日記 2007年10月27日 12:28
と、思ったけど。フリダム日記★  

やはりSTOも起動しながらしようっ。
そして、コメント、アクセスが終わり、同盟に誰もいなかったら、小さくしてほそぼそとするっ。カードも見れるし、個チャもできるっ!!!

なんて素晴らしいっ。シルクは他のゲームと一緒なんて出来ないから、この特徴を生かして、STOもまだまだするぜっ!!!!!

やったぁぁぁぁぁ!!!!!!

ちなみにPCエンジンもできるのだっ。
あっ、みなさまの思い出のスーファミってなんですか?もし、教えてくださるなら、やってみたいですねっ!!!
ボクはドラクエと、エリア88だっ!!!

曲は、そうだなぁ…。あっ!!エフエフもできるねっ!!!!!こ、これは素晴らしいっ!!!!

なので、スーファミで出した、最後のエフエフで劇中にティナが歌ったあの歌を、思い出せる方のみに…☆☆☆

コメント

2007年10月27日 12:46 すかー  

鬼神降臨伝ONIに幕末降臨伝ONIというONIシリーズがよかったです。
和風RPGで曲もストーリーも最高です。

2007年10月27日 12:57   

私の好きなスーファミは
「ルドラの秘宝」です
ややマイナーゲームなんで知ってるかな?
ちなみにスクウェアから発売されたRPGです(^o^)

ストーリーが非常に面白いです。
「今まで一番面白かったRPGは?」と聞かれると
私は今でも「ルドラの秘宝」と答えますo(>< )o

このゲームに「言霊システム」という物があります
カタカナを最大6文字まで使って好きに言葉を並べと
魔法を作り出せる珍しいシステムです。
結構はまったシステム^^

「ルドラの秘宝」リメイクしてくれんかな〜
無理やろな〜ドマイナーやから・・・(p_q*)シクシク
私はスクエアの最高傑作だと思っているので
大空寺さんが暇があればぜひやって頂きたいです^^

2007年10月27日 13:23 モフモフ  

思い出の スーファミ
いっぱいあるけど ファイヤーエンブレムとかかなあ

かなり やった記憶がありますなあ

後はFFとかDQはもちろんだけどオレはメガテンが好きだ〜


2007年10月27日 14:03 あ〜げ〜  

ボクはマリオカートです^^
親指が真っ黒になるくらいトモダチとやりまくりましたよ〜♪
マジ切れされたこともありましたし^^

あとFFもDQも一通りやってますね〜。
でもガキンチョでしたので、意味不明でやっていた気がしますが(笑)

懐かしいですよね〜☆

2007年10月27日 19:50 白夷 入鹿  

スーファミいいゲーム多かったなぁ。

三国時代(任・セガ・ソニー)時代と同じくらいゲームが輝いてましたよね・・・

今は見る影もありませんが・・・

私はロマサガ2を押しますね!

歌も良いし、帝国をチクチク発展させてくのが面白かった。

リメイクしてくれないかなー

2007年10月27日 20:44 加藤 康弘  

スーファミのゲームねぇ〜
僕的には聖剣伝説がすきですね。
どんな内容だったかは忘れましたが…
あとはDQ、FFもすきですね。
でもその頃は外で遊ぶことの方が多かったですけどね^^

2007年10月27日 21:55 いたさん  

FF、DQは好きですけど、今もね。
今の3D、より2Dのアニメキャラが好きだな〜

あとはね、ゼルダの伝説神々のトライフォースは良かった。
なぞを解いたとき、おぉ〜ってね。

曲名は忘れたけど知ってるよ。
CDもあったはず・・・。

では、Tina(ティナのテーマ)をお届けします。

2007年10月27日 22:47 masa46x  

自分も「ロマサガ2」ですね。
あと、「メタルマックスリターンズ」という戦車のRPGも好きだったな。

2007年10月27日 23:01 番場 海史  

うーん スーファミは腐るほどやったけど
何一つ覚えてないなぁ〜

あ! ダビスタってそうだっけ?

とにかく昔は、不親切なゲームが多かった^^
自分でマップを書いたり、メモは欠かせませんでしたよー

STOもこのチョット不親切なところが、すきですよ〜

2007年10月27日 23:48 白夷 入鹿  

メタマファン発見w

私は2が好きですなw

四天王最後の一人が強すぎて、LOVEマシーン使っても倒せなかったw

PSで続編出ましたが反応薄いですよね・・・

リメイク版は評判良いのになぁ><

2007年10月27日 23:56 PU.  

(o>ロ<)oコンバンハアアアアアアアア   です。

自分はスーパーロボット大戦シリーズが好きです。

このサカつくはTV見ながら、他のゲームしながら出来るのが良いですよね。
自分もサカつく起動しながら、左にTV、右にPSと欲張りプレイしています。

2007年10月28日 00:01 真鍋ゆき  

みなみなさまありがとうっ!!!!

ボクの知らないゲームが多半数を超えているw
ゲームは好きだったんだっ。けど、ソフトは当時はあまり買えなくてね〜。あっ。テイルズ初期もできるのかぁ…!!リメイク版は簡単だったなぁ。

みなさまも色々とやってきているんだねっ。うんうんっ。さすが任天堂!!!!ここはセガなのに、任天堂!!!!
サターンも大好きよっ☆

でも。

ありがとーっ!!!任天堂!!!!!!!!

そして、書き込みをくれた皆々様に、大感謝!!!
ドラクエの休憩に、チョコっとずつやってみるねっ。みんなもこれをきに、エミュで昔のゲームを振り替えろうよっ!!