日記 2007年10月03日 13:35
今日は会社の内定式です^^  

本日も爽やかな秋日和の中、取材で外を回っているところですぅ^^

そろそろ季節的には芋煮会のシーズンになって参りましたね〜。
って、サラッと書きましたが、ここで1つの疑問が。
芋煮会って、全国区のイベントなんでしょうか〜?
一説によると、宮城と山形だけとか??

ボクのいる仙台では、秋になると
一斉に川原やキャンプ地がブルーシートで埋まります^^

そして味噌をベースに里芋や豚肉、人参、大根、葱、牛蒡
、こんにゃくなどが鍋に突っ込まれ、
それを紅葉が始まるロケーションでがっつくワケですね〜♪
早い話、豚汁を外で食べるだけではあるのですがぁ(笑)

皆さんの地元のオススメ鍋って、何があるのか興味がありますね〜!!

さて、本日はボクの会社の来春卒の子たちの内定式があります。
朝から1番張り切ってるのは、ボクの目の前の方なのですがぁw
でも新卒って、初々しいですよね〜! 気分も新鮮ですしね♪
ボクがSTOを始めたときの気分も、それに近かったかなぁ^^

というワケで、今夜は懇親会もあって
深夜にしかINできませんが、悪酔いしない(させない!?)
程度に楽しんで参りますね!!

あ〜、帰ったら2位以上に位置してて欲しいな〜。
選手の皆さん、ファイトだぜっ!!☆

コメント

2007年10月03日 13:40 KT  

おお、芋煮会だ^^
懐かしいな〜
仙台は豚肉、山形は牛肉でやるそうですね〜

2007年10月03日 13:50 べったおやじ  

なにそれ、九州でもあるのかな?
地元、北九州では聞いたこと無いですね〜。
うまいの、それ?

2007年10月03日 14:25 ぴくしー  

おいしそうw
関西では、そういう習慣は聞いたことないなぁ。

悪酔いだけには、ご注意を^^;

2007年10月03日 15:01 ミシェル  

芋煮会って、東北の方の文化なのでは?
以前テレビで見て、私はすっかりそう思ってました。
私の生まれ育った大阪では、少なくとも聞いたことなかったもの。。

あ〜げ〜さん、近頃激務でお疲れだから、あんまり飲まないで楽しんで来て下さいね^^

2007年10月03日 15:36 真鍋ゆき  

南国鹿児島っ!!芋煮会っぽいのはしたことあったなぁ。ただ、遥か彼方の記憶…。
とこだったか、河原でお茶碗もって、おばちゃんに豚汁をもらった記憶がかすかにあるなぁ…。

おっ!!おおお…。おもいだしてきたっ!!!たしかキリスト教会のイベントの一環でした記憶がっ!!地方の宣教師の粋なはからいだったような…。

今日はまた飲むので、お互い、悪酔いは気をつけましょうね☆

2007年10月03日 17:10 いたさん  

芋煮会・・・聞いたことはあるな〜

現時点で2位ですよ!
私も2位です。
今期は一緒に昇格して招待カップで・・・。

2007年10月03日 21:34 加藤 康弘  

芋煮会…聞いたことはあるような…
でもやってる所は見たことがありません。
北海道だとこの時期は石狩鍋かなぁ〜
鮭シーズンだし…
この週末鮭釣りに行って取れたらチャンチャン焼きにしよ〜
って鍋の話ししてたのに脱線してしまった…

リーグは好調なようですね。
このまま昇格へと突っ走ってください!!!

2007年10月03日 21:38 モフモフ  

芋煮会 
実家の長崎方面ではあまりきかないかなあ

九州の鍋といえば やはり まず 水炊きでしょうかね〜

後、もつ鍋とか〜 水炊き食べたいなあ 栃木じゃ食えないおお::


2007年10月03日 21:44 番場 海史  

聞いたことないなー
少なくとも、東京ではやりませんね(そんなアットホームなやつは)

なべで好きなのは、ちゃんこ鍋
よく両国に食べに行きます!
寄せ鍋みたいなモンで、なんでもアリの規則なし な鍋ですけど^^

2007年10月03日 21:56 フクリン  

東北にお友達がいるので芋煮会は参加したことありますが美味しかったな〜(o ̄ー ̄o) ムフフ


私の地元の北海道では外で食べるというとジンギスカンかな〜?


子供のころ町内会のイベントで河川敷でよく食べてました


最近はたまの休みに釣りに行って 現地でバーベキュー、寒い時期は鍋系を作って食べます^^


外で食べるとなんでも美味しく感じるんですよね(^ー^* )フフ♪

2007年10月03日 22:10 王虎  

芋煮会は聞いたことないです。

でも美味しそうですね!

一度は食べてみたいかも‥

酒を飲みながらがまた格別でしょう!

2007年10月03日 22:31 別件バウアー  

芋煮会は聞いたことはあります!!

バーベキューだろうがなんだろうが、

気持ちいい秋の日に外で飯食うとうまいスよね!!

さんまを七輪で焼くのもやってみたい。

2007年10月04日 00:09 天龍  

芋煮会ですか。名前は聞いたことあるんですが
詳しくは知らなかったです。でも楽しそうですね。(^O^)
僕はバーベキューとか久しくやってないので、羨ましいです。

2007年10月04日 02:59 あ〜げ〜  

ケイティさん
べったおやじさん
ぴくしーさん
ミシェルさん
大空寺さん
いたさん
加藤さん
モフモフさん
番場さん
フクリンさん
王虎さん
別件バウアーさん
天龍さん

ぬぁ〜!! 凄い!! 帰ってきてビックリ!!
皆さんありがとうございますぅ!!
各地方ごとの鍋、美味しそうですね〜^^
水炊きもちゃんこも大好きです!! いいですねぇ☆

内定式と懇親会、つつがなく終了致しました!!
だ〜れも悪酔いしなかったのが幸いです^^が、疲れたぁ!! バタッw
かなりのダルさですが、リーグ戦の状況だけは
チェックしてから寝ることに致します〜w

明日は師弟対決、第2戦目!!
気合を入れてコンディションを整えておかないとですよぉ!!!!