 |
 |
コメント |
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
試したい事・・・なんだろう?
うちは4-4-2のつもりが プラティニを衝動買いした事で 3-1-4-2(3-5-2)になってます。
はて これがどう出るのでしょう^^
|

|
 |
 |
|
2008年09月27日 17:42 桜豊王 |
|
 |
 |
 |

 |
>pixy10さん
いや、たいしたことではないんです。 守備が強化されたから、DFを4人→3人に減らしてもいいんじゃないか、と。 それを試してみようと思っています。
|

|
 |
 |
|
2008年09月27日 21:59 ひげひげ |
|
 |
 |
 |

 |
ウチは3-5-2でFWが1TOP気味にしてますが。。。。。
全然点が取れなくなりました 失点は相変わらずですねぇ
前線はある程度破壊力を持ってる方が良さそうです
|

|
 |
 |
|
2008年09月27日 22:41 MATY |
|
 |
 |
 |

 |
いろいろためしましょう^^
自分はリセ準備で試合は・・・ボコボコでためしようが^^;
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
いまの所 何も変更せず^^
点が取れなくなったのは たしかに・・・・
攻撃陣強化と守備の強化 どちらが効果があるのかな!!
|

|
 |
 |
|
2008年09月28日 01:12 桜豊王 |
|
 |
 |
 |

 |
>ひげひげさん 失点はあまり変わらないですか? データをとってみたのですが、Div2上位レベルで失点は半減しているようです。 なにか理由があるのかも知れませんね。うーむ。3バック?
>MATYさん 試してみようと思いますw 後半戦は343にしてみました。 リセ準備ならではの検証って何かあるといいんだけど…
>アイルトンさん 守備が強化されたことで考えられることは3つ。どれが正解なのかなあ? (1)強化された守備を生かすために守備重視で5バックもあり。 (2)守備が強化されたので4バックではなく3バックでもOK。 (3)今までと変わらない。やはり4バックで安定。
|

|
 |