日記 2008年12月10日 15:57
さあ次のSTEPへ  

先週末にインフルエンザ予防接種をしたのですが、そこから調子が悪い。
ついに昨日は発熱でダウンでした。たまたま客関係の打合せはなかったのでよか
ったけど……ちと苦しいです。でもSTOは良いゲームなのでやってますw


『緻密な選手入れ替え計画』は、STEP1を先期途中に完了。

今期はSTEP2+3を実行して開幕に臨みます。統制値の関係で、この2つのステ
ップはセットで実行する必要がありますので。ジェラードはサブに移動か?

ある程度は育成進んだ選手を投入しますが、スタメン2名を一気に交代するのでリ
ーグ戦成績は期待できないですね。降格しても仕方ない。なんとか開幕前にカップ
戦を勝って、留学の★を減らさないようにしたいところ。

ここまでの誤算はプジョルとホアキンの開錠失敗です。ここまで10人留学して2人
失敗です。開錠成功率70〜75%(だと思う)からすると仕方ないかも。もし考える
としたら、ホアキンに換える誰かを探すこと。実はもう確保していたりしてねw
そして今期は11人目のトレゼゲを留学に出します。これで留学は打ち止め。

ん? ということは留学先友好度の★は減っても関係ないじゃん?
じゃあSTEP4+5も発動するか? そうするとサブ垢も降格しちゃうか? うーん。
でもジェラードがいれば降格しないか? うーん、うーん。
#こうして計画は徐々にほころんでいく気配を見せるのであった。


コメント

2008年12月10日 16:50 ひげひげ  

降格覚悟なら
開幕直後迄にミッションをクリアし★確保し
STEP5迄一気に行くってのが良いのかな??

つか、当局からの恩恵が届いてるみたいですな
やはり桜さん、貴方はそっち側の人なのですね(笑)

2008年12月10日 19:37 桜豊王  

>ひげひげさん

え? 恩恵?
あ! ★★が当たってる!!

2008年12月10日 20:38 ゆうき&ひびき  

体調はどうですか?
早くよくなってくださいね!

早いもので、FRAのD1にきて5シーズン目を迎えます。
桜豊王さんはチームの変革期を迎えているようなので、ようやく前シーズンに勝つことができました。

まだまだ入れ替えは続くようですので、今のうちに勝たせてもらいますね。(笑)
というわけで、今シーズンもよろしくです!

2008年12月10日 22:03 桜豊王  

今シーズンもよろしくお願いします。
そろそろ順番からいくと……という感じもしていますが、どうでしょう。

体調のほうはだいぶ良くなってきました。
早めに休むことができたので重くならないですんだようです。
治りかけが危ないともいいますので油断しないようにしますw

2008年12月11日 00:14 gucci93  

苦しくてもやめられない♪止まらない♪STO〜 ですね^^

さ〜て 後はいつ来るのかな 衝動の波(カエカエ イイゾ〜 (-_−)ボソ

2008年12月11日 00:29 桜豊王  

衝動の波は意外な形でやってきました。

「高衰退の選手にスタミナ系を貼り付けると延命できないか?」と考えつき、

モリエンテスにスタミナを貼り付けたところ、ダメな人になってしまいましたw
やはり衰退選手にカードを貼り付けるというのは害しかないようです。

ということで、モリエンテス→杉下への交代を余儀なくされました。
もうすぐ始まる開幕戦は、前シーズンから3人がスタメン変更です。
これはいかん。STEP4がくるってしまったww

それでもカップ戦2つ勝ちましたので、留学★は確保です。

2008年12月11日 00:36 アイルトン  

選手の入れ替え計画 自分の苦手な分野です^^

先生のお手並み拝見さして頂きますw

2008年12月11日 16:25 nazo  

緻密な入れ替え計画

やはり、そこまで細かくやらないと無理なのですなぁ〜

うちには出来ない作業です;;

とりあえず、桜さんのを参考にさせてもらいます^^

2008年12月11日 18:51 桜豊王  

アイルトンさん
自分も苦手なので、この機会に何かを習得できればと思っとります。
お手並みは……今期の成績のとおり、だめだめですw


nazoさん
これは忘備録なので、よく見てみると緻密でもなんでもないのですw
参考になるように頑張りますw

2008年12月11日 19:16 pixy10  

インフルエンザワクチンでインフルエンザにかかった?


★★の罰かしら?w

2008年12月11日 20:46 桜豊王  

予防接種は元気なときにしましょうw

★★の罰? いや、これは長い間の活動(?)の成果ですよ。