日記 2008年05月10日 03:18
首位でもここまで不安は久しぶり><  

序盤戦、不安定ながらも辛うじて首位をキープ中。
とは言うものの、昨シーズン最終節で昇格を逃したトラウマが脳裏をかすめます〜><

今シーズンの懸念材料は昼寝をしても払拭しきれませんw
なんだか勝ちきれない・・・・ただそれだけなんですが・・・・・・

一応分析を加えると、
とにかく心配なのは@連携の低さ、Aケガ&退場の多さ、
そしてBEランクDMFの存在といったところでしょうか・・・w

@は、以前手に入れた超高級ロッカーはまったく役立たず・・・><b
まずはがむしゃらに練習量でカバーするしかありませんよねw

Aは運を天に任せるより他ありませんが、なぜかネスタがブレーキですよ><

Bは昇格せねば解決せずw こればっかりは忍耐力が肝心です〜!


と言うことで、今季に限っては実力よりも幸運の方が大切そうですよ><
先行き相当不安ですが、取りあえずは折り返しまでが1つの目安。
そこまで首位であれば・・・・・・・・・・・いや!! やっぱ今季は不安ですぅ!!></


★本日のトピックス★

◎SMFの獲得によって第1期チームの選手補強、完了です!!^^

フレのダディさんよりSMFを譲って頂きました☆ ありがとうございます^^
これにて1期目のスタメン、ようやく全ポジションコンプリートです〜♪

A SMF エストジャノフ 18歳 南米 順応 安定 5M

コメント

2008年05月10日 05:31 アイルトン  

おはようございます

今日は朝6時からの仕事で早起きです・・・・眠たい

序盤戦 首位のようで

このまま押し切って下さい

この時間もトレチャ流れてるんですね〜 参加人数100人

眠らないゲームSTO 

2008年05月10日 07:48 大宮栗鼠  

幸運だろうが何だろうが、1回上がってしまえばいいんですよね。
とにかく勝つ。がむしゃらに勝つ。泥臭く勝つ。
連携もだんだん上がっていくでしょう。
よい回転で、チームが機能することを祈っています。

2008年05月10日 08:03 ダディ。  

苦戦してもきっとやってくれるでしょう!!
そういや勝てない時連携のみ練習した事がありましたw

このゲームは怪我と退場多いですよね><

使っていただいて感謝です^^

2008年05月10日 10:51 四面楚歌  

SMF獲得おめ〜^^
統制値フルで作っちゃうと昇格できなかった時が大変ですよねw
うちもそれで苦しんだ記憶ありです。
その経験からかとりあえずDIV3でスタメン全員をA↑にできるような補強を心掛けてますよ^^

2008年05月10日 11:04 karasu  

おお!
1期目のスタメン完成ですか^^
これから順調に行って欲しいですねえ
期待しております!!

2008年05月10日 11:43 イストリア  

こんにちは〜。

SMF獲得おめでとうございます(^^)
あとは、連携が繋がるにつれてチームも上昇の一途なはずですよ!
応援しております(^o^)/

それにしても、連携、怪我といろんな要素があって奥が深いゲームですね〜。


2008年05月10日 13:27 ぴくしー  

なかなkに不安要素が付きまとってますね・・。

でも、これを払拭するには昇格しかないので、
選手たちに頑張ってもらいましょう!!!

しかし、Div2に行かないと、DMFがね。。。

2008年05月10日 14:18 あ〜げ〜  

>アイルトンさん
土曜でも大変そうですねぇ>< 朝早くからお疲れ様です〜^^
トレチャ、早朝でさえそれなりに流れてますよね、確かにビックリです☆
首位とはいえ、不安は払拭できません・・・・またネスタが大事な時に・・・・(泣)
とりあえず折り返しですので、ここから更に気を引き締めて頑張りますよ!^^

>大宮栗鼠さん
そうなんです、即落ちしても1度でも上がれれば大きい、特に統制値はですね〜^^
ボクもそういう補強をしてしまいましたので、ここで上がらないと
称号付いてもリザーブで干されるハメになっちゃいそうですよ><
ということで、今季はチャンスでもありますので油断せず頑張りたいものです^^

>ダディさん
連携の補完施設として超高級ロッカールームを持っているんですが、
機能してるとは言い難いですね〜w 普通に繋がるのと大差ありませんよ><
そしてケガと赤札、ここぞという試合には誰かが出られません・・・orz
それでもいよいよ後半戦、まだ首位にはいますのでポジティブに考えつつ頑張りますね^^

>四面楚歌さん
スペインでSS選手を自釣りして連れてきちゃいましたので、少々いい気になっていました><
不安要素は尽きませんが、それでも今季はチャンスであると言えると思いますよ^^
補強の1人、ラビチェビッチをいまだに引き取れないのは心苦しいですが、
それもこれも今回昇格さえできれば・・・・・気合いでもぎ取ります!^^

>karasuさん
はい〜^^ ようやく1期目の構想通りの補強が一段落致しました〜☆
と言っても、おそらく全員使えるのはDiv1に上がらないと×なんですが・・・w
後半の取りこぼしが原因で昨シーズンの昇格を逃してしまいましたので
不安がよぎりますが、昇格さえできれば2位でもいいので狙っていきますよ!^^

>イストリアさん
ケガと赤札にはいつもいつも泣かされていますね〜(xox)/
大事な試合の前、決まって主力の誰かが欠場しますw もうカンベンですね〜><
とは言うものの、今季は昇格のチャンスですからここは逃さないようにしないと!
戦術設定を久々に駆使しながら逃げ切り策を模索してみますよ^^

>ぴくしーさん
そうなんです〜>< やはりイタリアDiv3でEランクくんの1ボランチはさすがに・・・
試合見ると、パスカットの基点はいつも彼ですよw 早く交代したいですねぇw
それでも、命からがら?折り返し付近まで首位をキープしていますので、
ここはもっと前向きに考えながら後半戦に気合いを入れたいと思います!^^

2008年05月10日 14:33 モフモフ  

リーグを見た感じでは
得点力で勝ってるみたいなので
昇格出来ると思いますけど。

いきなり連敗しなければ大丈夫のはずですな〜。
そして、ボランチがカリスマ持ちの
ボロンになればDIV2でも戦えるとは思いますにゃ
個人的には4トップみたいになってるので
ドログバが抜けた後がどうなるのか気になるところですにゃ
やはり SのSMF ディスマ〜あたりが入ってくるんでしょうかぬ?

私の方はDIV1の厚き壁により9試合勝ちがないと
いうわけが分からない状態に・・
3勝5分け6敗・・・
取りこぼしの多さが目立つので作為を感じる
シーズンとなっていますw


2008年05月10日 16:16 あ〜げ〜  

>モフモフさん
DFの方が充実してるのに、失点が多いのが不思議ですよね^^
とりあえず折り返しまで何とか首位を守りましたが、この先がいつも・・・><
ドログバの後は、アンリをトップにあげて、サイドにラビチェビッチが合流予定なんです^^
それもこれも、Div2昇格があってこそ。今季は目標に向けて共に頑張りましょうね!