日記 2009年03月21日 18:58
降格機動隊発動します  

小話というか
最近「みなしごハッチ」がTVでやってるので観てしまうのですが
なんでこんなにって位に内容が重いので引きすぎて笑っちゃいます
そんな話の一つ
フンコロガシの夫婦は生まれてくる子供の為に食料を作り続ける
しかし食料を作り終えると子供が生まれる前に巣を去り、孤独に死ぬ運命なのですが
そんな事を知らないハッチは食料作りを良かれと思い手伝ってしまう
十二分の食料を集めて終わってしまったフンコロガシの父親は失意の中巣を去る
更なるおせっかいで父親を見つけに行くハッチ
瀕死の父親に会ったハッチは彼から両親の存在は子供に伝えないでくれと遺言を受ける
程無く母親も巣を去り、無事に子供たちは生まれる
生まれた子供達に食料は両親が用意した物だと速攻伝えるハッチ
両親って何だ?と聞く子供達
そこで遺言を思い出し答えられないハッチ
そのハッチを責める子供達
ハッチは何故子供達は自分の事を信じてくれないのか憤慨する
一方巣を出たフンコロガシの母親は先に逝った父親の墓の前で最後の時が近づく
そこに子供達を連れて行くハッチ
そして親子は感動の再会を果たし母親は力尽きる
ね、重いし意味判らんでしょ?

なんでこんな事を書いたかというと
フレで「ッチ」軍団を率いるpixy10さんがオランダDIV1を制しました(笑)
祝福のコメントが多数寄せられてて乗り遅れ感たっぷりなのでコメントは控えますが

さて我がチーム
レンタルと言う麻薬にも似た推進力でDIV2迄やってきました
DIV3は序盤に首位に立つも中盤に3チーム勝ち点一緒得失点差が一桁というデットヒートになりましたが
pixy10さんの守護霊「シルバーコレクター」が一時的に降臨してくれて2位で昇格
これで施設MAX、統制値29確保(南米枠未使用)
遅々として放置してた補強も
WMでプジョルとルイーザを確保
二人合わせて88M安上がりでした

DIV2に到達し今後を考えました
1、リセしてメジャーに
2、レンタルで繋いでDIV1を目指す
3、一時撤退し立て直してDIV1へ

1は現有戦力の身の振り方を考えると影響が大きいのでパス
2はレンタルの当てが無く、資金面でも裕福では無いので却下
結果
3を採用し
アルベルダを留学へ、スカウトは新監督の捜索へ、お爺さんは山にしばかれへ
代理垢の育成選手2名をレンタルで受け取り、自戦力と共にぶっ倒れる迄練習と試合の日々に
来週は出張で不在なので、こんな感じでDIV4か5位迄落ち込もうかなぁと

同盟の話
同盟員が一人増えました
まぁリアル仕事仲間でネトゲ経験者なので適当に泳がして困ったら手助けすっかな的感覚ですが

コメント

2009年03月21日 19:11 桜豊王  

>なんでこんな事を書いたかというと
>フレで「ッチ」軍団を率いるpixy10さんがオランダDIV1を制しました(笑)
>祝福のコメントが多数寄せられてて乗り遅れ感たっぷりなのでコメントは控えますが

ここが実は最も難解だよww

2009年03月21日 19:31 pixy10  

もう照れ屋さんなんだから〜


そこで無理やりハッチの話から?w

2009年03月22日 16:22 ひげひげ  

桜豊王殿

そうですかねぇ?
日記書くのが遅くなってフト気付いたらレスが2ページ越えていたので
「あ〜似たようなレスになってもなぁ」みたいな感じになっちゃいません?(笑)

2009年03月22日 16:26 ひげひげ  

pixy10殿

あ〜ハイハイ

ハッチの話を書いててなんか被せられるなみたいな感じでオチに使ってみました
無理矢理感は薄く良い感じじゃ無いですか?(笑)

懸念は茶室で制覇を引き合いに出されないか位ですよ
茶室、最近やってませぬなぁ

2009年03月22日 17:22 アイルトン  

SS2人補強しましたか^^

ここは2人にピーク合わせてチーム作るのが良いかもですね〜

自チームはすっかり衰退してしまい売れそうな選手もいないので引退待ちで頃合いみてリセかな

2009年03月22日 18:18 ひげひげ  

アイルトン殿

勢いで補強しちゃいました
この2人を軸に再構築を考えてます
なんとかDIV1に行ってメジャーになりたいと考えてます