日記 2008年10月28日 14:37
サッカーの事をいっぱい書いてみました  

しょうもない小話を一つ
仕事机に小さい電機ポッドを置いてる人が居たので「これなぁに?」と聞くと

「アイポッドなの」

お後が宜しい様で

さてDIV3
5連勝で首位です、しかも無失点
しかしこの後から上位プレイヤーとの対決があるので10節辺り迄が勝負です

小ネタをたっぷり放出
欧州リーグ、プロビンチャが大躍進
プレミアリーグでは昇格組のハルがチェルシーと得失点差の3位に
ブンデスリーグでは昇格組のホッヘンハイムがなんと単独首位
セリエAでもプロビンチャの古豪ウディネーゼが首位
このまま混戦続きだと見てる側は面白いですな

フロン太君、メダリストに挑戦
先週のJリーグ、川崎VS札幌の開始前に実現
親会社の関係で北京五輪リレーメダリスト塚原、高平両選手と勝負した模様
勝てたとしたら中の人は朝原か末次か(笑)

アルゼンチン代表監督辞任、後任人事にあの人の名が
バレーシがチリ戦敗北後に辞任
後任候補でヤル気満々なのがマラドーナ
戦術はフリーアタック、フリーディフェンスでしょうか(笑)
岡ちゃんがクビになったら釜本とかが名乗り出ると文句も出ない(出せない?)
好きなんだけどな「FWなんだから守備もって言う前に点取れ」って。ゴモットモゴモットモ

コスタクルタが、セリエBのマントーバの監督に就任
数年前に40歳前なのにサイドをガンガン攻め上がってたと思ったら監督ですか
現在13位なのでプレーオフ迄行けたら英雄だな

ベッカムがミランに期限付き移籍?
四月迄残れば、STOに復活すんのかなぁ
俊輔がマリノスに復活したら個人契約持ってければ復活か
まぁ個人契約出来たら中田ヒデが出せるか

トッテナム ファン・デ・ラモス解任
あ〜あ、いよいよかと思ったら
後任に現役ポーツマス監督のレドナップを引っこ抜き
「名門で指揮したかった」って言うけど今期7位のチームから20位のチームに行くかね、普通

アトレティコマドリー、フィジカルトレーナーを解雇
結構怪我人出てたからなぁ〜なんて調べたら
レアルマドリー戦敗北後、笑顔で(敵の)カシージャスにユニフォームをねだったとの。ちょっと納得、でも同情しちゃうな

イングランド、同国リーグ所属のアルムニア、アルテタの帰化代表入りを画策
両名ともスペイン人で代表でのポジション(GK,DMF)は層が厚く代表入り出来ない事から話題に
負けた時のスケープゴート役にし易いので止めとけって話も
そういう意味ではカペッロもその役目を担ってるんだね、きっと

本日のアクラン22位を維持
もう上がらなくて良いよと思うが下がると朝からテンションが下がりますね

コメント

2008年10月28日 18:21 もとちゃん  

ミラニスタのオイラとしては、
久しぶりにコスタクルタの名前が見られて感動です (ノω・、) ウゥ・・・
監督業もがんばって欲しいですね♪

ベッカムのミラン移籍も注目してます♪
STOにも復活してほしい。。(・ω☆)キラン☆

2008年10月28日 19:25 ひげひげ  

もとちゃん殿

コスタクルタ、セリエBで名声を上げて大舞台に出てきて欲しいですよね

ベッカム、3センターの右の一角なのかなぁ
ピルロを休ませてもプレスキッカーが居るってのは価値あるんでしょうねぇ
シーズンOFF迄だとするとOUTなのかなぁ?

2008年10月28日 20:22 シェーンコップ中将  

ビリー監督で復活♪ 去年のトヨタカップに帯同してたのを仕事サボって公開練習みにいって発見。

うちの奥様に笑顔でペンとユニフォーム持たせて走らせてサイン貰いました!40歳過ぎてあの動きって凄かったですね。。。

同じくミラニスタですがベッカムってどうなんですかね?

2008年10月28日 22:58 チェーザレ  

 ミランはベテランいらんだろうに・・・・
 ベルバトフを買うとか、もっと、的を得た面白いネタならなぁ^^;
 
 ライト・フィリップスがシティでも右サイドを走り回ってるんで、今期は満足です。

2008年10月28日 23:00 ひげひげ  

シェーンコップ中将殿

マルディーニより年上でサイドバックで先発とはって思ったらバンバン上がる様子が面白くも素晴らしかったですな

ベッカムはレアルの頃と一緒でボランチでしょうなぁ
価値はピルロが休める所だろうね

2008年10月28日 23:50 ひげひげ  

チェーザレ殿

ミランはベルルスコーニの趣味のチームですから気に入った選手は活躍関係なく手に入れるんですよ
同じ街の青い方もそんな傾向だしなぁ。。。ミラノって変な街(笑)

SWPの復活、激しく同意です。
チェルシーでボランチで機能した時はそっちでか?と思いましたが
彼はやはり走り屋なのですね
彼の弟はどうなったんだろう、調べてみよ。。。。。

2008年10月29日 00:31 桜豊王  

ハル・シティっていまだにイギリスのどこにあるのかわからんですw
このままということは無いと思いますが、プレミアでこの成績はすごいです。

2008年10月29日 01:16 ひげひげ  

桜豊王殿

ハル・シティ
ヨークシャー州のキングストン・アポン・ハル
イングランドの東海岸にある都市だそうです。
次節、次次節で
チェルシー、マンUと戦う筈なのでこれを凌げばUEFAカップか下手したらCLの予備予選も・・・
なんて監督が言い出してるので失速フラグが立ったと思います(笑)

2008年10月29日 01:22 桜豊王  

ハル・シティ監督にも当局のチェックがはいったのですねw
やっぱ当局ってすごいんだなあ…

2008年10月29日 02:04 MATY  

マラドーナに監督なってほしいなぁ〜(なんか面白そう^^;

日本だとキングカズにいつかなってもらい選手ではたせなかったワールドカップ出場を監督でとファンは思う^^

あとベッカムがSTOに復活し黄金の右足と貴公子をはりたい!

2008年10月29日 10:20 四面楚歌  

そういえば昔ボルシアMGが好きだったような、違うような(笑)
むっw
ブンデスで17位だったorz
やはり個人的にはナポリに頑張って欲しいっす><b

2008年10月29日 10:44 ひげひげ  

桜豊王殿

当局というか自爆フラグかな(笑)
これで上位陣との対決で勝ち越したら
クリスマス迄は最高のシーズンになるでしょうね
ウインターブレークで補強が成功すれば生き残れるでしょうね

2008年10月29日 10:50 ひげひげ  

MATY殿

マラドーナ監督
アルゼンチンファンとしては実は反対だったりします。
ファンタジーな奴らにシステムを植えつけるのが監督なので
それがファンタジーたっぷりな人だとグダグダになると思う(笑)
唯一の利点が欧州組みの代表招集が
「だってマラドーナに呼ばれたんだもん」の一言で片付く事かなぁ

カズは指導者に進むのかなぁ。。。。
この世代で監督が似合うのはやはり井原かなぁ

ベッカム、イングに来て「居ないんだなぁ」と実感中です

2008年10月29日 11:02 ひげひげ  

四面楚歌殿

メルヘングランドバッハ、渋いですねぇ
ノイヴィル、今年も頑張ってるのかなぁ(笑)

ナポリ、ユーヴェにも勝ったみたいなんで好調のようですね。
でもサポーターがUEFAカップでオイタしちゃってるのが心配ですわ