日記 2008年09月16日 07:38
読んどけってその2  

書き出したら1200字制限に苦しんでます
なので思いついたのから書いていきます

ARMS
「力が欲しいか、ならくれてやる」
この台詞が仕事中に良く脳ミソで木霊してます(笑)

うしおととら
画調がおどろおどろしててちょっと敬遠気味ですが、読むとのめりこむ展開です

海猿
作者がブラックジャックによろしくの佐藤秀峰です
映画にもなってるので有名か
主人公が突貫系なので現実に居られるとチョット困ります

仮面ライダーSPIRITS
俺フィーの村枝賢一の作品
細部の設定迄再現されていてほっほぉ〜と言いながら読んでます

機動戦士クロスボーン・ガンダム
映像化されてないガンダム作品
F91の10年後の世界
絵は下手ですが、話は面白いです

究極超人あ〜る
私のギャクの原点ってヤツですかね
細かすぎるギャクが散りばめられてます

ゴッドハンド輝
医者のお話
これも突貫系で実際に居られると困るタイプ
マガジンで現在も連載中

こわしや我聞
壊し屋という裏家業のお話
でもそんなに暗くない(笑)

最強!都立あおい坂高校野球部
高校野球の話、現在も連載中
草野球を教えてくれたオネェチャンを甲子園に連れてくって話
もう甲子園なんだけどね

横山光輝三国志
三国志覚えるにはこれを読めって本
その後正しい三国志を読んで間違いに気付くと(笑)

砂時計
少女漫画です
昼ドラで好評になり映画化もされました
ドロドロ度が漫画<映画<昼ドラ
な作品、すげぇぜ昼ドラ

スプリガン
ARMSと作者が一緒(皆川亮二)
「戦って死ね」は時々仕事で引用します(ドコデ?)

コメント

2008年09月16日 10:09 チェーザレ  

 三国志は吉川英治をトレースしてますからねぇ。
 蒼天航路を押さえてから岩波の陳寿の三国志でw

 スプリガン→世界史(ヨーロッパ方面)をザクッと読んどけって。
 ARMS→不思議の国のアリスをザクッと読んどけって。

2008年09月16日 16:19 pixy10  

仮面ライダーSPIRITSとおれたちのフィールドが同じ作者でしたか。

不二子ちゃんとドロンジョとあと誰かが同じだと知った時のような気分です。。

誰だっけ?w

2008年09月16日 21:06 ひげひげ  

チェーザレ殿
自分は横山→吉川でコンプです
蒼天航路は絵が難なので途中まで読んで止めてます

>ARMS→不思議の国のアリス
結果そうでしたが、そこに気づくの終盤だし。。。。。

2008年09月16日 21:14 ひげひげ  

pixy10殿

村枝賢一の作品は結構読んでて面白いのが多いですよ
光路郎とかお勧めですよ

>不二子ちゃんとドロンジョとあと誰かが同じだと知った時のような気分です

それがそもそも判りません(笑)
声優?

不二子とドロンジョは別だしなぁ

不二子はバカボンのママ
ドロンジョはのび太
と一緒ですがね