 |
 |
コメント |
|

|
 |
 |
|
2007年12月12日 21:08 あ〜げ〜 |
|
 |
 |
 |

 |
おぉ〜、黄金の右足!! SMFに称号付けるのはそれでなくても大変なのに! スゴイですね〜^^ セットプレーが俄然活きてきますよね!!
実際にイタリアのDiv2から降格してきたチームがDiv3の上位を席巻しますので、 じっくりとチャンスがあれば上を窺うくらいのスタンスが 丁度いいのかもしれませんね。
今季は余裕を持った戦いができるよう、お互い頑張りましょう!!
|

|
 |
 |
|
2007年12月12日 21:30 いたさん |
|
 |
 |
 |

 |
前にうちにいたマルコ・モデストは称号付かずでしたのでうらやましいです。
うちのSMFのタイガーくんは貴公子の称号が付きました。 なぜ付いたかは分かりません・・・。
CDFのHランク選手が能力的に低いのが弱点になっていそうですね。
|

|
 |
 |
|
2007年12月12日 21:39 Vine |
|
 |
 |
 |

 |
黄金の右足!! 加藤さんの我流恐るべしです^^
しかしよく見ると、カードをRなどから直貼りしてますね〜 この大胆さが千手、ディノ、黄金とレア称号ゲットの秘訣か??w
|

|
 |
 |
|
2007年12月12日 22:04 真鍋ゆき |
|
 |
 |
 |

 |
いいですねっ!!黄金かぁ…。欲しいなぁ。いつか育ててやるw
ボクも育成頑張ってますが、加藤さんもそうとうですねっ。お互い、頑張って上級職をとりまくりましょうっ☆
今シーズンはインターセプターが2人も守るのですっ!!きっと、大丈夫!FWもきっちり称号あります☆昇格目指してファイトです!
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
残留おめでとうございます。
昨季の後半は、得点力UPのため、実験的な試みをしてましたもんねー。今季は守備が安定したらいいですね^^
それと、得点力UPという観点からすると、「黄金の右足」という飛び道具はでかいですね?加えて、称号ゲットおめでとうございまーす。
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
あ〜げ〜さんコメントありがとう! 僕の我流の育て方でよくこの称号がついたな〜という感じですw すべて究極しか張ってなかったのに… この称号がついたことによりリケルメから彼にセットプレーを任せることにしました。
リーグはあわよくばとは思ってますがどうなる事か… できればいい加減昇格したいんですけどね〜
いたさんコメントありがとう! モデストは究極とUCのSMFにあったカードしか張ってなかったのですが、今回FKのUCとRを張ったら今季ついてましたw HEX伸びないけど究極から貼るのもありなんですねw
CDFは替えはいるのですが統制値が上がらないと入れれないんですよ>< なので早く昇格したい…
Vineさんコメントありがとう! イタリアは育成が時間がかかるということだったので究極から直貼りしたんですよね〜 でも以外にこの方がカード探す手間がないからいいかもと思ってますw 基本めんどくさがりなので…w でもさすがに称号カード見て足りない部分をカード貼り直しはしてますよ〜 今回のモデストだとFKのUCとR貼りなおしたし。
大空寺さんコメントありがとう! 僕は育成は頑張ってませんよ〜 称号習得は命がけでやってますが…w なので下地にカードは貼ったことありませんw 今季こそリーグは頑張りたいですね〜 でないとリケルメが衰退しそうだし…
komtonさんコメントありがとう! ありがとうございます〜 昨季はいろいろ試しましたが結果的にはいつものと同じにたどり着きました〜 今季は守備が安定するようならもしかしたら昇格も夢ではない気もするのですがね〜 こればかりはリーグが始まらないとわかりませんが…
彼にはプレースキックをすべてリケルメから移動しました^^ これが得点力アップにつながるかは不明ですが…
|

|
 |
 |
|
2007年12月13日 02:07 たにけん |
|
 |
 |
 |

 |
試行錯誤しても称号つかなぃ選手って困りますよね。。。 自分もルイス・ガルシアがぁ(>_<)
皆さんリケルメが魔術師の方が多いですが、 トップ下のピエロついてる人が見当たりませんネ^^; 称号ってホント奥が深い。。。
SEGAさん、やりますなぁ〜泣。
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
たにけんさんコメントありがとう! 確かにちょっと修正必要な選手は困りますよね〜 究極覚えたら称号付けよ〜って思いますw
リケルメはおそらくドリブル能力が上がり過ぎてピエロにならないんでしょうね〜 ピエロにするならドリブラー外すしかないと思います… でもピエロよりこっちの方がトップ下の称号のような気がするのは僕だけでしょうか…
|

|
 |
 |
|
2007年12月13日 09:43 メッチ |
|
 |
 |
 |

 |
中盤、前線の選手が徐々に育ってきてますね。 5節終わって2位のようですし、滑り出しも上々ではないでしょうか(=∇= 「残留がいい線」と言わず、昇格狙っちゃいましょう〜^^
|

|
 |
 |
|
2007年12月13日 11:15 フクリン |
|
 |
 |
 |

 |
サイドハーフの称号を得るのは大変な印象ですがそれをAランクの選手でゲットとは羨ましいかぎりです(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
私も育成する以上称号はゲットしたいと常に考えてるので サイドハーフ持ちの選手を育てる際は参考にさせてもらいます“〆(゜_゜*)フムフム
|

|
 |
 |
|
2007年12月13日 14:56 ぴくしー |
|
 |
 |
 |

 |
AランクSMFに黄金の右足が付くとわ! ホント、うらやましいっすよ!!
以前にいたSMFは貴公子だったので、 今度は黄金の右足をゲットしたいなぁ・・・。
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
メッチさんコメントありがとう! 滑り出しは順調です^^ いい感じに選手はなってきてるので今期行ければベストですが、この先に落とし穴がありそうで怖い… リーグ頑張ります!!!
フクリンさんコメントありがとう! 今回のサイドハーフの称号はラッキーでした^^ まさかFK能力調整だけで付くとは思ってなかったもので〜 究極のカードしか張ってないのであまり参考にならないかもですねw
ぴくしーさんコメントありがとう! てっきりついても貴公子と思っていたのでかなりラッキーでした^^ でもなぜに黄金の右足がついたのかが不明です…w もしかしてFK能力頑張ってあげたからかなぁ…
|

|
 |