日記 2008年09月21日 10:38
Div3に昇格しました  

序盤はヤバい感じだったのですが、前の日記の対策をいくつ
か実行することで連勝しました。残念ながら優勝はできなか
ったですが、晴れて昇格となりました。

まじめに練習のための設備を建てることで、主力がHEX90クラ
スになってきました。効果はテキメンですね。育成シミュレ
ーションなのですから育てるのを放棄してはいけませんねw

今期はAランクGKとSDFが鍵開錠して留学から戻ってき
たので、その分が強化されます。全体の育成もさらに進みま
すので、なんとか昇格を争うところで闘いたいですね。

問題は水曜日にエンジン変更があるかどうか?
さすがにリーグ終盤で導入しないような気はしますが…

コメント

2008年09月21日 14:25 チェーザレ  

 昇格おめでとうございます^^
 さすがフランス。育成力はスゴイですね。

 我がクラブはGKの後継者不足に悩まされております;;
 育成シュミレーションなんですが、
 欠けたピースの穴埋めが出来ないと、厳しいです。

2008年09月21日 14:45 MATY  

昇格おめでとう^^

たしかに育成によって同じ選手でも違ってきますしね

それが面白いとこでもあります♪

2008年09月21日 16:25 pixy10  

昇格おめでとう♪

当方は3位にて残留してしまい、リセ後の共に歩んだ道も
ここまでです;;

リセ前の準備の差が出てきましたかね^^;

追いかける立場となりましたが、追い越すつもりでがんばります!

2008年09月21日 17:04 うにきち  

昇格おめでとうございます。
これからがさらに本領発揮ですね〜。
うちはDIV3でチームが崩壊してしまいましたヾ(;´▽`A``アセアセ

2008年09月21日 18:00 ひげひげ  

昇格おめです

育成に磨きがかかったようなので
育ちつつ上を目指して下さい

2008年09月21日 21:25 桜豊王  

>チェーザレさん
選手がいないと育成ができないわけで、やはり選手確保が前提になりますよね。
欠けたピースが埋まるといいですね。代売なら御協力できそうですけど…

>MATYさん
育成設備だけは可能な範囲で建てないとだめだということを痛感しましたw

>pixy10さん
残念でした。でもストレートでDiv1というのはないと思いますので、どこでスロ
ーダウンするかだけの差じゃないかと。今期は是非とも昇格で!

>うにきちさん
いろんな観点で自分のチームを分析して建て直しをはかってくださいねー

>ひげひげさん
ここまでは順調です。育成があまり上手くないので、なんとか自分のスキル
アップをはかりたいところですw


STOはどう考えても良いゲームなので、今期もよろしくお願いします。

2008年09月22日 04:38 nazo  

昇格おめです^^
試合エンジンかなり気になりますね〜、それによってはチーム構成を変えなければいけないのに・・・ でももううちは後戻りできないとこまできてるかもですw

2008年09月22日 10:07 DAKA  

昇格おめでとうございます(^^)

まだ始まったばかりですが、1位のようですね!
このままDiv3も駆け抜けちゃうかも?
がんばってください(^^)ノ

試合エンジン、「更新後の試合から適用」とわざわざ書いてるところを見ると、
今度の水曜日にありそうな感じですけどねぇ…どうでしょう。
大きな影響がなければいいんですけど(^^;;;