日記 2008年09月18日 09:46
グラックマジシャンガール  

昨日秋葉に行って、フィギアを予約したんだ。
実際秋葉で買ったほうが送料と、手数料合わせて700円。そのカットが出来るからね。ボクがeコレクトできたら格段安いけど、出来ないし、クレジットが無いからね。

例えばこの前買った、柊 かがみのフィグマ、直接は2000円だけど通販は2700円。高いのよ。

フィギアもそうなる。佐川事件もあるからもういいやと思って予約したものだけキャンセルしようと思ったんだ。だけど、いやぁまさかねぇ…。

ここまでくればブラックマジシャンガールの意味が無くと無くわかるはずっ。

で、帰ってきて、あみあみに一筆入れたら、の前に、アマゾンで当時明日配送予定のフィギアを電撃キャンセルしたら、いいよと来たから、大丈夫だと思ったの。

あみあみはまだ発売から1ヶ月以上もあるし、発売日も未定。
だけど、こう書かれていた。

当店は基本的にキャンセルは承っておりませんが、
お客様に特別なご事情がある場合には、
特例としてご注文のキャンセルを承らせて頂きます。

ただし当店、取り寄せ商品及び、
発送済みの商品(発送の準備段階に入ってしまっているものを含む)、
また、受注発注商品(指輪やカレンダーや衣類)
に関してはキャンセルを承っておりません。

上記に該当しない商品でしたらキャンセルを承ることが可能です。

※キャンセルのご指示はお取引停止の原因となりますので、
何卒ご注意をお願いいたします。

何度も言うが、発売日も決まっていない商品だ。発送の準備段階に入ってしまっているものにはとても思えない。覚悟決めてキャンセルしたら、

一発ブラックリスト。使えなくなりました。

特別なご事情は自分で買うからキャンセルじゃだめなのかっ!発売日も決まっていないのだぞ!たった7体全部キャンセルしただけじゃないかっ!!

チクショウ…。これが、ブラックリスト…。まあいいけどね。クレジットに続いて、2つ目ゲットだぜ!

まあいいや。これで佐川との遭遇はガクンと減った。
だけどネット通販はあまり融通が利かないねぇ。こんなものなのか?キャンセルしたら、キャンセル扱いで獲ってくれると思ったけど…。転売屋はいったいどうやっているのだ??