 |
 |
コメント |
|

|
 |
 |
|
2007年11月05日 15:47 ショル |
|
 |
 |
 |

 |
特殊連携という言葉自体は同じSEGAから出ている WCCFというゲームから生まれたものだと思います。 なのでそのゲームの攻略サイトにいけば、なにかヒントがあるかも?
イタリアの有名どころで言うとインザーギ&ビエリの親友コンビや、 コスタクルタとマルディーニのミランDFコンビなど。STOに実装されるかどうかは謎ですけどね。
|

|
 |
 |
|
2007年11月05日 16:23 DAKA |
|
 |
 |
 |

 |
おおー♪ 情報ありがとうございますm(_ _)m WCCFですか?? 検索してみます(^^)
>イタリアの有名どころで言うとインザーギ&ビエリの親友コンビや、 >コスタクルタとマルディーニのミランDFコンビなど。STOに実装されるかどうかは謎ですけどね。
ほうほう…。 有名どころということは、可能性は高そうですね! ナショナルチームやクラブチームで名コンビといわれている選手たち…ということなので、 どこかのチームの選手を中心に集めてる人は有利かもですね(^^)
特殊連携は、今月中かと思ったら今年中に追加だそうです。 といっても今月と来月しかないですね(^^;;;
FW、MF、DFでそれぞれ特殊連携できたらすごいけど…契約金もすごいことになりそう。
|

|
 |
 |
|
2007年11月05日 16:37 DAKA |
|
 |
 |
 |

 |
というわけで、さっそく調べてみました。
2人連携だけでなく、3人、4人とあるようですね。 あ、これは2002−2003か…。 新しいのもあるのかな。
2006−2007というのがあるようなので、これなんか怪しいですね。 ヲタフォメかぁ…(^^;;;
|

|
 |