日記 2008年03月20日 08:16
はじめてのリセオク  

資金はあるので必要はなかったのですが、やってみたくてやりました。
思ったよりも緊張しましたが、なんとかこなせたかな。
30分で終わりましたので、まあまあスピーディな進行ができたと思います。

出展した選手に高齢者が多かったので、収入は100m前後でした。
だいたい予想した通り。
意外とEランク選手が売れたりして、それは予想外でした。
リセットチームの需要があったのかな。

リセット後はオランダに行きます。
できればDiv1にあがるところまで頑張りたいですね。
アウェイのユニフォームは大幅にリニューアルしましたが、あとは変化なし。
サクラの勝負服がエールディビジを席巻します?

コメント

2008年03月20日 10:11 eimyuk  

お疲れ様でした。
オク時は(こっちの朝5−6時くらいかなw)どうしても眠く寝てしまいましたw
盛り上げることが出来ず、すみませんでした。

桜さんのおっしゃる通り、もうちょい私はスペインで頑張ってみます。
シャナン総統の壁に今度は私がなります(あっさり越されそうですが&しかもまずは残留しなきゃ)www

オランダでもテッペン目指してください。
ではチャンピオンズリーグでw(こっちが無理無理w)




2008年03月20日 17:42 ゴットフィンガー鷹  

リセオクお疲れ様でした。
見てましたが 先日のオークションを見てたのが原因かもしれませんが かなりお安く落札されているなーと感じました^^ やっぱりリセオクは シーズンとシーズンの間の空白時間にやった方が効果的ではと 思っています^^

また オランダでお待ちしております^^ いまや私はDIV3の壁となっておりますので あいまみえれる事楽しみにしています^^

サクラの勝負服見たいです^^(小島ふとし 思い出す^^)

2008年03月20日 19:09 桜豊王  

コメントありがとうございます

>eimyukさん
日本は春分の日です。そのわりには寒い日でしたけどね@TOKYO
はじめてリセオク主催しましたが、今になってみると面白かったかな。
やっている最中は色々なことに集中しているので余裕が無いですね。
シャナン@氏は間違いなく昇格すると思いますので、壁として君臨くだされw

>鷹さん
いや、先日のオークションこそインフレだったんじゃないかな?と
オランダに行きますのでよろしくお願いします。
最近は小島というと「よしお」になってしまいました。
「ふとし」を知る人は化石化しつつある感もありますねw
ちなみにですね、チーム名は「菊の季節に桜」というものにしました。
問題:この名前の出展はなんでしょう?


鷹さんの日記コメントに書いた問題の正解発表ですw
私=桜豊王の改名前は「ボストン」でした。

2008年03月20日 19:27 ゴットフィンガー鷹  

ボストン・・・・・だったんですか^^
失礼しました^^

問題ですが^^
杉本さんの 名台詞だ^^
人気をあまり背負ってなかった サクラスターオーが 菊花賞取ったときだ^^ (昭和の話^^2着がたしか河内だった気がする。 馬の名前は忘れましたが^^)
菊の季節に桜が満開・・・・・ ほんと名調子です^^

2008年03月20日 20:12 みさみさ  

あぁ;
狙ってた選手いたのに寝落ちしちゃいましたw

リセオクいいですね。
あたしは司会進行に自信がなくて
全選手WMに出展しちゃいましたよ。

ウチもドイツの後はオランダかな?と思ってるけど
いつになることやら・・・。

オランダふぁいとです><b
(うちの同盟メンバーいっぱいいるけどw

2008年03月21日 13:05 現場監督  

リセしてチーム名変わったんですね。
すぐにスターオーの菊花賞思い出しました^^
秋の京都にサクラが満開でしたっけ?

リセオクお疲れ様でした。仕事で見れませんでしたが^^;
オランダでもサクラ軍団の活躍を期待してますw
頑張ってください!

2008年03月21日 21:45 桜豊王  

>鷹さん
正解です。河内が乗っていたのは忘れていました。
2着はゴールドシチーという馬でしたね。
#本田騎手だと思っていました。
金色の、いわゆる尾花栗毛の素晴らしいグッドルッキング・ホースでした。
しかし、非常にクセのある(気性の良くない)馬でもありましたがw

>みさみささん
リセオクご一緒できなくて残念でした。
新天地でもがんばります。
お手柔らかにしてくだだされと、同盟の方々にお伝えくださいw

>現場監督さん
そろそろ3月も終わりになりますので現場は一段落できていますでしょうか?
サクラスターオーは若くして亡くなってしまってとても残念でした。



ちなみに私の名前=桜豊王ですが
皐月賞の直前に故障して、そこから復活して天皇賞秋を勝った馬です。
もし故障しなければミホシンザンごときに皐月賞は勝たせなかったはずですw
サクラバクシンオー、エアジハード、ウメノファイバーの父でもあります。

2008年03月22日 06:41 pixy10  

オランダ上陸ですか〜^^

お待ちしておりましたw


うちも2期体制への移行で
リセ後のような状態なので
上位での争い ありそうですね〜^^


負けませんよー!