日記 2009年01月27日 18:47
代売り減少  

某フレが日記で「代売りが減った」とこぼしておりますが……
確かにそんな感じがします。

おそらく、その理由は選手枠が広がったことにあるのではないかと。
代売りで叫ぶよりもWMに出展することを選択するケースが多いと思います。
かくいう私もそうです。最近は代売りしていないですね。

そのうち、「代売り求)DMF Aランク 戦職」みたいなチャットが流れるか?
選手マーケットの流動化は今後の課題になりそうですねー
なにかを変えると、どこかに影響が出るという点は面白いですけど。
とはいえ、とにかく褒めておこうか!

STOは衆参両院の圧倒的多数で賛成可決されたので、今年度も安泰ですなw


コメント

2009年01月27日 22:36 桜豊王  

と思ったら「代売り求」はすでに普通にあるのだったw

2009年01月28日 18:59 nazo  

代売り減りましたね〜

色々な要因はあると思いますが、やはり寂しいですね;;

という事で昨日、なんとなく久々のAの代売りしてみましたw

2009年01月28日 19:10 pixy10  

私は普段 トレチャは両方消してるので
全体的な事はわかりませんが

A→8M
S→12M
SS→16M?

みたいな 相場で売れる選手より 付加価値のついた選手しか
ほとんど代売りしません。

ま オランダなのでAP節約の意味もあるんですが^^;


しかし今の国会で、衆参両院の圧倒的多数で賛成可決とは
やはり恐ろしいゲームですねw

2009年01月28日 19:45 ひげひげ  

売る側としてはAランクがおいそれと売れなくなってるカンジです

Sでも高値では売れないですねぇ
まぁトレチャは手ごろなのでサクサク値下げして売り捌いてますが(笑)

A→7M
S→13M
SS→18M
で付加価値で+
って所でしょうね

2009年01月28日 20:24 加藤 康弘  

センテでも確かに高ランク選手に限っては代売りが減ってる気がしますね〜
ただAランクとかその辺は変わってない気がする…
ただ相場はある一定の選手を除いては低くなってる気がしますが^^;

2009年01月28日 21:54 桜豊王  

コメントありがとうございます

>nazoさん
どうです? 売れましたか?

>pixy10さん
トレチャ切っているのですか、そっか。
掘り出し物ッチが出ていても気がつかないですよーw

>ひげひげさん
その値段だと、うーんってなっちゃいますよね。
でも本当はちまちまと確実に売るのが金儲けの秘訣だったりしますけどね
時間がね

>加藤さん
そちらも似た事情にあるのですね。相場の2極化が進んでいる気はします。