日記 2008年06月13日 14:09
Div2昇格!  

スペインに来て3度目か4度目のDiv2昇格です(^^)v

残り3試合の時点で3位に転落してましたが、どうにか2位以内に入ったみたい。
NPCチームが1位だったから、このチームを蹴落としてたらいいんだけど(^^;;;

称号が付いた選手、称号が変わった選手、ともになし。
引退宣言は…もしかしたらミスタかディエゴ・ミリートが引退宣言してるかも。
で、FランクDMFのイスラエル・ロドリゴが引退しました。

殿堂入りの条件はよくわかりませんが、もし出場試合数が関係してるのなら難しいかも。
20人ほど殿堂入りしてますが、その中で出場試合が一番少ない選手で318試合でした。
イスラエル・ロドリゴは200試合までは行ってなかったので、多分無理かな(^^;;;
ログインしてみないとわかりませんけどね〜。

ルケは結局見つからず…。
トレチャ見てるうちにリストからいなくなってしまいました(T_T)

こうなってくると、ピークを合わせるために早熟選手を探したほうがいいのかもしれないです。
うーむ…。
それとも…うーん。。。

コメント

2008年06月13日 14:24 Vine  

ちょっと古い話題?といっても昨日の話ですが、日記「リスト」で書いている高ランク選手リスト。あれはあの順番に選手が放出されます、って意味ですよ^^
15節前後で更新されているわけではなく、時々刻々と変化しているのです。シーズン前半は変化が非常にゆっくりでわかりづらいですが、しっかり選手は放出されています。
15節前後でリストが更新されていると見えるのはその当たりから選手数が増えているからではないでしょうか?
しかし実は選手数の増加は10節前後から次第に起こっている現象で、ゆっくりおだやかに時間をかけてあのような姿へと変貌していくのです!(笑)

2008年06月13日 15:54 DAKA  

★Vineさん

あの順番に選手が放出!!されますかっ(@@;;;
ということは、リストから消えたということは…。
やっぱり誰かが見つけちゃったんでしょうねぇ(T_T)

>15節前後で更新されているわけではなく、時々刻々と変化しているのです。

なるほど。
ログインする時間は18節あたりなんで、15節前後の様子はあまりわかりませんでした。
日曜日にタイミングよくログインできたら、ちょっと見てみます(^^)

>しかし実は選手数の増加は10節前後から次第に起こっている現象で、
>ゆっくりおだやかに時間をかけてあのような姿へと変貌していくのです!(笑)

おおおー。
何かの成長日記を見ているようです(^^;;;

ご説明ありがとうございましたm(_ _)m
勉強になりました(^^)