日記 2008年09月26日 16:15
ひげひげ的CLガイド その四  

最後、ちょっと見難いかな?

グループG
FCポルト(ポルトガル)
フッキはちゃんと出てるみたいです(笑)
ルティ・ゴンザレスが残った中盤の頑張り次第かと

アーセナル(イングランド)
勝負弱さと層の薄さが勝負の鍵?
初戦勝てないウクライナでお疲れドロー
リーグの過密さと若さが仇となるやも

ディナモ・キエフ(ウクライナ)
毎年安定と代わり映えの無さで引っ掻き回す存在

フェネルバフチェ(トルコ)
所属のブラジル人が働いてるのは前監督ジーコだったからと言われる始末
現監督がアラゴネスなので今度はスペイン人が働く番かな

勝ち抜け
アーセナル
FCポルト
UEFA
フェネルバフチェ

グループH
R・マドリー(スペイン)
近年CLに縁が無い存在
今年は怪我人が多く野戦病院状態なのが不安

ユベントス(イタリア)
初戦、デルピエロの無回転FKでHOMEで冷や汗勝利
トレゼゲ離脱をアマウリがカバー出来ればグループリーグ突破は問題無いかと

ゼニット・サンクトペテルブルク(ロシア)
EUROで有名になったアルシャービンの所属チーム
一応去年のUEFAカップ覇者でスーパーカップ(UEFAとCLの勝者が戦うカップ)でマンUに勝ってます
↑の2強を蹴落とす存在に

BATEボリソフ(ベラルーシ)
バルサ所属のフレブの元居たチーム
他特筆する情報が無く、最下位筆頭候補・・・・・
フジのCL番組で特集をしてたが目に付く情報も無く。。。。

総括
R・マドリーとユーヴェのどちらかがゼニトに足を引っ張られるかが鍵?
上手く立ち回ればゼニトも突破の可能性は有り

勝ち抜け
R・マドリー
ユベントス
UEFA
ゼニト

終わり、アクラン上がれっ!!

コメント

2008年09月26日 16:19 シェーンコップ中将  

壮大な話ですね。

個人的にローマに頑張って欲しいけど、今年もトッティの代わり
&大型FW未加入なので難しいかな。

って事で本命レアル・対抗チェルシーかな?意外とアーセナルいいとこまでいくんじゃないッスかね!? 

2008年09月26日 21:59 MATY  

大作お疲れ様〜

自分は◎バルサ ○インテル

好きな選手がいるからだけど^^

2008年09月26日 23:27 アイルトン  

今回もENG勢が強いのかな!

個人的にはバイエルンに頑張ってほしいですが

2008年09月27日 08:00 桜豊王  

今年も面白いCLになりそうですね。

チェルシーの悲願達成があるんじゃないかと思っています。
CLに強いリバプール、ロナウド戻ってくること前提にマンUも有力かと。
アーセナルは香辛料的な位置づけ(主役にはなれないかも)かなあ。
いずれにしてもプレミア勢優勢の図式は今期も同様ではないかと思います。
#あまり面白い予想じゃないなw

ビジャレアル、フィオレンティーナが旋風を起こせるか?

2008年09月27日 11:36 ひげひげ  

シェーンコップ中将殿

素材があるからそれの加工なのでそんなに壮大ではないよ
仕事中に出来たし(笑)

ローマ
賭けの対象としては最高なんだけど
前線が王子様次第なのがねぇ

2008年09月27日 11:37 ひげひげ  

MATY殿

露骨なアクランUP対策ですので大作では無いかな?(笑)

好きな選手

インテルはチームとして好きなんですけどCLには縁が無いチームなんですよねぇ

2008年09月27日 11:40 ひげひげ  

アイルトン殿

本命グループにENG勢は入りますねぇ
無論バイエルンもです

CLにENG勢が残って、プレミアが混戦になればな、と邪な考えを持ってますが(笑)

2008年09月27日 11:44 ひげひげ  

桜豊王殿

去年の活躍を見るとプレミア勢のは本命から外せないですね

ビジャレアルはリケルメが居たときに優勝候補に上げました
フィオはアーセナルと一緒で若手中心のチーム作りをしてて好印象なのですが
ヨーロッパカップの経験値が浅いのがネックになるかも?と思ってます

勢いというとゼニトが外せないのかな?

決勝トーナメントに入ったらトトカルチョでもやりましょうかね?