 |
 |
コメント |
|

|
 |
 |
|
2007年11月24日 17:34 @りょう |
|
 |
 |
 |

 |
出張お疲れ様でございます。5位ですか。まだまだですよ〜 私はおかげさまで順調に首位しております^^; メッシキレキレw
そうなんです。たしかにスタジアムC型だとDiv3は辛いのです。 逆にDiv2になると一変しますよ。ってか人気が世界的〜になるといいのかな? 無事に昇格できることをお祈りしております。
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
あ〜げ〜さんの所が5位・・・。 DIV3なのにレベル高いですな〜。 今運良くDIV2にいるけど、落ちたら再び昇格するの辛そうだから何とか残留しないとな〜^^; 僅差も僅差だからここからあ〜げ〜さんの腕の見せ所ですな^^ 対戦楽しみにしてますよ^^v
|

|
 |
 |
|
2007年11月24日 18:32 真鍋ゆき |
|
 |
 |
 |

 |
白い恋人ブラック!!うまいっ!!
今イタリアには真名ちゃんがいますが、そうですか…。500を…。
リーグはまだいけるっ!!!今季は子供たちの調子が絶大にいいので、あ〜げ〜さんの運を吸い取ってますか??サキュバスっ!!サキュバス!! 戦術設定頑張って、昇格しちゃって、お金がっぽりと稼いじやいましょうっ!!
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
5位ですか・・まだまだ狙えますね☆
これだけ話題になって、白い恋人も 逆に売り上げUPしてたりして^^
もともと、お土産の中では、商品力あったからなぁー そんな手もあったか! って 狙ってやった訳では、無いでしょうけどねぇ〜
|

|
 |
 |
|
2007年11月24日 19:36 王虎 |
|
 |
 |
 |

 |
白い恋人の話題をテレビで観たところでしたので、タイムリーな話題をありがとうです!
リーグ戦も首位と差があまりないみたいですので、これからですね!
是非昇格をしてくださいね!
|

|
 |
 |
|
2007年11月24日 19:39 いたさん |
|
 |
 |
 |

 |
気のせいです(笑
でもよく買えましたね。 連日すぐに売り切れ状態だったみたいですよ。
|

|
 |
 |
|
2007年11月24日 19:54 あ〜げ〜 |
|
 |
 |
 |

 |
@りょうさん ありがとうございます!! しばらーく「世界的〜」のまんまなんですけどね〜、 雨も降っていませんし>< 何で観客が来てくれないんでしょう(泣) 資金が貯まるためにも、Div2以上は欠かせないところですよ!! ムンムン!! リーグ戦はじわじわと追い上げつつありますが、まだまだここから! 連勝重ねて、何とか昇格キップを掴み取りたいものです☆
和菓子職人さん ありがとうございます!! 確かにFW1人、DMF1人、GKとそれぞれが発展途上なのですが、 それでもDiv3なら、ある程度昇格圏内に常駐できる力はあると思うのですよ・・・ ですからこの次昇格できた時には、ボクも落ちたくはないですね〜w 1季で上がれる自信がありませんよ>< ハ〜w 現在1つ順位を上げられましたので、ここからスッポンのように喰い付いて参ります!! ^^
|

|
 |
 |
|
2007年11月24日 20:21 あ〜げ〜 |
|
 |
 |
 |

 |
大空寺さん ありがとうございます!! 白い恋人のビターチョコって、さすがに黒い恋人とは呼べませんよね^^ 以前、満員御礼の頃には1.3Mくらいの収入があったのですが、 現在はその殆どが半分以下の金額に・・・・・苦しいですよ〜>< チーム経験値もマックスになって久しいですし、早々にリセしちゃおうかしらw その前に資金を貯めなきゃ意味が・・・・ 貯蓄マニアになってでも頑張りますね^^
番場さん ありがとうございます!! リーグ戦は日記以後の2戦に2勝できたので、 何とか3位まで上昇することが出来ました^^ 白い恋人の石屋製菓は、3ヶ月の営業停止で多くを学んだでしょうね〜。 代償は大きかったですが、チャンスもあるはずですし、 不祥事が相次ぐ食品業界に旋風を巻き起こしてほしいですよ^^
|

|
 |
 |
|
2007年11月24日 20:35 あ〜げ〜 |
|
 |
 |
 |

|
|
 |
王虎さん ありがとうございます!! いや〜、普段はあまり気の効かない同僚が、 今日は一躍、時の人となっているのには笑いました^^ リーグ戦、この3戦をアウェイ3連勝で乗り切れましたので、 現在2位との差が3と縮まりましたね〜☆ いい感じになってきました! ここからの勢いが更に加速するよう、念入りに設定しなおしてみますよ^^
いたさん ありがとうございます!! ね〜、よく買ったもんですよ!! 今日だけは同僚を褒めておきました^^ 1つ1つの小袋に賞味期限を載せると同時に、改ざん防止の為、 社長と工場長以外パスを変えられないようにもしたとか。 スゴイ!! ある意味、災い転じて福と為すなのですが、 もう少しロイズとか周りの企業にも頑張ってもらいたいものですね〜。
|

|
 |
 |
|
2007年11月24日 21:52 ミシェル |
|
 |
 |
 |

 |
Div3とはいえ、リーグ戦にはなかなかツワモノが多いみたいですね。 でもまだ、先は長いので諦めは禁物です〜〜!!
白い恋人、、今は逆にとっても品質が安全そうなので、お土産にいただくと嬉しいですね^^
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
リーグ今見たら3位になってますね〜 この調子で昇格目指して頑張ってください!!!
石屋製菓は今回の事件によってすべて膿が出たと思いますのでこれからは信頼回復に努めてもらいたいものです^^ コンサがスポンサーロゴを外さないでがんばってたことに報いるためにもこれからは襟を正して頑張ってほしいものです。
|

|
 |
 |
|
2007年11月25日 00:20 あ〜げ〜 |
|
 |
 |
 |

 |
ミシェルさん ありがとうございます!! 簡単に上がらせてはくれないようですね〜w Div3といえども感覚的にはドイツのDiv2と変わらないように思いますもの。 それでもできることなら今季で昇格を決めちゃいたいですね〜☆ 白い恋人は、国内随一の安全なお土産に変貌を遂げた気がしますよ^^ 今日は嬉しくて6個も食べちゃいました〜(1人3個だったのですが^^)
加藤さん ありがとうございます!! 2位とは相変わらず勝ち点差3なのですが、 得失点差はボクの方が上ですので、並びさえすれば昇格の可能性はあります!^^ 現在アウェイ7連戦の5戦目までを消化で、現在4勝1敗で推移中ですよ^^ 石屋製菓は復興のチャンス大だと思いますし、上手くすれば売上げも伸びるでしょうね〜。 多数の反感をかった分、心から頑張ってほしいと思いますよ。
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
おー!! 昇格見えてきてますねー!!
この調子で是非とも頑張ってほしいです!!
白い恋人、いいですねー。 北海道出張のときは全く売ってなかった。 今売切れの勢いらしいですよね。 赤福も好きなんで復活しないかなー。
おっしゃるとおり、イタリアはほんと厳しい。 お互いいっこでも上にいけるよう頑張りましょう!!
|

|
 |
 |
|
2007年11月25日 01:47 あ〜げ〜 |
|
 |
 |
 |

 |
別件バウアーさん ありがとうございます!! またまた4位のPCに負けてしまい、順位が入れ替わってしまいました(泣) ここからが試練の連続ですが、幸いホームが多いので何とか頑張りたいですよ〜^^ 白い恋人は3ヶ月ぶりの販売ですもんね! ボクの出張当時は「じゃがぽっくる」が品薄状態でしたが、 完全に白い恋人にとって変わられましたよね(笑) 昇格戦線、厳しいのですがお互いガンバですよ!!
|

|
 |
 |
|
2007年11月25日 02:32 四面楚歌 |
|
 |
 |
 |

 |
ふ〜む。 同じDIV3でもうちのHOME1試合平均1.5Mくらいありますよ^^; いまから連勝していけば、きっと満員御礼がでるはずです!!!
確認したらまだそんなに2位と離れてないみたいなので、是非頑張って昇格の切符を手に入れてくださいね☆
|

|
 |
 |
|
2007年11月25日 02:52 天龍 |
|
 |
 |
 |

 |
遅くなりましたが、出張お疲れ様でした。師匠
しかし師匠のチームが4位とは・・・ 本当にイタリアは怖ろしいところです。(T_T) 天龍は怖ろしくて近づくことが出来ません
しかし、このまま師匠のチームが終わる訳けないです。 まだ2位とは勝ち点5差全然行けますよ。 全力で応援してますよ。\(^o^)/
|

|
 |
 |
|
2007年11月25日 03:04 あ〜げ〜 |
|
 |
 |
 |

 |
四面楚歌さん ありがとうございます!! なんとなく、ボクのチームって人気薄の三流クラブチームのように思えてなりませんよ(泣) あ〜、今日もカラスと閑古鳥〜♪ そんなオーナー的心境に駆られますねぇ>< 肝心な試合での敗北はお約束のようにやって参りますが、 ここでへこたれずに、最後の最後まで頑張り貫いてみますね!!
天龍さん ありがとうございます!! いやいや、出張は毎度のことですが今回は最高級に消耗しましたね〜w も〜!メタボよりも先に、は〜げ〜になりそうですよ(名前が似ててイヤ><) ホント、勝ちきれませんね〜ボクのチームって・・・・・w 結構色々な面で勝てずとも負けてもいないように思うのですが・・・。 でもまだまだここからですね!諦めずに最後まで立ち向かっていきますよ!!
|

|
 |