日記 2008年02月28日 13:45
案の定通用せず、更に苦難は続く  

14節終了時点で
6勝3分5敗で8位
首位には10ポイント
昇格圏内へは8ポイントと少々離された間アリ
しかも前節から悪夢のアウェー8連戦
少々危機感が出てきてしまいました。
とりあえず上だけを見て行こうと思います

昨日久々に選手を獲得しました
クローゼ君 27歳 開錠済み16M
マカーイの後釜として獲得しましたが
マカーイのおっさんがベルバトフ君より元気でゴール数も多いので
ベナユンとの入れ替えを考えてます
究極ストライカーのマーケットでの獲得に失敗したので
とりあえず何らかの手を打たないといけないのは事実ですが
ご老体に鞭打って頑張ってもらう予定です

フランスは育成過程の骨骨チームなので開幕2連敗と当然の滑り出しをしましたが、その後盛り返し昇格圏迄3ポイント差の3位迄昇って来ました
何故こんな育成過程のチームで?と思うのですが
実オーナーに聞くと
「フランスのDIV3だとウチはこんな感じです」
との事
そうなのかなぁ

コメント

2008年02月28日 21:30 白夷 入鹿  

ベテランは実力以上に活躍する気がします。

連携もつながり安いし・・・

衰退入っても使い続けた方がいいのかもと思う、今日この頃でした;;

2008年02月28日 23:48 Thank you 千本桜  

クローゼ君の獲得おめでとー^^

期待大の選手の加入ですねー(個人的に好きな選手なので)

そろそろウチも、オーウェン君の後釜を見つけ出さないと・・・・

2008年02月29日 10:05 ひげひげ  

入鹿殿
確かに2年連続で衰退マカーイの方がベルバトフより成績が良いです
単にベルバトフの働きがイマイチなのかも知れませぬが
クローゼの連携の繋がりがイマイチなので当分頑張って貰いますよ

千本殿
クローゼはセカンドストのお陰で2列目でも使えるので重宝しそうです
これで問題がボランチ3人集の後釜探しにシフトしました
週末にリセ売りが出てくれれば買い漁ろうかと思ってます