日記 2009年02月18日 18:13
STO2!?  

まじですかっ!!!(@@)


あーびっくり!
ていうか、この情報をメルマガになぜ出さない!(^^;;;
ほんとびっくりです。

まだちゃんと見てませんが…気になるのは、今のチームの状況を引き継げるのかどうか。
無料と課金では明らかに差があるので、どちらにせよ月1、500円を払うのは
変わらないと思いますが、今までの経験値がどうなるのかがとても気になるところです。

ぱっと見たところ何も書かれてないんですけど…。
それより気持ちを落ち着けなくては(^^;;;

あーびっくり。


あ、書いてあった。

>もちろん「プロサッカークラブをつくろう!ONLINE」で現在使用しているクラブは、
>「プロサッカークラブをつくろう!ONLINE 2」でそのままご利用いただくことができます。

ならいい…のかな?
うーん(^^;;;

コメント

2009年02月18日 18:20 DAKA  

無料会員はST選手は使えないのかな?
Aランクまでならいけるんだろうか…。

これはしかし…うーん。
STO2からはさすがに単垢でのプレイは厳しそうですね(^^;;;

課金組と無料組の比較が出てますけど、チャットはどうなんだろう?
無料組はトレードとかできないから、チャットくらいしかすることなさそうだけど。。。
騒がしくなりそうですね(^^;;;

2009年02月18日 18:33 pixy10  

本当ですね〜><

なんだか一騒動も二騒動もありそうですね。。。


良く読んでみよ〜っと^^;

2009年02月18日 18:47 DAKA  

☆pixy10さん

騒動ありそうですね(^^;;;
とりあえず私の中で既にひと騒動ありましたけど(笑)

メルマガには何もありませんでしたが、今あらためてメールが来ました。
内容は同じですね〜。

無料化すると人数は増えるけど、無料なんだからSEGAの収入が増えるわけではなく…。
無料で始めたけど面白いから課金しよう!というプレイヤーを狙ってるんでしょうけど、
うまくいくのかどうか。

なんだかSTOの寿命を縮めるというか、自分で自分の首をしめるというか、
そういうことにならない事を祈るばかりです。

2009年02月18日 22:38 ユルゲン  

すでに日記上で心配される方も散見されますね〜私はまだ何も考えてませんがw
今後のSEGAさんからの情報提供が待ち遠しいですねえ。怖い内容じゃなければ
良いんですが^^;

2009年02月18日 22:57 DAKA  

☆ユルゲンさん

今までやってるプレイヤーにとってプラスかマイナスかを考えると…。
マイナスな部分を真っ先に想像しまいますが、
案外プラスになる部分もあるんじゃないかと思ってます。
…と、思いたいです(笑)

そうですねー、もう少し情報がほしいですね。
来週の水曜日?にメルマガが来るでしょうし、
そこでまた何か教えてもらえるかもしれませんね。

SEGAがこのゲームを終わらせようと思ってないのなら
今より悪くなることはないはずだけど…はてさて(^^;;;;;