日記 2008年08月01日 17:13
この日記はJOMO CUPを応援します4  

今度は韓国のスポーツ紙「スポーツ朝鮮」のサイトから。
一般紙「朝鮮日報」のスポーツ版です。

でもこれはOSENというニュースサイト? の配信記事みたいですけど。
元記事は
http://spn.chosun.com/site/data/html_dir/2008/07/31/2008073101297.html
です。


「チャ・ボングン “独島セレモニー 自制が必要”」


“問題を深刻にしてしまうので、控えたほうがいい”

8月2日、東京で行われるJOMO CUP 2008韓日プロサッカーオールスター戦に出場するKリーグオールスターが31日、ソウルワールドカップ競技場サブグラウンドで最終練習を行った。チャ・ボングン監督率いるKリーグオールスターチームは、組織力の仕上げのために最後まで汗を流した。

この日の練習後、チャ・ボングン監督は「初めて行われる韓日オールスターなので、結果が重要じゃないなんてことはない」、そして「Jリーグより難しい状況だが、よい結果を得られるよう頑張りたい」と語った。

さらに「日本は試合に勝とうとする意志がすごい」「我々は日本と比べると難しい状況にいる。しかし組織をよく整備すれば期待以上の結果を得られる」と語った。

チャ・ボングン監督は最近韓日間に生じた竹島問題と関連して、慎重な姿勢を表した。特にKリーグオールスターチームの若い選手たちが竹島に関連したパフォーマンスを準備しているという話について、自制を促した。

チャ・ボングン監督は「控えたほうがいいのではないかと思う」「国内で試合をする時も、選手たちが相手側のベンチに向かって何かを言って問題を起こすこともある。だから問題が深刻にならないよう控えたほうがよい」と意見を述べた。



欧州での経験が豊富なチャ・ボングン監督と、狭い視野しかなさそうな若手選手とのズレがあるようですね。

しかし何かにつけて竹島が絡んできますね。
今回だってチャ・ボングン監督自身が自発的に言ったんじゃなくて、
(国民を代弁して)記者が竹島問題についての質問をしたから答えたんだろうし。

日本が北朝鮮と試合をする時に拉致問題のことを絡めたりとか
ロシアと試合をする時に北方領土のことを絡めたりなんてことは
発想自体がまずないんですけどね。


[J's GOAL] JOMO CUP 2008特集
http://www.jsgoal.jp/special/jomocup2008/
JOMO CUP情報はこちらで!!

ついでに、大韓サッカー協会日本語版公式サイト
http://www.kfa.or.kr/japan_kfa/main/main.asp