日記 2009年10月01日 23:50
アップデート予告所感  

メルマガに記載の年内アップデート予定についての所感です。

■新たなスポンサーが登場(10月頃予定)
これは歓迎。今のスポンサー条件はあまりにバリエーション少ないですよね。
「残留」や「昇格」でミッションクリアとか、そんな感じかな? 

■留学地の追加(12月頃予定)
これも歓迎。カイロ、リオ、ボカだけでは飽きましたw
とはいえ開錠は重要なので、追加しても使うかどうか……

■スカウトの選手発見率を調整(12月頃予定)
これはなんとも。さらに選手の値段が下がるのではないかと。
よく検討してもらいたい感じはします。

■選手データ追加&選手名鑑データ追加(10〜11月頃予定)
これは継続してもらいたいですね。オンラインの良いところですし。

■2009-2010シーズン対応FIFPro選手データ更新(12月頃予定)
地味にBランクを直したりするあたりが、良くも悪くもサカツクだなあと思って、
先日の選手追加はひそかにニヤリとしましたw
これも継続してもらいたいですね。

■オプションアイテムの追加(10月頃予定)
再留学? そうか、それもあっての留学地追加か?
でも2年も留学させる気になるかなあ? 開錠失敗したときだけか?
ん? ST購入か……、じゃあ微妙かな

■イベントカップ戦の開催(毎月開催予定)
常態化するとありがた味が薄くなる気もしますが、多少なりとも盛り上がる
というのも確かなので、これも歓迎かな


コメント

2009年10月02日 09:27 DAKA  

そこそこのアップデートだと思いますけど、
私の予想では9〜10月あたりに来るかと思ってました。
4月22日に3周年が来ることを考えると、12月にアップデートしたら
4月は何もないかもしれない…という不安が(^^;;;;

個人的には新しい留学地の追加を楽しみにしてます(^^)

2009年10月03日 06:39 ゆうき&ひびき  

今回は多少は気合が入っているみたいですね。
私の感想としては、


>スカウトの選手発見率を調整(12月頃予定)
これが一番気になりますね。
桜さんが言うように、必要以上に選手が釣れすぎるのもどうかな、と思います。バランスが大事ですよね。

>選手データ追加&名鑑選手追加
これも賛成です。消えてしまった選手も復活するようで。
ロベカルやルイコスタあたりが復活することを楽しみにしています。

>オプションアイテムの追加
再留学ですか。
しかもSTですか。うーん。多分使わないでしょう。

何にしても刺激を与えるためのアップデートは大賛成です。
強豪選手の引退が続きますが、アップデートでSTOが盛り上がるといいですよね。

2009年10月03日 19:43 桜豊王  

>DAKAさん
いやいや4月はさすがになにかやるでしょう。
問題は、そこまで私が居るかどうかw

>ゆうきさん
オンラインゲームのビジネスモデルとして、小出しにUPして刺激を与える必要があると
思います。当局はサカつくの持っている神ゲーとしてのコンセプトにあぐらをかいている
のか? それともそのコンセプトを壊したくなくて慎重なのか? いずれにしてもUpが
少ないオンラインゲームだなあというのが今の感想です。
刺激を与えないと離れていくユーザも多くなると思うので、なんとか知恵を出していた
だきたいなあと思う次第。