日記 2008年02月03日 13:42
オールセントラル  

別に対極にパフィシックがある訳では無いのですが
今シーズン、意を決してシステムの変更を断行しました
3-4-3 DVを3-5-2 TVへ変更
それに伴い36歳安定FWアンゲルマンをSUBにし
FW マカーイ、ハッセルバインク
MF ベナユン、ジーゲルト、ヒツルスペルガー、ティーレマン、フリッツ
DF シュタインステルガー、ロート、ディートリヒ
GK ノール
統制値合計22
待望のEランク 日本人も2名揃ったので現在統制値24
これだと次世代戦力のフリンクスORベルバトフのどちらもベンチ入りが出来ないので北中米に低ランクを探せに行かせました
上手く釣れればアンゲルマンを解雇し統制値25が達成できそうです
代売りとワールドマーケットでは期待できない北中米枠なのでアルトマイヤーの手腕次第です。
今朝見たときLV1を2個持ってSLOTに×の無いFWを拾ってたので中々の戦果の様です。早熟だったのはご愛嬌か?
そんな事を尻目に相変わらずシーズンoffにSを釣ってくるクラウゼヴィッツ様は今回はスールシャール君を20歳で釣ってきました
トレチャに投げたら買って貰えたのでその資金で所属選手と長期契約が結べました
更に今朝ティトフも拾ってきてたので売り捌こうと思います
ロマン・ティトフ A DMF 年齢失念 晩/求/右 RUS EU外 12プレイメイカー 123ボランチ 1.2LRRUU鍵
ブラントミューラー君は大物釣りが無いのですが来るべきドイツ枠補強に備え人脈強化中です

で、タイトルの意味は?って
中盤の5人中4人がセントラル持ちでフリンテルも究極セントラルだなぁ
と思っただけだったりして
最初はアルトマイヤーがアジアではさっぱりだったのに北中米に行ったら仕事しだしたので「北中米かっ!!」と思ったのですが・・・・

どちらもイマイチですがな

コメント

2008年02月03日 13:47 白夷 入鹿  

北中米は殆ど見ないですよね。

自分で釣るしかないかもです><

それにしてもクラウゼは良い仕事しますな^^

2008年02月03日 14:05 Thank you 千本桜  

いつものことながら、見事な計画ですねー。
しかもスカウトも優秀・・・

たしかウチがノービスのとき北中米のFW(Aランク)を使って
いましたねー。名前は・・・・忘れた><
去年の9、10月頃の日記を見ればもしかして・・・・
あれ?マイナーだったかな・・・・ド忘れしました。

2008年02月03日 18:25 ひげひげ  

入鹿殿
ウチのスカウトは
一流スカウト クラウゼヴィッツ”様”
二流スカウト ブラントミューラー”君”
普通のスカウト アルトマイヤー
ってカンジです。
格付けかぃ

千本殿
計画は何かをきっかけに崩れますがDFが育て始められれば継続可能かも
日記、一から読ませて頂きました。(笑)
何故か西郷ドンキャラの北中米FWが居ました