日記 2007年10月29日 10:37 |
 引退試合 |
 |
 |

毎年ホームでの最終戦は、引退者が出場して引退試合になることが Vallery FCの恒例となっています。 今期はミケーレ・ヴィターリとサルヴァトーレ・エスポージトが 引退宣言をしているので、この2人が主役になるはずでしたが…。
第28節にミケーレがレッドカードで一発退場! レッドと引き換えにチームは勝利、Div1残留の可能性を大きく引き寄せたものの、 ミケーレはホームでの最終戦に出場することができなくなりました。
そして第29節、ホームでの最終戦。
ミケーレはベンチにも入れずスタンドからの応援となりましたが、 引退セレモニーの時だけはピッチに顔を出すことができました。 200得点、300アシストという偉大な記録を残し、 またチームのDiv1初昇格・初残留に体を張って貢献しました。 記録とともにファンの記憶にもしっかりと残ることでしょう。
一方40歳になったサルヴァトーレは、さすがに体力の衰えはあったものの、 前半、そして後半の30分まで走り続けました。
Div3-Div4を行ったり来たりしていたころ。 チームが一番つらい状況のころに、ボランチとしてチームを支えてきました。 周りをAランク、Bランクの選手で囲まれながら、 Eランクのサルヴァトーレは留学で潜在能力を開花させ、 Aランクの選手たちにも負けない存在感を示しました。
11得点、11アシスト。 記録としては平凡ですが、数字に残らない彼の献身的な働きを、 ファンはきっと覚えていることでしょう。
|
|
 |
|
 |