日記 2008年07月08日 15:35
ダビスタDS  

オフ会へ向かう&帰る新幹線の車中、ひたすらやってましたw


で、その時にひたすら走り続けた初期牝馬から産まれた怪物をチョット紹介。


・アユパンティー 牝 黒鹿

・血統/ヘイルトゥリーズン系
 父/サニーブライアン (種付け料120万)
 母/キンノタマテバコ (初期牝馬)
 母父/ヤエノムテキ

・初期牝馬、『考えた配合』です。

・獲得したGTタイトル
〜3歳〜
・桜花賞
・秋華賞
〜4歳〜
・ヴィクトリアマイル
・スプリンターズステークス
・マイルチャンピオンシップ
〜5歳〜
・高松宮記念
〜6歳〜
・ヴィクトリアマイル
・スプリンターズステークス
〜7歳〜
・高松宮記念
・スプリンターズステークス
・マイルチャンピオンシップ

7歳のマイルチャンピオンシップを最後に引退。
・31戦19勝 (GT11勝)
・総賞金16億4080万円

ちなみに自育成ではありませんw山藤厩舎に完全預託です。

一番愛着のある名前をつけた子がまさかココまで走るとは!!!
これからはこの子の子供達に期待!!

コメント

2008年07月08日 16:39 アイルトン  

おぉ〜素晴らしい お馬さんだw
自分も初期牝馬からG1 3勝した馬でました
面白い配合だったかな!

しかし名前 アユパンティーってw  ちょつとエッチや!
それも一番愛着のある名前って・・・! 

2008年07月08日 17:03 チェーザレ  

 アユパンティー・・・・・
 酒場で見かけた名前のような?
 気のせいかな?

2008年07月08日 22:28 英嵩  

アイルトンさん>フフフ、、良い名前でしょw

彼女は全レースで賞金頂きましたよ^ ^



チェーザレさん>お、するどい!! 実は複垢の最初の名前が『あゆぱん』で、酒場の登録名が・・・

お察しのとおりです^ ^

2008年07月08日 23:29 MATY  

すごい!

考えた配合ありですね^^

面白配合はオモローな馬ができます♪

3のつくレースで勝てます(ウソW)

名前もオシャレですね^^;

2008年07月09日 09:21 英嵩  

MATYさん>その他の子供達はどの子も全く走りませんでした; ;

3のつくレース・・・・・3歳が勝負だなw