 |
 |
コメント |
|

|
 |
 |
|
2009年03月06日 15:19 すーくー |
|
 |
 |
 |

 |
日本は3回裏に先制点を挙げた。1死1塁で青木がセンター前ヒットを打ち、中国のセンター孫嶺峰が打球を後逸している間に1塁走者の中島がホームベースを踏んだ。続く2死1塁で昨年の日本プロ野球の本塁打王村田修一がレフトに2ランとなるアーチを描いた。以後、6回裏に中国の投手のボークで1点を追加するに止まった。
一方、この日の始球式では第1回WBCで日本の司令塔を受け持ち優勝に導いた王貞治監督が登場した。王貞治は現役時代868本塁打を記録し、日本プロ野球歴代最高記録を持っている。
日本は7日午後、韓国−台湾の勝者と決勝進出およびWBC本戦直行のチケットをかけて対戦する。
********** (訳:すーくー)
継投のところでなぜか馬原の名前が抜けています。
やはり韓国としては、ダルビッシュが7日に登板が可能だ、ということに 触れない訳にはいかなかったのでしょう。 あらためて球数制限のことについて説明も加えています。
明日になれば、今日の韓国−台湾戦の結果とともに、明日先発予定の 松坂についても記事が掲載されることになるかと思います。
|

|
 |
 |
|
2009年03月06日 18:51 佳乃 |
|
 |
 |
 |

 |
関西の毎日放送ラジオのお昼 月〜木にシルクさんが出ています。 恋人と噂されるコリンズさんが中国代表監督なので WBCの話題になるとよく突っ込まれてます。
|

|
 |
 |
|
2009年03月06日 21:03 すーくー |
|
 |
 |
 |

 |
>佳乃さん シルクさん……とは誰?
|

|
 |
 |
|
2009年03月06日 22:01 佳乃 |
|
 |
 |
 |

 |
説明しますと シルクさんとは、ダウンタウンと同期の女芸人です。 大阪外国語(現大阪大学外国語学部)を卒業後、 吉本の養成所に入り幼馴染みと『非常階段』と言うコンビを組んで スベッて笑わせると言う特異な漫才をしていました。 1996年に相方が肺癌でなくなってからピンで活躍しています。
アンチエイジングに目覚めてから綺麗?になって 美容研究家としても活躍してます。
コリンズがオリックスの監督に来た時、 通訳をした縁で、お付き合いするようになったようです。 この前のWBCの日本VS中国戦も東京ドームまで行って観戦してました。
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
今日、日韓戦みにいってきまーす!
|

|
 |
 |
|
2009年03月07日 06:05 すーくー |
|
 |
 |
 |

 |
>佳乃さん ほぅ〜、そういう人がいたのですか。 関西弁で訳したりするんでしょうか。阪急のバルボンみたいに。
>アイルトン瀬戸さん うらやましー! 行ってらっしゃーい!
|

|
 |