 |
 |
コメント |
|

|
 |
 |
|
2008年07月08日 11:15 むね |
|
 |
 |
 |

 |
カップ戦、逆転優勝おめでと^^
GK,S↑説 切実に違うようですね。
うちは、統制値の影響で せいぜい、Aしか使えませんが いずれは Sを・・。 SSを使う勇気は無い ^^;
皆様が色々試してるので 傍観中なのだー また、ご報告お待ちしております(ニヤリ
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
お初です^^
僕もイタリア・イングで優勝したときはどちらもSあるいはSSのGK使いましたから、S以上説に一票!
働きが違いますよね
|

|
 |
 |
|
2008年07月08日 21:22 王虎 |
|
 |
 |
 |

 |
私は性格からか守るより攻めろの考えのもと、攻撃陣に統制値を使っていたのですが、DIV1で優勝できない…
そこで出てきたのが、「GKに守ってもらえばいいじゃん!」なんですよ(笑)
今回試してみますので、日記で報告しますね!
|

|
 |
 |
|
2008年07月08日 21:23 DAKA |
|
 |
 |
 |

 |
☆むねさん
ありがとうございます(^^)ノ トーナメントは試合数が少ないから負担も少ないし、楽しいです♪
私もまだ1回もSランクGKは使ったことがないので、いつかそのうち。 SSは確かに私もなかなか勇気が…(^^;;;
報告できるのはまだまだ先になると思いますが、そのときはぜひ参考にしてください(^^) 参考になるような報告ができればいいんだけど…(^^;;;
|

|
 |
 |
|
2008年07月08日 21:30 DAKA |
|
 |
 |
 |

 |
☆たいぼーずさん
初めまして(^^)ノ
なるほどー!! 優勝された方のご意見となれば、やはり効果があるんですねっ! 情報ありがとうございましたm(_ _)m
次にチームを作るのが楽しみです♪ 少しは強いチームが作れるかなあ(^^)
|

|
 |
 |
|
2008年07月08日 21:41 DAKA |
|
 |
 |
 |

 |
☆王虎さん
私も、点を取られる以上に点を取ればいいんじゃないかと思ってたんですけど…。 それだけだとDiv1昇格はできるかもしれないけど…というところが限界なのかも。 うちはそれすら達成してませんが(笑)
私もむねさんと同じように、王虎さんの日記での報告を楽しみにしてます(^^)ノ
|

|
 |
 |
|
2008年07月09日 22:06 DAKA |
|
 |
 |
 |

 |
訂正。
ロランド・イリッチ(求・A)−ルカ・レゴネージ(天・A)−マルケス(求・S) ↓ バンチ(求・SS)−ルカ・レゴネージ(天・A)−マルケス(求・S)
ですね。 バンチなんて手が届かない選手はノーマークでした(^^;;; 究極ライン持ちの天才肌の選手がもっといるといいんだけど。
|

|
 |