 |

1着 13ダイワスカーレット 2着 14アドマイヤモナーク 3着 6エアシェイディ 4着○11ドリームジャーニー 5着 8スクリーンヒーロー
ダイワスカーレットはマイペースで走らせてもらえますねー。 いついかなるレースでも。
◎にしたカワカミプリンセス、▲にしたメイショウサムソン (最終的には無印にしたけど)が2番手・3番手という展開。 相手はただ1頭、ということでのあの位置なんだろうけど、完全に裏目。
僕の予想で当たったのは、最後に突っ込んでくる馬に期待ということだけ。 アドマイヤモナークなど後方にいた馬が、勝負とは関係なく2着以下になりました。
外国人騎手に期待したんだけどなー。“つぶし役”として。 後方から届かずの競馬が続いていたアルナスライン、前走ステイヤーズSで 1週目3コーナーで先頭に立ったフローテーションあたりが もっともっと積極的な競馬をするんじゃないかと思ったんだけど。 ファインモーションに対するタップダンスシチーくらい積極的に行ってほしかった。
マツリダゴッホもねえ。 あんなに脆い馬だったっけ?
ダイワスカーレットは来年海外で3勝というのが松田国師の目標らしいですが 海外っというのはどこへ行くんでしょうか。 欧州競馬につきもののペースメーカーがどう関係してくるかですね。
とりあえずウオッカとドバイで再戦でしょうか。 ディープスカイもかな。
|
|
 |