日記 2007年08月25日 11:34
能力の限界値  

たつさんの日記や育成のコミュニティーに書かれている育成方法について考えてます。
わからないのは、選手の能力の限界はどうやって知るんだろう??ということ。

レジェンドなりレアなり、調べたいカードをとりあえず置いてみて、
限界がどこまで延びるかを確認してから育成計画を考えてるのかな…。
と思っているのですが、他にも確認する方法があるんでしょうか。。。
コミュニティーのほうでは具体的な数値も出てますし…。

他に思いつかないので、私はこの方法で選手の能力の限界を確認してます。
といっても全部の能力を調べるには時間がかかりすぎるので、
基本的にはスタミナと精神力を伸ばすように考えてます。
それ以外には、

FW…決定力・キック力
AMF…ドリブル・パス
SMF…パス・クロス
DMF…筋力
DF…
GK…

あ、DFとGKは育てる選手がいないや(笑)
GKは瞬発力と読みあたりが重要そうで、スタミナはいらないかも。
DFはラインDF用に統率力が必要かも。あとヘディングとか。

FWはプレスタを習得する中でヘディング能力が高くなりますけど、
身長は関係ないんですかね。これもちょっとわからないところですが…。
実際成長させてみて、どれくらいヘディングを決めてくれるか楽しみです(^^)

育成の方向性を決めておけば、チーム全体としての特色も出てくるでしょうし、
これもまたサカつくの楽しみ方の1つかもしれませんね(^^)

ちなみに私が目指してるのは、
「後半ラスト20分でもスタミナが尽きない、全員ダイナモ」
…どーかなー?(^^;;;;