日記 2009年11月19日 23:14
JSTOインストールできず  

何回やってもインストールできません。

サーバーのHTTPレスポンスが正しくありません[12152]

というのが出て停止してしまいます。
問い合わせたところ、ダウンローダの通信を許可してくださいという
回答だったので、

ファイアウォールでダウンローダを通信許可して、
念のためウイルス対策ソフトをアンインストールしたのですが、
やっぱり同じ。

これは、「やるな」ということに違いないw

コメント

2009年11月19日 23:24 アイルトン  

当局も憎いことしますねw
当選させといて喜ばすがインストールさせず・・・

やるな ということですな〜〜!

2009年11月20日 02:23 そで  

私もインできません。。
似たような症状で ログインしようとすると
パスとかが違いますってなります。。

めんどくさいからパスかなw

2009年11月20日 08:08 北條貴志  

公式サイトにはIE7のみ、インストール時にエラー発生するとありますね。
IE6とIE8は問題ないらしいですが。
もうやってるかも知れませんが、IEの設定をリセットしてみては?
セキュリティソフトの影響や、IEを利用してる間に実は色々設定変ってたりしますから。

2009年11月20日 19:22 桜豊王  

>アイルトンさん
自己解決しました。
ハードルをもうけるとは、さすが当局。にくいですなw

>そでさん
お久しぶりです。
もしかしたら同じかも知れません。当方の自己解決が参考になればいいのですが…
インストール先、をいじらないほうがいいみたいですw

>北條さん
IE8だったので、これには非該当かなあと思っていました。
意外にもインストール先のディレクトリをいじったのが敗因だったようです。

2009年11月21日 13:08 そで  

昨日の夜
pcを直しにきてもらってw
バージョンあげたら解決してJにはいれました^^
お騒がせのカキコごめんなさい
しかし。。。Jわからないwww

2009年11月22日 01:01 桜星王  

そでさん

とりあえずOKということでw