 |
 |
コメント |
|

|
 |
 |
|
2007年10月16日 16:13 真鍋ゆき |
|
 |
 |
 |

 |
免許ボクも持っていないなぁ〜。ほしいなぁ…。
勝ち点差が開くと焦りも出ますが、落ち着いて相手を見て、じっくりと考えて、勝ち点を奪いましょう!!!負けた時は、そのときですっ。
てこ入れはでもほしいですね〜。弱点が分かればいいんだけど…。 まだ、あと7ありますっ。気合と信念で希望をムネにっ!!!勝てるといいですねっ!!!! うちの子供は早々と冬仕立て(降格)ですよ…。
|

|
 |
 |
|
2007年10月16日 16:16 四面楚歌 |
|
 |
 |
 |

 |
ご苦労様です^^ 北海道も広いですからね!って行った事はないんですが・・・。 想像で語ってすみませんm(_ _)m あの〜3時間ってもしかして片道ですか??? とりあえず自分は一緒に買い物に行った時の待ち時間が苦痛でたまりませんよ〜!!!
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
ウチの父親も北海道なんで北の大地がどれだけデカイのか理解してるつもりです。免許は根気ですね。かく言う私も教官に「君はマイペース過ぎるから都内での運転は控えなさい」って諭された経験がありますが、無事に免許は取りましたw 勝ち点が広がると焦りますが、焦れば焦るほどチーム状況は悪くなる場合って多いですよね。私の場合、チームを信じて一か八かの心中って感じで見てます
|

|
 |
 |
|
2007年10月16日 16:43 ぴくしー |
|
 |
 |
 |

 |
車社会で免許がないのは、きついっすね! ウチの奥さんもトロイけど、何とか持ってるよ。
でも、一緒に移動するときは、ウチしか運転しませんが・・・。
派遣したスカウトが、活躍されることを祈っておりますよ〜♪
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
大空寺さんコメントありがとう! 東京で免許はなくても生きていけると思いますが北海道で免許がないのは痛いです… なんせ地下鉄といっても東西南北にしか走っていないからすべてのエリアを網羅できていないし…しかも札幌だけだし… 高速道路もあまり整備されていない上料金が高い…
リーグ戦は今期はあきらめモードです。 来期立て直してまたここに来たいと思います。
四面楚歌さんコメントありがとう! 疲れました… 拘束時間が3時間ですね。 その間移動しては買い物って感じで3件ほど店に付き合わされました。 僕の場合買い物に行っても自分のきょみある場所にふらっと行くのでそんなに苦痛ではないんですが… 車の運転は疲れる…
犬耳さんコメントありがとう! 北海道自体もでかいけど都市自体もでかいから買い物って言っても大移動ですからね〜 免許はホントに取ってもらわないと… チームはもう半分あきらめてますがどこにテコ入れをすればよくなるかくらいはわからないと痛い… とりあえずは監督を変えて見て様子を見るって感じですかね。
ぴくしーさんコメントありがとう! ホントにきついです… 車の免許さえ持っていれば僕は拘束されずに済むんですけどね^^
派遣したスカウトがいい仕事するか不安です… 何とか今の監督よりはいい監督を釣ってきてもらいたい。
|

|
 |
 |
|
2007年10月16日 17:25 KT |
|
 |
 |
 |

 |
北海道の全ての道は高速道路ですかと思いたくなるような全体的な流れ・・・ 北海道、恐るべし・・・
でも、雄大な自然を眺めながら走ると気分がリフレッシュされそうですね〜^^
|

|
 |
 |
|
2007年10月16日 17:39 いたさん |
|
 |
 |
 |

 |
監督の得意な戦術でも効果があると思いますが、完成度の高い戦術を使用したほうがいい場合もあるので、難しいところですね。
北海道は車所有率が高し、2台所有で1台は奥様用ですぞ。
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
ケイティさんコメントありがとう! 確かに北海道はスピードが速いですね。 ここに書いて大丈夫かはわかりませんが、一般道でだいたい80くらいで普通に走りますからね^^ そのせいで死亡事故は万年優勝候補… この時期は特に紅葉がきれいでそういうところを走ってると気分はいいですね^^ 街中ではそんなに気分爽快にはなりませんが(笑)
いたさんコメントありがとう! この監督の得意戦術だと僕のチームの選手がプレスタ合わなくなるんですよね… なので監督を変えるという方法しかないと判断しました。
僕のうちは2台はないですね。 2台持つとしたらすべて軽自動車にしなくては(笑)
|

|
 |
 |
|
2007年10月16日 23:07 モフモフ |
|
 |
 |
 |

 |
ぬう 結構苦戦してるみたいですねえ
今見たら上とは差がつまってるみたいなので 残り3節負けられない試合が続きますが頑張ってくださいましい
|

|
 |
 |
|
2007年10月16日 23:16 ムウ |
|
 |
 |
 |

 |
加藤さん、がんばってください!!
なんとかあと3戦気合い入れて戦術設定しましょう。 加藤さんならいけるはずです!!
自分も新潟で車は必須です。車ないとかなりつらいです;;
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
モフモフさんコメントありがとう! かなり苦戦してますね〜 後残り3戦で何とか残留目指してがんばります〜
ムウさんコメントありがとう! はい!頑張って残留目指します!!! 新潟行ったことありますけどホントにないと辛いですよね。 あの雪質はちょっと戸惑いましたけど…
|

|
 |
 |
|
2007年10月16日 23:55 天龍 |
|
 |
 |
 |

 |
今、勝ち点差2の9位じゃないですか。
あとちょっとです。残留目指してファイトー\(^o^)/ 応援しています。
僕も免許を持っているんですが・・・ 仕事でも使わないし、買い物も近場で済む のですっかりペーパードライバーになってしまいました。 おかげで、今は車を運転するのが怖くてしかたないです。(ーー;)
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
相当昔ですが、北海道って免許ないとなんの職にも就けないと、
テレビ特番でやってましたねー
気分はアメリカ(いやロシアかw)人ですな^^
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
天龍さんコメントありがとう! かなり競ってますです。はい。 さすがに今回も寝て結果を待ちます。
もしやペーパーゴールド保持者ですか??? まぁ〜運転免許は半分身分証変わりなので車を使わないのならそれでもいいんじゃないでしょうか〜
入鹿さんコメントありがとう! 今でも就職の際は要普免ですよ〜 やはり移動が車でないと不便だからでしょうね〜 アメリカやロシア人にも引けを取らないくらい走りますよ北海道の人は… 1年間で最低でも1.5万Kmは走りますからね〜
|

|
 |
 |
|
2007年10月17日 21:55 フクリン |
|
 |
 |
 |

 |
まだ 札幌市内だけなら車がなくてもまだ何とかなりますが 私の住む旭川では車無しでは生活は無理です^^;
この間も旭川ー稚内を往復しましたが疲れましたε-(ーдー)ハァ
運転は好きなのですが最近は歳のせいか次の日ドッと疲れがでますw
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
フクリンさんコメントありがとう! 確かに旭川は車がないときついですよね。 僕の実家が士別なのでよくわかります。 旭川からだと稚内までなら4時間くらいですかね。片道… きついなぁ〜 ぼくも実家に帰る時憂鬱になるもんなぁ〜
|

|
 |