日記 2007年11月19日 01:38
意図していないシステムの完成度が高い  

リセットしてから4シーズンが終了して、5シーズン目に入りました。
今期はDiv4になります。

新しい選手をスタメン化するためにシステムをいじってみました。
ここまでは、442−1Vもしくは433−1Vでやってきたのですが。
なんと、意外なことに442−2Vが最も完成度が高い?
選手を入れ替えた影響かなと思って、もとに戻してみたのですが....
やっぱり、こっちのほうがよさげに見えます。
さすがにHEXではシステムが少し落ちてます。当たり前ですが。
今まで全く採用していないシステムのほうが良い、なんてあるのかな?
このゲーム、HEXも棒グラフも過信できない感じもしますが....
もしかしてカウンターなのでDMF2枚のほうが良い、ということなの?
わからん。

さて、どうしたものか?
だまされたと思って442ダブルボランチに変更しました。
初戦は5対0で完勝です。
もちょい、このままいってみようかなと。