日記 2008年01月31日 13:44
所詮机上の九龍ズアイ  

もう永住権が手に入りそうなDIV3
3日前の二年計画に基づきシステムを
3-4-3から3-5-2へ変更
しかしフリンテル君とシュタインステルガー君がイマイチでした
ですのでハッセルバインクをAMFの位置にしてみました
ですが降格圏をウロウロする程度なので
3-4-3に戻しました
これで楽々残留の位置迄這い上がってくれれば良いのですが
なので当初の予定が頓挫し最低でも3年計画になりました
降格なんてしちゃうと更に数年追加となるか破綻するかです
育成上手で戦術イマイチのS監督がシックリ来ないのかなとも思えるので高ランクとドイツのLに☆付きでも手に入れば監督探しを再びしようかなと
こんなオーナーにも拾う神が
フレの千本様から即戦力DMFのフリッツ君を頂いちゃいました
AP130の消費は伊達ではなく、既に機関車取得でHEX80オーバーでした
試しにフォメ組んで見ましたが、プレスタが合いません
ダイナモ持ちでは我がチームにはきついかなと思ったら
彼セントラル持ちだったので早速LV2セントラルを習得させてます
セントラルさえ覚えればクルピカになれると思うので
35歳低衰退FWアンゲルマンを外し3-5-2に戻せるぞっと
これで来年DMFヒツルスペルガーが引退宣言してもフリンテルが入るので問題無し、後は統制値が足りないので低ランクアジア人を手に入れなければ・・・・・・

酒場で叫ぶかな。。。。。

コメント

2008年01月31日 14:17 KT  

お、フリッツ君はそっちに流れましたか^^

フリッツ君の活躍期待しています。

ドイツは統制値ボーナス取りきるのが難しいですよね。
私がドイツにいた時はドイツ8人は無視して
北中米E↓2名をベンチに
アジアA/DMFはレギュラーに、他E↓1名はベンチに
と10人を好きな国から選んで使ってました。

ドイツはボーナス+3あると思わず
+2であると思い込めば
ベンチに北中米2、アジア2をキープしておけば好きな編成が出来るのが魅力です。

低ランクアジア人ですか、
酒場で叫べばまず間違いなく見つかるでしょうね^^;

2008年01月31日 22:29 白夷 入鹿  

ケイティさんの意見に賛成ですね。

ドイツの最大統制値は2ですw

私はEU枠有りのオーストラリア人とアメリカ人を使って外人枠開けてましたけどね。

彼らが引退すると統制値とかヤバくなって大変でした><

一人は主力、一人はEの控えとして、外人枠三と考えた方がいいかと思います。

戦職系なら順応も入れられるから、上手くやりくりすれば+3出来ると思いますが・・・プレスタまであわせるのは至難でしょうな。

そして、それに見合う程の見返りはw

2008年01月31日 23:08 ひかPマン  

ふむふむ^^
めもめも^^
当分先ですがリセ後の次国はドイツと考えています
参考になりました♪

2008年02月01日 12:52 ひげひげ  

ケイティ殿
入鹿殿

ご教授有難うございます。
統制値”ボーナス”という誘惑に負け躍起になってドイツ人13人も集めちゃいました・・・・
更にボーナスが欲しいのでまずはアジア人かな、と探してますが
プレスタが少々欲しいとかスロットにXがあったり長生きしないのは困るとか
天求は避けようとか結構難儀してます
北中米ってAより上ってマルケスだけなんですかね?
WMでも中々出てないのでスカウト派遣を思案中です
EU外がベナユンだけなので両方揃える事が出来そうなので

ひかPマン殿
あ〜駄目駄目ぇ、僕にくれたアドバイスなんだから。メモっちゃ(笑)
ドイツ入りお待ちしております。
でもドイツでもやっぱオールデンマーク産でしょ?