日記 2008年09月24日 01:03
試合エンジン  

私にとって「試合エンジン」というのは、なにかやばいことを日記に
書いた際に「不正な処理が発生」してSTOを強制終了されて、なお
かつそのシーズンは降格させられるという悪魔のエンジンですw

それが変更されるらしい。早ければ明日のメンテで。

どうなるんでしょうね?
例によって正式な情報では推しはかることが困難なのですが、発表し
た以上は早期に実施されるものとみていいのかなと。守備の調整とい
うことですが、案外大きな影響があるかも知れません。

ときどき試合エンジンをいじることで、このゲームの延命ができるよう
な気もしますw

コメント

2008年09月24日 01:08 桜豊王  

ちなみに現時点での我がチームのHEXはこの通り。
明日のメンテ後で何かが変わるか?

2008年09月24日 01:18 pixy10  

あら HEXでかいですね。

なんであのイベントで負けた(勝った)のだろう?w


うちのは現在こんな感じです。

2008年09月24日 17:19 ひげひげ  

変えました

以上

なので分からんですな
残り試合負け続きが濃厚なウチが勝てるようになったら恩恵を受けたと思います(笑)

2008年09月24日 17:53 チェーザレ  

 攻略情報は一切、詳細を教えません!な態度ですからねぇ。
 意外と、シンプルな処理で判定されてる気がするんですよねぇw

 まぁ、試合観戦してみます^^;

 それでも、STOは素晴らしいゲームです。

2008年09月24日 20:52 MATY  

4時以降なんか点がはいりにくくなったような・・・^^;

リーグ終盤に変えないでよ><


2008年09月24日 23:38 桜豊王  

この図は試合エンジン変更後のHEXです。

なんと! ほとんど変化はありませんw
選手の育成が進んだので、若干の広がりをみせておりますが…
でも、実際に試合画面を見た人は感じたと思います。

・得点が入りにくくなったように感じる
・特にコーナーキックからの得点は減ったように感じる
・GKが飛び出したり、はじいたりする場面が目立つように感じる

何をどのように変更したのでしょうか? 
すぐに結論は出そうにありません。

433絶対有利は終わりになるのか?
単に得点が全体に減っただけか?

2008年09月25日 00:56 桜豊王  

サブアカの試合をみて思いました。
Div4だと得点のたくさん入る試合があるような気がします。

今回の変更は上位Divで守備の強化をした?

2008年09月25日 01:02 桜豊王  

>pixy10さん
あのときはGランク2名を急遽に雇用して挑みましたからねw
そこまでせんでもとは思いましたww

>ひげひげさん
相対的な力関係に変化があったのかどうかが未だわからないです。
具体的には433が今までのように絶対的なものではなくなったのかどうか?

>チェーザレさん
観戦してみたら……いかがでしたか?
ずいぶん内容は変わってきていますよね。

>MATYさん
点は入りにくくなりましたね。
おかげで無失点12試合のミッションがクリアできそうな感じですw