日記 2009年03月05日 18:34
定額給付金  

定額給付金が欲しいと言い出したうちの子
どこでどう知ったのか「ぼくは2万円もらえる」と主張しはじめた
きっと小学校で友達に聞いてきたのだろう
「きみがもらえるのではなくおうちがもらうものなのだ」と言い訳
「じゃあ1万円でいいからほしい」
なにが、じゃあ、なのかわからないが子供だから仕方ない
「1万円も何に使いたいんだ?」
「1万円あればチョコエッグが100個ぐらい買える」
「……ぜったいにやらん」
「じゃあ千円でいいからほしい」
「……やらん」
「じゃあ百円ほしい」
小学低学年だから、ものすごい勢いで譲歩していく
「…しかたがない。百円あげよう」
「じゃあ、ちょうだい」
「まだ定額給付金をもらっていないからだめだ」
「昨日、こっかいで決まったんでしょ」
「そうだよ。よく知ってるな」
「いつくれるの?」
「さあ」
「今ほしい」
「とりあえず学校いきなさい」


まだゲームしていない方、もしくは事情があり引退された方へ
定額給付金でSTO2のアカウントをつくりましょう!
素晴らしいゲームですよ。 まだ詳細は不明ですがw

コメント

2009年03月05日 19:36 タイボクン@ヒマなら声かけ  

なるほど。

うちは定額給付金は「おまえの食費だ」と言うことにしよう^^;


2009年03月05日 19:45 MATY  

来月あたり定額給付金でST選手を・・・・STで開錠チケット・・・

どうなるSTO2 ^^


2009年03月05日 19:50 薬処方師  

僕はタイボさんと同じ言葉を親に言われました。

2009年03月05日 20:24 ひとつウエノ男  

うははははw
じつにいい雰囲気を醸し出してますな^−^

定額給付金か〜...
一番喜んでるのはパチンコ屋だろうな。

2009年03月05日 20:55 gucci93  

じゃあ2兆円がパチンコ屋に流れるって事ですね^^;;

桜さんは実はスーパーセールスマンなのでは!?例のあの「○○の壺」といい^^;

2009年03月05日 21:10 pixy10  

3歳〜5歳の子供には 子育て応援特別手当
なるものも出るみたいですね。

うちはなんやかんやで10万位になるのかな?・・・


よし!


新しいパソコンでも買うか!?w

2009年03月05日 21:12 カラプロ  

チョコエッグ100個か〜^^

さすがにそんなことされたらたまりませんが中に何が入ってるのか開けるのが楽しみなんですよねあれw

2009年03月05日 21:15 nazo  

おもいっきり ワロテしもいました〜w

譲歩率 99% 子供可愛いですね〜^^

2009年03月05日 21:37 加藤 康弘  

うちの娘たちは小さいのでその存在を知りません。
総額8万位になるので分かってたとしてもあげませんがw
でも新聞見るに支給は5月末…orz
存在すら忘れそうw

2009年03月05日 23:32 かびごん  

>小学低学年だから、ものすごい勢いで譲歩していく

最近の憂さが晴れ渡るかのように大笑いさせてもらいました。
うちの子たちはどんな反応示すか今から楽しみです。
話題ふってみようかな^^

2009年03月06日 00:46 ハトリー  

うちは6万くらいもらえるのかな〜。

とりあえずそれでディズニーランドでもと考えております。
あとはトミカでも買ってあげようかな?

2009年03月06日 01:21 うにきち  

2人だと2万4千円かな??
同時期に送られて来るであろう、税金に消えちゃいそうですがw

ま、使わないと経済効果もありませんし、商品券だと思って何か買います…ST?w

経済を動かすのは子供かも〜w

2009年03月06日 18:49 桜豊王  

>タイボくん
それは多数派かも知れませんね。みなどう言うのかなw

>MATYさん
ST購入ですか。それこそ当局の思う壺ですね。でも、それがいい。

>薬師さん
やはり、食費説が多数派らしいw

>皮さん
パチンコ屋は収入UPでしょうね。あとは遊園地か?
地道な商店にはあまり恩恵がなさそうな……

>グッチさん
2兆円のうちの、そうですねえ、4000億ぐらいかなw
どうです? グッチさんも何か欲しい壺はないですか?

>pixy2さん
新しいPCはいいですねえ。それこそ消費に貢献と言えましょう。
家族からどんな眼でみられるのかは心配ですが、耐えてくださいw

>カラプロさん
100個も買われたらたまらんので、即座に却下しましたよw
どうやらマリオのやつらしい

>nazoさん
拙文でお楽しみいただき嬉しいです。まだまだ子供ですw

>加藤さん
5月ですか……もう選挙が終わっているかも知れませんねw

>かびごんさん
拙文がウサ晴らしになれば嬉しいです。
知らせないほうがメンドくさくなくていいかもw

>ハトリさん
おお、やはり遊園地派がいましたね。
そしてやはりトミカですかww 電車じゃなくてぶーぶなのね。

>うにきちさん
税金かあ。5月だとするとぶーぶ、じゃなくて自動車税か…うーむ
不況でも子供にはお金をかける御時勢ですからね。不況知らずは子供産業か

2009年03月07日 02:06 みさみさ  

遅れ馳せながら、ちびっこに萌えたので書き書き。

チョコエッグは一時期ハマりましたw
買ってあげましょう!(ぇ

ちなみに再交渉は受け付けない!的な意味で
早々に100円渡してしまうのも手だったのかも?(ぁ

2009年03月07日 07:58 桜豊王  

>みさみさ嬢
チョコエッグありがとうございます(ぇ
そうか、100円で納得した時点であげちゃえばよかったのか……

いや、実は100円すら惜しくてw