか?
出るカードに関係はあるんですかね(・ω・?)

パッとみ、テクニックがいいんじゃないかーって感じですが、どうでしょうか??

そもそもスキル系の練習ってどんなの??w

セガのチュートリアルはイミフメイです><

そして・・・、もう一つ質問が。

それは例えばC→UCと上書きしたとき、Cのアップした能力値はどれくらい引き継がれているのか?ということです!
UC→R、R→Lも然りですが。

今までは基本的に同じ系統を重ねてきましたが、これから育成マスターを目指す上ではもっとバリエーションを増やさなくては・・・と思い。

C→UC→・・・→Lまで重ねた場合、Cの効果ってもうほとんどないような・・・う〜ん、どうなのかね??

ミヤザキをドナイセントイカン。。。


コメント

2007年12月18日 22:14 Vine  

あっ、勢い余って、マスターズカップ優勝したことを書くのを忘れてました^^;

決勝を5-0で圧勝し、見事パワタクと500kの報酬を獲得しました!!

・・・

まぁないよりマシかw

2007年12月18日 22:17 加藤 康弘  

マスターズカップ優勝おめでとうございます〜
僕はいまだに招待カップは縁がありませんw

僕はテクニック系にしてます〜
そのおかげかLカード引きまくりw
というかこれ以外に魅力を感じませんw

2007年12月18日 23:27 Vine  

加藤さん!

どうもです^^
リーグ戦では不調気味ですが・・・招待カップはいつも圧勝でしたw
予選も全勝だったし・・・
その力をリーグ戦で出してもらいたいものです><

ちなもに今までカイロ・ミッションは10/13達成しています。。。
結構順調かも?

と思われるかもしれないが、

強豪が終盤に集合しているだけだったり^^;

う〜ん、自分もテクニークにしてみようかな?
Adviceどうもです!!

2007年12月18日 23:44 たにけん  

ログアウトしてまでマスターカップを見ないのが成功したみたぃやね^^
優勝おめでとー☆☆

自分はスペインやとテクニークやったかな?
ってか英でもか。
自分はパスワークが好みなのでボルキーを採用する場合が多く、
この場合、トップ下やプレイメーカーを抱える場合が多いです。
そのため、テクニック系にしてましたね!

自分の目指すサッカーに適応すればよいかと♪
以上!w

2007年12月19日 15:12 Vine  

たに様★

いや〜、チャンピョンズカップかと思いきや、前期2位通過だというのをすっかり忘れてたわ!w

今日朝はインできなかったからチームはどういう状態になってるんだろ・・・凄く気になる!!(@@

自分もテクニークにしてみようかな・・・
ってこの改築ってそんなにチームの方向性を決めてしまうのか!!w
慎重に考えないと!

自分の目指すサッカー=安いプレスタばっか使ったサッカー(w)=カウンター&オフサイド。。。どっちつかずやんけ!!