 |
 |
コメント |
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
僕もサカつくシリーズはすべてやってるけど選手名までは覚えてないな〜 んでその選手は統制値要因ですか??? それともあっ!とか思って取ったとか??? なんにせよ大事に育ててあげてください!
|

|
 |
 |
|
2007年11月13日 00:21 天龍 |
|
 |
 |
 |

 |
うーんサカつく欧州はハマッたけど流石にこの選手は
覚えてないなー。(^^ゞ
まあ、思い出のある選手ですからランク関係なしに 溺愛し育てるのも一興
大切にしてあげてください。(^o^)
|

|
 |
 |
|
2007年11月13日 00:49 Vine |
|
 |
 |
 |

 |
>加藤 康弘さん
全作やってるんすか? すげーw 自分は2002からですかね。03を一番やったと思います。 サカつく欧州はいかんせん早送りが早送ってない、という致命的な欠陥があったので、長くはできませんでしたな。
彼は、、、彼はイタリア人でもないので統制値には全く役立ちませんね。まぁAPとお金を消費しただけですw カード代もいれるともう結構つぎ込みましたかね。 まだ16歳なのでたぶん全盛期を見ることなくリセに伴い解雇または放出されそうです。
>天龍さん
サカつく欧州にはまりましたか。自分もはまってましたが、選手強奪法(勝手に命名)を知ってからは少し興ざめましたw あきらかにシステムミスじゃん!って感じですかね。おかげで全くお金もかけずに夢のようなクラブが作れてしまうんですものw
そう言えば最近のサカつくはライバルクラブの強さもハンパないですね〜。ライバルクラブに負けると素で腹が立ちますw だから自分はライバルクラブからの引き抜きに夢中でしたw
あと思い出としてはデステファンに250億ものオファーをけられたことですかね。海外拠点もスカウトも完璧なのになぜか成功しない!なぜだ〜w
話それました。。。
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
WMで検索して、3だか04でミスターマイナーズと呼ばれたラフティーを発見しました。
早熟でしたが・・・
|

|
 |
 |
|
2007年11月13日 01:23 Vine |
|
 |
 |
 |

 |
>白夷 入鹿さん
確か3でしたね。ラフティー君は。04でもスカウトに選手リストアップ+中東+MFで半年くらい探らせたらみつかりましたが、マイナーではなかったです。。。それでも獲得しましたがw 年俸込で約5億でした。
まぁ自分早熟の選手、好きなんでw 38,9歳まで粘られても困りますしね。 なにより衰退してゆく選手をみるのがつらい>< だから清く引退してくれるのもいいかな。
称号を持たない選手でもなんか残してくれればいいのに。 大したカードじゃなくてもね。EランクならCから、BランクならRとかね。そうじゃないと残す意味ほとんどなくなっちゃうじゃんw
|

|
 |