日記 2007年11月04日 20:09
私ごとですが…  

書くネタが思いつきませんでしたのでリアルの話を。
え〜私5,6日と会社の観楓会という名目で東京観光旅行に行きます。
本来なら登別で温泉につかってゆっくりするはずが、なぜか今年は北海道を出たいというオーナーのわがままで東京に行くことに…
朝は8時に新千歳、帰りは16時に羽田という過酷な日程で…
1泊2日だけど体休まらない。
休みの日をつぶしているのに…

ということでSTOにはおそらくINできないことでしょう〜
コメントについてはいくまでの分は書きますがそれ以降は帰ってきてからということでよろしくお願いします。

話は変わってリアルサッカーネタで。
今日ヤフーのスポーツニュースを見たら、チェコ代表のバロシュがフランスの道路でフェラーリで時速271キロで走ってて捕まったらしいです…
死ななかったからいいものの、さすがに呆れますね…
普通の会社なら首ですね。きっと。

それともうひとつ。
ピクシーの名古屋監督の話がかなり大事になってきてますね〜
オシム監督までそのことに対してコメントする騒ぎになってます。
名古屋の首脳陣と日本サッカー協会が非難を浴びそうな状況になってきつつありますね。
規律を重んじる国がゆえにこうなってしまったのですが、他国の人からしたらケースバイケースでいいんじゃないと思っているのでしょうね。
このニュースはこれからも目が離せないですね〜

以上STOに全く関係のない話でした。

コメント

2007年11月04日 20:28 天龍  

おおー。おいでませ、東京\(^o^)/

強行軍ですが楽しんでくださいね。

ピクシーの問題。ホント大事になってますねー。

ドイツのクリンスマンやベッケンバウアーの代表監督就任
したときのドイツサッカー協会の対応のように、
ある程度の器の大きさを日本サッカー協会にもみせて欲しいですね。

2007年11月04日 20:32 モフモフ  

ふむう 東京観光楽しんできてくださいまし

ピクシ〜の件はどうなるんでしょうね
資格が現状ないので特例とか出るのかなあ?
まあ 別に来期でもいいじゃないかアと思わんでもないけどね〜

2007年11月04日 20:50 白夷 入鹿  

羽田はSEFAの総本山のはずなんで蹴りの二、三発もぶち込んで来て下さいw

バロシュの件は私も読みました。

フェラーリ没収の刑らしいですなw

DFだけでなく、パトカーまでぶっちぎちゃ駄目ですよね^^

2007年11月04日 20:54 ショッカー  

東京楽しんできてください^^
ピクシーの件、今知りました。残念ですね〜(T_T
名古屋人が暴れるような気がします。
SEGAとしては早急にピクシーを追加して
Jリーグに活をいれてほしいところですよ。。

2007年11月04日 21:37 フクリン  

強行日程とはいえせっかくの東京ですから楽しんできてください^^

こっちよりは暖かそうなので 寒暖差で体調崩さないように気をつけてね(^ー^* )フフ♪


ピクシーの件はどうなるかわかりませんが ピクシーのおかげで名古屋は天皇杯などを制してるし Jリーグにしても発足した頃にこういった有名な海外選手がたくさんきて盛り上げてくれたから今日の日本サッカーがあると思うので 名古屋の首脳陣にしてもサッカー協会にしても誠意のある対応をしてもらいたいですね

2007年11月04日 22:14 別件バウアー  

そうですね、ショッカーさんのおっしゃるとおり、
早急にピクシー追加を!!

あわてすぎて監督で追加しちゃったりして。

ともあれ、東京観光、いいですねー!!
楽しんできてください!!

2007年11月04日 22:16 加藤 康弘  

天龍さんコメントありがとう!
強行軍ですが楽しみますよ〜
おそらく6年ぶり???くらいですから。

ピクシーの問題はいい方向で解決してほしいですよね。
いまのJの礎を築いたのはこういったJ初期のころの大物選手のプレーを生で見れたのが大きいと思うので。

モフモフさんコメントありがとう!
楽しんできますよ〜
せっかくの東京観光ですから。

ピクシーについては、以前にあったような特例を設けてほしいですね〜
その特例はだれかは忘れましたが、日本のサッカー界に多大に貢献しているということで監督ライセンスが満たしていないのですが、湘南で指揮をとったらしいです。
これならピクシーも当てはまるはずなので何とかしてほしいものです。

入鹿さんコメントありがとう!
そうですか〜
そしたら総本山探してやっつけてきます(笑)

バロシュは何を思ってそんなことをしたのかが気になりますけどね…
確かにぶっちぎるのはDFだけで十分ですよね〜

ショッカーさんコメントありがとう!
東京楽しんできます〜
ピクシーの件はまだ解決には程遠そうですね。
これからまたひと悶着ありそうですから…
SEGAにはピクシー早く追加してほしいですよね〜
追加したらすさまじい金額で取引されるでしょうがw

フクリンさんコメントありがとう!
東京楽しんできます〜
風邪ぶり返さないように気をつけます。

ピクシーの件はまだまだ続きそうですよね。
おそらく名古屋ではピクシー監督実現へとかの署名が始まっているんでしょうね〜
僕もその通りだと思いますね。
だからこそ以前あったような特例が認められてもと思うんですが…


2007年11月04日 22:19 加藤 康弘  

別件バウアーさんコメントありがとう!
確かにピクシー早く追加してほしいですよね〜
でもおそらくこれをネタにするだけして引っ張るんでしょうね〜
ここの運営は。

久しぶりだからすごく楽しみです^^
思いっきり東京満喫してきま〜す。

2007年11月05日 01:38 四面楚歌  

東京楽しんできてください☆
ピクシーはライセンス問題をUEFAにお願いしたそうですが、規則だからと断られたようです。
この問題は解決策見つけるのが難しそうですねw

2007年11月05日 05:51 加藤 康弘  

四面楚歌さんコメントありがとう!
楽しんできま〜す^^
ピクシー問題は日本協会次第でしょうね〜
どうなる事やら…
でもぜひともピクシー監督は実現してもらいたいものです^^

2007年11月05日 17:21 ぴくしー  

ピクシーの事はかなり残念でしたね><
しかし、彼が来ないことがいかにマイナスイメージなのかって事を理解して欲しいけど、
規律も重要だしねぇ・・・。

例えば、カズが監督したいと言っても、やはりライセンスが必要なわけで・・・。

ただ、ピクシーと名古屋は非常に良い関係みたいなので、
いずれ必ず名古屋の指揮を執ってくれると信じてますよ〜^^;

2007年11月05日 18:10 あ〜げ〜  

なかなか過密日程のようですが、楽しそうですね〜^^
ほどほどに弾けてきて下さい(笑)

ボクのチームの主力FWは風雲児、問題児ばかりですよ><
バロシュは以前の主力ですし、カッサーノも相変わらずかなぁ(苦笑)
まぁ、サッカー選手もある程度の破天荒さが必要なんでしょうけどね^^

ピクシーの件は、何とか解決の道を模索してもらいたいものです・・・。

2007年11月05日 23:31 ムウ  

東京いいなぁーー^^

自分も久しぶりに旅行行きたいですね。
なかなか忙しくて、いける暇ないんですけど。

ピクシーは日本来てほしいですね。
やっぱりスター選手が監督になると、日本サッカーも盛り上げると思います。

2007年11月06日 19:04 加藤 康弘  

ぴくしーさんコメントありがとう!
残念ですが実現にはライセンスが必要でしょうね〜
でも近い将来に名古屋の監督になってることでしょうね。
でも特例認めてもいいような気はしますがw

あ〜げ〜さんコメントありがとう!
過密日程でした(笑)
はじける余裕のないくらい疲れました…

破天荒にもほどがありますよ…
このニュースに関しては。

ピクシー監督は日本協会次第のような感じですけど、特例は認めないでしょうね〜

ムウさんコメントありがとう!
疲れましたけど楽しかったですね^^
また行きたいですね〜
今度は余裕をもった日程で^^

ピクシー監督はぜひ実現してもらいたいですよね〜
また日本サッカーが楽しくなりそうだし^^