日記 2008年09月24日 09:54
スパロボZお勧め委員会。  

ついに明日、スパロボZの発売日だ!
何だかんだで買う事になったねっ。ちなみに今回の登場作品は以下の通り。懐かしいロボットもいるんじゃないかい?
☆は新参加作品。

参戦作品
☆オーバーマン キングゲイナー
  THEビッグオー
☆THEビッグオー 2nd SEASON
  無敵超人ザンボット3
  無敵鋼人ダイターン3
  戦闘メカ ザブングル
  機動戦士Ζガンダム
  機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
  機動新世紀ガンダムX
  ∀ガンダム
  機動戦士ガンダムSEED DESTINY
  マジンガーZ
  グレートマジンガー
  ゲッターロボG
  UFOロボ グレンダイザー
☆宇宙大帝ゴッドシグマ
☆創聖のアクエリオン
☆交響詩篇エウレカセブン
☆超時空世紀オーガス
☆宇宙戦士バルディオス
☆超重神グラヴィオン
☆超重神グラヴィオンツヴァイ
  バンプレストオリジナル

この上のロボット達が小隊を組んで、一緒に戦ってくれるっ!
女主人公、男主人公でリアルロボット(主にガンダム系)か、スーパーロボット(主にマジンガーZ)と分かれるから、仲間になるロボットは限られるねっ。

今回は女がリアル、男がスーパーロボットだ。

まだどっちに何が仲間になるか分からないね。そこを考えるのも楽しいんだっ。
フルボイスじゃないから、シナリオは無音だけど、攻撃の時はボイスが付くんだっ。懐かしい掛け声も、一緒に出来るねっ!

ロボット大戦の最大の魅力は、ザブングルや、オーガスなどなど80年代のアニメも混じっているから、新しい子供達から大人まで楽しめるものっ。ちょっとオタクっぽいけど、支持されているという事は、それだけ多くのファンが待っているんだねっ。

ポケモンはどっちかというと、子供がメインだね。大人もするけど、ほとんどがニート対象。子供と対戦はなかなかね。勝つと大人気ないし。

ロボット対戦は年々相手が弱くなって遊びやすくなっているかな?だから好きなロボットを育てても勝てると思うっ。ただ、1小隊限定では無理だ。だから複数育てないといけないから戦略が必要っ。
難しいけど、今年一番のお勧めだ!