日記 2008年08月06日 19:03
たいしたことはねぇ、か?  

本日の機能追加、情報不足もあって酷いものを考えていましたが、
壊滅的な影響はない、かな?

ベテラン勢はAPもSEも不足はしていないと思うので、
初心者補助と言えるかも知れませんね。

でも値段が高いなあという感じはあります。
この値段だと、あまりバシバシ使うことはできないな。
そのほうが良いと思いますよ、きっと。
なので、スパイス程度ということで考えたいと思います。


でも…、どんなカードが実装されたのか全貌がわからないので、
結論はまだ早い感じはありますね。

コメント

2008年08月06日 19:59 タイボクン@ヒマなら声かけ  

結論は、僕の実験結果を参考にどぞ^^

2008年08月06日 20:49 Kis  

長らく心配しておりましたが
見たところ深刻な影響はなさそうですね〜

価格設定も割高感があるけれど
ゲームバランスを考慮すれば
確かに妥当な判断なのかもしれません

何はともあれ、ほっと安堵しております(’’*

2008年08月06日 23:31 別件バウアー  

こんばんわ!!

値段、高いですよね!

冷静に考えたら、高い!

あまり考えずに3千円分買いましたが、
10個しか買えへんやん!

リアル富豪な人しか、十分に活用できなそう。

2008年08月07日 00:47 桜豊王  

コメントありがとうございます

>たいぼくん
明日の報告、楽しみにお待ちしますw

>Kisさん
値段が高いので広く普及することはないのではないかと予想。
ただ、今後の展開如何という感じはありますね。

>別件バウアーさん
ですよね。でもそのほうが基本反対派の私には好都合w



STが、運試しの縁起物というのが私の中での位置づけかな?
それよりも留学のスペックが改善されましたし、選手追加(ジダンなどなど)
もありましたので、むしろそっちに注目していたりします。

STOは今のところ良いゲームを維持しているような気がしますw





2008年08月07日 01:54 アイルトン  

試しに買ってみましたが・・・・・

たいしたことねぇ〜  2度と買わないでしょうww

2008年08月07日 02:12 チェーザレ  

 STの購入画面。
 余白の部分がありますよね?

 まだまだ追加ありそうな・・・・・

2008年08月07日 02:31 MATY  

STほとんどの人はあまり使わないでしょうね

留学システムに期待してます^^


2008年08月07日 02:35 リル  

ウチの身の回りはこのおかげで一気に慌しくなっています。
ちょうどいいヤメ時だと言う人もいますし…(ノД`)

当局の思惑が悪い方に回りつつあるような気がしてなりません。。。

2008年08月07日 07:31 桜豊王  

コメントありがとうございます。

>アイルトンさん
私も試してみようかな。1回だけしか買わない可能性高だけどw

>チェーザレさん
追加はきっとありますね。
消費税じゃないけど、だんだんエスカレートするのがちと怖いところ。

>MATYさん
留学がどんな改善?になったのかなと、気になっています。

>リルさん
30ST=カード1枚=300円ということは、
150ST=カード5枚=1500円=アカウント1か月分。
これは……広まらないから大丈夫と皆様にお伝えくださいw

2008年08月07日 09:25 四面楚歌  

初めまして^^
フレ登録ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします☆

んー高いっていうのもありますが、そこまで影響なさそうですよね。
まぁうちが買う事はないでしょう^^

2008年08月07日 10:55 pixy10  

少額でちょっと遊ぶか! ってな感じですかね?

まぁ いい所をつかれたと言えなくもないが・・・w


これで何万も使う人はいないと思いますがねぇ?w

2008年08月07日 12:53 ひげひげ  

収集癖持ちの自分としては購入しピリっと破くモーションが楽しかったりします。

それだけですがね(笑)