日記 2008年09月30日 22:08
エンジンの正体  

運営から下記文章が出ました。

『本現象については、クライアント側で表示される試合再生の結果が、基準となる
正しい情報(試合結果画面において表示されるサーバ上で行われた試合結果)
とは異なって表示されてしまうものとなります』

このことから推察すると、「試合エンジン」というのは、「サーバ上で試合を計算
(シミュレート)するプログラム」を指すものと思います。そして試合エンジンでの
計算結果を元にしてクライアント(パソコン)側で試合再生画面を生成することに
なります。

試合エンジンは「試合画面を生成するプログラム」ではないことが判明しました。
これで試合エンジンの正体に少し近づいたぞ。

コメント

2008年09月30日 22:10 タイボクン@ヒマなら声かけ  

なるほどー

僕はPCの中で小人さんがサッカーしてるのかと思ってました^^

2008年09月30日 22:29 gucci93  

ふむふむ

僕も小人さん説を信じていました><

STOは素晴らしいファンタジーゲームかと・・

2008年09月30日 22:50 pixy10  

ほー どの辺が近づいたのか私ではさっぱり解りませんが・・・

知りすぎると桜さんの身に危険が・・・

2008年10月01日 00:17 ひとつウエノ男  

あんまり調べないで下さい。

運営として潰さなければならなくなってしまうので。。。

2008年10月01日 01:01 桜豊王  

こんなことを書いた途端にリーグ戦で負けました。


>当局の人へ
もうこれ以上は調べたり詮索したりしないので、許してください。

2008年10月01日 06:52 REAL  

セガというお上を怒らせたら・・・
相変わらずの恐怖運営ですねヽ(;´Д`)ノ

2008年10月01日 10:24 タイボクン@ヒマなら声かけ  

違うよ。小人さんが怒ったんだよ(ー_ーメ)

2008年10月01日 14:14 MATY  

当局・・・恐るべし

自分はセガ派です^^


2008年10月01日 17:37 ひげひげ  

猿人は塩山の塊ですからね

舐めてるとしょっぱい結果になるんですね(笑)

とりあえず後半戦が熱い戦いになる事を祈祷しております