日記 2009年12月21日 23:14
クリスマスに何を聴くか?  

ベートーベンの第九
というのが日本の定番の1つではありますが……

まだまだ色々あります。

ヘンデル/メサイア(ハレルヤのはいっている奴ですな)
バッハ/クリスマスオラトリオ
カーペンターズ/クリスマスアルバム(だったか?
マライア・キャリー/クリスマスアルバム
フィル・スペクター/クリスマスアルバム(実は聴いたことはない
山下達郎/有名な曲
ユーミン/恋人はサンタクロース
Band Aid/Do They Know It's Christmas?
Wham!/Last Christmas
ビング・クロスビー/ホワイト・クリスマス
ジョン・レノン/ハッピー・クリスマス

最近知ったのですが、チャンピオンズリーグのテーマ曲は、
ヘンデルの合唱曲らしいですね。
やっぱ、欧州はキリスト教と切り離せない文化があるのかな。

さて、皆さんのクリスマスに聴きたい曲(アルバム)は?

コメント

2009年12月23日 00:45 リル  

定番?なのか分かりませんが

坂本龍一 戦場のメリークリスマスとか
クリストファークロスのクリスマスアルバムもいいですよ〜 あの声ですし
映画「サンタクロース」のシーナイーストンが歌うテーマ曲もいいです。
渋めでいくならアルジャロウのクリスマスアルバムとかも。

クリスマスソングの中だと
Have yourself a Merry Little Christmasが好きです。

結構あるもんだw

2009年12月23日 00:53 海堂 子龍  

私はー

あんま意識してないんですが山下達郎の
ヴォーカルのみのアルバム??を聴いちゃいます。


後は・・・多分STOやってる誰も知らないだろう
「EVEの朝を」 佐藤博

これが好きです!!

2009年12月25日 19:01 桜豊王  

>リルさん
先日は招待カップ決勝で当たりましたね、当方のサブ垢が。
スペイン常駐なら、またどこかで会えるかな…
クリストファークロスのクリスマスアルバムは、いかにもよさそうですねー
うーむ、探してみるか

>海堂さん
山下達郎のアカペラアルバムありますねー
聴いたことはないのですが、確かにクリスマスぽいかも
佐藤博氏は、それは、勉強不足でした。知らなかった……調べてみるか