日記 2009年04月25日 13:33
結果を隠すには  

いろんな方の日記を見て、私なりに考えてみました。


@結果が隠れるくらいの幅の、厚めの布を用意。長さは適当。
A位置を調整して、モニタの上部、フレームの部分にテープで貼り付け。
B試合結果を見る時だけ、モニタ側にたらす。
Cそれ以外のときはモニタの裏側に。


こんな感じでどうでしょうか?
布でもいいし、厚めの紙でもいいし、ダンボールを切ってもいいし。
ダンボールは厚すぎる?(^^;;;

画面に直接テープとかを貼るのは、モニタをダメにしそうでちょっとアレかも(^^;;;
普段は邪魔にならないのがミソです♪



参考日記:
pixy10さん
みさみさ様

コメント

2009年04月25日 13:41 DAKA  

フルスクリーンモードじゃない場合、ウインドウが多少ずれても大丈夫なように、
少し幅を大きくしておくといいかもですね。
ていうか、私もまだ試してないので(^^;;;;


さて、まずは厚い布でも探してみるか(^^;;;

文房具屋さんに厚めのリボンとか売ってるかなあ。
買うの恥ずかしいなあ(笑)

2009年04月25日 16:42 pixy10  

なるほど モニターのフレームとは盲点でした。

私は画面に貼ってみたので ノリが残りましたw

2009年04月25日 17:48 DAKA  

☆pixy10さん

ですです。
といってもまだ私もやってないので、なんとも(^^;;;

よく見たら、フレームとモニタの間にちょっと段差が…。
やはり布よりももう少し厚めのものが良さそうです。

・1分ベニヤ
・プラ板
・他

…なんか楽しくなってきた(笑)