日記 2008年12月30日 12:56
有馬記念結果  

1着 13ダイワスカーレット
2着 14アドマイヤモナーク
3着  6エアシェイディ
4着○11ドリームジャーニー
5着  8スクリーンヒーロー

ダイワスカーレットはマイペースで走らせてもらえますねー。
いついかなるレースでも。

◎にしたカワカミプリンセス、▲にしたメイショウサムソン
(最終的には無印にしたけど)が2番手・3番手という展開。
相手はただ1頭、ということでのあの位置なんだろうけど、完全に裏目。

僕の予想で当たったのは、最後に突っ込んでくる馬に期待ということだけ。
アドマイヤモナークなど後方にいた馬が、勝負とは関係なく2着以下になりました。

外国人騎手に期待したんだけどなー。“つぶし役”として。
後方から届かずの競馬が続いていたアルナスライン、前走ステイヤーズSで
1週目3コーナーで先頭に立ったフローテーションあたりが
もっともっと積極的な競馬をするんじゃないかと思ったんだけど。
ファインモーションに対するタップダンスシチーくらい積極的に行ってほしかった。

マツリダゴッホもねえ。
あんなに脆い馬だったっけ?

ダイワスカーレットは来年海外で3勝というのが松田国師の目標らしいですが
海外っというのはどこへ行くんでしょうか。
欧州競馬につきもののペースメーカーがどう関係してくるかですね。

とりあえずウオッカとドバイで再戦でしょうか。
ディープスカイもかな。

コメント

2008年12月30日 16:19 佳乃  

有馬はガッツリはずしました。
でも遊びで買っておいた
ラジオNIKKEI杯、ロジユニヴァースで
チョコッと取りました。





2008年12月31日 06:23 nazo  

ちとずれますが、東京大賞典で カネヒキリが JCに引き続きG1連勝してましたね〜

正直、くっけんえん でそのまま引退した方がよいと思ってましたが
競馬界の 医療はここ数十年の間で飛躍的な進歩を遂げたんですね〜^^

来年のダート界は カネヒキリとヴァーミリオンの時代になりそうな気がしますが、新しい馬の台頭に期待したいところです。

2008年12月31日 08:26 すーくー  

>佳乃さん
僕もがっつりはずしました。
土曜の師走Sのナンヨーヒルトップ単複1点で買ってましたが
たいして穴埋めになっていません。

>nanoさん
どうやらダイワスカーレットの次走がフェブラリーSらしいですよ!
今年も出走予定だったのが目の怪我で回避していた、というのを思い出しました。
つまり1年前から守備範囲のつもりでいた、ってことになりますね。
今の強さならあっさりクリアかもしれません。