日記 2010年02月14日 17:32
ぶらり?途中?下車?  

ご無沙汰しております
ここ最近の出歩きログを

1月末日
仕事が早めに片付いたので浅草からスペーシアに乗って鬼怒川温泉へ
30分も居ず同じ電車で帰宅

2月頭
夜勤終了後、新幹線に乗り長野経由野沢温泉へ
無論駅で折り返し松本経由あずさ号で帰宅

先週土曜日
品川始発の新幹線で広島へ
そこから山陽本線で山口へ向かう
途中の無人駅で折り返し福山へ
福山から神辺、倉敷を経由し岡山へ
ちょっと時間があったのでさぬき市迄足を伸ばし
Uターンして岡山の漫画喫茶で一泊
岡山が結構整備された大都市なのと漫画喫茶でSTOがインストール出来なかった事に驚く

先週日曜日
暗くてよく判らなかった瀬戸大橋をもう一度渡る
今度は坂出方面に抜けUターン
宇多津駅のコンビニで1万円札を出したらおばちゃんに「釣りネーヨ」と言われる、ショック

気を取り直して岡山に戻り新神戸迄新幹線で戻る

新神戸で南京町を散策し三ノ宮駅迄走る
三ノ宮駅から京都へ向かう為快速電車に飛び乗る
調べたら10分後の新快速の方が早かった

京都で霊山歴史館へ行く
バス降りて目的地の看板があり「近いのね」と思ったら
その看板に「目的地、坂の上」と
見上げると有り得ない急勾配が
ちょっと挫けながら昇る
途中、目的地の看板が、しかしそこには「目的地まだ先」と
更に進むと同じ看板に「目的地もうちょい」と
なんか昇っただけでえらく疲れたので、見学を止めて清水寺に
だけどここも坂と階段に周りはほぼ非日本人(笑)
昇っただけでお腹一杯だったので
下りに下って京都駅迄戻る
ちなみにその途中の店で見つけTシャツが
今のウチのエンブレム

京都駅にてやや早めに着けたので
一旦新大阪迄戻ってから新幹線で帰宅

昨日
観たい映画があったので車で水戸の映画館へ
だって公開終了近くだったので関東だと水戸か池袋だったのだもの
帰りは宇都宮経由で帰宅、途中大雪でかなりビビりましたが無事でした

さてSTO
イタリアDIV3で奮戦中

今期HOMEで負け無しの模様
現在3位、2位との対決が残ってるのでまだ夢は見ていたい感じ

ブランドー、シボレ、ハムシクが依然手に入らず
ドフ、留学で開錠せず
カリスマを諦めGKスキルを極めるべく黒蜘蛛と守護神を貼る予定

カンバーロ
留学中、開錠はした
しかしカリスマ潰してゴールデン→タケコプターと睨んでるので
開錠SLOTに何貼れば良いのでしょうかね??