 |

少々思考が停止しそうなので足早に
グループC 死のグループと謳われしグループ
イタリア 各方面でDFラインに不測の事態が起きれば、と言われ 本当に2枚看板が無くなっちゃったのでDFライン崩壊中 ブッフォンの調子次第では勝ち残れる、かも
MFはピルロ次第、デ・ロッシとのコンビだとデ・ロッシが良く消える。やっぱガットゥーゾ含めた3枚が良いのかと
FWトニ次第なのは事実だが、デルピも見たいがコンビネーションが不安、カッサーノ、ボリエッロのお騒がせコンビっての良いのかも
フランス GKはやっぱクペなのかなぁフレイは無理か DFは左サイドは良質だが、テュラムは限界だろう MF トゥラランの出来が良かったのが救い リベリを生かすのにナスリを入れて欲しい FW アンリ頼みが変わらず、アネルカはチェルシーでサイド展開を覚えたが強引さを忘れた模様、高原みたいに 辛抱強くベンゼマを使ってよ
オランダ 結果がモノを言う状態、すげぇ強い GK レーマン、クペと違いファン・デルサールは老いて盛ん、安定感有り、今シーズン序盤のミスはファーディナントとの不仲からなんだろうか。。。。 DF 小粒のイメージ及び大会中も交代するのは余裕では無く信頼感の無さだと思う。ファンブロンクホルストが入ったのは良い方向に
MF ファンブロンクホルストがDFに回ったのでアンカーは少々不安定 でもスナイデル、ファンデルファールトは上出来
FW 前述の2人と3トップの攻撃力は圧倒的 少々気になるのはファンニステルローイが居なくなると最前線は弱くなる、怪我し無い事を祈ろう
ルーマニア GK ロボントの出来次第のイメージも少々 DF キブを中盤に回せるほど出来の良い守備陣 MF アンカーのラドイがOUTなのでキブが入るのかな FW 良くも悪くもムトゥ次第、その結果がイタリア戦
1位抜けが確定したオランダとそんな気を抜いたオランダと戦えるルーマニアが抜けるんじゃ無いかな
|
|
 |