 |
 |
コメント |
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
なんなりと質問してくださいませ。 分かる範囲でお教えいたしまするw。
|

|
 |
 |
|
2007年07月06日 09:42 真鍋ゆき |
|
 |
 |
 |

 |
>べったおやじさん、コメありがと〜♪ 戦術じゃんけんの設定を…。あの、今見てみたの。 リーグ日程がずらりと並ぶ所に、結果は結果。でも試合をしていないところは設定とありました。 ゲームプランのコーナーを見つけたから、戦術じゃんけんを組めばいいのですか??1試合ずつ…。 昨日、そこでしようと思ったんだけどね、1試合したら次の試合もこのプランを継続するのかなぁと思うと怖くて出来なかったの。 でも一つのチーム戦術が終わったら、次のチームに移って、戦術を組めば設定は個々に記録されて、一試合ごとに前試合の設定がリセットされて、新しく組まれた戦術が使われるってことでいいのかなぁ…。 わ、わかりにくいですか??
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
そうです。1試合ごとの設定となります。 なので、基本を変えても、試合設定している試合は、再度基本に戻さないと反映されません。 大変と思えば大変ですw(わたしは大変と思ってます)
試合日程が決まったら、30試合分設定しておけば、あとはよろしくってわけです。わたしは、前もっては1日分(6,7試合)位を設定します。
|

|
 |
 |
|
2007年07月06日 09:52 ばーぼん |
|
 |
 |
 |

 |
こんにちは。毎日訪問ありがとうございます。
さて、戦術設定ですが何も設定してないとクラブハウスで設定した基本戦術になってます。 試合日程のほうの設定はその試合のみの設定になります。 設定を変えたか変えてないかは設定→専門に変化してるかでわかります。(設定ボタンが専門ボタンになります。)
毎試合設定は大変だけど昇格目指して頑張ってください><b
|

|
 |
 |
|
2007年07月06日 09:53 真鍋ゆき |
|
 |
 |
 |

 |
>べったおやじさん、コメありがと〜♪ な、なるほど!!あっていましたかっ!!なら、もう少し分かりやすく書けばよかったなぁ…。色々なお友達が見るんだもんっ!は、恥ずかしい…。 では、夕方お風呂に入って、ゆっくりしたら設定を組んで今日もお仕事です★ これで帰って来ていっぱいウィンがあったら嬉しいなぁ〜♪
|

|
 |
 |
|
2007年07月06日 10:08 真鍋ゆき |
|
 |
 |
 |

 |
>ばーぼんさん、コメありがと〜♪ こ、コメント書いているときのダブルタイミングでずれてしまいましたっ!! はいっ!!基本は大体分かったので、きっとですっ!!きっと、出だしは躓いているけれど、戦術じゃんけんにさえ慣れたらきっとボクのチームでも昇格、できますよ…ね??と、とにかく頑張りますっ!!ありがと〜★
|

|
 |
 |
|
2007年07月06日 10:10 ぴくしー |
|
 |
 |
 |

 |
ウチは深夜に1時から22時の試合までの9試合分をまとめて設定してますね。
前半戦と後半戦は戦術を変えてくるプレイヤーが多いので その辺りの癖を見抜くのも面白いですよ。 って逆に逆をかかれたりもしますけどね。。。。。
|

|
 |
 |
|
2007年07月06日 10:11 フクリン |
|
 |
 |
 |

 |
いよいよ戦術設定するようですね^^
まとめて出来るので 中々INできない人には便利な機能ですが説明については↑のみなさんいってる通り毎回設定イジルのは結構大変ですε-(ーдー)ハァ
気をつける点は水曜のメンテが基本16時までですがよくメンテの延長がありますから こういったメンテ後の試合はとくに事前に設定しておくと後悔しないですよ(^ー^* )フフ♪
私の場合このメンテ延長などのおかげで設定できずに 相手に完全に戦術で負けてボロ負けしたことが何度もあるので最近は特に気をつけてます(T▽T)アハハ!
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
慣れてきたら、私の㊙戦術設定虎の巻をお教えいたしましょう! あくまでもわたしの独断と偏見の方法なんで、あまり役にたたないかもですがw。 といいながら、具体的にまだ、まとめてないやw。 期待しないで待っててくだされ〜。
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
あ、文字が変w。㊙・・・丸秘が変換できなかったようですw。
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
うわ〜 みなさんスゴイ オレ全然戦術いじっていない(>_<)
|

|
 |
 |
|
2007年07月06日 16:13 いたさん |
|
 |
 |
 |

 |
KOTOKO率が高くなっているのは私のせい? 戦術設定は私は次にオンする分までやっていますよ。 前半と後半で変えてくるチームには少しめんどくさいです・・・。
今日は、UZU−MAKI(KOTOKO)をお届けしますね。
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
戦術設定はある程度眺めて、、あとはそれに合わせたりあわせなかったりで、適当にやるのはきっと自分だけじゃないはず・・・ 設定を一生懸命やるときもあるけど、裏をかかれるとちとへこみます。 なかなか難しいもんですね(^^;;
|

|
 |
 |
|
2007年07月06日 18:27 真鍋ゆき |
|
 |
 |
 |

 |
>ぴくしーさん、コメありがと〜♪ つまり、裏の裏の裏を狙って、もう一つ保険の裏で、さらに深読みの裏。ふぅ…。こりゃあ大変だぁ!!でも、結局一番最初に決めた戦術に戻っていたりはしませんよね??
>フクリンさん、コメありがと〜♪ バカメンテ。危険!!ふむふむ…。戦術じゃんけん初心者にはありがたい助言ですっ! 大体夜7時から朝のラストまで戦術をいじろうかな??金曜は。他はネタになるので日記で(笑)
べったおやじさん、コメありがと〜♪ オアヌフヨエア…と、虎ノ門!!あのタイガー・マスクが!!えっ?虎の…巻。秘伝書ですねっ!!まとまりが出来ましたら一番に教えてくださいっ!!試合に勝ちたいですっ!!
>メンソレータムさん、コメありがと〜♪ 一緒に頑張って覚えましょ♪
>いたさん、コメありがと〜♪ 前後半は実はもうずいぶん前からしていますが、あてずっぽうなので、ほぼ100%点なんて後半に入ってません…。シクシクシクシク。 KOTOKOはブルーベルベットを越えて、先日一位の52曲!!データダウンロードもあと70曲ほどあるので、暫定一位です。昔は殺したい歌手のダントツ一位でしたが、今は好きだよ★ だから、absurd(KOTOKO)、毎日すきして聴いてます(無理やりだなぁ…)
|

|
 |