 |

2分22秒4というかなり速い勝ちタイムになりました。 武豊のコメントにもありましたが、リーチザクラウンがすんなりとは 先頭に立てなかったことで、ずっと息が入らない流れ。 これが逃げたリーチザクラウンだけでなく、馬群全体として この流れで進んでいったのはハイレベル。 もっと単騎で逃げるものだと予想していましたが、思った以上に 後続がハイペースについてきていました。 しかもラスト600mではさらに加速するという猛烈な流れ。
ウオッカにとってはハイペースが向きましたが、それにしても 2〜5着が後方から来た馬であるのに対し唯一先行して残って勝ったのは強い。
オウケンブルースリは4コーナーでコスモバルクと接触して振られたことが あと一歩足りなかった要因のひとつに挙げられていますが、 後方から行く馬にとっては多少のごちゃつきは仕方ない。 コスモバルク自身も前にいたマーシュサイドが邪魔になったように見えたし。
ウオッカは鼻出血のため12月29日まで出走停止。 有馬記念の出走は不可能になりました。 もともと出走するつもりがあったとは思えませんが、これで迷わず 引退することができるでしょう。
ここで書いた予想が当たったのはいつ以来だろうか。 記憶にない。
有馬記念ではオウケンブルースリよりはエイシンデピュティを買いたい。 両馬とも出てきてほしいです。
|
|
 |