 |

DIV2開幕しもう直ぐ中間地点ですが 我がチームは15位と出遅れというか、乗り遅れというか駄目駄目です。
我が第二期チームを初期から文字通り支えてくれている GKレーブ君が開幕直前にユニフォームを持ってきました 能力的にはまだいけるのでは?と説得はしましたが ”衰退”の一途を辿っております。 なので新守護神ショーバー君へスタメンはシフト中です 実はこのレーブ君無失点時間3186でランク入りしてる位に頑張ってくれてました。 なので称号なんて無いけど引退迄うちのチームにいて貰う予定です。 同じく初期からのクルスタイッチ君も衰退著しいので、ゾルタンヘラ君に移行中です。
なので今年はクラニーの後釜を見つける事 来年からは控えGK(出来ればAランク)の発掘 が至上命題になってます。
中盤は晩成Eランクボランチの後釜が見つけたい所です トレチャで究極ダイナモ持ちドイツ人が5Mで流れてたのを買えば良かったのかなと後悔しきりです。 レーブ君の引退でドイツ人枠が8人ジャストになります。 統制値-1の危機。。。。。 欧州Dでの太公望は意外に好調で、本日二人目のAランク売りが出来そうです。 でも欧州Dって北欧好きの人が買ってくれるのですが、東欧は駄目ですかね セルビアのAランクAMF DMFを拾いましたが買い手が付きませんでした。 良いと思うけどな東欧 ムトゥとかキブとかスタンコビッチとかストイコビッチとか うちは使えません、ドイツ人が複数手に入る迄は(笑)
|
|
 |