 |
 |
コメント |
|

|
 |
 |
|
2008年09月05日 18:08 Vine |
|
 |
 |
 |

 |
すみません。完全なネタでした。
我慢し切れずに選手買ってしまいました。
あんどりあーの(SS)
そう。あのムキムキなやつ。
あいつ大好きー、ムキムキ大好きー(=▽=
使う場所あるのって?
まぁ・・どこかのチームにレンタルさせるとか?(笑)
ところで、新しいカップ戦の通知がありやすね。
商品は高ランク(R)★・・っつと。
究極のバラマキ戦略ですな(笑)
これで北中米やアジアにも余裕でS↑で出せるから、三原とかマルケッスとか普段釣れない選手でも釣りに行くカー!
|

|
 |
 |
|
2008年09月05日 19:47 北條貴志 |
|
 |
 |
 |

 |
な、なるほど…さすが高学歴ですなw 久しぶりに聞いたな〜空集合ww おいらが思うに、結果そのものですよ、と言いたかったのではないかと。 つまり出た結果が良いとか悪いとかではなく、それが実力だったんだと。 ルールや相手にもよるけども、あの時のあの大会ではそこだったんでしょうと。 何にしてもわかりにくい事この上ないですけどねw
|

|
 |
 |
|
2008年09月07日 00:50 あ〜げ〜 |
|
 |
 |
 |

 |
Vineちゃん、元気〜?
・・・・って、知らぬ間に完全復活してるのかしら・・・・w
ただ今ニースより生中継、知人0人状態のあ〜げ〜です〜></~~
ということで、コチャできるタイミングを見つけられるようにするので宜しく〜
またね〜^^/
|

|
 |
 |
|
2008年09月08日 14:25 Vine |
|
 |
 |
 |

 |
>北條さん
しかし完敗でしたよね〜。 4勝5敗、しかも強豪には1勝もできず。 いくらなんでもこれは酷いでしょー。
あんなに打てなかった野手が日本に戻るとホームラン打ったり、打撃好調なところを見ていると、なん〜だ、散々煽っといて実は日本のプロ野球のレベルってこんなもんだったのか;;とガッカリさせられましたね。
|

|
 |
 |
|
2008年09月08日 14:30 Vine |
|
 |
 |
 |

 |
>あ〜げ〜ちゃん
友あり遠方より来たる、亦楽しからずや と孔先生も仰っていました。
きっと離れてこそ友人の大切さというのもわかるものです。
しかし流石の孔先生も予測できなかったのでしょう。
人間は電話を発明し、コンピューターを発明し、ネットを開発し、リアルタイムで声も画像も交換ができるようになったということを。
|

|
 |