 |
 |
コメント |
|

|
 |
 |
|
2008年09月08日 13:43 ひげひげ |
|
 |
 |
 |

 |
だいじょーぶ
合体機構上、無理の無い作りをしないとおもちゃ化が出来ないので 現状に後1,2個くっつけばで打ち止めかと と、なると後1,2匹はハグレ者の味方が登場するんでしょうな 最近の戦隊モノのお約束ですので(笑)
際限の無い仮面ライダーよりは宜しいかと ウルトラマンはとーぶんシリーズにはならず映画で行くでしょうし
まぁどれも新シーズンになれば一からになるので堂々巡りかと・・・・
頑張れおとーさん
|

|
 |
 |
|
2008年09月08日 14:15 桜豊王 |
|
 |
 |
 |

 |
お菓子の付録でごまかしました。 いや、お菓子のほうが付録なのかもしれんw 6個ぐらい買うと合体して遊ぶことができます。 意外と精巧にできているので驚かされます。
本格的なやつは高価ですからね。 その割に寿命は1年ぐらいなのでCPが悪いです。
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
この戦隊もののおもちゃって良くできてるのと、全然ダメなのと二パターンありますよねー
おもちゃを見極めて買わないと、一瞬で壊れておしまい><
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
良く分かりませんww
うちは娘だから戦隊とかは興味が無いみたいで^^
性格は男みたいですがw
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
東京ドームのゴーオンジャーショーにこの夏知り合いが見に行ったそうです。
「もうね 暑くて最後 ゴーオンジャー色変わってたっつーの!」
だそうです・・・
がんばれ! ゴーオンジャー!
|

|
 |
 |
|
2008年09月08日 22:55 英嵩 |
|
 |
 |
 |

 |
ひげひげさん>現状で十分多いのですがw しかし、商売上手というか、うまく出来てますね〜。まるで○TOのようだ(あw
桜豊王さん>お菓子のヤツがあるのは知ってるんですが、どこのコンビニ行っても売り切れてて置いてないんですよね><; どこの親も考えることは同じなのかw
たいぼさん>子供は手加減無しで遊ぶだけに、出来が悪いと速攻壊れそうですね^ ^; 今は壊れても安心な、雑誌の付録の紙製ロボットで遊んでもらってますw
アイルトンさん>女の子だと、どうゆうのに興味示すんですかね?
まぁ、小さいうちは男勝りな方がいいでしょ^ ^ (根拠なしw
pixy10さん>夏場は可哀相ですね^ ^; ああいうのって、給料良いんですかね〜?w
|

|
 |