日記 2007年10月10日 13:52
チーム改造  

新旧選手の入れ替えが必要になりました。
降格したことだし、ここでレギュラーの入れ替え。
ついでにチームの改造をすることにしました。

高衰退の2人をはずして、若手に切り替え。
HEX45ぐらいなのですが、2人ならなんとかなるんじゃないかと。
先日、3人を入れ替えたときはガクっと戦力ダウンしましたが。

新しいメンバを入れてみると、今のフォーメーションでは光らないw
プレスタ習得していないからかな、と思ったのですが。
そういうことでもないみたい。
戦力採用の計画性がないことが露呈してしまいました。

なんとかしないと。
フォーメーションをいろいろといぢってみます。
2ボランチ→1ボランチにすれば、なんとかなりそうです。
守備が少し不安ですが、攻撃は厚みが増しました。
でも、カウンタ狙いのチームなんだよなあw

次はキーマンの変更です。
FW3人の中で、一番若いやつに統率のオーラを貼り付けて。
とりあえず、これでキーマン誕生w
かなり促成栽培ですけど、いままでのキーマンより統率は上のはず。
さて、キーマンの効果はいかに?

コメント

2007年10月10日 19:07 ゴットフィンガー鷹  

統率のオーラの上に ゲルマン魂を張れば 完璧だーー(笑)

オランダでは 少しゆっくりクラブ作りをしようかと思っております。

クライフ出るまでは オランダに執着しようかと思っています。


2007年10月10日 21:44 ラベル  

こんばんわー
チームの改造ってほんとに難しいですよねー
私のチームも選手の入れ替えを行ったのですが失敗して大きく戦力だうんです;;
しかたないのでキーマン育成のほうに集中することにしました。まずはカード取得ということで探してたらなんとカリスマ上げますのチャットが!!!ただでもらうのは申し訳ないくらいのカードなのでスペシャルカードと交換してもらうことにしました。
これでキーマン育成に一歩近づいたかな?

2007年10月11日 20:39 桜豊王  

コメントありがとうございます。

その後
Aランクでよさげな監督がみつかったので交代してみました。
今のところリーグ戦は好調です。

私にとって、キーマンは謎ファクターだったのですが。
それ以外にも、ポジショニング、精神力、効き足なども謎です。

ポジショニングは、本当に謎。
チームのHEXにも反映されないしなあ。

精神力は、キャプテンの要素になるのかも。
うーん、自信ないですな。

効き足は、皆さんはどうしてますか?
とりあえずSMFは右サイドは右、左サイドは左かなあというぐらいなんですが。


2007年10月12日 17:34 ゴットフィンガー鷹  

効き足は何か関係があるといけないので LはLサイド RはRサイドに一応してあります。 連携に関係あるのでは?早くつながるとか?