日記 2009年06月30日 23:56
急上昇!?  

わからんもので、ここにきて世界クラブランク3位に浮上しました。
優勝していたころよりも順位が高いのはどういうことなのだろうかw

考えられることは……優勝していた頃よりも選手が減ったことかな。
当時はサブ枠にSS,S選手がごろごろいましたが、今はサブ枠は空席有です。
やはりスタメン+サブの統制値が少ないチームのほうがランクポイントを稼ぐ
のに有利なようです。でも、それはそれで納得。

あとは……衰退選手のオンパレードかなw
完全にガセネタっぽいですが、衰退選手のいるほうがポイントを稼ぎやすい?
ちがうな。これは考えすぎかな。

STOは食彩の王国で薬師丸ひろ子も大絶賛の本物志向のゲームなので、
次の国(イタリア予定)でも宜しくお願いいたします。

コメント

2009年07月01日 01:18 カラプロ  

クラブランクGERでトップですね^^

桜さん今季固定なのにすごいw

不思議が多いランクですがせめて3位以内にはLカードをくれてもいいような・・・><

2009年07月01日 08:21 pixy10  

『食彩の王国』(しょくさいのおうこく)はテレビ朝日で毎週土曜日10:55〜11:20まで放送されている東京ガス一社提供の番組で、前番組の「サタデースクランブル」からCMを挟まずにステブレレスで始まる。ナレーションは薬師丸ひろ子。主な内容として毎週違う一つの食材を紹介する。 2006年3月放送枠移動になり、毎週土曜日9:55〜10:20から毎週土曜日10:55〜11:20になった。 制作会社はテレビマンユニオンとテレビ朝日映像。テーマソングを歌っているのは綺羅。綺羅の歌うオープニングテーマは「沙羅」、エンディングテーマは「悠久の翼」。 2008年4月26日には、番組と連動して書籍「食彩の王国 〜食彩の王国スタッフ・編〜」が扶桑社から発売。 過去に放送された52食材を収録。


    以上〜Wikipedia〜





意味がわからず調べてしまったではないかw

2009年07月01日 17:51 桜豊王  

>カラプロさん
そして、一気に25位まで落ちました。
すごい高速エレベーター順位ですw 65→3→25って、いったい
固定を止めたとたんに落ちたので、戦術固定も関係していたりして…
(うそです。たぶんそれはない)

>pixy10さん
わからなかったでしょ?w
なんとなく見てしまう番組なんですよね。和む感じがして。