日記 2008年11月04日 09:12
連携って大事……なのか?  

○○×△○×○○○○○○○○○○○×△○△○○○○○○○○△

かろうじて2位で昇格できました。
連携練習100%にした効果でしょうか。
Div2、いきなりは厳しいかもですがまずはやってみないと。

Div3マスターズカップは、予選敗退でした。
これはショックでした。

昇格しても統制値がいっぱいです。

コメント

2008年11月04日 10:28 佳乃  

PS2でサカつくやってるときは

連携強化とコンディション重視

でチームを作ってました。

今度DS版がでますね。

2008年11月04日 15:24 すーくー  

>Yoshinoさん

DS版出ますねー。
週1くらいで公式サイトをチェックしてます。
TVCMもこないだ初めてみました。

これまでとはだいぶ違うシステムになってるのが不安ですが。

2008年11月04日 19:01 タイボクン@ヒマなら声かけ  

うん。連携は大切ですね^^

圧倒的に選手能力が優れている場合を除いて、同程度の選手同士の場合は連携勝負になるようですよ。

2008年11月06日 10:37 すーくー  

>たいぼくんさん
やっぱり連携は大事ですかー。
でも連携の携の字を書けるかどうかびみょー

2008年11月06日 13:11 タイボクン@ヒマなら声かけ  

・・・と言うことは、携帯電話は「ケータイ」ってカタカナ書き?

2008年11月06日 16:10 すーくー  

書かない。