日記 2007年09月12日 18:52
序盤戦、思わぬ苦戦! in Div2!   

やはりDiv2、手強いですぅ〜w
戦術固定では(殆どやってませんが)まず勝てません。
Homeでも余裕で惨敗致します。
変わりに勝つときはじゃんけん&HEX負けしても大勝・・・。

先が読めませんね〜。っていうか、どうだと勝てるのかが
未だに分かりませんですよ〜w
往復してる身としては、間違いなくDiv3とは異質な感じが致しますね〜。


さて、序盤の戦局ですが、
上で述べたとおりあまり芳しくはゴザイマセン。 アゥ〜w

7戦 4勝3敗の8位

まーったく語るほどのものでもないですね、失礼致しますた(苦笑)
原因があるとすれば、スタミナ、メンタル、そして監督レベルでしょうかぁ。

とりあえずは試合を見ながら
調整をかけていくしかなさそうです。
中盤に向けて、何とか取りこぼさず行きたいものですね^^


★本日のトピックス★
Aランク SDF プラセンテくんを補強!初の南米二重国籍選手の獲得です!

コメント

2007年09月12日 19:30 真鍋ゆき  

高すぎる壁…。それが、ディビ2!!!!!
ボクも今季は2勝しかしてない…。うむぅ…。何度きても、ここは素晴らしく、高い!!!!!
リセ後はここを突破できるほどの力を得て、挑む!!!!

しかし2勝…!!!!どうやったら、本当に勝てるのだろうか…w読めない戦術、勝てない選手との差…。うむぅ…。

中盤へ向けての戦術と、お引越しの準備、がんばってねっ!!
ボクは…もう試合なんて…試合なんて!!!!!うわああああああんっ!!!!

2007年09月12日 20:39 いたさん  

何か戦いぬける道を見つけてこっそり教えてくださいね〜
私もDiv3で手こずっています・・・。

どうもスタートがいつも悪い我がチームだな〜

2007年09月12日 20:57 加藤 康弘  

僕の所も以上に苦戦しています…
システム変更によって失点は少なくなったのですがなぜか勝てません…
なんだかまた残留の匂いが…

良い選手見つけてきてくれるスカウトですね。
それに引き換えうちのスカウトときたら…

2007年09月12日 21:10 フクリン  

戦術固定だけではDiv2は勝てないですね〜^^;


戦術が勝ちになっても完成度のバーが短かったり 攻撃と守備のバーに差がありすぎたりするとよく負ける気がします


それ以外にも選んだ戦術とフォメの相性の良し悪しとか 目に見える部分(HEXなど)だけでは勝てないのがこのクラスなんでしょうね(T▽T)アハハ!





2007年09月12日 22:05 王虎  

DIV2は恐ろしく厳しいリーグみたいですね。
あ〜げ〜さんのチームで苦戦するなんて、信じられないです。
でも、まだまだですから頑張りましょう!(自分の励ましも含まれてます)

2007年09月12日 22:43 番場 海史  

DIV123については、そんなに差がないような気がします
(あれ、こんなこと言ってるのは、自分だけだなぁ)

しいて上げれば、連携・メンタルが鍵になってくるような・・・
まじめに考えると、セガのパターンを読んで
戦術の勝ち負けも含めて、HEXにおける攻撃と守備を
他のパラメーターが掛け算しているのでは?

HOMEでオーロラビジョンつきだと、×1.04とか・・
基本的に、何かで基準を置いて、それに×エックス
ってのが、セガのパターンですから
それには、当然乱数も入ってくる!

とか、冷静に分析するとつまんないから、補強しましょう
練習しましょう、カード貼りましょう!
そして、勝ちましょう!!!

2007年09月12日 23:20 カミーロ  

GK強弱って結構効いてる気がします。

僕のチームは弱いですが、キーパーだけはFraiseさんからいただいた、
Div1でバリバリやってた黒蜘蛛称号付Aのベッリーニくんです。

彼だけは未だDiv1でも通用します。

それが僕が生き残れてる理由の一つじゃないかと。

まあ、推論どころか、想像の域を出ませんが。

カーワンとりましょう、カーワン。強くなりましたし(笑)

2007年09月12日 23:59 別件バウアー  

ほんと、奥深いですねー。

というか、深いのか、深くないのかもよく分かんないですねー。

でも、必勝法とかあったら逆につまんなくなっちゃうかもです。

ともあれ、ぜひとも上目指して頑張ってください!!

2007年09月13日 00:34 あ〜げ〜  

大空寺さん
ありがとうございます!!
結構今期はHomeでやられホーダイって感じになってますねぇ〜w
これはどうすればいいのか・・・抜け道が分からず仕舞いですよぉ。
とにかく今は猛練習あるのみ!!  やるだけやって、あとはへこたれます^^



いたさん
ありがとうございます!!
戦術をいじったり固定したり、システムを変えたり変えなかったり、
色々やってみても極意?は会得できませんですね〜^^
できれば一刻も早く監督さんを変えたいですよ。
あ、聞いてた?ゴ、ゴメンナサイネ(現監督、仁王立ち!)


加藤 康弘さん
ありがとうございます!!
あ、トピックスは説明不足だったかもです^^
今回もWMでの入札獲得です。 11Mくらいですね。
今期の補強はこれで終了で、あとは監督のみですw
加藤さんも何とか試練を乗り越えてほしいですよぉ!!!!


フクリンさん
ありがとうございます!!
ボクは前回の修正で、監督の重要性が増したと睨んでいます。 ムムムッ!
Div2あたりでの監督Bランクは、余程戦力が充実していないと
SSとかSランクの監督に対しては厳しいのかなぁとw アゥゥ〜w
というわけで、ウェルカムA監督さ〜ん!!! 早く来〜て〜ちょ〜っ!!!!!!

2007年09月13日 00:48 あ〜げ〜  

王虎さん
ありがとうございます!!
ボクのチームでもまだまだでして、残留したことがないんですよ〜w
何とかしないとです!!! 焦らず、あくまでも冷静に戦い貫きますよっ!!^^



番場さん
ありがとうございます!!
あ〜ん!!!! Div3とはなぜか全然違うですぅ!!!!
基本、HEXとかはそんなに変わらないんですが、
少なくとも戦術設定で専用対応されてるのは間違いございません!!
攻守ともに戦術で勝った試合は1試合もない、といってもいいくらいですよー(泣) 
何とかしてパターンを見極めます。ボクを舐めるな〜っ!!!


カミーロさん
ありがとうございます!!
Fraiseさんには足向けて寝られないボクたち。
今回のGKのしわ寄せはボクにとって相当の痛手ですね〜w
カーワン!採りたいですが、その分Aランク2名放出ですよwww アウw
これもボクの責任。 とりあえず次も最強のEランクGKを探しますよ^^


別件バウアーさん
ありがとうございます!!
ホント、奥深いですよ^^ なんせ戦力揃えただけではなかなか勝てませんもの。
連携、メンタル強化、監督獲得。どれをとっても時間がかかりますね。
でも諦めてはいませんよ!! お互い頑張りましょうね!^^

2007年09月13日 01:27 ひかPマン  

まずは目に見えてわかりやすい
監督が重要ですかね

監督もSやSSランクまであるのですかね

自分も監督かえたいけど
いい監督つれてきません
自分はCランク

せめてBランク監督希望です
スカウト頑張れ

2007年09月13日 01:52 あ〜げ〜  

ひかPマンさん
ありがとうございます!!
今回ではなく、先の修正で監督の重要度は増したと思われます。
要はリセ組さんが、あまりにも有利になり過ぎない(ノービスさんがスグにリタイアしない)
ための措置だったと思います。 監督はリセ有利になりませんしね^^
ですので、ある意味選手よりも早い段階でイイ監督が欲しいところです。
お互い頑張りましょうね!!