日記 2008年05月10日 20:47
リーグ中盤〜  

ジードをスタメンに!!
を合言葉にリーグを頑張ってますが今現在はというと、

1位 14勝1分2敗 勝ち点43 得点61 失点28 PC
2位 12勝4分1敗 勝ち点40 得点54 失点21 PC
3位 11勝3分3敗 勝ち点36 得点62 失点23 PC
4位 11勝2分4敗 勝ち点35 得点56 失点23 PC
5位 11勝1分5敗 勝ち点34 得点38 失点19 自分
6位 10勝3分4敗 勝ち点33 得点49 失点28 NPC
以下省略。

となってます。
リーグ最少失点ながらも上位陣では断トツの得点力のなさが響いていまいち勝ちきれません。
昨季はいい感じだった攻撃力が影を潜めてます。
キーマンは昨季と変わらずバティなんだけどなぁ…

ちなみにオランダにきてからチーム編成を書いてなかったので今さらながら書きますw
     1
   2  3
  4  5  6
  7   8   9            
    10
    11

1  バティ   SS HEX76 王様
2  ソラーノ   A  HEX76 コンダクター
3  ピクシー   S  HEX81 アーティスト 低衰退
4  アマディ   C  HEX48
5  セードルフ  S  HEX82 将軍
6  オリセー   A  HEX79 闘将
7  ビール   E HEX69
8  レジェス   A  HEX37
9  ミゲウ   A  HEX75 鉄人
10  コウト    A  HEX82 炎のディフェンダー 低衰退
11 ウェステルフェルト A  HEX73 黒蜘蛛

こんな感じです。
攻撃に関してはDMFから上の選手がすべてまんべんなく参加してる模様…
得点やアシストからの予想ですけど…

一方の守備に関してはこれでリーグ最少失点を誇るのが不思議ですw
なんででしょう〜

コメント

2008年05月10日 21:52 ダディ。  

白熱してますね〜!
十分狙える位置ですね^^
ジードをスタメン起用の為是非とも頑張ってください^-^

HEX40とかでも活躍しまくる選手いますねw

STOは色々摩訶不思議な事が起こるのですかね><

2008年05月10日 22:11 フクリン  

どうもお久しぶりですm(_ _"m)ペコリ


失点数が少ないのは トリプルボランチが上手く守備面で機能してるからかもしれませんね〜


得失点差の争いになるとちょっと厳しいかもしれませんが 勝ち点で上回れば問題ないですから昇格目指して頑張ってください♪

2008年05月10日 22:28 あ〜げ〜  

セードルフからGKまでのライン、実は安定してますよね^^
その分、レジェスのカバーもしっかりなされてるんだと思います。

おー!! 前回のカキコから差が4縮まってる!!
これはひょっとすると逆転劇があるか!?
ぜひ天ちゃんと3人で昇格、その上で招待カップ対決を望みたいですよ〜^^

2008年05月10日 23:24 別件バウアー  

まだまだ中盤戦、
昇格は射程圏内ですね!

自慢の守備力を武器に
是非昇格ものにして欲しいです!!

そして、ジード君の活躍が早くみたいです!!

2008年05月11日 01:08 komton  

加藤さん、こんばんは〜

バティがいて得点力不足〜?贅沢や〜
4−3−3的な感じもするけどな〜

ジードがイけてきたらどこに置きます〜?加藤さんのDIV1見たいっす!

2008年05月11日 07:31 pixy10  

今 見たら3位!

これは 熱い終盤になりそうですね〜^^v


お互い 昇格目指してがんばりましょー!

2008年05月11日 09:54 へろへろ  

4-5-1ですか〜。

中盤が厚い→ボール支配(&奪取)率が高い→攻め込まれる時間が少ない→失点が少ない

・・・とか?
攻撃は最大の防御とゆーことでw

ピクシーの低衰退がちょっと痛いでしょうが
後に控えるのはジードですし、セードルフもいるし。

ごうかー!

2008年05月11日 10:04 べったおやじ  

1トップなんですね!

自分は心細くて3トップですよw。
調子あがってきてるようですね!

このまま逆転してほしいです!がんば!

2008年05月11日 11:37 四面楚歌  

守備に重点を置く布陣なので最小失点はうなずけます^^
攻撃力にかんしては前線の選手達の個人技にかかってるかなw
バティの頑張りに期待です!

順位が上がってきてるようなので逆転昇格を信じてますよ☆

2008年05月11日 13:50 モフモフ  

にゅにゅ
リーグ状況は
1位は離れてるけど
2位と3位は十分逆転出来る位置だね
後は、不思議な連勝が始まれば
きっと 昇格にゃ〜

2008年05月11日 21:11 加藤 康弘  

ダディさんコメントありがとう!
白熱してます^^
でもこのパターンで逆転昇格をした覚えがないんですよね^^;
なのでまた残留かとw
でもできる限りは頑張ります!!

フクリンさんコメントありがとう!
お久しぶりです^^

やはりそこがきいてますかね〜

残り試合上のチームより勝ち点を稼げるよう頑張ります!!

あ〜げ〜さんコメントありがとう!
勝ち点差は徐々に詰まってます^^
でもさすがに昇格はきつい感じですね〜
出来ればいいんですけどね^^;

別件バウアーさんコメントありがとう!
昇格は射程圏ですがなかなか浮上できません><
流石に得失点差が痛いですね〜
どうにか勝ち点差で上回れるよう頑張ります^^;

komtonさんコメントありがとう!
バティが覚醒してくれないんです><
早く覚醒してもらわないと得失点差が厳しいです〜

ちなみにジードはピクシーの後釜として登場予定ですよ〜
上に行ければの話ですけどw

2008年05月11日 21:20 加藤 康弘  

pixy10さんコメントありがとう!
かなり熱い終盤になってます〜
出来れば余裕のある展開がよかったんですけどねw
なんとか上に行けるよう頑張ります!!

へろへろさんコメントありがとう!
もし仮に支配率が高いのであれば逆に深刻な得点力不足ですよねw
それも嫌だなぁ…
まぁどちらにしろもう少ししればバティも覚醒してくれるでしょうから気長に待ちます^^;
とかいって覚醒しなかったら痛いですけどねw

べったおやじさんコメントありがとう!
1トップです〜
というのも4-3-3に太刀打ちできるシステムを試行錯誤するために採用してみました^^
今のところその成果は出てるようです〜
でも上に行けば通用しなそうですがw

四面楚歌さんコメントありがとう!
守備に重点を置くというか本当は4-3-3への対抗策として採用したんですよね〜
今のところは成功といえる成果をあげてますけど果たして上でもこれが通用するかは不明ですw

何とか昇格はしたいと思ってますけど勝ち点差的にかなり厳し状態です><

モフモフさんコメントありがとう!
1位は昇格間違いなしですから2位狙いが現実的な路線です。
でもそれもかなり厳しいには変わりありませんが^^;
でもジードを入れたいからがんばりますよ〜

2008年05月11日 21:40 ゴットフィンガー鷹  

4−5−1 TV なんですね^^
私も 流行の4−3−3 サイド−サイド に対抗するべくやっており 3−5−2DVのラインアップ&プレスで勝負してますよ お陰で 爆撃機が 2シーズン後くらいに 4名になりそうです^^
ストイコビッチの後釜にジーコか〜 いいな〜^^ 

2008年05月11日 23:12 加藤 康弘  

ゴットフィンガー鷹さんコメントありがとう!
そうなんですよ〜
4-3-3に対抗するべくやってきて3-5-2は厳しかったのでこれにしてみました。
でも本当は3-5-2のDVのシステムが好きなのでそれで4-3-3に対抗できるのがベストなんですけどね〜