日記 2008年09月13日 14:44
ただのクレーマーだよ、ボクは。  

配達業者最高権威の佐川ほどクソッタレな会社は無い。
いくら温厚なボクでも許せないことは許せない。

今日フィグマの発売日。柊 かがみの。それを受け取った後に秋葉に行く用事があったからずっと待ってた。またしてもアイツらはやってくれたよ。下に大家がいて、テレビの音も出しているのに

不在届け。

しかも2度目。今回はさすがに一度目が嫌だったから、B5の紙にこう書いて挿していた。

はいたつ員さん
2かいにいます。
電話かくにん
おねがいします。

と。それを無視して、不在届け。さすがにカチンときたからクレームだ。
そのほぼ全貌。

『はい佐川』
『もしもし、あんたの所からさ、不在届け入ってんの』
『はい』
『何度目だコラ!何度も言わせんじゃねーよ!』
『え、えっとお客様番号』
『客番?ちょっとまって5145以下略』
『お名前のほうを』
『○○っス』
『住所は石…』
『それだよそれっ!おい、お前ん所はさぁ、電話確認とかしねーの?普通するだろうがコラ!舐めてんの?』
『いえ…あの、じゃあ午後に配達』
『なあおいっ。おめーたちは、インターホンが無かったら売らないんですかっ。客じゃないの?マジで』
『いえ…、あの…』
『なあ、おいっ。マジでさぁ!おいっ!!』
『配達員にはきちんと』
『コイツ誰?この担当番号』
『いえ、こちらではわからないように』
『なにわかんねーの?なぁ!首にしろよマジでさぁ』
『電話確認きちんと』
『当たり前だから。ヤマトとかフツーにするし、お前達だけだぜ?マジで!』
『はい…。本当に申しわけございません…。配達員には』
『マジキャンセルでもいいんだけど?ぶっちゃけ買いに行ったほうが早いし』
『いえ、あの、配達…』
『じゃあいいよもう7時ぐらいで。7時に持ってきてよ』
『はいっ。きちんと配達員には』
『うん。時間指定しているって事は、こっちにも用事とかあるからさ!毎回毎回不在か?コラ!ムカつく!』

と、5分ほど怒りを。意外と短気でね。実際秋葉に売ってるし。もういいや。あみあみで買うの辞めよう。多少高くても、買いに行こう。ムカつくだけだし。

コメント

2008年09月13日 14:49 真鍋ゆき  

だいぶ省いてるけど、あとは、売る気ねーんだったら売ってんなよとか、まあ色々。

一応オペレーターのねーちゃんに罪は無いから、一応

『あの、マジゴメン。ねーちゃんには関係なかったね』
『はい…。えと、配達員には』
『まじごめん。あー、えっと、ホントごめんね』
『…はい』
『じゃあよろしく』

で切ったよ。ただのクレーマーだけど、いいたいことは言う。それが一番。いつまでも甘えさせない。本部に直接言って、指導させたいね。携帯のかけ方からさ!!

クソッタレが!だったら買いに行ったほうが早いんだよ!ボケが!

秋葉で全然楽しめなかったよ。もう…。

2008年09月13日 16:02 真鍋ゆき  

さらに、墨田区の本社にも。

次回こんなことがあったらドライバーを首にしてくださいと。
上司に伝えるみたいだ。オペの子の名前も控えたからもう大丈夫だと思うけど…。

一応これはネット通販の主に代引きの人には必要なクレームなんだ。支払済みだったら誰かが預かればいい。大家とか。だけど、代引きはそうはいかなでしょ。

部屋にいるのに、電話確認もせずに不在届出帰る。その商品がどうしても無かったら別にいい。だけどここは東京。秋葉で普通にたくさん山積み。最初は買いに行くのが面倒で、ネット通販にしたんだけど、今日は用事があったんだ。

買えたよ。普通に買えたけど、買えないの。夜7時に約束しているからね。キャンセルはお互いに悪い関係になる。

買える場所にありながらネット通販。でも、一応雨とかあると面倒でしょ。持ってきてくれるなら楽だ。並ばなくていいんだもん。

自分勝手だよ。だけど、たった一本の不在確認も出来ないドライバーは自分勝手を通り越している。物を運ぶという仕事で、致命的。相手がたまたま外に出ていて、すれ違いでも不在届け。相手が戻ってくるわけ無いんだ。電話確認したら、すむことだってある。

だからクレームを入れたんだ。そんなバカなドライバーを徹底的に治して欲しくてね。