 |

こちら新潟ではやはり「皆川賢太郎と上村愛子が結婚」という名前の順番で このニュースが報じられています。 ところで、県外の方は皆川賢太郎の所属が「アルビレックス新潟」に なっていることを不思議に思う人もいるでしょう。
ここで「アルビレックス」について整理してみます。
世間一般で「アルビレックス」といえば、サッカーの「アルビレックス新潟」の ことだと思いますが、実際にはほかにいくつも「アルビレックス」があります。
サッカー Jリーグ「アルビレックス新潟」 http://www.albirex.co.jp/
なでしこリーグ「アルビレックス新潟レディース」 http://www.albirex.co.jp/ 内に公式情報あり
シンガポールリーグ「アルビレックス新潟・S」 http://www.albirex.com.sg/
バスケットボール bjリーグ「新潟アルビレックスBB」 http://www.albirex.com/
野球 BCリーグ「新潟アルビレックスBC」 http://www.niigata-albirex-bc.jp/
スキー・スノーボード 「チームアルビレックス新潟」 http://www.team-albirex.com/
陸上 「新潟アルビレックスRC」 http://www.albirex-rc.com/
チアリーダー 「アルビレックスチアリーダーズ」 http://www.albirex-cheerleaders.com/
と、これだけのアルビレックスがあります。 それぞれが別組織として活動していて、経営上の直接の横のつながりはありません。
皆川賢太郎は「チームアルビレックス新潟」の所属です。 アルビレックスという名前は共有していますが、サッカーとは関係ないですよ。
ただ、「アルビレックス」という概念までもが個々に切り離されていることはなく、 選手・スタッフだけでなく新潟県民の意識として、1つの「アルビレックス」が 存在しているものと考えてほしいです。ちょっとわかりにくいけど。
|
|
 |