日記 2009年05月25日 18:42 |
 オークス結果 |
 |
 |

1着○ 7ブエナビスタ 2着△ 3レッドディザイア 3着 14ジェルミナル 4着 13ブロードストリート 5着◎ 8ディアジーナ
超越しています。 予想するという競馬の楽しみを奪う存在です。
そして、そういう馬の出現に感謝。
ディアジーナに期待しましたが、スタートでやや行きたがったり、 直線向いてもウチパクの手が動かなかったあたりを見ると、距離が長かった。 メジロマックイーン産駒の牝馬って2000mまでですね。 今さら知っても将来役に立たなそうだけど。
|
|
 |
 |
 |
コメント |
|

|
 |
 |
|
2009年05月25日 20:16 なぁ |
|
 |
 |
 |

 |
ブエナビスタ、すっ飛びましたね。 まさか、大外まわして差し切るとは・・・
レッドディザイアも強くなってました。 向こう正面まで行きたがってましたけどあの着差ですから 秋には逆転するのでは
ブエナは、血統的に成長見込めませんから
|

|
 |
 |
|
2009年05月26日 06:04 佳乃 |
|
 |
 |
 |

 |
秋に期待するなら 着のブロードストリート(ヘイロー×コジーン) 京都の2000mならブエナやレッドに勝てそうな気がします。
あるブログに書いてたんですが マックイーン産駒は同じマックイーン産駒が好走すれば 釣られて好走するらしいです、眉唾物ですが。
|

|
 |
 |
|
2009年05月26日 06:53 すーくー |
|
 |
 |
 |

 |
>中村 義人さん 桜花賞のままの着順でしたね^^ お見事!
ビワハイジの産駒は成長力がないなんて言われますが、 牡牝で違うように出ることがありますから(エアグルーヴ産駒なんか典型的)、 どうなるかわかりませんよ〜。
>佳乃さん 内田浩一が引退した時にメジロマックイーン産駒が続けて勝ちましたが、 それくらいしか記憶にないです^^
|

|
 |
|
 |