日記 2009年01月26日 16:54
作戦失敗っ!!!  

土曜の夜
炒飯を作ろうと試みる

下準備
キャベツ、シイタケ、ベーコンを切り
溶いた卵に塩胡椒し
ご飯を冷凍庫で少々冷やす

フライパンに油を引き
ガーリックチップとコンソメの素を炒める
そこに溶き卵を入れ、かき混ぜる
卵が固まったら
キャベツ、シイタケ、ベーコンを入れ
更にご飯を入れ炒める

結果
とても残念な炒飯もどきになりました(笑)

失敗点
ガーリックチップが意外に大きいので予め細かく砕く必要があった
ご飯を入れるタイミングはキャベツ、シイタケ、ベーコンより先
冷や飯にコンビニご飯は不向き

緊急回避案で色付け用に準備していためんつゆを入れて蒸し、ご飯を軟らかくしたが、水っぽさが残る
近々リベンジ予定

日曜の昼
パスタを作る

鍋に水を入れ沸騰させる
沸騰させたら塩、ほんだし入れ、パスタを茹でる
茹で上がったらパスタを水で〆る
皿にパスタを盛り
納豆、ツナ、なめたけを乗せパスタ用のドレッシングを掛ける
旨しです
満足し台所で片付けてると使う予定だった大根おろしを見つける
チキショーッ!!!

日曜の夜
パスタを作る

下準備
キャベツ、シイタケ、ベーコンをブツ切りにする
ガーリックチップをクッキングペーパーで包んで細かく砕く(チョットガクシュウ)

鍋に水を入れ沸騰させる
沸騰させたら塩、中華だしを入れ、パスタを茹でる
茹で上がったらパスタをどかしておいて
フライパンに
オリーブオイルを入れ、細かく砕いたガーリックチップを炒める
色が付いたら
キャベツ、シイタケ、ベーコンを炒める
更に茹でたパスタを入れ具材と絡める

昼使わなかった大根おろしは
クッキングペーパーで包み、水分を絞る
その上に木綿豆腐を置き、ツナ、なめたけを乗せ醤油を掛ける

両方共旨しでした

さてDIV3
狙い通り3位で残留な方向に
スポンサーミッションの為カップ戦に登録をしまくる
その一試合で
その中でフレのPercy氏と当たる
試合後個チャが届いたので高らかに勝利宣言をする
ノルマは達成したけど特殊カップが増えないので今日も頑張ります
寝る前に統制値オーバー作戦は必要かな??

スカウト
今期も大物釣りを企てる

流石に3連荘は無理なご様子。。。。。
密かになんか釣ってくれないかな?と期待はしてますが

アクラン26位
キリ番迄は一週間以上掛かる見込み

コメント

2009年01月26日 17:36 四面楚歌  

むっ、うちのアクランは27位・・・。
射程圏内ですな。

自分が炒飯を作る時に注意してる事は、

@ご飯を炊く時は水を少なくして少々硬めに。

Aフライパンに強火の状態で卵を入れ、すぐにご飯を入れる。

Bご飯の空気(?)を抜くためにお玉で適度に潰しながら混ぜる。

Cある程度卵とご飯がからまったら弱火に。

こんなとこでしょうか。
まっ我流なので合ってるかどうかわかりません。
中華鍋で豪快にいきたいところですが、オール電化では限界が・・・(笑)

2009年01月27日 00:18 MATY  

リセ次の国はイタリアでパスタを極める!?

うちのスカウト大物のあと・・・2年休んでます^^;


2009年01月27日 10:56 ひげひげ  

四面楚歌殿

今朝確認すると28位に、抜かれたかな?

炒飯、ご指南頂いた内容で速攻リベンジしました
オール電化良いなぁ、ウチ、カセットコンロだし
昨日はガスが尽きて自動で弱火になりました(笑)

2009年01月27日 10:58 ひげひげ  

MATY殿

イタリー、未開の地なので行きたいですが
一番下準備が必要なのでは?と思ってるので6ヶ国巡りの最終地点かな?と思ってます

スカウトはしっかり最後にSSを連れてきました
リュンベリですがね(笑)

2009年01月27日 11:11 べったおやじ  

料理できないし、やる気力もないので、かみさん任せw。

かみさん不在で、息子といっしょの昼ごはんは、ほぼインスタントラーメン。
まあ、息子はチキンラーメンやポケモンヌードル好きだからな〜(言い訳かw)

でもわたしはカップ好きじゃないので、鍋に野菜や卵いれてつくるけどねw。

老後はスーパー、コンビニ通いのじじいになりそうですw。

2009年01月27日 12:33 ひげひげ  

べったおやじ殿

料理を作って頂ける方が居ないので作るしかない人生でございまして(苦笑)

インスタントラーメン、少々手を加えると美味しくなるので、それも料理になるかと思います