日記 2008年10月08日 17:52
得点が…  

今期は一段と得点力が低いです><
そのせいで勝ちきれずに成績が上昇しません;;
ということで思い切って若手を実戦投入〜

まずは手始めに衰退FWをモレナと入れ替え。
次はザナボーニをニストロップと入れ替えですね。

とりあえずはこれで今期様子を見てだめならシステムとか根底から変えないとですね。
失点が少ないだけに何とか攻撃陣には奮起してもらわんと…

コメント

2008年10月08日 18:34 Kis  

ど、どんまいですよ〜ヾ(’’*

以前に比べればFWも大変な環境にありますが
ここは新戦力の投入に期待しましょう!

最後に、遅ればせながら
アクラン復活おめでとうございます!
すっかり顔ぶれを変えたランキングの中に
見慣れた名前を見ることができて嬉しいです^^

これからもマイペースに頑張ってください(>_<)b

2008年10月08日 18:53 四面楚歌  

まだDIV6なので得点力の低さを体験してませんw
結構落ちてるみたいですね。
まぁよりリアルに近づいたわけで自分としては良かったんですけど^^;
逆境に負けず頑張ってくださ〜い♪
それとうちに合う選手を釣ってきて下さいなw

2008年10月08日 20:22 加藤 康弘  

Kisさんコメントありがとう!
得点力の低下の影響は顕著ですね><
さすがにFWは高ランクの必須な気がしてきました^^;

ありがとうございます〜
久しぶりに復活しました^^;
これからもマイペースにがんばります^^

四面楚歌さんコメントありがとう!
かなり落ちてますよ〜
さすがに高ランクのFWを配置してないうちでは厳しいみたいです^^;
でもそんな簡単に高ランクなFW釣ってこないんだよなぁ…w

ちなみに今回は性格&戦術はどのような感じで行くんですか?
それがわかれば釣ってきた際は声をかけますよ〜

2008年10月08日 21:39 ミシェル  

得点力の低下ですかぁ。。
ウチはDiv4に浮遊している割にはFWは贅沢にSSコンビだから、
影響があまりないみたいで・・。

逆にミッションのクリアを考えると、無失点の試合が多くて
助かってます。(^^)

試行錯誤されてる様子ですが、頑張って下さいね〜♪

2008年10月08日 22:14 加藤 康弘  

ミシェルさんコメントありがとう!
得点力低下してます><
さすがにつなぎのAランクFWでは役不足みたいです^^;
なので次からはS↑を使おうと思います。
でもこれでも得点力に変化がないようならさすがにシステムの変更をしないとですね〜

2008年10月08日 23:16 モフモフ  

こば〜
得点力はたしかに
落ちてそうですね〜

でも 結局前に良い選手がいるとこの方が
強い気がする・・・

DFに光が当たってるというよりも
単にFWが少ししょぼくなったて感じなのかなあ

後コーナーの失敗率が上がりましたね
乱数とかの判定値を変えたのだろうか?

そして 相変わらずの映像と結果違いのバグが増えてる気がするw


2008年10月08日 23:39 へろへろ  

得点力低下は響きますね。

守備に光が当たるのはいいのですが
高得点に慣れた身にはなんとも・・・

若手の成長を願いつつ、今は我慢ですな。

2008年10月09日 09:17 TUBASA  

モレナはオフゲのサカつくでよくお世話になってましたw
4か5の時は固有コメもあったんですよねー。

うちはDFが頑張る試合は好きなんですが、
おかげで勝ちきれないことも増えてやっかいですね。
前の点の取り合いよりは楽しくなってますが。

若手の成長に期待して頑張りましょう!!

2008年10月09日 14:37 K66  

引き分け&1点差が多くなったよ〜Div1ではね♪

まあ〜あるていど、戦力が均衡してるから、そんなもんなんだけどw

その中で、勝ちに行くには何が必要か…

まだまだ答えは出ません^^;

2008年10月09日 21:53 MATY  

得点力低下・・・

失点も・・・

プラマイゼロかなと思えばいいですよ^^

DIV7なんで実はまだ体感してません^^;

2008年10月09日 21:53 加藤 康弘  

モフモフさんコメントありがとう!
FWはAランクとかでもいけなくはないでしょうがSPカード搭載は必須になったような気はしますね〜
うちの普通育成のFWではほとんど得点で来てません^^;
なのでこれからは高ランクなFW出来ればファンタを据えますw

へろへろさんコメントありがとう!
かなりきついですよ〜
さすがに攻撃陣に高ランク選手を据えないと厳しい気がしてきました^^;
でもこれが本来のサッカーですしこれはこれで楽しみます。

TUBASAさんコメントありがとう!
前の得点がバンバン入る試合より試合を見てたら楽しんでしょうね〜
うちは結果してみてないから消化不良な結果をみると愕然とします^^;
まぁ今は世代交代をしながら耐え忍びます。

K66さんコメントありがとう!
ぼくも引き分けと1点差が多いですよ〜
やはりこのくらいがサッカーらしくていいんですが、
今迄に慣れた身としては引き分けが多いのは消化不良ですねw

2008年10月09日 22:22 加藤 康弘  

MATYさんコメントありがとう!
得点低下によって引き分けがかなり増えてるのがきついです><
それによって浮上するに浮上できない;;
失点が減ってることによってかなり助かってる分うがあるのは事実ですけど…