日記 2008年04月28日 20:30
病院行ってきました。  

結果からいうと蕁麻疹です。

どうやらその体質があったみたいで環境の変化で出たのでは???とのこと。

ストレスや疲労、寝不足から来るらしいけどそれは回避のしようがありません(笑)

とりあえずは蕁麻疹を抑える薬をもらいました〜

医者いわく薬を使わずに症状が出なくなればそこがとりあえずのゴールだそうです。

でも体質なのでまたいつの時かひょんなことででることがあるかもとのことです…
そんな最後に脅し入れなくてもと思いましたが親切に説明してくれたので文句も言えませんが^^;


さて話はSTOに。
リーグは17試合を消化して16勝1分けで1位を快走中です^^
2位とは勝ち点差、得失点差ともに3差しかありませんが^^;
しかし得点ランクに誰も入ってないのに首位快走はある意味驚きですw

そしてスカウトに関しては、
南米がSS派遣。
いまのところソラーリを釣ってきてます。

欧州CがS派遣。
いまのところ初めてみるAランク1名の釣果。

そして欧州B担当をアジアにAランク派遣。
これは何となく俊輔狙いで(笑)
でいまのところの釣果はCランクのDMF1名。
この選手はうちのチームに合流です。

となってます。
果たして残り時間でどのような釣果が上がるかな〜

コメント

2008年04月28日 20:45 TERUO☆  

蕁麻疹ですか・・・
辛いですよね!自分も二年前に職場環境の変化等から全身すごいことになりました・・・。
今はまったく出ませんが・・・。
どんな病気も静養が一番です!蕁麻疹だからって油断しないで、休む時はしっかり休んくださいね!
自分は半年位蕁麻疹と付き合いましたが、やっぱり辛かったですので、早く治る事をお祈りしてます。

2008年04月28日 21:56 will  

あらら(^^;
とりあえず、完治するまでは長い付き合いになっちゃうのかもしれませんが、
まずはゆっくり治すつもりで、あまり焦らずに。

2008年04月29日 00:13 ダディ。  

蕁麻疹ですか><
無理せず休むのが一番ですね。早く治ることを祈っております♪

リーグは順調ですね!よかったです^^
スカウト頑張れ^-^

2008年04月29日 00:36 あ〜げ〜  

あら〜蕁麻疹は辛いですよね〜><
基本、薬は効くはずですので、
あとは安静かつ食事や蓄積疲労にも注意が必要ですよ。
お大事になさって下さいね。

お〜!欧州CにSランク派遣されていますか〜!!
Aランク戦職のSMFがほしいですが、放置のため発見しても受け取れずw

うむむ〜、来季以降にお願いしなきゃなさそうですね〜><

あ、明日はフェリーで行く予定でございますよ☆

2008年04月29日 10:30 四面楚歌  

蕁麻疹ですか。
とりあえずは薬で抑えて痒みとおさらばして下さい^^
休みの間はゆっくりして下さいね。

最近またスカウト派遣を始めました^^
カリスマかファンタを釣ってきてくれれば・・・。

2008年04月29日 12:22 フクリン  

蕁麻疹って原因がはっきり特定できないので 治るまで時間がかかるんですよね^^;


睡眠をとるのはもちろんですが 出来るだけ規則正しい生活をすることが大事ですね〜



早く治ることを祈ってます♪



2008年04月29日 14:12 加藤 康弘  

TERUOさんコメントありがとう!
いまのところ蕁麻疹は快方に向かってるみたいです^^
でもGW休暇が終わってまらが問題ですけど^^;
何とかこのまま解放でいってほしものです。

Willさんコメントありがとう!
これから長い付き合いになることだけは避けたいのでなるべくは安静にします^^;
でも体質だからいつまたでるかわかりませんがw

ダディさんコメントありがとう!
スカウトは頑張ってますよ〜
SMFばかり釣ってくるけど^^;
でもAばかりじゃ何の足しにもなりません;;

あ〜げ〜さんコメントありがとう!
SMFならたくさんいますよ〜w
というかうちのスカウトはMF=SMFと勘違いしてるみたい^^;
それくらいSMFの比率が多いです。

四面楚歌さんコメントありがとう!
薬とはいえかゆみやじんましんが出ないのはありがたいです^^
でも明後日からの仕事始めでど王変化が出るのかかなり戦々恐々です。

スカウトはお互いにいい釣果が上がるといいですよね^^
でも多分無理だろうなぁ…

フクリンさんコメントありがとう!
その通りのことを医者がいってました^^;
なのでできる限り安静にして早く治るよう努力します^^
でも明後日からの仕事でまたでないか心配ですけど^^;