日記 2008年11月06日 23:36
格差社会  

最近のカード&選手売りの金額の高騰ぶりには正直ついていけませんw


みんなお金持ってるな〜とトレチャを眺めつつ、ふと思う。

現在の高騰した物価の中、果して今、正にSTOを始めた人はやっていけるのか?


まぁ、今からはじめる人は以前の相場なんて知る由も無いでしょうが、自分が始めた頃に比べると強くなるのに時間を要することになるような気がします。




もうそろそろ落ち着きを取り戻してもらえないかと思う今日この頃。。。

コメント

2008年11月07日 01:08 桜豊王  

先日の枠拡張から、ますます選手が高くなったような気がしています。
こういう状況だと、新規の方は厳しいかなあと。
もしかしたらST選手は新規の方向けを想定しているのかな?と思ってしまいます


でも
選手を抱え込んだ人たちは選手の給料で資金を減らしていくので、ゆっくりとイン
フレは終息していくような気がします。どうかな?

2008年11月07日 01:48 アイルトン  

ゲーム人口が減ってきてるのかな〜

それで出回るカードや選手が少なくなって高騰してるのですかね?

2008年11月07日 15:14 ひげひげ  

昨日ウチの同盟フレが今更インフレに気付いて悩んでました(笑)

最近トレチャで思うのは乱用が増えたかなぁ?と
細かく書くのは自分とこで書きましょうかね(宣伝じゃ無いよ)

あ、今朝探してたブリリアントクロスとブリリアントロングパスって手に入りました?
出勤前に上げたらログで見えたので
手持ちありますので必要ならお声を

2008年11月07日 17:50 タイボクン@ヒマなら声かけ  

前から唱えているのだけど、このゲームは閉鎖された世界だから、通貨供給量が増える一方なので、インフレ傾向は避けられないです。

そんな中でもアステカは平和なほうで、三四郎なんかはアステカの何倍も高いから大変なはず。

セガさんが、強制的にお金を使わせるイベントを作らないと、ますますインフレが進むでしょうね。


2008年11月07日 23:01 英嵩  

桜豊王さん>なるほど。それはありそう。

選手枠増えたことによって、高ランク選手が品薄になるような気がしてるのは俺だけ?w



アイルトンさん>ST開始時に引退者が多数出ましたからね〜。この先STOはどうなっちゃうんですかね?w



ひげひげさん>あとで日記拝見させていただきますw

ちなみにどちらも買えず終いです。ぜひぜひよろしくお願いしますm(_ _)m



たいぼさん>他鯖はそんなことになってるんだw コワw

結局はセガ頼りなのか〜。。。


・・・・・期待薄だなw

2008年11月08日 09:56 チェーザレ  

 売るには安く、買うには高い・・・・・・
 久しぶりにINすると浦島太郎です。

 IN時間が少ない人が、
 時間ない。でも、買わなきゃ・・・と、
 カードを大人買いする事あると思うんです。
 それでカード価格がしばらく張付く事もありますよね。

2008年11月08日 16:11 英嵩  

チェーザレさん>なるほど。こうやって皆さんの考えを聞くといろんなことが解りますね^ ^;

今出来るのは、価格を下げることより収入を増やすことなのかな〜