日記 2007年09月14日 22:27
リーグ終盤報告!  

26節を終了した時点で17勝5分5敗の勝ち点56で5位につけております。
1位が勝ち点63、2、3位が勝ち点61、4位が勝ち点60という状況ですが…
得失点差を考えるとやはり残留が固いと思われます。
来季での昇格を狙うべく只今即戦力&若手の補強に動いておりますがなかなかうまくいきません…
というのも統制値が19で今現在の統制値が19という状況がネックとなり身動きできない状況…
引退の近いダレッサンドロの後継者にはモコチャ君がいるのですが、相方を取ろうにも統制値の付いていない選手か、ダレッサンドロが引退した後の空いた統制値を利用するかしか方法がない状況…
ここにきて統制値を各ポジションにきれいに振り分けたアダが…

コメント

2007年09月14日 22:46 番場 海史  

そーなんですよね
DIV3 DIV2 と進むうちに、もっと統制値の問題が
でてきますよ〜(うらめしやー)

だからみんなしょうがなくリセットしちゃうんですねぇ
いけるところまで、我慢して「もうだめだー」ってなったら
やっぱりリセットしか方法がない気がします はい


2007年09月14日 22:55 加藤 康弘  

番場さんコメントありがとう!
ほんとにシンドイです…
僕もリセットしようかなぁ〜
とちょっと考えました。

でも我慢の限界が来たらするかも…



2007年09月15日 01:24 あ〜げ〜  

SEなしでリセすると、何か逃げた気分になっちゃうので、
ボクは貯蓄&Div1を狙いつつリセのタイミングを見極めます!ムムム〜!!

残留をはたせそうですし、色々選手のヤリクリを考えてみて
対応してみましょう!!!

来期こそ対戦所望ですよっ!! 加藤さんっ!!^^

2007年09月15日 12:13 真鍋ゆき  

統制値は死ぬほど楽だったあの頃が懐かしい…。なぜ、みな統制値で悩んでいるんだ、と言っていたあの頃…。
リセットも有り余っていた統制値でためらっていたのですが、気がつけばいっぱいいっぱい。必至でお金貯めて来季ついにリセット!!!!!
ちょっとだいぶっ!!!!楽しみだったりしますっ!!!いいよね??ノービス、30年の節目に…。長かったなぁ…。31年目はマイナーだ!!!!

来季、ファイト☆☆☆

2007年09月15日 12:33 いたさん  

スペインは統制値ボーナスでDiv3まで行っているから最大21くらいまで持っていけるのでは?
間違っていたらすみません。
スペイン8人で+2、南米3人で+2ボーナスがありますよ。
スタメンじゃなくベンチでいいのでね。

2007年09月15日 19:46 加藤 康弘  

あ〜げ〜さんコメントありがとう!
また更なる問題が…
ゴメス君の引退により南米2人になり統制値が下がった…
これはマジやばい…

取り敢えずなんとか選手のやりくりをして統制値はクリアしたものの今度は戦力的にきつい…

大空寺さんコメントありがとう!
統制値もう少し余裕のある設定にしてくれないかなぁ〜
セ○さん!頼みます。
ちなみに次はどこの国に行くのですか???

僕はもう少しここで頑張ります。
でも今季も昇格は無理かなぁ〜
戦力格段に落ちたし…

いたさんコメントありがとう!
確かにそうなのですが…
スペイン人3人しかいないし…
南米2人になったので統制値の絡みで1人削ったからもっとひどいことになってます。
取り敢えず統制値ボーナスクリアしなきゃ…

2007年09月15日 20:05 真鍋ゆき  

次はイングランドだよ〜。マイナーはね☆そして、スタンはイタリアですの☆☆☆

2007年09月15日 20:15 加藤 康弘  

大空寺さんコメントありがとう!
イングランドと来ましたかぁ〜
僕はリセットしたらどこの国にいこうかなぁ〜