日記 2009年04月05日 00:40
渋滞  

桜が綺麗に咲いております@東京

なもんですから、桜並木のある道路は渋滞しておりますw
本日は、さる用事で国立に自動車で出かけたのですが、凄い人間の数。
たしかに駅前の学園通りは桜がたくさんあるもんなあ。

学生やらおばちゃんやら老若男女、普段はどこに居るんじゃ君たちは?w

コメント

2009年04月05日 00:45 pixy10  

近々 桜さんを眺めながら
茶室で花見でもしますかw

2009年04月05日 00:49 海堂 子龍  

大阪ではかの万博記念公園が有名どころでございますが、
週末に近寄ったらエラい事になります。

クルマなんかで近づいた日にゃ帰ってこれませんww
明日なんかヤバいだろうなぁ=。。。


2009年04月05日 00:52 うにきち  

たしかにw
ウチの周りでさえ見物人が多くてメンドクサイです^^;
まあ、綺麗なんですけどね〜。。

2009年04月05日 06:39 ハトリー  

うちの職場の近くにも桜並木の公園があるのですが
どこからそんなに人がわいてくるんだ?というほど人がいました。
自転車で仕事行って正解でした^^
帰りは雨ザーザー・・・・自転車で行って不正解でしたw

桜並木を眺めているとなんだかやたらと桜豊王さんが思い浮かんじゃうのはやっぱりSTO病!?

2009年04月05日 09:03 コーギー  

ちょうど今から 近所の公園に花見にいこうとしてました。

うちの周りもたくさん人がいて大変ですが

露店のやきそば食べたさに行ってきます!

ちなみに俺は 杉本さん(競馬中継の)の実況聞くと

桜さん思い出しますw

2009年04月05日 10:10 リル  

日本人は本当に桜が好きですよね。
中にはそれにかこつけて呑むという人もいるのでしょうけどw

華と散る事が戦国時代には嫌われて(家紋にもならない)
江戸時代には逆に美学として受け入れられて
今は愛でる事として花を見る。

私は個人的には散り始め以降がすきです。
風に舞う花びらを眺めているのがいいですねw

2009年04月05日 13:00 MATY  

桜の季節ですね〜

そういえば最近競馬でサクラ軍団みかけないなぁ(G1しかみてないからかw

2009年04月06日 01:02 桜豊王  

>pixy10さん
花見ですか?w

>海堂さん
万博記念公園の桜はTVなどで見たことがあります。
桜の名所にはクルマで近づかないほうがよい季節ですねw

>うにきちさん
宴会とかされちゃうと迷惑ですよねー

>ハトリーさん
そうですね。それは軽度のSTO病ですねw

>コーギーさん
そうですね。それは競馬実況杉本節病ですねw
杉本氏の競馬の予想は残念なことにほとんど当たったのを見たことありませぬw

>リルさん
そうなんですか。桜が疎んじられていた時代があったとは!
散る桜は日本の美学ですな

>MATYさん
サクラ軍団は社長が代替わりしてから、あまり熱心に馬に投資してないみたいですね。
サクラ+勝境太郎+こじーまの黄金トリオが懐かしいw

2009年04月06日 01:10 ひげひげ  

>駅前の学園通り
この時期は道の選択ミスですな

>学生やらおばちゃんやら老若男女、普段はどこに居るんじゃ君たちは?w

多摩地区は大学が豊富ですから、ブルーシートと缶ビールでどんちゃん騒ぎが出来るこの時期は彼らには天国なんでしょうね(笑)

おばちゃんは。。。。。何処にでも沸いてきますからねぇ