日記 2007年12月02日 23:20
何とか取り戻しつつあります・・・^^  

こんばんは!! 今夜の夕食はまたもやラーメン!! サビシ〜><
でもスキだからOKですよね〜!!
おっちゃんの定食屋以上に、日頃からラーメンを食べまくっております、
ラーメン大好きあ〜げ〜ですー^^

そういえば仙台といえば辛みそラーメン≠ェ一応定番なんでしょうか。
カップ麺になったお店もありますしね^^ うむうむw

ボクはそのときどきのお腹の状態によっても違いますが、
やはり1番はみそ(辛みそも!)、2番目にとんこつ、3番目に醤油の順ですね〜^^
あとは辛いもの好きですので、坦坦麺でしょうか♪
ええ〜と、珍しく本日は中華そばだったのですが、
お腹がすきすぎてたのか、もう既に食べたくなってきましたねぇ>< グ〜w
ちなみに皆さんは何のラーメンがお好きですか? ^^


ふ〜!! 満腹になったところでリーグ戦状況です〜☆
前回の悲惨な状態に業を煮やしたボクは、
思い切って、またまた戦術固定で戦ってみました!!
そうしたら、日記後の7戦をなんと6勝1敗で潜り抜けておりましたよ!
対戦相手の中には現在3位のチームも含まれていますし、
これは効果ありだったようですね〜^^

それでは現時点の戦況です。

1位 勝ち点 43
2位 勝ち点 38
3位 勝ち点 36
4位 勝ち点 35
5位 勝ち点 35
6位 勝ち点 30 ディアブロSV-R(9勝3分6敗)
7位 勝ち点 27
8位 勝ち点 27
9位 勝ち点 27


上昇しつつあるとはいえ、まだまだ油断はできませんね〜。
ここからどう戦っていくか・・・・
固定がいいのか設定がいいのか、まだ決断しきってはおりませんが、
いずれにしても、目標(残留に下方修正w)に向かって
しっかりと突き進んでいきたいと思いますよ〜^^

あぅ〜、日記書いてたらまたお腹がっ!! グ〜>< ふぃ〜www
また近所にラーメン食べに出かけようかなぁ・・・・^^v

コメント

2007年12月02日 23:59 てぃ〜け〜  

今の上り調子ならまだまだ昇格を狙える位置ですね〜
うちはすでにほぼ降格を決め、戦術設定を諦めましたw
戦術設定の余裕があったらトレチャで叫び続けて来期の資金貯め&いい選手獲得に費やそうと思っています^^;

うちは醤油派ですね〜。生まれも育ちも東京人ってことでw
基本ラーメンはなんでも食べますが、やっぱり醤油に落ち着いちゃいますね。

あ〜げ〜さんの日記見てたらお腹空いてきた・・・w

2007年12月03日 00:06 加藤 康弘  

リーグ巻き返してきましたね〜
戦術固定で勝てるならそっちの方がいいのでしょうけどあ〜げ〜さんの性分的にまたいじりだすのかな???
どちらにせよ残留確保目指してあわよくば昇格目指して頑張ってくださいね〜
ちなみに僕はいまだ固定ですw
いじる予定だったけどここまで勝ててるといじりづらい…w

ラーメンは僕は最近塩にはまってます^^
あのさっぱり感が辞められないんですよね〜
少し前までは味噌派だったんですけどね^^

2007年12月03日 00:42 別件バウアー  

おー!!

いい感じ!!このままいけば、きっと残留は間違いなさそうですよ!

昔はトンコツとか濃いやつばかり食べてましたが、

最近は歳のせいか、醤油とかあっさりしたやつがいいですねー。

でも煮卵は欠かせません。

2007年12月03日 01:17 四面楚歌  

リーグ戦は盛り返してきましたね。
うちはさっき負けて怪我人も出たので降格の文字がちらつき始めましたw

自分は九州なのでトンコツオンリーです!
九州はトンコツのお店がほとんどで、それ以外のラーメンを見かける事もまれなので必然とそうなります。
特に脂っこいのが好きですね☆

2007年12月03日 01:35 べったおやじ  

おお、ラーメンですか。

今日は、かみさん1日外出だったので、息子と2人昼はラーメンでしたよw。
といっても、息子は外食嫌いなんで、うちでインスタント。

息子はチキンラーメンのカップ。私は塩ラーメンの即席。
焼き豚ともやしとかまぼこをトッピングしましたね。(チキンラーメンにもw)

やはり九州はとんこつ。即席ラーメンもとんこつが多いです。
しょうゆは、よう食わんですよ。

リーグは巻き返しのようですね。もうひとがんばりですね!


2007年12月03日 02:34 あ〜げ〜  

てぃ〜け〜さん
ありがとうございます!!
おぉ〜、てぃ〜け〜さんは醤油派でしたかぁ〜!!
飲んだあとのラーメンは確実に醤油にいっちゃいますね〜^^
そんなときには、さすがにみそはキツイですぅw
設定、やはりボクもやめておこうかなぁ・・・・
設定しだしたらまた負けましたもの>< 
ん〜、これはラーメンでも食べながら考えてみますか^^


加藤さん
ありがとうございます!!
さきほど話したとおり、設定してみたら下位のNPCに負けました(泣)
これはもう、固定で戦っちゃいますよ〜!!! でもな〜・・・うう〜葛藤w
そうですか!加藤さんは塩ラーメンなのですね〜^^
仙台に塩の美味しいお店があまりないのですが、
行くとしたら「山頭火」くらいでしょうか。。。
あそこのトロ肉チャーシューは美味しいです!!
ただ、麺がボクには少し合わないのですが^^

2007年12月03日 02:44 あ〜げ〜  

別件バウアーさん
ありがとうございます!!
ね〜、そうなんですよ!年と共に好みが変わっちゃうんですよね!!
ボクも未だにみそは好きなのですが、濃厚系は避けるようになりましたね〜w
必須アイテム、別件さんは煮卵なんですね〜^^ グッドチョイスですよ〜☆
ボクは辛ねぎでしょうか。しかも器から溢れるくらいに(笑)
リーグ戦は、日記に書くとすぐに失速しますが、何とか巻き返したいです!!


四面楚歌さん
ありがとうございます!!
やはり九州の方はとんこつなんですね〜って、当たり前か〜^^
でもそんなにとんこつオンリーなんだとは知りませんでしたよ!!
こってりスープを年配の方でも頼んでますもんね・・・土地柄なのかしら^^
ボクも日記以降、またまた下降中ですよ!! も〜やんなっちゃう!!
ここを抜け出して、今季も残留できたら、
お祝いにまたまたラーメンでも食べに行って来ますよ!! ^^

2007年12月03日 02:51 あ〜げ〜  

べったおやじさん
ありがとうございます!!
むすこさんとの食事、楽しそうですね〜^^
さすがはお父さん!! 具の追加も忘れない愛情たっぷりのラーメン、
心に沁みてきます・・・・ いつになるかは分かりませんが、
父親としてもぜひとも見習わせて頂きたいですよ^^
ふむぅ、やはりとんこつの方はとんこつ1本なのですね〜!!
スーパーやコンビニのカップメンのコーナーも、とんこつ系が多そうです^^
ボクも大好きなのですが、替え玉5回で気持ち悪くなったトラウマがちょっと・・・><

2007年12月03日 04:42 真鍋ゆき  

リーグは今あれな位置ですが、ラーメンといったらトンコツでしょ!!!

もちろんボクはトンコツが大好きっ。太い麺で、スープはドロリ濃厚!紅しょうがと、きざみネギと、チャーシュー、メンマ、もやしがあれば十分!!!!

東京の人はトンコツが嫌いなのか、美味しい店がないんだぁ!!!!!さっぱりトンコツなんて嫌いですっ!!!!

2007年12月03日 06:25 白夷 入鹿  

リーグ戦、お互い苦戦中ですな><

しかし、残留は充分可能なはず!

諦めず、選手を叱咤激励しましょうw

それはそうと、ラーメンは醤油派ですね。

トンコツも好きだけど、味噌は殆ど食べた事無いなぁ。

今度、食べてみますね^^

2007年12月03日 12:17 ぴくしー  

リーグ戦は、苦戦中っすね><

固定でも、監督の相性がいいと、かなり行ける感じがしてます。
実際、固定でDiv2を優勝しましたしね^^;

Div1は、さすがに降格しちゃったけど、
残留とは、得失点差でしたから・・・。



ラーメンは、忘れ去られている塩ラーメンが一番好きっす^^;
塩バターとかじゃなく、あっさりした方っす。

あ〜、久々に食べたくなっちゃったw

2007年12月03日 14:41 Callaway・Legacy  

リーグは残留争いが続いて大変そうですが、

あ〜げ〜さんならきっと大丈夫です^^

頑張って残留を勝ち取ってくださいね。

わたしは塩ラーメンが好きだなぁ☆

2007年12月03日 16:42 あ〜げ〜  

大空寺さん
ありがとうございます!!
さすがは大空寺さん、おそらくそうかなぁとは思っていました!!
しかもこってりとんこつなのですね〜!! う〜ん、美味そ♪
東京の人には確かに馴染みが薄いのかもしれませんね〜w
めっちゃ濃厚なとんこつを月に一回は食べたくなりますよ〜^^
リーグ戦は何とか降格から離れつつあるようです。
選手たちにはここから残留に向けてもう一頑張りしてほしいですよ〜!! ^^


入鹿さん
ありがとうございます!!
ここにきてようやくですが、上位との対決にも
多少は勝つことができるようになってきました〜!!
何とか残留も見え出してきましたが、それでもまだまだこれからですねw
お!?入鹿さんは醤油派ですか〜!! う〜ん、ラーメンの定番ですもんね^^
基本的に、ラーメンは決まったお店の決まった品に固定されやすいですので、
いつかご当地ラーメンを食べる際にでも、みそを体験してみてくださいね〜^^

2007年12月03日 16:52 あ〜げ〜  

ぴくしーさん
ありがとうございます!!
基本を固定にして少しの設定を織り交ぜてみたら、
後半は勝利が先行するようになってまいりました!! ほっとしますぅ^^
何となくですが「そうか〜、こうすればよかったのかぁ!!」的な
発見がようやくできてきたように思います^^
塩ラーメンあっさり系、女性にはめっちゃ人気がありますよね♪
深〜い味わいを堪能できる塩も好きですよ^^ 仙台には少ないのですがw


☆ 奏 ☆さん
ありがとうございます!!
このままいければですが、前季と違い最終節まで待たずとも、
残留できるかもしれませんよ〜^^
それでも29節あたりまでいくかもしれませんけど(苦笑)
塩ラーメンファン、結構いらっしゃるんですね〜!!!
時々ほしくなるあのあっさり感は、クセになっちゃいますよね^^