日記 2008年01月18日 15:03
究極ポストの称号  

ワールドマーケットを見ていると、この前引退したグルニーがいました。
私のところにいたグルニーにはヘリコプターの称号がありましたが、
出展されてるグルニーにはハイタワーの称号が。

ヘリコプターとハイタワーでは…どっちが上のランクの称号なんだろう??
ディノが上級称号で、ヘリコプターとハイタワーは両方下級なんだろうか…。

仮にハイタワーのほうがヘリコプターより上だとすると、私のグルニーと
出展されてたグルニーとの違いは、一番上のプレスタだけを修得してるか、
全てのプレスタを修得してるかの違いでした。

ティム・カーヒルにも将軍の称号が付きませんでしたが、
もしかして普通に全てのプレスタを修得させたほうが、いい称号が付きやすいんでしょうか。

それとも…いやまてよ。
続く。

コメント

2008年01月18日 15:12 DAKA  

究極ポストの場合、キャノンヘッド、サブマリンシュート、グッドボディシェイプが必要。
ということは、系統で言うとヘディング、シュート、フィジカル(筋力かキック力)。

多分全てのプレスタを修得させている場合、この3つは上限いっぱいまで伸びるはず。
私は筋力よりスタミナを重視してカードを貼ってますが、これを考えると
筋力を伸ばして称号の付き方を見て、それからカードを貼り替えて弱点を補強すべきか…。

うーん。
次からもうちょっと頭を使ってみます(^^;;;

今まではスタミナ重視で、WINGやSMFは走力を上げてました。
その上で能力があふれないようにシミュレーターを使わせてもらってましたが…。

なるほどねぇ。
ってこれが正解かどうかはやってみないとわかりませんけど(^^;;;

2008年01月18日 15:15 DAKA  

あれ?
シュミレーターだっけシミュレーターだっけ。
シミュレーターで大丈夫かな。

2008年01月18日 15:20 Vine  

DAKAさんお久さしぶり〜☆

ディノはハイタワーやヘリコプターの下級称号だと思いますよ〜。
ちょっと能力が高くなったらすぐクラチェンしてしまいますよ><

LやRを直貼りでもしないとなかなかディノには・・・

でもハイタワーとヘリコプターはどっちが上なんでしょうね? 笑
自分は育てたら全員ハイタワーいきですが。笑


2008年01月18日 15:21 DAKA  

あと、そうそう。

称号が付かないからといってすぐに貼り替えずに、2,3年成長させて様子を見ること。
これをやらなくて称号が付かない場合もあるかもしれないので気をつけないとですね。
すぐ忘れるから書いてみましたが…また忘れそうです(^^;;;

関連コミュニティーでも見て勉強してきます(^^)ノシ

2008年01月18日 15:25 DAKA  

★Vineさん

お久しぶりです、こんにちわ〜(^^)ノ

>ディノはハイタワーやヘリコプターの下級称号だと思いますよ〜。
>ちょっと能力が高くなったらすぐクラチェンしてしまいますよ><

あら、そうなんですか??
ワールドマーケットの取引を見たら、ディノのほうが高額なんでてっきり…。
奥が深い(^^;;;;

ハイタワーとヘリコプターは…どっちが上でも特に影響はなさそうですが、
ちょっと気になったので。
Vineさんは全員ハイタワーですか〜。
まさか身長とかは関係ないですよねぇ(^^;;;
うーむ。

情報ありがとうございましたm(_ _)m

2008年01月18日 15:52 DAKA  

「サカつくONLINE情報」のサイトによると、

究極ポストプレイヤー
→ハイタワー(普通に育てると?)
→ヘリコプター(ヘディング能力が高い)
→ディノ(筋力が高い)

とのことです。

これを見る限り、ヘリコプターとディノがハイタワーよりは上級の称号ということ??
ヘディングと筋力の両方が高いとどの称号になるんだろう…。
いつか育ててみて検証してみたいです(^^)

2008年01月19日 10:23 ショル  

これは初耳です。良い情報ですね。
ただいつでも買えるように(サンシーロで1M前後)なってしまったので、
あまり気にしなくなってしまいましたw

2008年01月19日 10:37 DAKA  

★ショルさん

スピリットカードの価値も変わってきてるんですねぇ(^^;;;
特にサンシーロやアステカは、センテに比べたらきっと流通量もすごいでしょうし。

好きな選手を自分のイメージに合わせて成長させたい人には、必要な情報かもしれません。
私は…基本的に本物の選手を知らないので、とりあえず付けばそれで。

でも「ディノ」がかっこいいと思うんですけどねぇ(^^;;;
ポストプレイヤーとしてはヘリコプターっぽい感じもしますが。