日記 2009年05月08日 14:00 |
 有明へ |
 |
 |

【bjリーグ】プレイオフ
一足早くウエスタンのほうはセミファイナルが行われ(セミファイナルなのに 準々決勝なのはちょっと不思議な感じだが)、大阪が高松を、沖縄が福岡を それぞれ破り、ファイナル4へと駒を進めています。 イースタンのほうは明日と明後日、浜松・東三河が新潟と、東京が仙台と対戦します。
で。我らが新潟ですが。 浜松は強いですよ。順当なら浜松が優勝でしょう。 でも最後の対戦となった4月11・12日の試合では1勝1敗。 レギュラーシーズンの対戦成績は2勝6敗だけど、それは関係なく プレイオフの今、力を発揮できればそれでいいんです。 いくらレギュラーシー人の数字がよくても、プレイオフで負けてしまっては なんの意味もありません。 確かに新潟はここにきて調子を上げているわけではないけれど、 得点源である#5ドクン・アキングベードが故障から復帰します。 #43ポール・ビュートラックとのツインタワーが機能すれば 浜松相手といえども通用しないことはないはず。 明日のNHK「土曜スポーツタイム」で特集されてる司令塔#0竹野明倫や ここぞという時には本当に頼りになる大ベテラン#4長谷川誠 (本当はこの人に頼らない展開がベスト)、 3Pシュートに期待したい#32池田雄一の活躍を望みます!
しかし……、新潟は短期決戦に弱い感じが(泣)
|
|
 |
|
 |