日記 2008年06月17日 18:05
マイケル・ブラッドリー  

いやー、今朝?というか昨晩?というかに放送された全米オープン・プレーオフ。

大興奮でしたね!!

序盤から目まぐるしく変わるスコア・・・中盤でタイガーが連続バーディで3ストロークのリードをつけるも、メディエートも粘る!

そして終盤に逆にメーディエートが3連続バーディで一気にタイガーを逆転! 1ストロークリードのまま迎えた18番ホール、流石のタイガーも万事休すか?と思われた矢先のタイガーの会心の2オン!イーグルパットは外すがバーディーを奪って土壇場で同点に!

なんと18ホールによるプレーオフでも決着つかず、戦いはプレーオフのプレーオフ、19ホール目に突入!タイガーの不屈の心を見せ付けられたメーディエートは委縮してしまったのか、最後は7mのパーパットを外して劇的な幕切れに・・・

実に91ホールに及ぶ熱戦、その末に勝ったのはやはりタイガー・ウッズ。

歴史に残る神業を連発し、世界のゴルフファンの度肝を抜いたのもタイガー・ウッズ。

今年の全米オープンは間違いなく歴史に残る壮絶な大会であった。

僕も観戦していた大興奮・大満足でしたよ^^

さて、STOの方は相変わらずネタがないんだけど・・・

カカをスタメンに入れて河本鬼茂を外したらHEXが二周りぐらい大きくなってビックリしたね(笑)

ファンタジスタってこんなにすごかったんだ・・・なら全部ファンタジスタにしておけばよかった^^;

その後チームも7-0とか8-0とか信じられないスコアで勝ち始めるし、うーん恐るべしカカ。

今のカカも結構自慢の子なんだけど、できれば代売りで買って自分で1から育てたかった、という気持ちは強いね。

今のカカは買った後SPカード2枚貼りかえて、魂1枚貼ったんだが、ちょっとヘディングが物足りない^^;
メンタル面の充実はいいところなんだけど、うーん、多分最初から育てたらこのようにSPカードをチョイスしなかったかな;;

コメント

2008年06月17日 19:01 加藤 康弘  

ゴルフ好きなんだね〜
僕はあまり興味がない(笑)

でカカはすごい性能らしいね〜
でもうちは釣ってきてくれんけどw
というか今季は釣果がゼロですよ><
何考えてんだかうちのスカウトは…

2008年06月17日 20:49 あ〜げ〜  

今回のウッズ、ボクも鳥肌が立ちましたよ^^
特にロングパットとチップインが凄まじかったw
C・ロナウドを初め、世界の超一流はやはり素晴らしいねぇ^^

ところでSTOの話題がないってことは釣果もないってことなのね?

2008年06月17日 22:05 Vine  

>加藤さん^^

ゴルフ大好きですね〜。
あれは興奮できますよ^^加藤さんも是非観戦してみては?? 笑

加藤さん釣ってきてくださいよ〜(´^`)
そろそろカカ釣ってきてもいいと思うんですがねぇ・・・

関係ないですけど、スウェーデンやデンマーク、あるいはフィンランドの北欧の諸国の選手ってやたら安定や晩成が多いんですよね。
彼らそんなに安定してるもんなんですかね? 笑


>あ〜げ〜ちん^^

チップインは相当の運があったと思いますが、あれがなければ負けてましたからね・・・
最後は運も味方につけるというのがタイガー・ウッズですね^^

この調子なら全英にも期待せざるを得ないですよ(≧ω≦;)
是非膝を完治させて圧勝で勝ってほしいですね〜。
全英と相性もいいし^^

釣りですか?
スカウトみんな待機させておりましたが・・・(・ω・;