日記 2007年09月20日 10:54
施設は何にすべきか。  

カード習得速度に修正が入ったので、そうなると重要なのは練習用施設ですよね。
私はカードを売ってお金儲けできればいいかなー、とか思ってたので、
練習用施設を1つも作ってません(^^;;;

クラブハウスもLv3で止めていたのですが、Lv4のインテリジェンス型に改築してみました。
インテリジェンス型…って何のことだろう?
チュートリアルを見てみると、

選手個々の戦術、システム理解度を伸ばす設備が建てられるタイプです。
選手の試合での動きなど、チームとしての戦術面を成長させることが出来ます。

ほうほう、なるほど。
個々の戦術理解度は能力値を見ればわかるんですが、
システムの理解度ってわかりませんよね?
チーム戦力図を見ても、どうもシステムの理解度が低いみたいなので、
インテリジェンス型でよかったのかもしれません。
でもカード習得に関してならテクニック型のほうがよかったのかな…。

ていうか、チュートリアル見てから建てるべきですね(^^;;;
あぶないあぶない。

4つ目の施設として…あれ、何作ったっけ。
VTR室か戦術訓練室を作ったと思います。
そして特殊施設としてはリラクゼーション施設を作りました。

これで戦術・システム面での成長が期待できます(^^)
様子を見ながら施設のLvも上げようと思いますが、
これからは新しく加わる選手が少ないのでどうしようかとも思ってます。

コメント

2007年09月20日 18:35 カイト・コロン  

クラブ情報の選手一覧で、個々人のシステム全体の理解度の高さが分かるのは知ってますよね?どのシステムが得意かは分かりませんが・・・

2007年09月20日 22:26 DAKA  

あ、確かに。
能力値のほうで項目がなかったので(^^;;;

ありがとうございましたm(_ _)m