日記 2007年11月19日 21:20
序盤戦から来季を見据えて・・・・・・・☆  

月の後半・・・・・今週の東京出張とあわせて、
多忙を極めて参りました、仕事一流?段取り三流のあ〜げ〜ですw

何年仕事してもダメなものはダメですね〜>< うぅ〜w
お尻に火がつかないとやらないこの性分、いい加減グッバイしたいですよぉ(泣)
今週また仕事のピークを迎えますが、海外旅行のためにぃ!
全身全霊で頑張りまっす!!!! (ここだけ見てね、A上司ぃ♪)


はい!大方の予想通り、Div3はまずまず順調でございます☆
1人抜けた力のスタンダードさんと強力ノービスさんがいますが、
何とか三強のままで昇格まで縺れそうな様相になってますね〜。

Div3第8節終了時点

1位 勝ち点 24 PC(そのスタンダードさんです。モチロン全勝w)
2位 勝ち点 21 ディアブロ SV−R(7勝1敗)
3位 勝ち点 19 PC(ノービスさんですが、侮れません)


ここからのチームとしての上積みが、昇格までどれだけできるかが
やはり課題になってくると思います。むむむ〜っ!!!
後はピークまでの持っていき方(5〜6年後)が大切といったところでしょうか。
同鯖イタリアのDiv2やDiv1にいるフレンドさんの状況や、
その相手をよ〜く頭に入れて、来季以降を見据えていきたいと思います!
何とかDiv2の壁を、早く乗り越えたいものですよ〜^^

コメント

2007年11月19日 21:35 番場 海史  

うーん あ〜げ〜さんのSTOに置ける段取りは
一流ですねぇ〜

仕事は、段取り8割と言われてますから
1.2流ってことですかねぇ〜 ねA上司!

来期以降を見つめるあ〜げ〜さんは
仕事の出来る男にみえますよーw
その調子で、お仕事も段取り組んでねぇ〜

2007年11月19日 22:32 王虎  

仕事の段取りに関しては私も悪いです。
段取りは大切なんですけどね〜

どうも旨くいかないのですよ!

今シーズンはやはり順調ですね!
来シーズン以降を見据えての策の打ち出し方、感心するばかりです。

より上のDIVにいってくださいね!

2007年11月19日 22:57 加藤 康弘  

僕は仕事がたまるのが嫌なたちなのでかなり序盤から動きますw
なので僕は段取り一流仕事三流かなw

リーグの方は順調みたいですね〜
このまま昇格しちゃってください!
しかしもう来季のこと考えてるのですね。
僕は来期どころか今を考えることで精いっぱいですw

2007年11月19日 23:14 フクリン  

学生時代の夏休みとかの宿題からしてギリギリまでやらなかったので仕事の段取りも当然ギリギリな私です<( ̄- ̄)> エッヘン!

リーグ戦は今の感じだとDiv2返り咲きは十分狙えそうですね^^

先を見据える千里眼でチームを上のDivへと導いてください\(*⌒0⌒)bがんばっ♪


2007年11月19日 23:25 白夷 入鹿  

ギリギリだろうと上手く行けば無問題ですな^^

昇格、お祈りしてます!

2007年11月19日 23:33 四面楚歌  

最後がよければ全ていいんですよ♪
内容はもちろん大事ですが、結果だせば文句言われませんからね!

順調そうなあ〜げ〜さんと違い、うちは連続降格が濃厚です(T△T)
DIVが入れ替わりそうな予感大!!!

2007年11月20日 00:11 別件バウアー  

ワタクシもギリギリになんないとやらないス!!
昔期末テスト前日にテキスト1冊分まとめて読んだことあります。
ちなみにギリギリ遅刻しそうな時は、頭ん中で「ギリギリチョップ」が流れてます。

でもギリギリでもいいから昇格したいすよねー。
昇格と残留じゃ全然違う。

今んとこいい位置につけてるみたいで、
このまま再昇格しちゃってほしいです!!

2007年11月20日 00:36 天龍  

僕は段取りに時間かけ過ぎて良く怒られます。(^_^;)

慎重なのは良いがもう少し大胆に動けと・・・

でも失敗はしたくないし、なるべく無駄を省きたいので

段取りはしっかりやってます。

でも仕事は三流ですけどね。(^^ゞ

2007年11月20日 01:44 あ〜げ〜  

番場さん
ありがとうございます!!
あぅ!! 痛いとこを突かれた感じがっ!!
仕事で手抜きはしないのですが、
A上司からは相当高いハードルを課せられるのは事実ですよ〜><
STOやるようになってからは、かなりフル回転してますもんね^^
でも長めの睡眠は殆どいらないような体(4時間でヘイキです〜^^)
のようですので、むちゃせずに頑張れてますよ〜♪ でも段取りはヘタですぅwガクッ


王虎さん
ありがとうございます!!
そうなんです!段取りな得意な方はそんなにたくさんいるわけではないのですよ!!^^
これは性格といいますか、仕事で身に付く業といいますか、
なかなか難しいものなんですよね〜。う〜w
選手の入れ替え、上手く機能してますが、
ここを乗り切った後がいつも勝負どころですもんねw
来季の展望が開ける育成、何とか頑張ってみたいと思います^^

2007年11月20日 01:53 あ〜げ〜  

加藤さん
ありがとうございます!!
凄い!! 加藤さん、尊敬に値しますよ〜!!
段取りが上手な方って、何やらせてもソツなくこなしますもんね。
STOにもこういう性格って、現れるのかなぁ(笑)
リーグはDiv3だと、相も変わらず順調です♪
でもそこからが・・・・・ これを乗り越えねば、Div1は夢のまた夢ですね〜w
ここから先が重要な局面ですし、育成も妥協せずに頑張ってみますよ!!


フクリンさん
ありがとうございます!!
おや〜!? ボクはフクリンさんに似たタイプなのかもしれませんね〜^^
宿題なんて、満足にコンプしたこととかないですね〜><
ダメダメ生徒の典型ですよ、ホントw 恥ずかしくなっちゃいますw
Div3は全戦ホームじゃないかと思うほど、順調でございます^^
この先のDiv1への道を何とかこじ開けたい一心で頑張ってみようと思います☆

2007年11月20日 02:00 あ〜げ〜  

入鹿さん
ありがとうございます!!
そうですよね〜!! どうであっても勝てば官軍!!(ホントか?)
不慮のケガが相手にあっても、昇格はしたい!! これがホンネですよ^^
だって1度もDiv1を経験したことがないんですもの〜。ブ〜w
Div2を勝ち抜けるチーム作り、功を奏していることを期待したいものですよ!!^^


四面楚歌さん
ありがとうございます!!
ホントに、どうして・・・・・って感じですよ、四面楚歌さんの順位〜w
チーム力も歴然と違うのになぁw 
そういう仕組まれたかのようなシーズンは、確かにキツイですよ〜><
何とか残留されてほしい・・・・そして1度でいいので対戦してみたい・・・
お互いここは頑張りどころ!! 四面楚歌さんもファイトです!!!

2007年11月20日 02:10 あ〜げ〜  

別件バウアーさん
ありがとうございます!!
なんと!期末前日にテキスト一冊とは!! それは大物ですよ〜!!^^
ボクでさえ2日前でしたのに、さすがはやりますね〜♪
イタリアのDiv2、観客が満員じゃなくても1.3M(しかもL5スタジアムで)入るのですよ〜!!
この収益はやはり大きいですね〜^^ でも敗戦が多く、ドンドン減っていきますが><
ここはお互いに昇格のチャンス!! 頑張っていきましょうね!!!


天龍さん
ありがとうございます!!
おぉ〜、仕事では天龍さんとまったく正反対のあ〜げ〜ですよ!!^^
ボクはよく「ばかもの〜!! 考えて動けってあれほどいったろ〜っ!!」
とA上司によ〜く言われますもの^^ 残務以外は素早いんですけどね〜w
仕事あっての余暇=STOだったりしますし、何とか上手く処理をして、
憂いなくSTOに専念したい(トレチャは特にw)と思っていますよ><
仕事もお互い頑張りましょうね!!^^