 |
 |
コメント |
|

|
 |
 |
|
2007年10月10日 14:57 真鍋ゆき |
|
 |
 |
 |

 |
コーナーキッカーはよく使われると思うけど…。うーん、実際ボクもよく試合はみませんからね〜。
フリーキックでピンポイントですかっ!!ボクはこの前初めて、フリーキックで壁抜きシュートで、綺麗に決まりました♪ちょっとかっこよかった〜☆ 無回転はボクもないなぁ〜。
ボランチ、難しいですか…。うちにいたかなぁ…。若手のボランチ…。 獲得したら気をつけて育てるねっ!!
|

|
 |
 |
|
2007年10月10日 16:08 DAKA |
|
 |
 |
 |

 |
あう…書いたのに書き込みできなかった(T_T)
>コーナーキッカーはよく使われると思うけど…。
コーナーキッカーって使われますか♪ よかったよかった(^^;;; ありがとうございますm(_ _)m
壁抜きシュート、見てみたいです(^^) やはり壁の間を??
究極ボランチは、カリスマのカードを貼る前に統制値の上限を確認したほうがいいかもです。 統制値と称号が関係ない…かもですが、関係してそうな気がするので(^^;;; 究極ボランチは3人育てましたが、称号が付かなかった3人目だけ統制値が低いんです。
参考までにm(_ _)m 全く関係なかったらごめんなさい(T_T)
|

|
 |
 |
|
2007年10月10日 16:29 真鍋ゆき |
|
 |
 |
 |

 |
なるほど…!! 統率力か…。では余った一つの場所に統率系のカードで補強します☆アドバイスありがとーっ!!!
どんな小さな情報も信じる…。それがイエスマンさっ!!(正し、信じれるものに限るw) ボランチは統率力も少なからず関係してそうなので、見つけたらやってみますねっ!!
|

|
 |
 |
|
2007年10月10日 16:53 DAKA |
|
 |
 |
 |

 |
がしかし、統率力…というかメンタル系って発動しないと思うので、 スロットを1つつぶしちゃうのはもったいないですね。。。 称号付いたら別のに貼りかえればいいのかな??
グッドボディシェイプやスピードキングが発動したのを見たことあるので、 もしかしたらメンタル系も発動することがあるのかなあ。 PKのときなんか発動しそうですけど、見たことないです。
あ、だけど信じすぎないでくださいねっ(^^;;; 私の思い込みの可能性も大きいですから(^^;;;
もしくは、称号付かない選手の一覧表なんてものがあるといいんだけど。 そんな便利なものはないか…。 うーむ。 あったらあったで、代売りされてる方とか困るかな(^^;;; うーむ(^^;;;
|

|
 |
 |
|
2007年10月11日 09:39 ミシェル |
|
 |
 |
 |

 |
称号取得、おめでとうございます♪ 私は一度も、究極サイドハーフに貴公子がついたことなくて・・。 ピンポイントキックかぁ。。 今いる選手はもう衰退に入ってるから、そのうち試してみよっと^^ でも、前に育てた選手には、確か貼ってたのに。。 能力の延び具合が問題だったのだろうか!・
フリーキック系のカードって、発動が多くて得点に結びつくから、便利なカードですよね〜♪ しかし、、スピードキングは見た事あったけど、グッドボディシェイプの発動があるとは 知りませんでした(@@ ザ・ロックとか貼ってたら、殺人タックルで転ばされそうになっても、踏ん張ってシュート 決めてくれるのかなぁ^^;
|

|
 |
 |
|
2007年10月11日 10:03 ショル |
|
 |
 |
 |

 |
今までQボラで称号ついた選手 ベルガー、エムレ、ランザート
付かなかった選手 ザゴラキス
一応参考までに。Qなのにカードの相性が1枚も良くない!ってのが危険ですね。 おそらく鍵開けないと称号つけるのは難しいと思います。
|

|
 |
 |
|
2007年10月11日 10:39 DAKA |
|
 |
 |
 |

 |
★ミシェルさん
ありがとうございますm(_ _)m ひと安心です(^^;;;
ピンポイントキック…というか、FKの能力ですねー。 どなたかの日記でそういうことを書いてあったのを見た記憶があったので、 ダメもとで貼ってみました。 他の要素で称号が付いたかもですので、試してみる程度でお願いします(^^;;;
多分能力の上限が取得条件じゃないかと思うんですけど…。 じゃないと、衰退してる選手に貼っても称号が付かないかも?? どうなんでしょう…。 私は上限だと思ってるので、究極プレスタを持っていても能力の上限が低い選手は どうやっても称号は付かないのかなー、ということで納得してます(^^;;;
グッドボディシェイプは、確かヒールリフティングを同じ感じだったような。 めったに発動しない割には地味でしたよ(笑)
>ザ・ロックとか貼ってたら、殺人タックルで転ばされそうになっても、踏ん張ってシュート >決めてくれるのかなぁ^^;
イメージ的にはそんな感じですねー(^^) タックルに来た選手がイエローカードもらった上に怪我しちゃうとか。 見てみたいかも(^^)
|

|
 |
 |
|
2007年10月11日 10:44 DAKA |
|
 |
 |
 |

 |
★ショルさん
おー!情報ありがとうございますm(_ _)m どこかにメモしておきます(^^;;;
相性ですかー。 なるほど。
相性悪いと習得速度も遅くなるし、おまけに称号も付かないとなると 踏んだり蹴ったりですね(T_T) カリスマのカードを使わないで済む究極プレスタならまだいいんですけど(T_T)
鍵を開けないと称号が付かないというのも困ったものですね(^^;;; 留学に失敗した時点で終わっちゃう(笑)
そもそも誰でも称号付いちゃうのがまずいんでしょうかねぇ。 でも称号付くのも楽しみの一つでもありますし、これが修正されたりしたら それはそれで困っちゃいますし。
うーん。 バランスって難しい(^^;;;
|

|
 |
 |
|
2007年10月11日 15:38 たにけん |
|
 |
 |
 |

 |
自分もロシア人Aランクのイズマイロフはプレスタ通りに張って、 究極ウイング習得しましたが、称号がつきませんでしたorz
ピンポイントキックはとても重宝しますよね^^ おかげでウチのプレイスキッカーは毎年、アシスト王です☆
|

|
 |
 |
|
2007年10月12日 00:30 DAKA |
|
 |
 |
 |

 |
究極プレスタ習得しても、称号がないと悲しいですよねー(T_T) カードを貼って調整できるならまだいいですけど…。
ピンポイントキックいいですねー(^^) 私のプレイスキッカーもアシスト王になりました♪
…あ、プレイスキッカーって言い方もありますね!! フリーキッカーよりプレイスキッカーのほうがかっこいいかも(^^)
|

|
 |