日記 2008年01月15日 17:57
☆Div4、中盤まで首位快走☆  

ピークまであと4年(リセ予定まであと5年)となりました、
2度目のDiv4、折り返しまで好調キープです^^

リーグ戦第15節終了時点

1位 勝ち点 43 ディアブロSV-R(14勝1分 得点66 失点6)
2位 勝ち点 37 
3位 勝ち点 33
4位 勝ち点 28

そして、ようやく陣容も整いつつありまして、
2シーズン前の段階よりもワンランク上のチームに変貌を遂げようとしております^^
来季昇格できたのなら、Div3で通用するかどうかが楽しみですね〜♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2シーズン前】
FW       E(68)   C(48)
MF    F(65)  A(80)  C(74) 
         C(77)   C(77)
DF     C(55)  C(75)  C(62)
GK         A(64)

スタメン統制値11 スタメン平均HEX:67.7 スタメン合計SE:5.6M スタメン平均SE:509,136

【今シーズン、第15節終了時点】
FW       C(74)   C(57)
MF    F(65)  A(82)  C(74) 
         C(77)   C(77)
DF     C(59)  C(75)  C(71)
GK         A(71)

スタメン統制値12 スタメン平均HEX:71.1 スタメン合計SE:5.7M スタメン平均SE:548,273
監督Aランク ボールキープB ディレイB

スペインに来てからここまでかかった総経費が約50M。
とりあえずDiv2を目指す土台は出来上がって参りました!!
ここからの4年を勝負と位置づけておりますので、
Cランク中心でのDiv2到達を果たすべく、
低予算運営を最後まで頑張り抜きますよ〜☆

コメント

2008年01月15日 18:39 和菓子職人  

あ〜げ〜さん程の実力の持ち主ならDIV4くらいは余裕かな^^
さすがの快進撃ですね^^
まっ面白くなるのはDIV3位から。
1回目の世代交代をするまでにDIV1に登りたいですよね。
こちらも欠かさずチェックさせて頂きますw

2008年01月15日 18:46 KT  

Cランクでも安定してますね〜^^

この調子でもう一つ階段を登っちゃいましょうね^^

2008年01月15日 18:59 フクリン  

Div4までで 使った資金が50Mですか〜^^


ウチはDiv6の時点ですでに50Mは飛びました(T▽T)アハハ!


早いところスキルカードのレアリティを上げる施設のLvを上げて収入を増やさないとやばそうです><


Cランク主体のチームもあと一人のFランク選手を入れ替えれば完成ですね〜(ノ´▽`)ノオオオオッ♪


あとは上位のDivで通用すれば 今後資金を抑えてチーム運営するときの見本となるだけに楽しみにしてます(^ー^* )フフ♪



2008年01月15日 19:01 @りょう  

おおぉ〜いい感じになってきましたね^^
HEX70超えればDiv2でも戦っていけますから。。
ファイトです!

2008年01月15日 19:29 加藤 康弘  

いい感じに育ってますね〜
DIV3に向けていい感じになってきましたね^^
この調子を崩さずに優勝での昇格を勝ち取ってください!!

しかし低予算ですね〜
その節約生活でいくらため込んだのかが気になります(笑)
次の国ではかなり散財しそうな気はするんですが…w

2008年01月15日 22:23 白夷 入鹿  

Cランクオンリーでも、運用次第ですな!

優勝して弾みをつけて下さい^^

2008年01月15日 22:33 てぃ〜け〜  

いい感じですね〜
FW・CDFの2人が育てば、うちがDiv2初めて到達したときと遜色ないですね〜

Div2目指してがんばってください^^

2008年01月15日 23:37 王虎  

さすがあ〜げ〜さんですね〜

対戦したら負けそう…
実現はしませんが、対戦できたら面白いでしょうね!

注目して見てますよ〜

2008年01月15日 23:47 別件バウアー  

Cランク軍団でDIV2、カッコイイ〜!!

ウチも次まねしてやってみようかな?
ウチはただお金ないだけですが。

どこまで行かれるのか、楽しみです!!

2008年01月16日 08:16 karasu  

いやいや、立派なものです!!
総経費が約50M・・・凄い・・凄い事です(@@;

いや〜なんか聞くと自分もやりたくなりますねえ^^;
まあ、途中で耐え切れないと思いますが、選手欲でw
DIV2到達頑張って下さい!!

2008年01月16日 10:01 四面楚歌  

DIV3でも上位を狙える集団へと変貌しましたね^^
経費もそんなにかかってないですし。
まだまだ成長過程ですし、これならDIV2昇格も近いうちに・・・☆

2008年01月16日 12:14 アルセーヌ ルパン  

サブチームの参考にさせて頂きます。
サブはDIV3昇格が目標なので、DIV3に到達したら人脈値稼ぎのために、色々と放浪する予定なので。
私はオジサンズ作戦を計画中です・・・。

2008年01月16日 14:04 ぴくしー  

リセットまでのリミットもどんどんと近づいているようですね。

しかし、よくぞここまでCランク選手を集めたものだと
関心しちゃいましたよ^^;

さらに総経費50Mという低予算運営には、まさに脱帽っす。

このチームなら、十分にDiv2昇格をゲットできそうですよね^^;
厳しいDiv3での戦いを勝ち抜けるよう、頑張ってくださいね!

2008年01月16日 15:07 Vine  

総経費50mですか〜。

中田君は意外なウェイトを占めてますね〜。

まだ戦力として機能していないのにw

あれ?逆算すると彼は実践投入される前に終戦??w

2008年01月16日 16:15 あ〜げ〜  

和菓子職人さん
ケイティさん
@りょうさん
加藤さん
入鹿さん
てぃ〜け〜さん
王虎さん
別件バウアーさん
karasuさん
四面楚歌さん
ルパンさん
ぴくしーさん
Vineさん

皆さんありがとうございます!!

取り合えずこれまでにかかった経費をザッと出してみますと、

○スタジアム 現在L4まで → TOTAL 16M
 スタジアム施設     → TOTAL 1M
○クラブハウス 現在L4まで → TOTAL 2.8M
 クラブハウス施設     → TOTAL 1M
○オフィス 現在L4まで → TOTAL 9.8M
 オフィス施設      → TOTAL 3M
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
            施設合計 33.6M

          選手獲得費用 19M
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
              総額 52.6M

という具合になっております☆
各施設類は止むを得ないところではありますが、
Cランクを1.5Mをベースで獲得してきたのが節約上大きいですね〜^^
ただし、カード代としておそらくもう7〜8M出費がかさんでるとは思いますけどw

効率の良い運営を行うにはなかなか苦労致しますが、
皆さんもぜひとも頑張って健全経営を目指していきましょうね〜^^

>和菓子職人さん
Div3が勝負どころですよね〜w ここがC集団には鬼門ですよ><
ジャイアントキリング連発でDiv2目指したいです^^ 注目してて下さいね♪

>ケイティさん
現在はDiv3.5の戦力ですが、これをもう一段上昇させたいものですよ。
その上ではピークを合わせる方が有利なんですが・・・・悩ましいところです〜><

>フクリンさん
左サイドは後任Cランクも育ちつつあり、入れ換えを見極める頃合が近そうです^^
スタメンが揃ってきたここ3年くらいのうちに、ぜひともDiv2を勝ち取りたいものですよ^^

2008年01月16日 16:16 あ〜げ〜  

>@りょうさん
平均HEX、75超えを何とか狙いたいものですね〜^^ あと3年くらいかなぁ!?
国籍に縛られない利点を活かし、ここからも補強を頑張って参りますよ!!

>加藤さん
それがなんだかんだで年間収支は未だにトントンw かかった分がそのままマイナスですよ><
Div2にさえ行ければスタジアムがL5に出来るんだけどなぁ・・・頑張りますね☆

>入鹿さん
何とかDiv4なら余裕を持って戦える戦力にはなってきましたね〜♪
1つ上に通用するかが目下の課題ですので、今は来季を楽しみにしていますよ^^

>てぃ〜け〜さん
そうそう、そこの成長が全体の課題となっていますよ〜w
平均HEX75のためにも彼らには頑張ってもらわないと!! リキ入れて育成に励みますね☆

>王虎さん
異種格闘技戦ならぬ、異鯖対戦が可能ならどれほど楽しめそうかw
まだまだDiv2を狙うには不足してますが、諦めずに戦って参りますよ!!^^

>別件バウアーさん
長期滞在する国でも、思ったより入れ替えながらもやれそうですね〜^^
Cランクの使い勝手のよさと経費の低さ、Div2で一気に見せ付けたいものですよ(笑)

>karasuさん
そ、そうなんです〜>< トレチャだけは目の毒でして精神的に悪影響ですよ(泣)
これさえ克服できれば、かなり使えそうな印象なんですけどw でもツライですぅ><b

>四面楚歌さん
行きたいですね〜、Div2に・・・・。それが今チームの夢でしたからね〜(笑)
通常A以上中心のDiv2に、新風を吹かせられるようガンバってみたいですよ^^

>ルパンさん
発掘の国におけるサブ垢運用法として、このやり方は結構いけそうな気が致しますよ(笑)
Cで平均75と併せて、あとは80以上を3人くらい育成してみたいものですね〜^^

>ぴくしーさん
結構Cですと早期で自釣りも出来ちゃうメリットが大きいですよね^^
その上でDiv2あたりに到達できたらサイコーなんですが・・・・気合い入れて頑張りますよ!!

>Vineさん
中田浩は全選手経費の4割を占めますが、満足してますので問題なしです〜(笑)
場合によっては連れていくことも視野に入れつつ育成に励みますよ〜!!^^