日記 2007年10月11日 15:01
☆Div8、前半戦戦績報告!☆  

昨夜は、今シーズン7度目のリアル観戦、
みちのくダービーであるJ2ベガルタVSモンテディオ山形戦を
見に行って参りました!!

結果はホームにも関わらず1−1のドローw
ロスタイムでのPK献上が致命的でしたね〜、あぅw

ちなみに現在のJ2の順位ですが、

1位 勝ち点 75 コンサドーレ札幌
2位 勝ち点 74 東京ヴェルディ
3位 勝ち点 71 京都サンガ
4位 勝ち点 70 ベガルタ仙台 
5位 勝ち点 68 セレッソ大阪

残り9節、だったかな?
1・2位が自動昇格、3位が入れ替え戦ですが、
どこも苦しい混戦状態ですねぇ〜w
最近の戦況的に可能性が1番高いのがヴェルディでしょうか・・・・
そして京都が1試合少ない状況・・・
ぬぁ〜っ!! 頑張ってちょうだい、ベガルタ仙台っ!!!!


さて、話変わってイタリアでの初のリーグ戦です!
Div8はやはり余裕があります。
報告するほどのリーグでもございませんが、
現在14試合で、14連勝中の首位(得点43 失点0)
萌えることも一切なく、淡々と進行中ですよ(笑)

監督が早くもDランクさんにチェンジできたこと、
レンタル含めてAランク4人、Eランク4人で戦えていることが大きいです^^
それもこれも、全てはフレンドさん方のおかげですね〜。
大変、感謝!ですよ〜♪
皆さんありがとうございます☆
各種様々な記録(無失点、連勝、無敗、ストレート昇格など)も、
狙えるだけ狙っても見たいと思いますよぉ!!
頑張りますね〜!!^^

コメント

2007年10月11日 15:12 たにけん  

京都は松井大輔&黒部がいなくなってから応援に行ってなぃです(>_<)
ラモス監督さんも今季は大型補強で昇格圏にのし上がって来ましたしね!

ベガルタは応援がスゴイと良く耳にしますが、
あ〜げ〜さんもスタジアムでは激しいのでしょうか?w
J2も激化してきて、日本のサッカー普及率は高くなったなぁと、
しみじみ思います^^

2007年10月11日 15:50 和菓子職人  

ストレスを感じないリーグ戦が懐かしいデスヨw
ストレート昇格は気分的に自分のハードルを上げることになり、オモシロイですよ^^

海外サッカーもいいけど、地元サッカーも燃えそうですね〜。
うちの地元にはプロサッカーチームがないのでちょっと寂しいですよ。

2007年10月11日 21:13 加藤 康弘  

リーグ戦は圧勝のようですね^^
やることないのはもう少しで終わるのでそれまではのんびりまったりしててください^^

リアルの方は白熱した展開になってきましたね〜
ヴェルディの場合、選手層から見たら今まで下にいたのがおかしいくらいだからやっとまともな位置に来たなって感じですけど、コンサの不調は痛いです…

2007年10月11日 21:23 モフモフ  

リーグ戦はやることなくて暇だと思いますが
リアルの方は熱い状態ですねえ

私の友達にもベガルタファンがいますよ
あ〜げ〜さんの見に行った試合も観戦してたみたいですう

それと 昨日はカップ戦リアルでみれなく残念でしたねえ
また機会があればやりましょう

2007年10月11日 22:44 王虎  

私はヴェルディファンなので、現在の状況はうれしいのでがどこも可能性があって面白い状況ですよね。
J2上位チームが天皇杯サッカー初戦?であっけなく負けたのはびっくりしましたが‥

2007年10月11日 22:57 ばっじぉ  

順調なスタートですねぇ
私とは全く違いますね><
とは言っても私も現在は首位をキープしていますw
お互い頑張りましょうね〜

2007年10月11日 22:59 天龍  

やっぱり師匠レベルでは下位は物足りないですよね。
弟子も早く上位DIVで戦う師匠の勇姿が見たいですー。\(^o^)/

あとアドバイスありがとうございます。
まあ良い選手が釣れたら日記にアップ
して細々と代売り始めようと思います。
お安くしますんで師匠も是非ご贔屓に(^o^)

2007年10月11日 23:01 いたさん  

いや〜良かった!
途中までは仙台が勝っていたので、山形よく追いついた!
京都も勝っていたのに追いつかれて引き分け!
1試合少ない京都が勝っていたらかなり厳しくなっていた〜

まだ運はこっちにありそうなので次は何とか勝って欲しい・・・。

2007年10月11日 23:02 フクリン  

コンサは一番大事なこの時期に来て失速してますからね〜ε-(ーдー)ハァ

まだ上位はどこも可能性があるので 最終節までもつれるのかな〜^^;


リーグはさすがに余裕みたいですね(^ー^* )フフ♪


リセットすると下位Divは記録狙う以外楽しみがないですから 無失点とかはランキングに入るぐらいの記録を狙ってください\(*⌒0⌒)bがんばっ♪

2007年10月11日 23:39 あ〜げ〜  

たにけんさん
和菓子職人さん
加藤さん
モフモフさん
王虎さん
ばっじぉさん
天龍さん
いたさん
フクリンさん

皆さんありがとうございます!!
Div2で戦っていた頃と比べて、
都会の喧騒とど田舎の長閑さくらいの違いがありますよ^^
APもないですし、カードも買えないので、
やることといったらカップ戦に出るくらいなものですね〜w
記録はいつか途絶えるものですが、チャンスがある限り
狙ってみたいとは思います!!

J2は熾烈ですよ、ホントw
ベガルタはDiv2の頃のボクのような存在です。
行けるかな?と思わせておいて失速、みたいな・・・・^^
これはこれで、今はボクの生活の一部みたいなものですので、
昇格を祈願するばかりです・・・頼むよ〜、ホントにぃw

2007年10月12日 00:01 別件バウアー  

お、イタリア、順調なようですね!!

来季からワタクシもイタリアで再スタートしますので、
参考にさせていただきます!!

ひそかに、あ〜げ〜さんのプレイをそのまままねすれば、
簡単に上位DIVにあがれるかも、という陰謀を抱いてます。

なので頑張って下さい!!(笑)

2007年10月12日 02:29 あ〜げ〜  

別件バウアーさん
ありがとうございます!!
リセ前って、あれこれ大変ですよね・・・・w
特にボクの場合、資金難でしたので相当かき集めるのに
躍起になった気が致しますよ(笑)
イタリアは別件さんの鯖なら、尚更厳しそうですが、
お互い頑張りましょうね!!