 |
 |
コメント |
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
面白そうなコミュですね!
会員制クラブになりそうですが、そこら辺は仕方ないかな。
今の段階では意見はないのですが、何か思いついたら又、コメしますね^^
|

|
 |
 |
|
2007年11月08日 19:19 あ〜げ〜 |
|
 |
 |
 |

 |
入鹿さん ありがとうございます!! 資金がありながら探す暇がない方と、 資金が少なく時間は取れる方の架け橋になれるとサイコーなのですが^^ そうですね〜。参加者が多い方が色々な依頼が選べるほど 依頼の件数が増えるのだと思いますが、そこには信頼関係も必要になっちゃいますよね。 ですから最初は各サーバー20〜30人くらいを目安にスタートできればいいのかなぁと思います♪ 参考になることがありましたら、またお願いしますね^^
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
面白そうなコミュ構想ですね^^ IN時間が限られてる人にとっては願ってもない構想だと思います。 ちなみにカードor選手に出せる金額と報酬は別にしたらどうなんですかね。 参考までに思いついたこと書いてみました〜
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
面白そうなのですが、鯖ごとに分けた方が良いかも。 あと鯖ごとに2人前後の管理人の方が欲しいかも。 何かトラブルがあった時に、鯖が違うと確認すら出来ませんので。
|

|
 |
 |
|
2007年11月08日 23:40 あ〜げ〜 |
|
 |
 |
 |

 |
加藤さん ありがとうございます!! カードがレアすぎて取れない(流通していない)ときや、 自分のIN以外の時間にも探しててもらい、確実に得る(またはリスクが最少) の仕組みにできるのであれば、お互いにメリットがありそうなのかなぁと(笑) 報酬を分けるのもありですよね〜!! ありがとうございます☆ 色々なケースを考えてみながら、実行するか決めたいと思いますよ〜^^
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
面白そうですね!!
バイヤーの人も、 いろいろ工夫して探す必要があるんで、 結構楽しめそうですね!!
各同盟に一人づつ信頼のおけるバイヤーさんがいたら、 スムーズにことがはこびそうですよね!
例えばワタクシがLupinさんに依頼して、 Lupinさんが同盟の方に呼びかけていただけば、 今まで同盟内だけだった流通が、単純に倍になるわけですからねー。
楽しみです!!
|

|
 |
 |
|
2007年11月09日 01:39 四面楚歌 |
|
 |
 |
 |

 |
いや〜まさかこんな展開になってるとは! 特に自分がINできない時にトレチャで探してもらうっていうのはいいですね☆
例えばバイヤーのフレンドさんが所望の品・選手を持っていて譲ってくれる場合、それでもバイヤーから依頼主にトレード立てた方がいいんでしょうかね? 一手間かかる分APも消費しますが・・・。
|

|
 |
 |
|
2007年11月09日 02:04 あ〜げ〜 |
|
 |
 |
 |

 |
Lupinさん ありがとうございます!! そうですね。鯖ごとの管理体制は必要に思います。 その場合は、手始めにセンテで試験的に運用してみますので、 他鯖のフレンドさんにそのうち同じコミュを立ち上げてもらうなど、 方法を検討してみたいと思います。あくまでも信頼が全てですしね^^
別件バウアーさん ありがとうございます!! 自分1人で購入したり、同盟の方にお願いするだけでは なかなか解決できなかった問題を解消する手立てにならないか、期待はしたいですね〜^^ またあくまでも取引ですから、遠慮なく依頼をかけたり引き受けたりも出来ますし。 イメージはRPGのミニゲームみたいなものですよ^^設立、前向きに考えてみますね!
|

|
 |
 |
|
2007年11月09日 02:17 あ〜げ〜 |
|
 |
 |
 |

 |
四面楚歌さん ありがとうございます!! その問題はボクもどうしたものかと思っていました〜w ボクとしては、必ずしもバイヤーからトレ立てじゃなくてもいいのではないかと思います^^
この取引自体、依頼主の依頼の仕方によりますが、 前金で渡す方法で、あとから無償で引き取るということも可能でしょうし、 提示した額をカードや選手と交換で渡すことでもいいのかと思います。
前者の方が、IN時間に左右されずに受け取れる利点がありますが、 後者の方が確実にリスクがなくなりますよね。 あとはバイヤーサイドとしては、トレを立ててくれた方との分け前をどうするとか、 細かな派生事項は発生しそうですが、それはバイヤーの問題でいいのかなぁと^^ でもルールさえ守れれば、フリーの形式の方が面白そうなのは確かですね^^
|

|
 |
 |
|
2007年11月09日 02:18 たにけん |
|
 |
 |
 |

 |
なるほどぉ〜Σ(・ω・ノ)ノ代理購入ですか!! よくトレチャに「性格○○、プレスタ△△持ち、20歳以下選手希望」 なんてのを1シーズンずっと出し続けてるオーナーさんとかも いらっしゃりますもんねぇ^^; お金があるのでしたら手間も省けるし、受ける相手も報酬が得られて、 の一石2鳥が素晴らしい♪
もし購入予定物がWMに出てる場合、 依頼主とバイヤーの2人が入札しないように、 入札前に予めメッセなり個チャなりで連絡するようにしとけば良さそーですね。 「依頼主が入札するので、落札成功の場合は割り増し返金の必要ありません。」とか、 「依頼主が○○日、×時に入札する予定なので、それまでにトレチャにて見つかればご連絡下さい。」 とかですかね?? 被ってしまって資金やAPをムダにするのも双方もったいないですし。
|

|
 |
 |
|
2007年11月09日 03:30 あ〜げ〜 |
|
 |
 |
 |

 |
たにけんさん ありがとうございます!! そうですね^^バイヤーの方が依頼を引き受ける上では、 自分が持っているか、ツテがあるか、時間があってトレチャに出まくれるか、 あるいはWM入札が得意なのか・・・ これらのどれかだと思うのですよ(笑) ということは入札も被るかもしれませんので、 依頼主はトレが立つまで期限内は大人しく待つ方がよさそうですね♪ そのあたりは、相互で細分を詰めて頂くのがいいのかなぁと思っています。 実現に向けて、更に考え抜いてみますね〜!!^^
|

|
 |