日記 2007年09月24日 01:29 |
 スタジアムの施設 |
 |
 |

今のところ地下鉄駅か屋根を作るつもりですが、 Div1の方々はどんな施設を選んでるのか調べてみました。 さすがに全員Lv6でした。
【国】 イタリア(Div1)
【スタジアムの種類】 6a/6b/6c=1/6/5
【6a/6b/6c/通常施設名】 1/2/0/カフェ 0/4/4/飲食店 1/4/4/オーロラビジョン 1/6/4/高級ロッカールーム 1/0/0/グランド整備設備 1/6/4/サポーター席 0/1/2/サウナ 1/5/0/マッサージルーム 1/2/0/カフェテリア
【6a/6b/6c/特殊施設名】 0/0/0/駐車場 0/0/1/地下鉄駅 1/0/1/アミューズメント施設 0/5/0/観光ホテル 0/0/2/屋根 1/0/0/ローカルTV
ちょっと見にくいかも知れませんが(^^;;; イタリアのDiv1の12チームを見たところ、スタジアムはバランスタイプか収容人数型が大半。
うちは収容人数型なので、6cタイプを見てみると…。
通常施設の飲食店、高級ロッカールーム、サポーター席は私も作っていました。 最後の1枠はサウナかマッサージルームかと思ってましたが、 Div1の方はオーロラビジョンが多くて、次にサウナですね。
特殊施設は屋根が2人に地下鉄1人にアミューズメント施設が1人、無しが1人。 やはり屋根が多いみたい。
bタイプは観光ホテル1択…? これは、昔収入が多かったころの影響でしょうか。 今でも屋根や地下鉄よりも観光ホテルなんでしょうかねぇ。 理由がちょっとわからないです(^^;;;
今度時間があればDiv2、Div3まで見てみようと思います。
|
|
 |
|
 |