日記 2009年07月01日 02:07
詰めが甘かった  

ドキュメント0630

徹夜明けで新宿へ
10:30からのエヴァ劇場版を鑑賞
つか火曜の朝っぱらなのに映画館大混雑、恐るべし新宿
感想?
観に行かれる方は是非、食後に行かれる事を強くお勧めします
内容?
前回との日数的な開きが致命的、今週末にTVで前作を観てからがベスト?
つかDVD BOXで一気観がベター?

鑑賞後、リンガーハットで食事
冷やしちゃんぽんなるものを食す
冒険した事に後悔は。。。。。。した、思いっきり

そして主目的のVAIOを買いにさくらやへ
今回VAIO Pを選んだ理由として
・持ち運びが楽
・DOCOMOのFOMAカード対応なので何処でも通信が可能(100パソだと自分が遊びに行く沖縄とかがほぼ圏外)
・ディスプレイ/LANアダプターを使うと自宅のTVへ接続出来、予備光回線でメインパソと同時稼動が可能
等々のメリットが見込めるの為でして
更に何故さくらやかと言うと
SONYにはオーダーメイドシステムがあってカスタマイズが簡単なのと、ついでにDOCOMOの契約も出来るので一石二鳥なのですわ

という事で早速店員を捕まえカストマイズ
ざっと見積もり10万オーバー
そっから謎の割引で7.5万オーバー
納期が確認出来ないという事で少々時間を置いて再確認
そうすると更に謎の割引で6万迄値下げ
って事で購入する事に
手続きでDOCOMOの通信契約をする
契約前の確認事項を聞き流してると
「パケット通信で以下の事項がDOMCOMO側からブロックされます」
・大容量データ通信
・ファイル交換ソフト
・メッセンジャーサービス
・ネットゲー

え、ネットゲー?駄目?

今回の商談は破談になりました(涙)

さてSTO
本垢
DIV3 依然として16位
マルコス・セナが釣れたので現時点で持ち込み選手は打ち止めで良いかな??
無事ロニーが開錠した時点で今シーズンは終了ですな

スカウト
前述のセナと共にアルティントップ(トルコ&ドイツ国籍)も釣るが
AP不足及び究極チャンスメなので育成断念

代理垢
DIV3の中位を漂う
超衰退のガットゥーゾに限界を感じ、本垢からゴンザレスを送り込む
やはりこの垢にリセ預かりを託すには無理があると感じる
と暗に協力者を求めてみる

Wembley垢
完全放置
今確認したら、DIV3で残留争い中
障らぬ神に祟り無し、かな?
手持ちのLカードが増えてきたので称号育成を狙うかな

アクセス22222迄、あと2桁です
って誰も気にして無いかな??

コメント

2009年07月01日 08:13 pixy10  

FOMAハイスピード? とやらの事ですかな?


FOMAじゃ ネトゲできないって事ですか〜




やっぱ 噂の100円PCしかないのかなぁ


2009年07月01日 10:49 四面楚歌  

エヴァは全く見たことないんですよね^^;
スロットはよく打つので登場人物くらいはわかりますが(ぁ

むっ、ネットゲーだめでしたか。
知り合いがemobileで接続してましたがかなり遅かったですよ。
Yahoo!のトップを開くだけでストレス感じましたw

2009年07月01日 23:12 ひげひげ  

pixy10殿

DOMCOMOがブロックしてくれとるらしいのでネトゲが無理でした

100円PCだと
通信速度
通信エリア
パソコン自体のスペック

が不満なんですよねぇ

まぁ継続して策は練らないとアカンですなぁ

2009年07月01日 23:20 ひげひげ  

四面楚歌殿

>エヴァ
パチ、スロで知ってる人が断然多いですよね
かなり暗いストーリーのリーチで狂喜乱舞してる爺さん婆さんを見るとギャップを感じます
良い機会なので観られてたらどうでしょう?

>emobile
やはりストレス有ですよね
日記書くにもOFFLINEで書いて繋いでUPとなるんでしょうね
STO自体も観戦はせず、試合結果だけ黙々と確認する為だけになるんだろうと思います

観戦OFFはネットブック利用者を取り込む為だったんだろうかとフト考えましたが

考えすぎだと即座に気づきました(笑)

2009年07月01日 23:30 ハトリー  

100パソ購入しましたが(エクセル、ワード入っているので17800円ですが)
100パソを家の無線LAN経由してやる分には全く問題ないですが
やはりEモバでやると遅いですねー。
まあメーカーいわくこれからもっともっと早くするように開発中とのことでしたがw

あと住んでいるところによりだいぶ速度は違うとか(←これ重要!)

2009年07月01日 23:42 ひげひげ  

ハトリー殿

100パソ感想確認させて頂き、悪くないなぁとは思ってましたが
ネットブックとはという基本条件(OSがXPだなんだぁですね)自体がまだまだしょぼくてVGA等々もネットゲーには厳しいんですよね

>あと住んでいるところによりだいぶ速度は違うとか
正直、地元では通信は問題無いでしょうが余り急務で無ければ使わないかな?と

問題は旅行先(主に沖縄方面)で使うが狙いですので
Eモバだと回線が弱いんですよねぇ

今CMでやってるUQなんたらも始まったばかりなので首都圏でしか使えないですし
どうやら基地の近くだと電波が厳しいという噂なので
沖縄では無理なのかなぁ・・・・・・