 |

唐突にやるのが効果あるのかな?
ニルスのふしぎな旅 妖精によって小さくされたニルスがスウェーデン中を旅するお話 ノーベル文学賞の映像化って事でNHKで放送 スプーンおばさんに並んで今では民法でも放送難しいのかな?と思う設定の作品
ハイスクール!奇面組 漫画もお奨めですが、アニメ版もお奨め 主題歌のうしろゆびさされ組はおにゃん子は好きじゃなくても好きだったなぁ MP3プレイヤーでいまだに通勤時に聴いてる
ふしぎの海のナディア 原作は海底二万マイル 今観てもクオリティが高い作品です。 これがNHKでやってたかと思うと受信料も払いたくなるよね。。。。。
フルメタル・パニック! 傭兵が人物の護衛の為に高校に潜入する学園モノ
学園モノ?シリーズによってシリアス編とギャグ編があり大きく変わる 超時空要塞マクロス 劇場版が観易いかと 当時は不要に感じてたガウォーク形態が見直すと意外に使い道があると実感
マクロスプラス ↑の40年後の話 ストーリーの明快さとバリアの正しくない使い方が見所
NG騎士ラムネ&40 変形システム、お助けメカシステム等々 テレビ東京の作品としては大健闘かと(シツレイナ)
ハチミツとクローバー 漫画でお奨めした少女漫画のアニメ版です 映画とドラマは原作を崩してますが アニメ版は忠実なので面白いです。 語っとけ候補の一つです
名探偵ホームズ 動物型擬人化の物語 ホームズが難解な事件を解決していくお話 まぁ犯人は開始数秒で「あんにゃろめ」なる人に確定するんですがね(笑) これも語っとけの候補かな
語っとけはガンダムでやってみようかとも思ってるので ココでは割愛、みんな観てるだろうしね
その3へ続く
|
|
 |