日記 2009年06月20日 10:32
留学の1年間ボーナス  

●選手の能力 … 1年間(リーグ戦30節)の留学から帰還するとき、留学地の特性にあった実能力が成長します。

とチュートリアルに書いてあるものの、実際に何が成長するのかという調査は
詳しく行われていないんじゃないでしょうか。

そもそも僕の場合はリオかボカにしか行かせていませんが、
たぶんボカの場合は戦術が成長するような気が? します。
なんせあちこち行かせたわけじゃないので、比較はできないんですが。

留学中だったバーンが1年経ってボカから帰国しました。
帰国後、タックル系のカードを貼ってMAXにしようと考えていたら
すでにMAXになっていて驚きましたが、これって1年間ボーナスじゃなくて
守備の効果が◎のせいだと思います。
これまで全然気にしてなかったけど(汗)
これまで、カードを貼り終えてかなり成長が進んだ段階での留学が多かったので
見た目で気付きにくかったのだと思います。

ということで留学の1年間ボーナス情報求む!
コミュニティを立ち上げてきちんとデータ収集・整理をした方がいいんでしょうか。

コメント

2009年06月21日 13:00 bvoh  

留学1年の成長ボーナスって実はよく分かっていないですが
途中で留学中止した場合はHexは変化なし
1年留学した場合は留学先や成長によるのでしょうが、
調べた限りではHexが8±2くらい上昇してます。

2009年06月21日 20:17 すーくー  

>bvohさん
途中だとHEX変わんないんですか。
ってことはあの○とか×とかって印が実は1年間ボーナスを表しているのかも?