日記 2008年05月23日 00:21
SPカード特集  

SPというだけあって、SPカードは高いよね。
ここでは気分で高いSPカード・安いSPカードを格付けしちゃうよ^^センテ鯖の平均落札額を使ってね☆
ただ、怪物とかジャックとか、最近広まったものは除外したよ〜。

高いSPカードランキング

1位「悪魔の左足」23,0m:そもそもサイドバックのFK能力を伸ばすこと自体面倒。
2位「黄金の右足」21,1m:貴公子と似てる・・・。名前はどっちもかっこいいな〜。
3位「ロケット」21,0m:高いSPカードの代名詞。この中で一番使われてるでしょうね。
4位「ディノ」20,5m:カードの性能自体はたいしたことない。コンボ残した方が強い??
5位「貴公子」20,3m:かつては称号を付けること自体難しかった。しかし今なお人気。
6位「皇帝」20,1m:カードの性能がさほどでもないため、人気低下中。
7位「将軍」19,6m:かつては人気カード。最近は作り方も知れ渡り、下火傾向あり。
8位「ピエロ」19,9m:有用性も高いが、数自体少ない。
9位「アーティスト」19,0m:同系統のカードに比べ明らかに使い勝手が良い。
10位「創造主」18,5m:レアだから高いんだろうけど、あまり性能は・・・。

安いSPカードランキング

1位「ハイタワー」3,0m:カード自体使えないことない。ただ存在数が多すぎる。
2位「鋼のストッパー」3,0m:僅差で2位に。というかエクセレントTが高過ぎ。
3位「黒蜘蛛」3,7m:やはり数が多過ぎ。でも守護神よりは使えると思うんだが。
4位「ヘリコプター」4,0m:なんでゴールデンヘッドなんだよー。
5位「炎のディフェンダー」4,3m:カードの性能が今一つ。下地カードが安いのに、SPカードも安い!

以上、こんな感じです!
市場ではロケットや機関車が大人気です!
また、ランキングには登場しませんでしたが、闘犬やインターセプターなどのカードもメキメキ上昇中ですよ。

自分のお気に入りSPカードを3つ挙げるとしたら、
1位闘将
2位黒彪
3位インターセプター

です(≧ω≦;)
自分は瞬発力や攻撃・守備意識を伸ばすのが好きなんですよね〜。

あと、SPカードって組合わせも大切だと思うんですよ。
例えば「闘将×アーティスト」とか、「ハイタワー×インターセプター」とか。
無駄なく能力を伸ばすのも頭の使いどころですよね〜。

コメント

2008年05月23日 00:44 DAKA  

参考になります〜m(_ _)m

私は節約重視で、ヘリコプターや炎のディフェンダーを使いまくってます。
フィジカルでは鉄人、メンタルでは鬼軍曹。
ヘリコプターや鬼軍曹は自給自足してます♪

カードの性能については…あんまり考えてませんでした(^^;;;
だからダメなのかも(笑)

2008年05月23日 13:18 Vine  

>DAKAさん^^

いや〜今日は暑いですね〜。
セタガヤはデスバーンアウトしそうになりましたよw

それはそうと、自給自足ですか〜。
もしやDAKAさんの報酬のトコロはザ・ウォールだらけになってませんか?w
僕も昔ラインDFを使ったことがあるんですよ。
戦職でしたけどね。
ラインDFは兎に角選手を集めるのに苦労するんですよね〜;;;

2008年05月23日 18:54 あ〜げ〜  

ボクもレアカードになるものを持ってますよ!!
入鹿ちんの遺産、その名も重戦車!!!
これは簡単に手放せないなぁ・・・・
って、いくらくらいが妥当なのかも分かりませんが^^

ちなみにボクのベスト3は・・・・
1位王様
2位鉄人
3位サエタルビア
基本的にオフェンス系なのにディフェンス能力も伸びるものが好みですよ☆

2008年05月23日 19:54 加藤 康弘  

SPカードね〜
僕の場合あまり使わないで育てるタイプだからなぁ…w
今度からはちゃんと使って育てようかとは思ってるけど…

2008年05月23日 20:29 Vine  

>あ〜げ〜さん^^

あはっ。
僕と趣味趣向が全然違うな〜(笑)
どちらかと言うとそちらの方が安上がりでいいな〜。
闘将は高過ぎて買うのが躊躇われますよ;;
ん?オフェンス系なのにディフェンス能力も・・・はぁ!!
それなのに爆撃機が落選してる(TT)


>加藤さん^^

そうですよね〜。
SPカードはマネーも消費しますが、APも激しく消費しますので、なかなかキビシーですよ。
なるべく長持ちする選手に投じることを勧めます(笑)
すぐに引退とかされてはやっぱり困りますもん(汗)


2008年05月24日 09:59 DAKA  

おはようございます(^^)

3バックで生産される3枚の「ザ・ウォール」ですが…。
2枚はダブルボランチの2人に貼り、1枚はWMへ出展してます。
売れたらカイロへの留学費用くらいにはなるんで助かります(^^)

>ラインDFは兎に角選手を集めるのに苦労するんですよね〜;;;

そうなんですよね〜。

うちは天求なんですけど、天才で究極ライン持ちは1人しかいないんです(T_T)
なので、天才のSDFに究極ラインだけを修得させて起用してます。
ラインディフェンス以外だと全く光らないのが欠点ですが、黄色連携をいっぱい見たくて(笑)

2008年05月24日 21:42 Vine  

>DAKAさん^^

こんばんわー^^
いや〜雨が降っても額は汗だらけですよ〜w
うーん(´^`)暑いのは苦手です〜><

そう言えば、
自分がラインDFをやってた時ってまだハート×10理論なんてなかったんですよねー。
なのであんま称号付きませんでした(笑)

天才のラインDFって一人しかいないんですか〜。
DAKAさんはまだしばらくスペインに居そうなので、
これからも選手集めに苦労しそうですね〜。
僕は最近ストッパーに凝ってます(^^)