日記 2008年08月10日 20:55
なんとか維持を図ってみる  

数日前に「やりくり」の話を書きましたが…

今期はついにDMFボロンが高衰退になりました。
なんとか頑張ってくれていますが、さすがに来期は辛くなりそうです。
WMでスーグリームスを獲得しました。
ここ数年の懸案だった即戦力DMFをようやく確保しました。

ラビチェビッチの後釜はスコールズか?
FK,CKがちょっと不安なものがあります。
彼はフリーキック能力は伸びるのか?

テリーの直接の後釜はいませんが、統制値的にはアシュリー・コールになります。
なのでCDFはAランク2人にするか?
ちょっとセンターラインが弱くなるなあ、うーん。

GKはスカウトが探していますが、これも即戦力確保要か?
あと3年は猶予がありそうですが、もともと能力の少し低いGKなので…
できれば早めに確保したいです。
カーワンがいたころが懐かしいな。
そのころにはフィーゴがサントスに交代する予定なので、SSのGK雇うか?

などと色んなことを妄想しながら闘っております。
そういうところが楽しいな、と。


コメント

2008年08月10日 21:57 英嵩  

現時点でCCの結果は確認してないのかな???



ウチはいつも落ち目になる前にリセしちゃうんですよね^ ^;
たまには長居もいいかな〜

2008年08月10日 22:09 アイルトン  

これは やりくり大変w

ここが腕の見せ所ですか!




2008年08月10日 22:33 pixy10  

うちもやりくりがクリックリですw

そしてCCの結果見てにゃいのかな??

2008年08月10日 22:53 gucci93  

やりくり頑張って、もう少し待っててね^^
来期きっと会いに行きますw

CCの結果見ておいてね(・σ・)


2008年08月10日 23:10 桜豊王  



CCの結果、今しがた見ました……まさか!?

2008年08月11日 01:17 shinmei7  

やりくりの内容にきちんと選手構成の意図が入っていて、愛情注がれてるチームだからお強いのだなと頷いております^^

どんなサッカーチームも 世代交代は避けられないですしね

逆にそこを乗り越えてチームを共に戦い続けると色々とみえて 苦しさの楽しさがあるものだったりします。
その苦しみが結果につながるものだと思ってますのでw

>などと色んなことを妄想しながら闘っております。
>そういうところが楽しいな、と。

うんうん^^ そうですよね。私もプレイベートの隙間では 絶えず妄想している妄想マニアですw

次のまた構想の結果を楽しみにしております^^

P.S.個々の選手について色々と書いていただけると、未だ使っている選手の参考になるので嬉しいです^^