日記 2008年11月04日 18:17
緻密な計画(その後)  

10月21日の日記で選手の世代交代計画のことを書いたわけですが、その後の
経過を自分のためにまとめてみたいと思います。

FW:レッカー(4)    →モリエンテス(3) →ウイトラ(4)
FW:アンリ(4)     →ジュリ(3)    →メッツァーノ(4)
SMF:ラビチェビッチ(4)→ギグス(4)交代済
SMF:マンシーニ(3)  →リチャード・バーカー(3)交代済
DMF:ジョン・テリー(4)→ジェラード(4)交代済
DMF:ケイタ(2)    →エッシェン確保(3)
SDF:ガリー・ネビル(3)→SランクSDF(3) →AランクSDF確保(2)予定未達
SDF:ポンシオ(2)   →ダニー・ウォルトン確保(2)
CDF:チャル(3)    →エジミウソン(2)交代済
CDF:ブランドー(3)  →SランクCDF(3) →AランクCDF確保(2)予定未達
GK:ハント(2)     →ジョー・モンカー(2)→SランクGK確保(3)


わかりにくい表記になってしまいましたw
優勝メンバーから4人が交代済みとなりました。
FWはモリエンテス+ジュリを「つなぎ」にして、ウィトラ+メッツァーノに移行予定。
SDFとCDFのSランクが確保できていない状況ですが、Aランクは確保しています。
この状況での最終統制は33です。1つあまるな…

そのほかにラビチェビッチ、フタバを確保しており、少し戦力はだぶついている状況です。
やはり選手枠が増えたので選手をかかえこんでしまう傾向です。
多くの皆さんがそうなのではないでしょうか?
だからマーケットに選手が出回りにくい状況になっているものと考えております。

前期はぎりぎりでDiv1に残留しました。
世代交代対応しつつDiv1を確保するというのは、お金をかけないと難しい感じです。
どこかでDiv2に降格するのは覚悟しないといけないな……

コメント

2008年11月05日 00:03 MATY  

常勝チームになってきてますね^^

緻密さ見習わないと♪


2008年11月05日 00:07 アイルトン  

緻密な計画・・・・恐るべし
これがD1制覇する緻密計画か^^


2008年11月05日 00:12 カスタ  

フレンド登録ありがとうー!

もしかして枠を増やしたのは、トレードの動きを鈍くして、選手買わせるためかもとか、思ったりw

2008年11月05日 04:34 nazo  

ぬぅ 順調ですね〜^^

う、うらやましい。。。w

うち買えたの 無名のCDFのAランクだけですw

2008年11月05日 07:36 桜豊王  

>MATYさん
世代交代はできるだけ自前で釣った選手でやろうと考えております。
上記の最終スタメン案では、メッツアーノとエジミウソン以外は自前なんです。
だからプレスタとか性格は微妙にあわないので優勝は厳しいかなあ、と

>アイルトンさん
D1を存続させる計画、かなあw

>カスタさん
フレ登録ありがとうございます。
次に来るものを推測すると……だぶついた選手が一気にマーケットに放出されるか?
特にA〜Sランク選手は暴落するかも知れません。
アナリストみたいだなw

>nazoさん
なので、選手はそのうち安く放出されてくるものと思われますよ。
当たるも八卦、ですけどw

2008年11月05日 13:53 タイボクン@ヒマなら声かけ  

いい加減に天求戦職ごちゃまぜでいこうよ^^

結果は期待できないかも知れないけどねw

2008年11月05日 19:48 桜豊王  

たいぼくんの「ごちゃまぜ」チームを見ていた結果、
なかなかにイバラっぽい道なので、チャレンジはもちょいあとでw