日記 2009年04月16日 16:05
桜花賞結果  

すっかり忘れていたので、今さらですが回顧を。

1着◎ 9ブエナビスタ
2着○18レッドディザイア
3着 15ジェルミナル
4着  6ワンカラット
5着 14ルージュバンブー

印を見ると的中したかのようにも見えますが、さすがにこの馬券は
つかなすぎて買えませんでした。○→◎の馬単なら買ってたんですが。

すごいもの見ちゃったなー、というのが第一の感想。
直線向く時にレッドディザイアとジェルミナルに塞がれる形になって、
スムーズではない状態から末脚を爆裂させることになりましたが、
結局その2頭を交わすことができればよかったわけで、前を行く馬群など
アンカツの眼中にはなかったのかもしれません。

2着レッドディザイアはキャリアが少ないだけで、能力があるところは
ちゃんと見せてくれました。
レースごとの上積みはブエナビスタ以上のはずで、オークスでの逆転もあるかも。

といいつつ大本命ブエナビスタというのは揺らぎようがないのですが。

コメント

2009年04月16日 21:40 佳乃  

当日出かけていて、昨日やっとレース見ました。
JRAのHPの競走結果に動画があるのでそこから。

『すごい!』の一言。
第4コーナーから最後の直線、
前日川田騎手も走っていた上り坂をイッキの追い込み。
レッド(横山典)も理想の騎乗だったはずです。

オークスは東京の直線と距離の延長は
血統、脚質ともブエナに+、
後はどんなすごい勝ち方をしてくれるか期待するだけです。

2009年04月17日 02:50 nazo  

レッド強かったけど、桜花賞の印象は ブエナしか殆ど残ってないですね〜

ビワハイジの子供ときくと、成長には疑問がつきますが・・・

スペシャルWの血が濃いようなイメージが・・・

まだ成長するのかなぁ〜、出来れば今年中にウォッカと対戦してほしいなぁ〜

と最近思っております^^

2009年04月17日 14:15 すーくー  

>佳乃さん
JRAのHPのレース動画にはGTの場合は英語実況もついていますが、
桜花賞はJPNTのせいか日本語版だけだったのが残念。

レッドディザイアは四位でス。

>nazoさん
まだ成長するんじゃないでしょうか〜 してほしいな〜

できれば次走は1週延ばして新馬戦のリベンジしてほしいなぁ〜
と思っております。