 |
 |
コメント |
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
遅ればせながら、逆転昇格、おめでとうございます!!
DIV2までくると、相手も強豪ばかりでしょうから、 簡単にはいきませんよねー。
でも選手達の活躍で残留勝ち取られることを期待しております!
頑張って下さい!!
|

|
 |
 |
|
2008年01月07日 02:19 真鍋ゆき |
|
 |
 |
 |

 |
甘くない、ディビジョン2!ボクらファミリーもそうとう苦戦しているのよ…。その壁にっ!
うーん。負けの原因はやはり戦術ですかねっ。戦術の経験値でだいぶ変わりますしここは一か八かで、固定に戻してみるのも良いかもしれないよ!
中盤、頑張ってくださいっ!!
|

|
 |
 |
|
2008年01月07日 06:19 メッチ |
|
 |
 |
 |

 |
監督の戦術Lvは、Div2くらいだとLv3は欲しいですね。 でも守備戦術より攻撃戦術の方が大事かと。得意戦術がLv4あればベストですが。
プレイスタイルは、やはり攻撃面は攻撃陣が、 守備面は守備陣が対応していないと戦術が機能しないかなと思います。 オフサイドならGKとCDF,SDF、プレスならMF陣・・・といった具合ですね。 あとは、システムと戦術の相性のようなものもあるんじゃないかと思っています。 サイドディフェンスならSDFがいないと機能しないとか、 オフサイドならDFタイプがスイーパー有じゃなくフラットのラインディフェンスとか。 それ以上に、敵のシステムとの相性が重要かもしれませんけど…^^;
苦戦しておられるように見えますが、残留圏に留まっていますので このままキープしてくださいな^^
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
別件バウアーさんコメントありがとう! ありがとございます〜 さすがに相手はつわものぞろいですね〜 でも何とか残留を勝ち取れるよう頑張ります!!
大空寺さんコメントありがとう! かなりレベルが違いがありますよね〜 ですが残留を勝ち取れるよう頑張ります!!
やはり戦術の理解度は重要ですかぁ… とりあえず今期は戦術いじってしまってるので、 来季は固定にして見ようかなぁ〜
メッチさんコメントありがとう! 戦術レベル的にはそこからすると次第点ではあるようなのですね。 でもやはりレベル4はほしいですかぁ… 監督探しに出して見るかなぁ…
プレスタ合ってないと戦術はやはり機能しない感じなのですね。 でもそれだと固定になっちゃうなぁ… 今期様子を見て考えてみよ〜っと。
|

|
 |
 |
|
2008年01月07日 11:09 四面楚歌 |
|
 |
 |
 |

 |
自分も得意では無い戦術は機能しないと思います。 ここ数年は相手に合わせるようにしてたのですが(ある程度完成度の高い戦術のみ)、固定にした昨年に昇格しましたし・・・。
選手の能力云々よりもシステムと戦術の相性の方が重要度としては上ではないでしょうか。 そうすると格下に大敗する事もわかりますしね☆
|

|
 |
 |
|
2008年01月07日 14:02 へろへろ |
|
 |
 |
 |

 |
同じくです。
たまにカップ戦で完成度の低い戦術を使ってくるNPCがいますが 強いチームであっても負ける気がしません。
守備は多少融通か利くと思いますので、攻撃だけ固定してみては? あ、失点ってことは守備変えてるのか・・・
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
四面楚歌さんコメントありがとう! やはりそうなのですね… ということはやはり得意な固定の方がいいのかぁ〜
システムと戦術の相性はどれがいいのかさっぱりわかりませんね〜 普通に考えたら3-5-2はボールキープに適してるんでしょうが…
へろへろさんコメントありがとう! やはり戦術理解度が低いのはだめみたいですね… という風に考えて、戦術理解度の高い固定に戻します!! あとは天のみぞ知るですねw
|

|
 |