日記 2008年02月25日 12:52
過去最高の出来・・・・・なんだけどなぁ  

メメト・ロート引退に伴い、”ミスター40M”サッチェルダーと入れ替え望んだDIV2
開幕前にハッセルバインクが引退宣言した位で補強等無く開幕

23節終了の現在 3位
過去最高の成績です
が、哀しいかな
2位迄の勝ち点差10
降格圏への勝ち点差8
と、降格争いの方が現実的な数字です
上位2チームとは段違いの能力差らしく、全然縮まりません
例え上が不覚を取ってもそこはDIV2こちらも一筋縄での勝利が出来ないのです。
とりあえず、さっさと上位2チームは昇格してもらい、適当な順位で残留で来期ってカンジですかね
来期は上積みが無いのですんなり行くかは不明です
FW マカーイ衰退2年目
早期退職を言い出さない事を祈る
AMF ベナユン 衰退3年目 
そろそろ、か?
DMF 3人共成長終了、衰退開始。
3人一斉は無い、よね?
CDF Cランク衰退開始 Aランク2名は問題無し
後釜育成中 A,C共に後数年は現役であって欲しい
GK ノール 35歳 現在衰退 晩成と言えどそろそろ潮時か?
CランクGKが留学及びプレスタ修得完了
とりあえず久しぶりにスカウトをAランクで二人は野に放ちました
APも900オーバーなので釣って売って金儲けと行こうと思います
が、マカーイの後釜も必要なので人材次第では育てて行こうかと
25歳のクレスポが45Mで売られてたのを買おうかと思いましたが
思いとどまりました
適正価格でピンポイントな補強をせねばな、と
シーズンOFFに2人程即戦力補強をしたい今日この頃
代行のフランスの話を書こうと思ったが、予想以上に長くなるのでまずはウチだけ

コメント

2008年02月25日 13:01 べったおやじ  

トレチャもWMも、この頃高いよねw。特にDFは高すぎ〜。

即戦力獲得もままならず、落ちるとこまで落ちろ〜って感じですよw。

昇格は相手次第のところもありますが、ひげひげさんには頑張って欲しいですよ。

なんか余ってる選手いたら、売って下さいなw。

2008年02月25日 18:56 ひげひげ  

べった殿
買って、育てて、使え
の鉄則で間に合わないから育成、即戦力を買う
これが普通になってるので
売り手としては高いのなら買うなと仰るのも当然なのかな
リセ売りにしても資金集めの一環なので高騰もするでしょうしね
統制値がかっつかつなので余るような選手も雇えんですわ

25節で敗戦、軽く終戦ですかね、きっと

2008年02月26日 10:11 Thank you 千本桜  

1位、2位のクラブは頭2,3個出てるみたいでしたねー><

まずは残留おめでとー^^

そしていつもながらの計画性あるひげひげさんに脱帽!!!!
最近ウチも多少ながらひげひげさんを見習って計画するように
なりました^^

2008年02月26日 20:09 ひげひげ  

千本殿
ありがとうございます。
計画性を持ってたんですが、統制値をMAXレギュラーに入れたら
育成枠がリザーブ枠だけになりました
引退選手も置いとくと、枠が少なくなっちゃったんで育成が遅れ気味です。
金にモノを言わせて即戦力が買えれば良いんですが、中々・・・・
実力的に限界が見えてしまったのでリセットかな