 |

Sランク以上の選手を集め始めたのはいいのですが… これまでの自己流の育成ではいけないのでは、と思いました。
ところで STO というゲームを語る上で「魔界さん」を避けては通れません。 あまり表に出たがらない方(かた)なので、数行書くだけにしますけどw ケイティさんと魔界さんが居なければ、STOは今の形になっていません。 きっと。
選手を育成するためにプレスタシミュレータを使い始めました。 確か、スペインに参戦してしばらくしてからだったと思います。 ありがとう、アスタロトさん。元気ですか?
2008 年2月26日、スペイン30年目でした。 初めてのDiv1優勝!
そのときのメンバをSSで残していました。 統制値は32 FW:バティスタ、キューウェル、ホセ・マリ AMF:ジード DMF:フォンタナ、カルロス DF:ファルク、オリベイラ、クリス、クルボ・ピエサ GK:モリーナ
カルロスって誰やねん? Aランクで、AMFかSMFですね。黄色なので。
433DV(FW はワイドに開いて、DVも間隔広げた形) 戦術はカウンター+フリーディフェンス固定 (完全固定だったのですよ、大宮さん)
今見てみると、どうしてこれで優勝したのか不思議なメンバですなw 確かファルクを左SBにしたのは、そこの選手が引退してしまったから。 実は、この前年のほうが優勝に近いと思っていたのですが… 半ば諦めていたときの棚ボタっぽい優勝でした。
それでも嬉しかったなあ。本当に。
なぜ優勝したのか、はっきりとした理由はわかりませんでした。 ただ1つだけ独自に工夫したことがあります。 全員にマリーシアを貼り付けていました。 (なぜか闘魂ではなかった。手に入りやすかったからかな?) これに気をよくして、以降はメンタル強化を当チームのテーマにしたのです。
(ここまできたらもうちょっと続けてみよう
|
|
 |