日記 2008年05月20日 21:30
目標、達成。そして  

オランダに来たときに決めた目標が1つ。

「主流とはいえないフォーメーションでDiv1にあがる」

そこで、ファンニステルローイを生かすために1TOPの451を選択しました。
『4-2-3-1』という本を読んだ影響もあったかも知れませんw
得点力は乏しいのですが、それでも目標は達成することができました。

振り返ってみると、謎の降格(Div2→Div3)がありました。
あれはなんだったのか?
酔った勢いでドラスティックな選手入れ替えをした影響だとは思うのですが……
やはり○○の陰謀だったのでしょう。うん、そうに決まった。

ここまで必ずしも順調にきたわけではありませんが、なんとか運をつかんだ感じです。
でも、これで終わりじゃありません。
あとは、オランダ頂点の世界でどこまで通用するのか?
主力が衰退状態になっているので厳しいと思いますが、挑戦です。

やるぞ

コメント

2008年05月20日 21:50 MATY  

その挑戦賛同できます
僕もさかつくシリーズでは常に4-4-2で戦ってきました
現状は433 1vが最強だと思います・・・
だからこそDiv1に442でいくのが夢です
お互い主流に流されずがんばりましょう^^!

2008年05月20日 22:28 BERGKAMP51  

すばらしいこだわりですね・・・感動しました;;そして目標達成おめでとうございます^^ 僕も「バルサやオランダ代表の4-1-2-3」を掲げて途中までやってたのですが、途中でオーソドックスな4-3-3の1ボランチに逃げてしまいましたw 今は「レジスタ中田英寿システム」でかろうじてこだわりを見せているところです・・・ Div1もがんばってくださーい^^

2008年05月21日 02:49 アイルトン  

オランダD−1でそのこだわりで旋風を巻き起こして下さい

主流に対抗・・・・その反逆心が○○の・・・・

自分はこだわりないので主流でいきます\(◎o◎)/!

では今期の活躍 期待してます 

2008年05月21日 10:11 LightBlue  

おめでとうございます! 惚れますねぇ〜^^

私は一度、バステンのワントップでチームを組んでみたいです。

中盤は……どうしましょうか^^

2008年05月21日 19:06 桜豊王  

コメントありがとうございます。

>MATYさん
賛同ありがとうございます。
442のほうがバランスがいいかも知れません。
1人に頼るシステムは厳しいものがありそうです。
お互いに頑張りましょう!

>BERGKAMP51さん
ありがとうございます。
Div1は今のところ惨憺たる状況ですが、なんとか一矢と思ってます。
せっかくのゲームなので自分なりの楽しみを見つけていきましょう!

>アイルトンさん
いや「反逆心」ではなくって「反骨心」ですよ、うんw
当局にこれ以上に目をつけられると消されちゃいますんでww

>LightBlueさん
ファンバステンの1TOPもいいですねー。
システム361とかも面白そうですよ(とイバラの道を勧めてみるw)

2008年05月21日 19:37 みさみさ  

いいね、こだわり><b

うちはフォーメーションではなく、
強い強いと言われているサイド&サイドに対抗できるチーム作りをしてます。
戦術合わせてるだけなんだけどねw

せっかくDiv2上がったのにいなくなってる><
逃げ足だけは速いようね!(ぇー


2008年05月22日 00:35 桜豊王  

>みさみささん
やられちゃいそうなので逃げました。
探さないでください

もしDiv1に来るようなら、リセット高飛びか?
いや、降格して回避すればいいんだw