日記 2007年10月14日 10:19
育成が難しい、フリィダム日記★  

むぅ…。どうも育成が難しいですね…。
もちろん、曲は聴きますよ〜♪
mirabilis(KOTOKO)

うちの子ネドベドが今年20才を迎えたよっ!!究極セントラルも覚えてHEX63くらいっ。称号付かず…。
もちろんこれからだと思うのですが、一応Lもありますし、楽しんでみようと思いますっ。

Lの所にシュート系のコモンを貼ってしまって、さらにマスタしているのですが、今こそべったおやじさんから貰った機関車をと思い、ショルダーチャージ☆を貼ったのですが、何を思ったかRの場所…。間違えた…。
まあ、あのままあそこにおいて、グッドボディシャイプでも覚えさせましょう☆
なので、スタミナ∞でしたっけ?機関車に必用なカード。それをもういきなりはりつけてしまいますっ!!
補強はRの場所でもいいよね??

あと一つ。本当は究極アタッカーを覚えさせたかったんだけど、急遽変更しまして…。たまには色々と遊んでみてもいいかなぁと。

んー、ネドベドといえば無限のスタミナっ!!それは機関車でおぎない、あとはパワー?統率力もあるねぇ〜。
リーダーの素質があるので、キャプテンシリーズもと考えたけれど、時間がかかるので…。

一応ボクの育成最高はダクールの89なので、ネドベドは是非超えてほしいっ!!

育成、難しいです…。今までその、基本イエスマンなので、プレスタ意外は補強とはいえ力を入れてないの。初めてじゃないかなぁ。究極2つ覚えられる状態で、その意に反する反抗期は。

究極アタッカーを覚えてからでもいい気がするんだけど、それも安定とはいえ時間がかかるのでね…。
リセットまで、持っているカードで色々と選手を使って育成の練習したいと思っているよっ。
そして、育成を楽しみたいなっ☆

あいも変わらずスロースターター。これから、育成の本当の楽しみ方にハマっていきたいですねっ☆☆☆

コメント

2007年10月14日 10:43 番場 海史  

自分の場合は、プレスタの最高位は必ずとりにいきますね
戦術をぐるぐる変えるので・・・

その次に欲しい能力を上乗せするようにしてますよ〜
時間がかかりますが、STOのメインは育成だとおもって
楽しんでます^^

大空寺さんも、育成を楽しんでねぇ〜

2007年10月14日 11:06 真鍋ゆき  

)番場 海史さん、お返事ありがとーっ!!
ふむぅ…。今からでも軌道修正は可能ですが、もう固定となっている今、無理に究極アタッカーを獲得するほどでもないかな、ともおもったりw
一応、機関車は張っても、股抜きの場所はあるのですよね〜。だから、バス、ドリブルとRの場所を崩せば…。ただ、一つはショルダーなので…。

まだ間に合うので、メンテ後またじっくりと見て、迷うのもいいかもしれないっ。
これまでの一本道育成からそれて、いつか自分も育成日記をまじめに書けるようになりたいなぁ…。
あと、育成シュミレーターを使おうとおもうです〜☆

2007年10月14日 11:27 真鍋ゆき  

間違えた!!ザ・ロックだっ!!うう…。なんということだぁぁ…。恥かしい…w

2007年10月14日 15:29 ぴくしー  

何とか90を越えて欲しいですよね!
ウチのコクは何とか越えてくれたので、ホッとしてます!

留学でスロットを空けば、いいんですけどねぇ・・・。

成長を期待してますよ〜♪

2007年10月14日 16:45 真鍋ゆき  

)ぴくしーさん、お返事ありがとーっ!!
本当にですねっ。今さっき、ザ・ロックを張ってしまったので、なんとか…。
初の引退カード貼りなのでちょっとドキドキですねっ!!!

留学、きっと成功しますよっ!!

ネド成長日記も書いてみようかな?それなりのセントラルから、引退まで。ってながいねっw
引退カードまでの流れをもちろん独り言形式で書けたら書きますねっ!!

2007年10月14日 16:59 KT  

プレスタシミュレーターを利用してあれこれ考えてみて
そして実行すれば最高の結果が出ることでしょう。

育成頑張って><b

2007年10月14日 17:07 真鍋ゆき  

)ケイティさん、お返事ありがとーっ!!
はいっ。色々、張り替えてみたりして、考えて見ます〜。
リセ後はもっとあのシュミレタを活用しそうですよっ!!

育成、がんばるですっ!!