日記 2007年11月18日 19:12
Div3開幕前情報! ★ 自チーム編 ★  

ベガルタの試合、敗戦にうな垂れながら帰路につきましたあ〜げ〜ですw

ううううw ホーム18000人以上のサポの前で敗戦・・・・w
ばかたれ〜っ!!!!!!! これで入れ替え戦も黄信号が!あぅ><

残りあと2試合、死ぬ気で勝利をもぎ取ってちょーだいね!!! 頼むぅ!!


さて、またまた降格して向かえるDiv3。
戦力の入れ替えで若手も投入、システム変更と併せて、
昇格がはたして果たせるのか・・・・甚だ不安が残ります・・・

とりあえず恒例の今季予想スタメンです☆



FW                A ディバイオ(HEX79 ゴールマシーン)
     
    A ルイス・メッツァーノ(HEX71 ゴールマシーン)          A ディノ・クリミ(HEX64)



MF      A ガイガックス(HEX81)       SSS ロナウジーニョ(HEX83 エル・ニーニョ)
 
       
       A パーカー(HEX84 鬼軍曹)      A アレックス・ライモンディ(HEX55)



DF   A クリス(HEX84 炎のディフェンダー)         A フランチェスコ・ベガ(HEX81 インターセプター)

                A ガブリエル・ミリート(HEX84 鋼のストッパー)          
   


GK                 A サミュエル・パトリック(HEX75 黒蜘蛛)
                
統制値:25/26

監督: サムエル・ピサーロ(Aランク) 
システム: 3-4-3 DV 戦術: センターOFBディレイA
キャプテン: パーカー キーマン: ロナウジーニョ


ちなみに高衰退2人に換えて、若手のディノ・クリミくんとライモンディくんを
Div3なので早くも投入してみました! 早期にチームに馴染んでね〜♪
まだリザーブですが、モコチャも成長は順調、後継GK22歳のズベルビューラーも、
今季前半で究攻撃的GK習得完了しますので、
和菓子職人さんから頂いた守護神を貼ったら育成終了です☆

ボクもチーム最盛期をあと5〜6年後と位置づけて、
本気でDiv1昇格、目指してみたいですね〜!!
そしてその後は、クラリセGOの予定ですよっ!!! ^^v

コメント

2007年11月18日 19:13 あ〜げ〜  

★本日のトピックス★
◎衝動買いで入らぬポジションを補強!! ><b
本当はDFを補強しなければならないのに、
目の前をカレが通過時に無意識に「買います!」
で、買っちゃいました・・・・・あぁ〜w

A AMF 中村 俊輔/20歳/安定/天才/究プレイメーカー/C4枚下地習得済 15M

資金よりも、APと選手枠が・・・(汗) 困ったよぅ><

2007年11月18日 20:37 天龍  

ベガルタ残念でしたね(T_T)

来週天龍も熱狂的なサンフレッチェファンの友達とサンフレッチェ
戦を観戦してきます。天龍は鹿島ファンなのですが・・・

その友達とサンフレッチェ戦を観戦すると負けないジンクスが
あるらしいので・・・(天龍は友達に言われるまで知りませんでした)

うーん相変わらずの豪華メンバーですね。\(^o^)/

今期は育ちきってない若手の育成期間と割り切って頑張りましょう
そして来期こそリベンジですよ。\(^o^)/

後、キラーパス現在クイズをしてますんで是非師匠も参加して
くださいね。(^^ゞ

2007年11月18日 21:16 四面楚歌  

降格残念でしたw
自分も降格したのでスライドした感じですね^^;
DIV3では間違いなく最強だと思うので、自分が今期昇格できないとDIV2で対戦する可能性が大!!!
なんとかそれだけは阻止したいですね〜☆

2007年11月18日 21:26 別件バウアー  

おー!!
シュンスケ、ナカムーラ!!

いいですねー。
ワタクシもその値段なら全然買っちゃいますねー。
お金足りてませんが。

降格は残念でしたが、
これを研究材料としてステップアップすれば、
あ〜げ〜さんならDiV1も十分に狙えると思います!!

頑張って下さい!!

2007年11月18日 21:44 加藤 康弘  

ベガルタ残念でしたね…
残り試合頑張って入れ替え戦にはいきたいですよね〜

リーグの方は若手がここでいい具合になってさらに昇格といきたいですね〜
頑張ってくださいね〜

2007年11月18日 22:08 和菓子職人  

おっ守護神カード使って貰えるみたいでうれしいです^^

それにしても見事なA↑のスタメンですな〜。
こんなチームがDIV3にいるとほんと他のチームは困るとオモイマスヨ^^;
と言いつつ、もしうちが今季残留できたら来季同じリーグに・・・なりませんように^^;

2007年11月18日 22:43 王虎  

札幌一抜けしちゃいましたねー

我が東京ヴェルディは試合がなかったのですが、仙台さんと一緒にJ1に昇格したいです。

応援するチームは違いますが、精一杯応援しましょう!

2007年11月18日 23:26 フクリン  

ベガルタ今日負けたのは痛いですね><

まだ入れ替え戦の3位の可能性はあるので頑張ってもらいたいです


コンサも勝ってたのにPK与えて結局引き分けてしまって 昇格は持ち越してしまいましたε-(ーдー)ハァ


俊輔いいですね〜


私も天求なら間違いなく使いたい選手ですが今回は戦職系なので縁がないですけど(T▽T)アハハ!



2007年11月19日 00:00 いたさん  

ベガルタは次節の京都戦に全力をそそいでください!
そうしたら、コンサ昇格決定!

がんばれ!ベガルタ!・・・あ〜げ〜さんもね。

2007年11月19日 07:36 Kis  

敗戦どんまいですよーヾ(’’*

是非とも来季の京都戦をモノにして
コンサドーレとともに昇格を手繰り寄せましょう!

世代交代に苦労はつきものですが
順調に進むことを祈りつつ応援していきます^^

2007年11月19日 20:25 あ〜げ〜  

天龍さん
ありがとうございます!!
おぉ〜、天龍さんはアントラーズファンでしたかぁ^^
それではボク同様、小笠原がCランクなのは納得いかないんじゃないかなぁ(笑)
サンフレッチェはねぇ〜、佐藤寿人がいるからなぁ・・・ベガルタからステップアップして行ったので^^
キラーパスクイズは難しいですよ〜>< あれは分からないですね〜^^
リーグはおおむね順調ですので、何とか昇格を目指していきますね!!


四面楚歌さん
ありがとうございます!!
W降格の次はぜひともW昇格ですよ〜^^
Div1に上がるためのチーム構想は、簡単に実現できませんが、
楽しみながら育成に励みます☆
やはり失点も2人DMFの効果は大きいものを感じますよ♪
ライモンディくんがまだまだ若手の域を抜け出せませんが、
ここから見事育ってくれれば、Div2でも戦っていけると思っていますよ!!^^

2007年11月19日 20:34 あ〜げ〜  

別件バウアーさん
ありがとうございます!!
やっちゃいましたよ、シュンスケ ナカム〜ラ〜♪^^
トップ下にロニーとモコチャと3人競演させたいですね〜☆ あ、ロニーは年齢的に厳しいかw
突出して高いスタンダードさんがいるので、優勝は難しいかもしれませんが、
1季での再昇格は果たせそうな感じは致しますね〜^^
イタリアのDiv2に立ち向かえる育成、頑張ってみますよ!!


加藤さん
ありがとうございます!!
昨日のベガルタの敗戦はホントに痛い!! 仕事の集中力も減退中です><
まぁ、入れ替え戦狙いが妥当ですが、京都との直接対決が微妙ですよw
加藤さんからの主力2選手、ディバイオ&クリミくんは成長著しく、
相当頑張ってくれていると思います☆
あとは昇格後のチーム力をにらんで、今の内に鍛えていきたいですよ!!^^

2007年11月19日 20:44 あ〜げ〜  

和菓子職人さん
ありがとうございます!!
はい!守護神、大事に使わせて頂きました^^ ありがとうございます。
おかげでセービング、飛び出し、瞬発力がカンスト致しました☆ これからが楽しみ〜♪
和菓子さんのチームの戦況確認はこれからなのですが、
ぜひ昇格争いされててほしいですね〜。 ボクが当たるのが怖いですぅw
3-4-3 DVは和菓子さんの以前の基本システムでしたでしょうか。
Div1への道、これで果たせるよう頑張りたいですね〜^^


王虎さん
ありがとうございます!!
自動昇格は圧倒的にヴェルディが有利ですよね。 勢いもありますし^^
あとはここから入れ替え戦のキップを手に入れられるかが勝負ですよ。
そのためには、何とか京都との直接対決を制しないといけませんね〜・・・
ここが大きなヤマでしょうし、リアルに応援できそうもないですので、
是が非でもアウェイで勝ち点3を奪取してきてほしいです!!
ボク同様、頑張れ!ベガルタ〜!!!!

2007年11月19日 20:53 あ〜げ〜  

フクリンさん
ありがとうございます!!
痛い。本当に痛いホームの敗戦でした・・・・・昨日は自分たちに負けましたね・・・w
コンサとともに昇格を果たして、東の地域をもっと盛り上げてほしいですぅ><
俊輔は考えもせずにキーボード叩いてましたよ〜(笑)
で、初めて能力をまじまじと見ましたが、FKが鍛えるとSS並みに上昇しそうです☆
できればスロット、開いてほしいなぁ。 ロニーと競演させてみたいですね〜^^


いたさん
ありがとうございます!!
そうなんですよ〜、次の京都戦敗れたら終戦ですね〜>< うううw
これを乗り越えるには、かなりのメンタリティが必要に思います。
自力で入れ替え戦を獲得してほしいんだなぁ・・・・・・
ボクのチームはDiv3なら、あまり心配せずともいけそうです(笑)ので、
その先を見据えて底上げに力を注いでいきたいですね〜♪

2007年11月19日 20:58 あ〜げ〜  

kisさん
ありがとうございます!!
Div3においてでしたら、若手と入れ換えても戦局に大きな影響はなさそうです^^
ここで何とか昇格を勝ち取って・・・・・・やはり問題はその後なのですね・・・。
Div2で通用するようにする育成、戦術、システム、監督、施設・・・・
とにかく、全てを見直した上で戦っていこうと思っています。
ベガルタほどのプレッシャーではありませんし、焦らずにやってみますね^^

2007年11月19日 21:55 番場 海史  

この戦力なら、DIV3で優勝がねらえるよ〜
前半負けがあっても、諦めずに使い続けましょう!

必ず後半で、巻き返しますからー

にしても、俊介買っちゃいましたか?w
気持ちは解るけど、システムごとひっくり返す選手ですね☆

リセ後に持ち越しかなぁ〜?