日記 2008年07月06日 13:58 |
 また見たアルビ |
 |
 |

新潟アルビレックス 2−1 名古屋グランパス
名古屋って赤なんだね(汗) オレンジっぽい色だと思ってました。 オレンジダービーぢゃないぢゃん(大汗)
試合は19:00からでしたが、17:50ごろ到着。 先週と同じようにみかづきのイタリアンを買おうとしたら、かなりの行列。 先週は並ぶことなく買えたのに。
水辺に座ってイタリアンを食べる。 辺りにはすでに出来上がっちゃってるおやじたちや、 起こしても起きそうにない、携帯電話を握りしめたまま寝転がってる おやじなんかもいたりします。 まともな試合観戦が出来るのだろうか、この人たち。
今日のチケットはSスタンド(アウェイ側)の2階席。 先週はEスタンドだったので横から見れたけど、今日は縦で見ることに。 なかなか見慣れないアングル。 しかもオーロラビジョンの真横に座ったので、画面での確認は無理。
新潟のゴールシーンは、2点ともホーム側。 遠くてよくわかんないんだけど、リプレイも見れないから 結局よくわかんないまま。
「人とボールが動くサッカー」であったことは確かだと思います。 名古屋が早めに次々と3人交代させたのは、週の中間にナビスコがあって より疲労が蓄積していたからなのかな。 逆に新潟は最後までスタメンの11人のままでした。
汗だく。 もともと蒸し暑い→自転車35分でビッグスワンへ→応援→ 自転車で帰宅(渋滞で時間はちょっと長め)→家も蒸し暑い どんなに水分補給をしても、全然トイレに行こうとはしなかったな。
|
|
 |
|
 |