日記 2009年04月22日 21:40
やっちまったな運営陣  

なんだこの統制値は。。。

これじゃあ優勝争いしてたチームがいきなり普通のチームに成り下がるだろw


とりあえずSランクの価値下るのは間違い無さそうだ。


サブ枠を活かしてあらゆる戦術に対応することでゲームの幅を持たせるのが狙いか?


いやいや、そんなに沢山選手育てるだけのモチベーション無いってw



統制値なんかよりプレスタの種類増やしたり、監督増やしたりって他にやることあるだろーーー




はぁ

コメント

2009年04月23日 01:34 あ〜ちゃ  

初カキコです^^

リセするのがアホらしくなりますね^^;

2009年04月23日 06:52 英嵩  

あ〜ちゃさん>もうリセによるクラブランクアップの意味は無くなりましたねw

ただの国選びになっちゃった。。。

2009年04月23日 11:41 ハトリー  

まあこの統制値爆増、ただ爆増しただけではないような気がしますが・・

まあ真相は当局様のみぞ知るということでしょうけど。

ちなみにお勧めのアーティストはBOOWYで〜す♪(今頃スイマセン

2009年04月23日 12:46 gucci93  

やられちゃいましたね^^;

いずれにせよ、新しいアプローチは必要になりそうですね(^σ^;)

2009年04月23日 13:29 リル  

アイヤー

せっかくリセできる経験値たまったのになぁ…;
リーガも降格路線まっしぐらだったので今のカード持ち選手が引退したら
晴れてエリートになる野望が虚しいものになりそうw

2009年04月23日 23:42 英嵩  

ハトリーさん>統制値増えて良いこともありますが、シーズン途中でやることじゃないですよねw

ちなみに自分はそれが流行った頃はブルーハーツにはまってました^ ^;



gucciさん>統制値フルに活かそうと思うと、今までの1.5倍くらい時間使わないとダメそうw



リルさん>リセか〜

エリート。。。名前だけになっちゃいましたねw