日記 2009年01月25日 00:31
インタントラーメン  

1月5日から仕事をやってますが、完全休日は1日しかないな……
ということで今日も会社だったわけです。すごく寒かったw
幸いにも遅い時間まで拘束されることがなくて、よかったのですが。



小学3年生の子供は「インスタントラーメンを食べたい」というのが最近の口癖。
うちのすぐ近くに、なかなかおいしいラーメン屋があるというのと、
嫁さんがあんまりインスタント食品が好きじゃないのと、
そんな事情で、うちの子は確かにインスタントラーメンをあまり食べたことがない…

そんな環境下でインスタントラーメンへの想いが夢となり大きく膨らんでいる様子。
すごくおいしい素晴らしい食べ物という妄想が完成されつつありますw
これではラーメン店に申し訳ないので、食べさせてみようっと。

でも、子供の頃ってインスタントラーメンおいしかったなあ。
学生の頃にあきたけどw

コメント

2009年01月25日 01:55 かびごん  

休日出勤ご苦労様です。

うちも一緒です。
カップヌードルやどんべえを手にすると歓声あげます。
マックにでも行こうものならお祭り騒ぎです。
嫁が頑張ってるということなんでしょうが、親父的には威厳保つのに低費用で助かってます^^;


2009年01月25日 08:51 pixy10  

あらら お忙しいのですね〜

うちもカップラーメンは子供の憧れですねw


私が一人で子供見ている時などに
たま〜に食べれる貴重な物です。



2009年01月25日 11:14 大宮栗鼠  

うちはインスタント食品いっぱい食べてまーす。

「こっちの方がうまい」なんて子どもが言う…。

悲しい状況です。


2009年01月25日 14:01 ハトリー  

うちはまだ上が2歳なのでインスタントラーメン食べたいとまでは言いませんが、
ラーメン食べたいとはいいますね^^

きっといまに言い出すんでしょうけどw

ちなみに私はサッポロ1番塩ラーメンが大好きでした。
結婚してからはほんと食べなくなったなぁ〜インスタントラーメン。

2009年01月25日 16:36 北條貴志  

すごいわかるな〜その気持ち。
大人買いってそれが形になって現れてるものですよね。
最も大人買いすると飽きるのも早いけど…やっぱりほどほどに手が届かないぐらいがいいのかしら?

2009年01月25日 20:18 桜豊王  

>かびごんさん
本日は2日目の完全休日でしたw
うむ。ほとんど似た状況の様子ですねw 

>pixy10さん
おお ここにも同意いただける方が……
貴同盟主なみとはいわないまでも、ひげひげさんぐらいに料理ができるようになりたいです

>大宮さん
子供は本当の価値というのが意外とわからないものなのです、きっと。
かくいう自分もそうでしたしねw

>ハトリーさん
塩ラーメンですか。久しく食べていない気がします。
実は自分が食べたかったりしてw こっそりつくろうかな?

>北條さん
届きそうで届かないから夢なのかも知れません。
うちの子供の場合、その1つがインスタントラーメンだということでww

2009年01月25日 21:26 加藤 康弘  

仕事大変そうですね〜
体調に気をつけて頑張ってくださいね。

カップラーメンと言えばうちの娘たちは僕が食べてるときにあさりに来ますw
別にすごいおいしいわけじゃないんですがね…
というか食べ物であれば何でもあさりに来ますがw

2009年01月25日 23:10 桜豊王  

>加藤さん

ありがとうございます。風邪をぶりかえさないように自愛いたします。
うーむ、あまり濃い味に慣れさせてしまうとよろしくないので、カップめんは
ほどほどに分けてあげてくだされーw

2009年01月26日 00:47 アイルトン  

自分も先ほど休日出勤から帰ってきました><

世の中 不況の中 忙しいのは良い事なのかな〜??

で 今から腹減ったんでカップ麺でも食べますかw

2009年01月26日 00:54 gucci93  

うちのカップ麺は配給制ですw

全ての麺に名前らしきものが・・・

当然配給係りは嫁になります(全ては嫁の心一つ〜・・・(TT)
                                   ↑何故泣いてるかは聞かないで〜

2009年01月26日 17:38 ひげひげ  

あ、あの
料理が出来る様になってれば
失敗談で皆さんからの救済を受けてない訳で。。。。。。

カップラーメンはしょっちゅう作りますが、インスタントラーメンはご無沙汰ですねぇ
サッポロ一番にごま油を一たらしが旨しです(笑)

休日出勤は働けるだけ良しと言うご時勢なので甘受しましょうかね

2009年01月26日 17:52 四面楚歌  

インスタントラーメンと言えば「うまかっちゃん」ですな。
ん?もしかして九州だけですか?w

2009年01月26日 20:25 桜豊王  

>アイルトンさん
そうそう。休日出勤の友という感じがありますなw

>gucci93さん
聞かないでと書いてあるけど聞きたい。なぜ泣くのですか?

>ひげひげさん
む。ここで深い言葉の使い分けを学びましたぞ。
インスタントラーメンはカップめんと袋めんに分類される?
それともインスタントラーメン=袋めんと、カップめんは別のもの?
わからん。誰か教えてください

>四面楚歌さん
うまかっちゃん、は関東地方ではあまりみかけないか?
でも名前は知っています。



ところで、出前一丁というのは廃盤ですかね?

2009年01月26日 20:59 リル  

・・・今でも普通にインスタントラーメン食べてます。。。
特に帰りが遅いと食事作る気力が失せるのでそれでいいや、的な感じですがw

2009年01月26日 21:42 桜豊王  

>リルさん

独りだとカップめん、コンビニ弁当のパターンになりますねー
私の場合は独身時には「食べない」という選択をすることもあって、身体弱かったですw