 |
 |
コメント |
|

|
 |
 |
|
2008年08月01日 14:49 KT |
|
 |
 |
 |

 |
自分の時は序盤は自釣りのみで揃えていきましたが 結局最後の調整は外からの補強でした。
|

|
 |
 |
|
2008年08月01日 16:12 むね |
|
 |
 |
 |

 |
序盤 E↓選手を自釣り。 *引退寸前選手(FW)を揃えて、DIv3まで到達。
それ以降は、全て外から購入しました。 AP確保が、悩みの種でしたね・・・。
施設は、結局スカウトばっかり引いてましたので スキルは必要最低限で良いかと。(個人的見解)
■スタジアム ・サウナ ・高級ロッカー ・ホテル
■スタジアム ・オフェンス指導。 ・フィジカル指導。
■オフィス ・高ランク施設 ・DF適正 ・若手発掘
上記施設を建てました。 参考まで
|

|
 |
 |
|
2008年08月01日 19:27 ひげひげ |
|
 |
 |
 |

 |
代理垢がフランスなのですが 選手獲得は自釣りか同盟フレ(自分合わせ2人)からの獲得のみ でやってます アフリカと欧州Aで選手は釣れると思いますが 若手施設を建ててると育成に時間が掛かるので 先を見越した獲得がネックになりますね 統制値ボーナスが無いからSUB枠でどれだけ育て続けられるか が勝負でしょうかね
|

|
 |
 |
|
2008年08月02日 02:37 英嵩 |
|
 |
 |
 |

 |
KTさん>憶えてますよ!! フランスなのに育成買い連発してたのを!!!w やはりAP無いときついですね〜
むねさん>自分はスカウティング大好きっ子なので、同じ様な事になりそうですw フランスでもピクシー釣るぞ!!w
ひげひげさん>複でも同じコンセプトで選手集めてるので、いざとなったら合流させちゃいますw
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
同盟フレから購入がいいんじゃねいですか? どうですか?
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
フランスではないけど・・うちも今回はオランダなので、むねさんの施設の件参考に致します
ちなみにうちは今回序盤(DV8〜DV6) CDEFの選手即戦力をリセオクから購入、毎年3人位は選手を入れることができると思いますので入替&レンタル活用でDV3まで目指す。 あとCDEFの選手を合わせて釣りで育成かな・・
で・・・ DV5くらいから施設ぶったて&AP貯めてDV3でどかんと選手買いの予定です。。後は施設が整いAPが貯まり次第本格的な釣り開始!
うまくいけば良いのだけどね・・(^-^A
|

|
 |
 |
|
2008年08月02日 06:21 英嵩 |
|
 |
 |
 |

 |
いつ子さん>なかなか都合良く狙いの選手が出てこないもものでね〜
補強が進まないw
武田さん>私はせっかちなので、育成&昇格を常に進めて行っちゃいますw まぁ、DIV4位で躓きますがねwww
|

|
 |