日記 2008年04月20日 01:10
ビリヤコフがディノになった  

いつのまにか控えのFWビリヤコフ君がディノの称号を獲得していました。
このまま固定できるのか?
話を聞く限りでは、育成が進むと他の称号になってしまうらしいですね。
留学に出せば固定できるのではないかという全く根拠の無い理由でリオへ。

はっ! 今売れば儲かるのか?

コメント

2008年04月20日 10:06 pixy10  

留学中にシーズンをまたいで変わっちゃったりして?w

すべてをコモンで上書きすればそのまま固定できるはずです。
消極的な方法ですが^^;

2008年04月20日 11:35 宗像 直人  

おおー、うちのビリヤコフは立派なハイタワーになっちゃいましたorz

ディノ獲得に向けて頑張ってください♪

2008年04月20日 12:53 桜豊王  

コメントありがとうございます

>pixy10さん
やはりそれでしょうか。
となると、最近つくった2ndアカに送って、コモンで上書き&そのまま使い倒すw
どうしよう....

>宗像さん
Div1昇格おめでとうございます。
ちなみにビリヤコフをディノにする方法
スカウトしてきたビリヤコフに、究極ポストの3枚セットを貼る。
それだけでした。

2008年04月20日 15:00 チェーザレ  

 留学中は能力値の上昇が無いので、
 抑えられるだけでは?
 帰国して練習すれば、ハイタワーかヘリコプターになりそうですねぇ;

 フィジカルに特化させれば、保てるかもしれません。
 決定力とヘディングの上昇を抑えて、
 鋼の体をつくりあげてみるのも、一つの方法では?
 もちろん、保証は、ありません;;

2008年04月20日 20:39 桜豊王  

>チェーザレさん

コメントありがとうございます。
結果的に、ですが
留学させることで成長を凍結させて考える時間を稼いだ、ということかなと。
ディノの条件がわかっていないのでアレですが、ポストに関係の無い能力を
中心にカードを貼ってみようかなと思います。
それでも自然成長でディノではなくなってしまう可能性もありますが。

2008年04月21日 00:51 ポエポエ  

うちのミリートが、普通に育成させてディノになりました。
留学させて、鍵開いた時が怖いのでそのままで居てもらうつもりです。

このままディノで居て欲しいですが、どうなるやら・・・