日記 2008年03月20日 13:40
キャラメル通信部!〜第六十回放送!!〜  

今日は遅くなってしまったねっ。ゆっくりと眠りすぎたかな?え?放送時間かい?そんなものはこのラジオには存在しないさ!

さあ、今日もゲストが遊びに来てくれているよっ!さっそく呼んでみようかっ!

絆「こんにちはっ!」

みこ「こんにちはっ!」

真名「こんにちは」

ゆき「こんにちはっ!!」

みこ「むっ。ちこはまだ寝ているの?」

真名「昼寝の時間だよ。仕方ないよ」

ゆき「あの子は休みの日はいつもよねっ」

みこ「うんうんっ!」

絆「昼寝なんだ」

真名「うん。オフィスで寝てる」

絆「岬君は付き添い?」

真名「門番」

みこ「ひどいっ!!」

絆「あはははっ!!じゃあ、彼の負担と、真名ちゃんの不安をなくす為に早く終わらせようねっ。今シーズンはリーグが面白い事になっているよねっ。ゆきちゃんは期待通りにならなくて悔しい思いをしていると思う」

ゆき「ケガとカードだものっ。力の半分も出せていないわよっ」

みこ「今シーズンはカップ戦に出場しすぎたでしょ?仕方ないじゃんか」

ゆき「そ、そうだけど…」

絆「まだまだ残留の可能性がある状態だから、あきらめずに頑張ろうねっ」

ゆき「ふふっ。うんっ」

絆「スカウトは調子はどうかな?」

真名「リストアップゼロ」

絆「じゃあ検証は出来るかな?」

真名「うん。多分」

絆「スカウトの要が0なのは寂しいけれど、まあ、良いでしょうっ。このまま行きましょうっ!!そろそろ時間だねっ。この後はリーグ戦で、今シーズンは終わりです。下手な小細工無しの一発勝負!!頑張りましょう!」

みこ&真名&ゆき『はいっ』

絆「うんうんっ。今日はありがとうっ。また明日もヨロシクねっ!ラジオの続きは2部でっ」

みこ「またねーっ!!」

真名「またね」

ゆき「じゃあねっ♪」

コメント

2008年03月20日 13:41 真鍋ゆき  

現在76位だぜっ!!なーろーだっ!なーろーっ!!
ああっ。マイナーがここまで楽しい世界とは思わなかったなっ!もちろん、全国も緊張があってよかったし、色々なフレンドと知り合ったからな。
ただ、隠居生活はここでって決めていたんだ。

さあ、そんなみみっちい話はやめろい!!曲だ曲だぁ!!

という事で、今日の一曲はこの曲にしようかなっ。

金子 美香で、2億年前のように静かだね

マクロスUはあまり知らないんだ。もちろん、マクロスもよく知らないけどねっ。子供の時にテレビでして居たと思うけれど、あの時はこのアニメのよさがわかっていなかったな。
昔のアニメは今の大人向けなアニメとは違う(エヴァとか、カウボーイビバップとかね)、また別次元の、そうだな…。大人になってはじめて分かるような作品が多かったよねっ。特に富野さんの作品。イデオンは今見ても分からないと思うけど。

そんな成長して理解できるリーグ結果(降格を大人の心で向かい合う心ね)はこちらだぜ!

イタリアディビ4、絆率いる、ビュデスタ2位!
19勝3分1負

イングランドディビ4、みこちゃん率いる、キゃラメルパニック!1位!
20勝0分3負

オランダディビ3、真名ちゃん率いる、キャラメルショコラ!1位!
17勝2分4負

イタリアディビ3、ゆきちゃん率いる。キャラメルクランチ!9位!
10勝3分10負

フランスディビ3、ちこちゃん率いる、キャラメルスィーツ!10位!
9勝2分12負

真名ちゃんがまだまだ1位!!2位とは2差、3位とは4差ときわどい戦いっ。ここは是非とも頑張って欲しいっ!!そして、初のディビ2へと向かってねっ!!
ゆきちゃんもあと7試合もあるっ。残留の可能性は十分にあるさ!!
ファイトだぜ!!

最後に絆だけど、最近過去の記憶がやたら思い出す。良い思い出はなにも思い出さないけど、不思議と嫌な気分じゃないな。田舎が恋しいのか?
夏かぁ…。どうしようかな。まだ時間もあるし、じっくりと考えようかなっ。

んじゃ、またねっ!!また明日!バイバイ!!

2008年03月20日 21:13 加藤 康弘  

過去の記憶はたまにフラッシュバックしますよね〜
僕もあります^^
でも楽しかったことを思い出すのが多いなぁ…
今が大変なだけに余計なのかもしれませんが^^;

2008年03月20日 23:53 あ〜げ〜  

それは大空寺さんが年を取った証拠ですよ(笑)
というのはジョーダンでして、昔あって今ないものが、
そのあった何か≠求めてるからではないかなーと思いますよ。

酷く欲しいわけじゃないのに思い出す。ノスタルジックに惹かれるんでしょうね〜^^

真名ちゃん、Div2にいけそうですね〜!!
最後の一踏ん張り、期待しておりますよ!!

2008年03月21日 10:06 真鍋ゆき  

キャラメルネーム 加藤 康弘さん、投稿ありがとっ!

昨日思い出したのは、小学校の頃。親猫のミーヤンを友達5人が公園の、土蔵の屋根に縄をかけて、ミーヤンを首吊りにしているところだったな。よく思い出すんだ。もう、10数年前だけど。もちろん、すぐに助けてね、命に別状も、後遺症もなかったぜ。
後で友達が誤りに来て、泣きながら許した記憶がある。

思い出すのは、そんな記憶ばかりさ。
これからも応援ヨロシク!

キャラメルネーム あ〜げ〜さん、投稿ありがとっ!

常に死ぬことだけを考えて生きているからなっ。こういう記憶しかないのだろうっ。子供の頃から長く生きていたいとは微塵も思ったことはないぜっ。
だけど物心ついた頃から生きることは考えていたな。小学3年くらいからかな。一人思って、泣いていたこともある。そして、まだその答えが見つからないな。
まあ、人間なんて死ぬ為に生きる生き物だ。それだけ分かれば別に良いな。

真名ちゃんは、ふふふっ。新しい放送をようチェックだぜ!
これからも応援ヨロシク!