日記 2007年08月18日 22:18
Div3も4年生!そろそろ学級委員です!  

ようやく地元仙台に帰還致しました!あ〜げ〜です。

いや〜、北海道!ホント最高でした^^
どうしても出張といえば東京が多いため
なかなかそれ以外に行く機会がなかったんですが、
今回は超充実の2泊3日でしたね〜☆
お土産を4袋分購入し、挙句に持ち帰りにしたため
地獄を味わいましたw でもそれもまた楽し♪ ムププッ!!

あ、北海道で感じたことを少しだけ・・・・・

@魚介類は安い!ってほどではないが究極の美味さ!!
A道路がとにかく広い!! 一方通行4車線なんて初めて^^
Bタクシーの運転手さんは割りと無愛想。そしてランボーw
C小樽の人力車はハズイが、思い出になる!
D碁盤の目上の地名のため2日もいたらシロウトもすぐ慣れる^^
E花咲ガニがあんなに美味しいとはっ!! 本州にはない美味♪
F白い○人はどこにも売っていないwww

以上、あ〜げ〜の札幌・小樽リポートです!!参考になりませんね〜


さてSTO。皆さんの温かい励ましにお答えすることができず、
残念なことにチームは不甲斐なく残留致しましたw Oh,No〜!!!

今期で4度目のDiv3。今期は!次こそは!!といいつつ、
とうとうここまで来ちゃいましたね〜。ハ〜w
いずれ6年生や中1とか迎えるんでしょうか。 イヤーッ!!!

昇格に向けて!!!!
補強もしばらくは致しません!!
昨年の戦力そのままで勝負を挑みます!!!
贔屓目なしに、固有戦力・総合力とも、
リーグトップレベルだと思うんですが・・・・

しいて弱点をあげるとすれば、
監督レベル(現在Bランク、攻撃系弱し)
連携、NPCのいきなり戦術変更、怪我・赤札。。。
これらの凌ぎ方次第といったところですね〜。

さて、毎年期待はしてるんですが、
今期こそ!今期こそはっ!!!! (選挙みたいデスネ^^)
昇格、もぎ取ってやります!!! みんな、行〜く〜ぞ〜っ!!!

コメント

2007年08月18日 23:31 Fraise  

出張お疲れ様でした。
北海道のタクシーは、雪道になるとドリフトかますことがあります。
冬場の出張には十分ご注意下さいませ(笑)

白い変人(違)は残念です…。
道産子のくせに、帰省するたび自分用のお土産で買ってたのですが(~~;

監督レベルが低いようなら、思い切って高ランクに代えてみるのもいいですね。
ランクというか、よく使う戦術のlvが高ければ問題ないですが。
上位DivだとNPCもいい監督使ってるので、そこらへんも苦戦する要因かと思います。
昇格できず残念でしたが、また気分新たに頑張りましょう〜。

2007年08月18日 23:43 番場 海史  

い〜な〜夏の北海道!
自分が行ったときは、まだ19歳のガキだったので
おいしいものも、食べれなかった・・・
特に、「究極のウマさ!」って非常に興味がある!!!!!!

ときに、昇格できなかった のですか・・
戦力補充しないとなると、やっぱ監督ですねぇ
この際、金に糸目をつけずに、豪勢に探しては?
Rとか付けまくって、いい監督を見つけてくださっい!

2007年08月19日 00:01 シフク  

あ〜げ〜さんお帰りなさい。
お疲れ様でした〜
仙台は2・3日前が嘘のように涼しいですよね!
私はさっきまでナスパで盛り上がっていたところでした^^
野外コンサートは最高ですね!

来期こそは『絶対昇格』をスローガンに
頑張りましょう!
ベガも絶対昇格してほしい・・・

2007年08月19日 00:05 tor  

出張お疲れ様でした。
Fのは報道されたら急に食べたくなってきたから困りますw
某ミルキーの時もそうでした…

Bでも十分だと思うんですけどね〜この前まで上位DivでもずっとBでしたし。
ただ練習効果高い人だと戦術Lvが低いのでそれだとBでも厳しいのかなあ。


2007年08月19日 00:10 サカツク  

【☆;:*:;☆オツカレサマです☆;:*:;☆】>c=( *^▽^)ゝ

いいなぁ 北海道も良いが 仙台も良いなぁ 牛タン食べたいなぁ
牛タンの美味しいお店 今度教えて下さいヾ(@°▽°@)

仙台の牛タンは 美味しくて分厚いって聞いたから いいなぁ^^

2007年08月19日 00:15 フクリン  

ちょうど涼しくなったときに来たので気持ちがよかったんじゃないですか?

白いお土産は不祥事の内容が日増しに酷くなってきて会社がつぶれそうな気がします><

コンサのメインスポンサーなだけに コンサにも影響があると思うしどうなるのだろう^^;


リーグのほうは降格しないで残留してるのだから チームとしてそれなりに力はあると思うのであとは戦術でなんとかなりそうな気はします

今季の吉報を楽しみに待ってます(^ー^* )フフ♪



2007年08月19日 08:21 かいと  

白い恋人はホワイトチョコレートなんですが、友達が普通のブラックチョコレートのヤツを買ってきたことがありました。もちろん言いました。


        「じゃあそれ、黒い恋人だね」

2007年08月19日 08:30 タツ  

北海道出張お疲れ様でした。
やっぱ白のお土産はどこにも売ってないんですね。
自分も10月に北海道旅行が決まりまして、
販売再開はあるのかなぁと疑問に思ってます。
まぁ10じゃ無理でしょうけど・・・


うちのチームも今期は補強無しで行きます。
Div4残留が目標です。

2007年08月19日 10:38 いたさん  

石屋製菓の商品全品回収ですからね〜
白は消費期限の改ざんと言う問題で食中毒が発生したわけではないのでどうなるかな?

コンサにはかなりの影響が出ると思いますが・・・。
また、一口株主を募集して資金集めしたらと・・・。

2007年08月19日 10:44 真鍋ゆき  

ディビ3は…ディビ3はもういいんだぁぁぁぁ!!!!!!
突破のコツ!!!!伝授!!!!

それは…ピピーーガーガー!!!監督…ガガガ…
あ、あれっ???電波が…。

今季はいけるさっ!!!!ボクが突破できる(いつも言ってるね…)から、やーれーるーのっ!!!!
控えなんていないんだからっ!!!命がけよ?みんな。
アグレッシブルに行こう!!実はアグレッシブルの意味を分からず使っているけどねっ!!!(笑)

2007年08月19日 13:17 あ〜げ〜  

Fraiseさん
ありがとうございます!!
札幌のタクシードライバーさんはチョト怖かったかもです。
雪国のため、マニュアル車が多いんだと思いますが、
ふかすすかす!! ヴイーッン!!!!ってレッドゾーンまでいってましたよ〜^^

監督さんはつらいですね〜w
高ランクのスカウトカード入手が先になっちゃいますし。
探索も頑張ってみますよ!


番場さん
ありがとうございます!!
仙台も魚介類は美味しい方だと思いますが、
大間産のマグロ大トロ・中トロや貝類は北海道が上ですね〜!またイキタイ♪

スカウトのRカードって、ボクほとんど手に入れたことがないんですよ〜w
何とかしないと、スカウトくんたちを各地に遊びに行かせてるだけに・・・
AランクくらいはDiv2昇格までに獲得したいですね^^


シフクさん
ありがとうございます!!
今日はダイヤモンドシティーに買い物に行く予定ですが、
ぜーったい混んでますよね〜w 今日もコンサートかぁ、いいな〜^^

いつになく今期のスタートがよくて、テンションが上がってきます!
いい結果をご報告できるようガンバリマスよっ!!!!


torさん
ありがとうございます!!
狸小路の土産物屋さんにいたら、
お客さんが何人か「白い☆人あります〜??」とか店員さんに
聞いてましたよ。 やはり報道後は皆さん欲しがるようで(笑)

ボクのBランク監督さん、プレスLv4とかをお持ちなんですが、
攻撃レベルが・・・・・てな感じでして、どうもそこが弱点かと。
こりゃ諦めずに探索継続するしかなさそうです〜w






2007年08月19日 13:44 あ〜げ〜  

サカツクさん
ありがとうございます!!
仙台といえば、他の地域の皆さんから見て
やはり牛タン・冷やし中華・辛味噌ラーメン!!って感じのようですね!

分厚くて柔らかく肉汁ジュワーッ!!みたいな^^ア〜食べたくなってきた!
今度もしも仙台に来られることがあるようでしたら、
すんごく美味しい牛タン屋さんご紹介しますよ〜!!^^


フクリンさん
ありがとうございます!!
ホントに。これからどうなるんでしょうねw
今年はコンサのスポンサー続けるようですが、
メインですし、来期J1にあがったら資金繰りが・・・・ですね。。。

リーグ戦、いつも序盤で降格圏内にひっそりといましたが、
今回は違うみたいですっ!!! ヒャッホーッ!!
いけます!いけそうです!! 張り切っちゃいますよ〜!!!^^


かいとさん
ありがとうございます!!
ぶ、ブラックなユーモア。
内部も今回は「黒い★人」だったですし・・・・
ん〜、仕事はやはり誠実が第一ですねー^^


タツさん
ありがとうございます!!
おそらく10月には方々で看板も消えだすころかと。
隠し持ってるお店があったとしても、
賞味期限切れの更なる延長だったりして・・・・ん〜、コワイ。

ボウも補強しません!!なんて言っちゃったんですが、
偶然にも獲得ができてしまいました!!
しかしSE残が1M以下にっ!! 大変だ〜!!

2007年08月19日 13:56 あ〜げ〜  

いたさん
ありがとうございます!!
石屋製菓の問題は全国区でしたね〜。
なんていっても「白い〜」がメジャーですし。
ただ、売上げの8割以上がその商品だそうで、大変だと思いますよ。

コンサも企業色よりも道民色の方が強いチームなので、
1口株主制度はボクもいけると思うんですが。


大空寺さん
ありがとうございます!!
監督さん・・・・向こうから「どーかワタシを雇ってくださ〜い!」
って来てくれると嬉しいんですがぁ。ハゥ〜w
でも昇格の可能性は、今までで一番高い滑り出しだと思いますっ!!
いよいよ行けるか〜Div2!! ムフフッ、期待感膨らみますぅ♪

大空寺さんもリセに向けて頑張ってくださいねっ!!^^