日記 2007年08月02日 21:37
ボクのマスコットキャラクターがっ!!!  

とうとう逝きました・・・www
猫年齢15才。名前は、さら。メスネコです。
人間なら90以上?だったかな??長生きの大往生らしいです。
この写真は、つい1週間前にボクが撮ったもの。
そろそろこの暑さじゃあ危ないかなぁって
思ってた矢先でした。でもショックはショックですネw

さようなら、さら。

今までたくさんの思い出をありがとう!!
天国で幸せにねっ!!!

コメント

2007年08月02日 22:04 加藤 康弘  

ご愁傷様です。

僕小さい頃は家でペットを飼っていましたが亡くなった時のさみしさといったらつらいものがありますよね。

うちの母方のばあさんは猫がなくなった時毛布にくるんで川に流していました・・・

今思えばお墓建てようよって感じです(笑)

今も年寄りの猫を年寄りがかっているという何とも不思議なばあさんの家です・・・どっちが先に逝くのやら・・・

2007年08月02日 22:16 大天神  

今Sは、さらの弔い合戦だ!
いや、ちがった・・・見守ってくれるでしょう(^o^)q

2007年08月02日 22:30 Kis  

なんと可愛い…。

さらちゃんご愁傷様ですヾ(’’*

来シーズンも間もなく開幕となりますが
弔い合戦として天国の彼女に勝利を捧げましょう!

2007年08月02日 23:16 フクリン  

大事な家族の一員が居なくなってしまって悲しいですね〜(´;ェ;`)ウゥ・・・

天国のさらに勝利そして昇格の報告を捧げましょうp(#^▽゜)q ファイトッ

2007年08月02日 23:25 あ〜げ〜  

加藤さん
コメありがとうございます!!
えぇ、そうですね。ボクは明日火葬場に連れてって
先祖のお墓の傍に、小さいお堂を作ってやろうと
思っておりますw
あ、あの、おばあさまも猫ちゃんも
シッカリ長生きしてくれると思いますよ!加藤さんっ!!^^


大天神さん
コメありがとうございます!!
ハイッ!!その通り今夜1時からのリーグ戦、
セットは万全です!! 後は運を天の猫に任せて
勝ち続けるのみ!頑張りますっ!!


kisさん
コメありがとうございます!!
本人(本猫??)も今頃照れてるころかと思います^^
そうです!!今のボクの勝利の女神はさら、オマエだっ!!
頑張って昇格するからね!ソコでゴロゴロして待ってなさいねっ!!

2007年08月03日 00:00 あ〜げ〜  

フクリンさん
ありがとうございます!!
捧げますよ!勝利と昇格をっ!!
悲しくはないっ!!
何事も前に進むしかないっ!!
頑張ります、ありがとうフクリンさん。

2007年08月03日 01:24 べったおやじ  

生き物の生き死には避けられないものですが、残されたものは、その思い出をしっかりと胸に刻んで、生きてゆきましょう。
それが遺されたものの務めだと思います。

昔、実家で飼ってた子犬。さっきまで横にいたのに、気がつくと道路に倒れてた。まだ暖かいのに息してない。

妹が朝まで添い寝してました。なんか思い出してしまった。

2007年08月03日 08:59 Fraise  

悲しいことがありましたね。
子供の頃に飼ってた犬のこと、大人になってから飼ったハムスターのこと…etc.
いろいろ思い出しました。

ペット(というか家族?)の死はとても悲しいことですし、
自分なんかはそれが辛くて飼うことをためらったりしてしまいます。
が、考え方を変えると少しは楽になるかな?

生き物は皆いつかは死ぬものです。たとえ自分が飼っていなくとも。
ならば、その子の一生を自分が一緒に過ごせたことを喜びましょう。
その子の最期を自分が看取れたことに感謝しましょう。

…と、自分に言い聞かせるように書いてみました(~~;

2007年08月03日 09:44 真鍋ゆき  

うちの子、ミューも4年半前の12月25日に亡くなりました…。お母さんの膝の上でした…。15年くらいは生きましたね。とても元気で、ボクに似たのか意外と短気でね(苦笑)
でもね。足音でボクが分かるの。家に帰ると玄関の前で待っててね。一緒に階段上るんだけど、すぐ甘えて、半分ぐらいで体育すわりwしかたないから抱いてやるとゴロゴロゴロゴロと…。
散歩がすきでね、一緒に田んぼ道を歩いたなぁ…。先に行くんだけど、ボクが止まると、絶対にそこから動かないの。帰ろうとするとさ、鳴いてね。迎えに来てよっ!って。でも、座っておいでってすると、元気に走ってよってきてゴロゴロゴロゴロ…。

バカだったけど、ずっと、そばにいるって思っていたのに…。また、泣いちゃってるし。あはは…。
でも。思いではずっと心の中に…☆

2007年08月03日 11:10 @りょう  

御愁傷様です。心よりお悔やみ申し上げます。

私もペットの犬を2匹亡くしたことあります。本当に悲しかったです。
2匹とも雪の降る朝でした。雪見ると思い出します。。

寂しいですが、これに負けず強く生きましょうね。

2007年08月03日 11:52 ぴくしー  

御愁傷様です。

ウチは、飼ってたインコが蛇に飲み込まれてた経験があります。

朝起きて、外にある鳥籠見たら、その中に蛇がいて。。。。
2匹とも食べられちゃって、その大きさで鳥籠から出れなくなってたんですね・・・。

その他にも、ウチは犬・猫・金魚・亀・メダカ・・・。
いっぱい飼ってきたけど、別れはいつも寂しいものです。

でも、彼らとの思い出は永遠ですからね!

2007年08月03日 12:29 あ〜げ〜  

べったおやじさん
コメありがとうございます!!
まさに仰るとおりっ!!と感じながら読ませていただきました。
誰しもそういった経験の一つや二つ持っているものですよね。
先ほど埋葬してきましたので、
あとは思い出として、心に刻んでおきます。
ありがとうございます。


Fraiseさん
コメありがとうございます!!
そうですよね。いつか必ず死んでしまうのは
避けられない自然の摂理。であれば、
ともに思い出が作れたり、最後まで一緒にいたり・・・
ということがペットを飼うものの意義と責任なんですよね。
ありがとうございます。


大空寺さん
コメありがとうございます!!
ほんとに。目に浮かんでくるかのような場景。
あのノド鳴きがたまらなくカワイイんですよね!!^^
ペットとの生活はずっとだったんですが、
しばらくは飼えそうもないなぁ。
胸の中に大切にしまっておきます。
ありがとうございます。

2007年08月03日 12:37 あ〜げ〜  

@りょうさん
コメありがとうございます!!
そうなんですか〜、@りょうさんも
ご経験されてらっしゃるんですね。
ありがとうございます。
皆さんの励まし、とても嬉しくて
すぐ立ち直れそうです。 感謝!!!


ぴくしーさん
コメありがとうございます!!
かなりショッキングなご経験。つらそうな思い出ですw
多くの出会いと別れを経験して
人は強くなるんだっ!!って亡きばぁちゃんに
よく言われたのを思い出します。
ありがとうございます。