日記 2008年12月02日 15:02
久々ドラマティックSEGA発動!!  

朝からずっと他人の日記へのレスを悩み苦しむ駄目オーナーです

DIV3

26節,27節に上位との直接対決を連勝し
得失点差で首位に躍り出る
28節、3チームとも勝利して依然勝ち点一緒
今朝確認
29節,30節も勝利し優勝しました
個人成績
ウィトラ
16ゴール、36アシスト
評価点7.00でMVP&アシスト王
ルーニー
30ゴール、10アシスト
評価点6.81で得点王
ペインター
27ゴール、20アシスト
評価点6.96
彼らがベストイレブンでした

今期
HEXが60を切ったキャラガーとウィトラが引退宣言
キャラガーは最終節前に引退勧告しとけば良かったと少々後悔
ウィトラがまだまだ働きそうなので
3-3-2-2のシステムにするか、最初っから諦めて育成120%で行こうか思案中
でも即戦力DMFがレンタルできたので真面目にチームを組んでみようと思ってます

留学
確か、欧州Dの☆が減ってる筈なので今年もカイロかと
テイラーを外すシステムをレンタル残り一枠で組めるかが鍵
Cランクの即戦力CDFでも手に入れば良いが
統制値調整が必要かな

スカウト
首位攻防戦の熱覚めやらぬ午前零時に
念願のサウスオール一本釣り
しかもその時間で年齢は20歳
雇うには28節を消化しないとAPが枯渇してるので
28節終了後、契約
契約用のカードを買う余裕がAP的に無いので手持ちの交渉Lで完全契約、契約後AP1
年齢的、手持ちのカード的からLV2から修得開始

今回のスカウト
スリモビッチと言いサウスオールと言い一本釣りが目立つ
なんか煙草銜えながら
「要件を聞こう」って報酬をスイスの銀行に納めてる気分
まぁアンタに貼ったカードではSSなんだがね(笑)

同盟フレより
周りが言う通り最近不作ですねとほざく
不作なのは君に合う選手が居ないだけで釣るだけならつっとるわと回答
そんな彼がカズ釣り上げの連絡有り
新シーズン18歳?
フレで欲しい方はご連絡を、取り次ぎますよ

アクラン17位迄浮上
活発的に日記を書いたのは他人の日記のレスなんだが。。。。

コメント

2008年12月02日 20:51 MATY  

カズ戦職ならほしかったですね〜

サウスオール一本釣りさすが!?

ベテラン釣りはひげひげ商会にまかせよう^^

2008年12月03日 00:51 ひげひげ  

MATY殿

ドイツ時代なら即効使ったんですがねぇ・・・・・
売れなったので一年寝かして名鑑入りしたら再度売るそうです

ひげひげ商会、年齢きにせずって方に人気です
ベテラン施設無しで釣ってきまっせ!!(笑)

2008年12月03日 00:53 桜豊王  

今も売っていますね。
意外と苦戦されているようです

2008年12月03日 01:09 ひげひげ  

桜豊王殿

諦めて寝ました(笑)
来期WMで売り捌く作戦を伝授しときました

2008年12月03日 05:55 pixy10  

活発的に書いていただきありがとうございます。

「とある試合の風景」もおかげ様で日記ランキング10位ですw


かく言う私も 一本釣りのお世話になりました^^v


2008年12月03日 09:05 ひげひげ  

pixy10殿

べ、べつにそちらの為に書いたんじゃ無いんだからね(ナゼツンデレ)

>日記ランキング入り
って奥様日記以来でしたっけ?
うちも一度は載ってみたいですがかすりもせんですな

>一本釣り
お国柄、大漁で若いのが釣れないし捌けないので
ピンポイントに釣って捌くのが手段になってしまいますね
イング上陸時の「不利な所でも釣る」を実践してたりします(笑)


2008年12月03日 09:20 シェーンコップ中将  

どもっす。カズは売れないッス。流石に18歳・50mは厳しいかなぁ〜

若干育成中で期がかわり名鑑のったら売り予定デス。

ご希望の方は個チャください。。。って他人の日記で書くことじゃないかなぁ〜

育成は某フレよりカカが輸入され、うっかり釣上げたV・バルテスを含む新人祭りッス。どいつもこいつもHEX40以下・・・勝負にならないなぁ

2008年12月03日 09:29 ひげひげ  

シェーンコップ中将殿

ふむ、売れないねぇ
トレチャで若いカズって募集があったのでニーズはあるのかなぁと思ってたのだがな

と言う事で

宣伝
カズ微育成 来期引渡しが条件 19歳
かな

カカ、SLOTにUC有るじゃんと思ったけど鍵開くとLらしいので頑張って
>勝負にならないなぁ
新人をレギュラーに据えてる時点で勝負する気は無いと思ってたのだが(笑)


2008年12月03日 09:47 シェーンコップ中将  

↑当たり〜 やっぱり通用しなかった的な感じで

カカ・ファニート・ホアキン・Vバルデス・マヌーガ・・・新人だらけの陣容だからなぁ。。。