日記 2007年09月29日 11:12
ここで手を緩めるとスルリと堕ちて行くのか  

スカウトを褒め称えたがその後は
早熟のBランクDFが出た程度で
高衰退のアグエロに代わる”アイドル”の獲得はならず
晩成のDFをブレーメンへ留学
アグエロの控え候補の司令塔をEU枠絡みで
2試合程度の出場で移籍
そして迎えた何度目かのDivistion4
日程を確認し開幕からホーム5連戦
ここを上手く使いロケットスタートを狙う

結果、13節終了時 12勝1敗
2位とは同率ながらも、3位とは既に9ポイント差
招待カップも久々の2位通過
本戦1回戦アウェーで0-1で勝利

代役不在の司令塔アグエロが輝きまくり第二の春を謳歌 

これは折り返しを前に「昇格見えちゃったんじゃないの?」
とほくそ笑む

だが日程を確認すると
13節からアウェー6連戦って何ですか?

うちは夏の阪神ですか?

緒戦を勝利で乗り切ったが、残り5戦の戦い方で今シーズンの
我がチームの命運が見えてくるかも

それにしても
ライヴで見ていて良く出るパターン
GK OR DFからカウンターロングパス発動
アグエロ ヒールリフティング発動で相手を振り切る
そのままパワフル OR テクニカルドリブル発動させゴール前に行きラストパス
受け取ったFWが間髪いれずハイパワーシュート発動しゴール

相手がCPUだと良いのだが、人相手にこれやってたらと思うと
凄く申し訳無く思う

ま、でも勝負の世界という事で(笑)