日記 2008年10月31日 17:56
永久機関  

ジョン・テリーとチャルが引退してしまいました。
特にキャプテンの抜けた穴は大きいと思われ、今期からは弱体必至です。
それでもなんとか残留をしたいところではありますが、さて?

ただ、選手の入れ替えは立てた予定の通りに進んでいます。
今期はSMFマンシーニが引退宣言しましたが、それも予定通り。
おそらく次はFW陣が引退ということになるでしょう。これも予定通り。

新人DF陣の獲得が進んでいないので、少し心配な状況です。
ここにきて急にスカウトがサボりはじめました。
光り輝くバンチに手を出したい衝動を押さえ込みましたw

あとは、SSランク以上で核になる選手の獲得を考えたいと思います。
全体に選手が小粒になってきました。

このあたりの課題がクリアできれば世代交代しつつ上位Divキープできるかな?
でも枠が増えてくれたし、ずいぶん楽になりました。
どこらへんでリセットしようかな? 逆にそれが難しくなってきましたw


コメント

2008年10月31日 18:26 pixy10  

確かに育成が自前で賄えるとなると
入れ替えがスムーズに進んで リセ次期を
見失いそうw

この枠増はけっこうでかいですね〜


どう使おうかな?w

2008年11月01日 03:45 nazo  

リセってタイミング逃すと、なかなか次の機会こないですよねw

それがこのゲームの面白いとこの1つかもw

2008年11月01日 11:08 桜豊王  

>pixy10さん
昨晩はどうも。あんな高価な景品をもらっていいのかな?
まだカードリストに載って無い人に回覧しましょうかね、ジャック

>nazoさん
普通に考えると、私の場合は今期がリセットのタイミングでしたw
世代交代ってどんなもんか試してみて、資金を回収してからリセットかな。

2008年11月01日 11:17 タイボクン@ヒマなら声かけ  

リセタイミングを既に外しまくってますw

だって面倒なんだもん

2008年11月01日 13:58 アイルトン  

リセのタイミング 難しいですよね^^
面倒だしw

自分はメジャーまでの経験値貯まったらオランダに行って永住しょうと思ってます^^


2008年11月01日 16:07 eimyuk  

枠増のお陰でDIV1への昇格が(DIV2)のところがかなり厳しいという印象です。D2のレベルが高いw

リセへのタイミングが確かに今まで以上に難しくなりそうですし、新参者にとって厳しすぎる改革でした…

取りあえずまぐれでも何でもいいので、熱狂サポ取れてほっとしているところです。

あ、今度、ジャックナイフ眺めさせてくださいw

2008年11月01日 19:51 ひげひげ  

枠増加でフランス、オランダでは代理育成が容易になったのでは?
ウチも6枠が育成中選手になり結構カツカツです(笑)

ジャックナイフ、欲しかったけど2-2の引き分けと当局お墨付きのチームと互角に渡り合えたので満足です!!

2008年11月01日 21:02 桜豊王  

>たいぼくん
>アイルトンさん
メンドクサガリの人が多いなあw

>eimyukさん
イングランドやイタリアはD2のレベル高いですよね。
ジャックナイフを頂戴したので、うちの中で回覧しましょうか?
使うのもったいないので眺めましょうw

>ひげひげさん
代理育成か……今まではなかなか成立しなかったですが、育成売りアリかもですね。
しかし、もう枠がいっぱいになるとはw