日記 2008年05月01日 22:58
2度目のDIV3結果  

・16勝2分12敗 得点85 失点52 7位 DIV3残留


なんとか残留することが出来ましたw終盤にSランクの監督を招きいれたのが功を奏したのか!?

さて、今季開幕前に期待の若手と契約にこぎつけました。

ファビオ・カンナバーロ CDF Sランク 18歳

統制値にやさしいSランクの皇帝候補です^ ^ 彼がスタメンに名を連ねる頃にはDIV1で戦っていたいものですw


で、昨シーズンの結果を受けて少々改革を進めました。
昨年まで我がチームの不動のエースだったバティスタを放出し、空いた統制値4のところにジョン・テリーを据えました。
これにより、ディフェンスラインに関しては不安は無くなりました。。。が、攻撃陣にいささか不安が。
バティスタのポジションにはラウールに入ってもらいましたが、統制値の関係上、E以下の選手のポジションが動くだけで、根本的な問題は解決していませんwww

攻撃重視→守備重視のチームに移行した今季は、はたしてどのような結末を迎えるのか??



コメント

2008年05月01日 23:20 REAL  

残留&カンナバーロ獲得おめでとうございます^^
今、英さんのチームを拝見させてもらいましたけど、
確かにFWとDMFのHEXの低さは、気になるところだし、
FKを蹴る人がアンリというのが気になりますね〜。
全体的なバランスがとれたチームにこれからしていくのも英さんの
長期視野の腕の見せ所です!がんばってください!

2008年05月02日 06:21 Juan  

カンナバーロ統制値にやさしいですね〜
いいなっ

ファンタもいいけどカリスマも一度は育ててみたいです
お互いディビジョン3でアルベルダもカモラネージもいます!
頑張りましょう〜

2008年05月02日 06:30 むね  

残留&カンナバーロ おめでとうございます^^

チーム作りを参考にさせていただき
私ももっとがんばります @@
*うちは、攻撃重視のつもりです

2008年05月02日 10:16 英嵩  

REALさん>そうなんですよね〜。現在のチーム構想で問題になっているのがFK蹴る選手がいないことw とりあえず今のメンバーではアンリかデル・オルノになってしまうんですよね。。
AかSランクの戦職でFKの名手を探さねば!!


Juanさん>やはり同じ戦職揃えると必然と選手かぶりますね^ ^; 自分もカリスマの育成はあまり経験が無いので、無事に皇帝に育ってくれるか心配ですw


むねさん>うちは前回のイタリアでは超攻撃重視だったんですが、やはり守備を疎かにしすぎた為、DIV1で凹られました><;
けど、自分のスタイルを貫いてチーム作りしてくださいね!!

2008年05月03日 10:09 タイボクン@ヒマなら声かけ  

Sが統制値に優しいのか・・・(orz

2008年05月03日 22:22 英嵩  

たいぼくんさん>まぁ、カリスマ持ちという意味でです^^;理想はS&Aランクで控えまで埋めるのが万能で良いんでしょうかね〜