 |
 |
コメント |
|

|
 |
 |
|
2007年07月06日 19:46 ぴくしー |
|
 |
 |
 |

 |
500Mってぇえええ。
容量がでかいから良いって訳じゃないけど、 ちょっと少なすぎません???
じゃんけん設定、がんばってね〜♪ 良い結果報告を期待してますよ!!!
設定で悩んだら、相談してね。 ちょっとしたアドバイスなら出来そうですから。
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
やほー
戦術で選手入れ替えしないなら、メイン・サブ1&2 にそれぞれ違う戦術をセットしといて、ゲームプランで試合開始時のスタイルを選ぶだけにすると楽だよ。 ドレに対してドレが有効かは慣れるとなんとなくわかってくるかと
私は最近勝たなきゃいけない試合がないものだからサボってますけどねw
|

|
 |
 |
|
2007年07月06日 20:40 真鍋ゆき |
|
 |
 |
 |

 |
>ぴくしーさん、コメありがと〜♪ す、少ないかなぁ…。これでも、こと足りてますよ〜♪あまり録画しないしね♪ 設定しましたっ!!まけ、ましたが相手は一位!!こ、これからに期待ですっ!!あと。はいっ。また、お願いしちゃうかもしれません(笑)
>魔界公爵アスタロトさん、コメありがと〜♪ 選手の入れ替えはしてますの。若手の経験にもなるし。 サブは2つ、使うといいですか??メインで1つと、サブ1つ。後半終了20分前に選手を3人フルチェンジ!うむぅ…。じゃんけんとは奥が深い…。 有効システムはなかなか難しいです。サカつくユーロ、72年したけど、一つも覚えられなかったよ…。時間にしたら物凄いのに。あのゲームの一年、8時間くらい…。バカでごめんなさいぃぃ〜…。
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
こんばんわ=^^ 戦術じゃんけん、頑張ってらっしゃるみたいですね! めんどくさいけど、うまくはまったときはかなり爽快です。 グラフがぐぐ〜〜〜っと長くなりますからねw^^w 時間のあるときにのんびり考えるのが吉ですww
ご飯ちゃんと食べてくださいね〜〜。 夏風邪も流行りつつあるみたいですから・・。 お体を大切に( ´ー`)
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
戦術ジャンケン、AWAYで負けると凄い事になるのが厳しい。 もうチョイ効果抑え目でもいいのじゃないかな〜、と思う今日この頃です。
・・・いや結構前からなんだけどね。(。。)
|

|
 |
 |
|
2007年07月06日 22:19 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
淡雪は本当に季節ハズレですねぇ…w
私も戦術じゃんけんは小まめに施すタイプだけれど これには相変わらず頭を悩ませております 今季は格上ばかりなのでなおさら('-';
今シーズンもお互いに頑張りましょう そのためにもきちんとした食事を摂らないとダメですよーヾ(’’*
経営者も体が資本!
|

|
 |
 |
|
2007年07月07日 01:13 フクリン |
|
 |
 |
 |

 |
戦術ジャンケンは 格上の相手に対してバッチリ戦術がハマッたときが最高ですね^^
あまり深読みしすぎるとかえってダメなときもあるので 最近は結構適当にやってますけどね(T▽T)アハハ!
食事のバランスをしっかり取らないと 私のように体を壊すかもしれないですから気をつけてくださいね〜♪
|

|
 |
 |
|
2007年07月07日 03:57 tor |
|
 |
 |
 |

 |
佐倉紗織は大好きです。
うちは一応戦術外れた時のためにメインとサブ1の戦術を変えといて後半開始時2点リード、後半20分で1点リードされてたらサブ1に変更するようにしてますね。 うまくいくと前半戦術外れてゴールされまくっても戦術変更によって引き分けか逆転、最悪でも失点抑えることができる…はず。
|

|
 |
 |
|
2007年07月07日 09:37 真鍋ゆき |
|
 |
 |
 |

 |
はじめにどうでもいい補修。500M×500G○そりゃ、少なって言われちゃいますよぅ…。 ではお返ししちゃいます♪
>TERRYさん、コメありがと〜♪ 戦術システム機能しているはずですっ!!ネタになるので、結果は日記に書きますっ!! うんっ。時間がある時にじっくりしたいですね★なかなか面白いっ!!シュミレーションも何度もして、戦術入れ替えて。うんうん。いいねぇ〜♪ 身体は野生児ですから(笑)でも、年に一度だけカゼ引くの…。
>禍月紅夜さん、コメありがと〜♪ まだまだ始めたばかりで、結果は見えてきていません。でも、色々な日記内での愚痴を見ている限り、そうとうなものだと思いますね♪うむぅ。一年のデータを早く出したーいっ!!
>Kisさん、コメありがと〜♪ 季節なんてフリーダムには関係ありませんっ!!(笑) ホント頭を使います…。少ない脳みそをなんとかかき集めてようやくです。一試合一試合に神経をムムムム…と。ちょっと疲れるところが心地よいものです♪ 基本の食事はもう一年以上していないなぁ…。まずはリーグ昇格よりも冷蔵庫??
>フクリンさん、コメありがと〜♪ うんっ!!結果はまだナイショだけど、わかるよぅ〜♪ 適当万歳!!勝つときは勝つ!!うふふふふふ。 なにげに皆様、体調を心配してくれていて、ちょっと涙がホロリ…。
>torさん、コメありがと〜♪ 佐倉紗織はいいよね♪独特な声がとくに好きぃ〜★ な、なるほど。深読みパターンですねっ!!まだでもそこまで考える余裕がないのですよ。なので、じゃんけんに慣れてきたら、役立つはずです!! なれない間に、深く読んでいたら時間が掛かりすぎてしまいます。昨日、やりましたが、10分。迷いに迷ってまた最初に。でも、またって繰り返して。なので、まずは様子を見て、何試合かのデータを集めて、深読みへとステップアップしたいですねっ★
皆々様、多種多様な答え、ありがとうございました★☆★☆★
|

|
 |