日記 2008年03月04日 10:15
キャラメル通信部!〜第四十八回放送!!〜  

一般を切り、はや4日目。ボクはまだまだ全国にいるんだっ。

さあ、そんなことはもう気にせずに、今日も元気に行ってみようかっ。
今日もゲストが遊びに来ているよっ!!さっそく呼んでみようねっ。

絆「こんにちはっ!」

真名「こんにちは」

ちこ「こんにちわぁ〜♪」

絆「この2人と言うことは、スカウトだねっ」

真名「うん。今のところいい感じ。獲得予定が1人いるんだ」

ちこ「ちこもなぁんとSクラスだぁ☆」

真名「まだ内緒だよね」

ちこ「うん〜♪とってもとぉっても有望な子だよぉ〜♪」

絆「それは楽しみだねっ。あとでこっそりと教えてねっ」

ちこ「絆ちゃんにはいいのぉ?」

真名「うん」

ちこ「うふふっ。じゃあ、後でねぇ〜♪一応、アイマールちゃんの後継者だぁっ」

絆「ラムシじゃないんだね?」

ちこ「うん〜」

真名「場所がないね」

ちこ「どこかに移籍してぇ、育成してもらおうかなぁ…」

絆「ボクがじゃあ預かるよ。でも、もし、他に預けたい子がいたらそこを引きとってもいいし」

ちこ「ん〜…。午後にまた考えるよぉ」

絆「うん」

真名「なんだか今回は内輪な会話だね」

ちこ「クスクスっ。そぉだねぇ〜♪」

絆「だけど、ボク達が普段こうして話していることがみんなに伝わるならたまにはいいねっ」

ちこ「うんうん〜♪」

真名「獲得前はそうだよね。場所のチェックは欠かせない」

絆「こうして、移籍させたりと色々としているっ。そろそろ終わりだねっ。今現在スカウトは絶好調だ!まだまだ時間はありますね。この先も願いを込めて、待ちましょう!」

真名&ちこ『はいっ』

絆「それじゃあ1部はここまでっ!みんな、2部も楽しんでねっ!じゃあ2人ともありがとうっ!」

真名「うん。またね」

ちこ「ばいばぁ〜い♪」

コメント

2008年03月04日 10:16 真鍋ゆき  

2部受信今日もありがとうっ!!

さあ、10時は過ぎてしまったけれど、気にせずにっ!!今日は自分の用事がないからなっ!!

さあ、2部恒例の一曲だねっ。今日はもうバックで流れているよっ。気がついたリスナーは神だぜっ!!

今日はこの曲っ。

中山 忍で、負けないで勇気

諦めたらそこで負けだから、泣いた顔で笑う…。

青いブリンクだねっ。あの作品でボクのメンタルは強くなったといってもいいねっ。
勇気は力っ。いつまでもブリンクの力に頼っていてはダメなんだっ。
諦めることは負けることっ。アニメでも、学ぶことは多くあったねっ。最近はこういったメンタルを高めるどころか、殺戮や戦争の話が多いね。だから今の子供達は悪くなるんだね。

そんなちょっと社会批判をしてもリーグの結果はいくぜっ。
諦めていない、ボクらファミリーっ。いつまでも楽しく、強くなる。それは絶対に変わらない思いだねっ!!
さあ、結果はこちらだぜ!!

イタリアディビ4、絆率いる、ビュデスタ1位!
20勝0分3負

イングランドディビ3、みこちゃん率いる、キゃラメルパニック!10位!
11勝1分11負

オランダディビ4、真名ちゃん率いる、キャラメルショコラ!2位!
18勝2分3負

イタリアディビ5、ゆきちゃん率いる。キャラメルクランチ!1位!
22勝1分0負

フランスディビ4、ちこちゃん率いる、キャラメルスィーツ!1位!
19勝4分0負

ちこちゃんの倶楽部は次の試合で引き分け以上ならほぼ優勝が確定だっ。ゆきちゃんはまたまた独走状態っ。そろそろ決まる頃かな?
真名ちゃんは2位転落だけど、希望は3位みたいだねっ。
そしてみこちゃんは…。頑張れっ!!
ボクのチームもケガが続いたけれど、勝ち進んだっ。このまま決めてまた、頑張って欲しいなっ!!

最後に絆だけど、最近またまたこのオーナーとしての世界に情熱がふつふつと沸いてきたぜっ!もうじき1年。だいぶ廃業する中、ボクらファミリーは色々と楽しみを見つけて、新たなる目標も出来たっ。情熱は沸騰していない。100度はすぐに冷めてしまう。だから常に一定で、冷まして、また燃えるっ。だから気持ちは常に一定温度の78度!
これからも楽しく行こうぜっ!!

んじゃ、またねっ!!また明日!バイバイ!!

2008年03月04日 11:13 ビッテンフェルト提督  

こんにちは〜。
青いブリンクの歌ってずいぶん久しぶりに聞きました。
絆さんのように持続する情熱で明日も楽しめたらいいな、と思いながらプレイしています。ではでは〜^^>

2008年03月04日 16:58 真鍋ゆき  

キャラメルネーム ビッテンフェルト提督さん、投稿ありがとっ!

ボクも久しぶりに聞いたぜっ!!なかなかいい曲だっ。南野 陽子のあの曲でもよかったけどねっ。

リアル、各チームが一人一人としか考えていないので、ボクはボク。みこちゃんはみこちゃん。だからトレチャではその子達がきちんと相手しているよっ。きっとビックリするぜっ!!ある意味ねっ。

だから、考え方も違うし、あの子達がまだまだやりたいって言うならいつまでも付き合うのさっ!ボクだってまだ終わりたくないからねっ。

子供達の情熱は楽しみだっ。楽しんで、楽しんで、飽きたときが終わりっ。それはいつくるのかな?
これからも応援ヨロシク!

2008年03月04日 20:23 あ〜げ〜  

4チームが昇格できそうですね〜^^

順調に最後まで行かれてほしいものですよ☆

もう1年になりますかぁ、早いですよねー。
ボク自身はほぼ8ヶ月。そう考えると長いかな^^

まだまだヒートアップしそうですので、
今まで以上に頑張って下さいね♪

2008年03月04日 21:00 真鍋ゆき  

キャラメルネーム あ〜げ〜さん、投稿ありがとっ!

あと3ヶ月で1年だぜっ!!中にはなんどか飽きて、捨ててしまいたいときもあったけれど、今は大切だ。ボクは変わったタイプでね、飽きてから戻ってくると、燃えてとても長くはまるんだぜ!だから、アニメも一度飽きて、今再発。そして、サッカーも実はそうだ。WCCFの時に飽きて、今また再発。PCゲームもねっ。

サカつくもリアル課程用で一度飽きているからねっ。もう大丈夫かな?数年はできるぞっ。お金もたいしてかからないし、ゲームも買っていないし。安いものさっ!!

勝てなくても楽しんだものが一番の勝利者さっ!!参加することに意味があるんだぜ!
これからも応援ヨロシク!

2008年03月04日 21:12 加藤 康弘  

もうじき1年ですか〜
ということはこのゲームがもうじき1年だからそれとかぶりますね^^
このゲームが長く続くのはやはり放置してても大丈夫な点なんでしょうかねぇ…
それとチャットでいろんな人と交流できる点かな。
僕も家庭用はすぐ飽きてやめるタイプだったのにこれにはいまだ夢中です^^

2008年03月04日 23:04 真鍋ゆき  

キャラメルネーム 加藤 康弘さん、投稿ありがとっ!

早いものだぜっ!!オーナー募集しての一期生はそろそろいた年だよなっ。
実はその時から知っていたし、友達に誘われていたんだぜっ。だけど、リアルネットゲームのために住所なんて教えたくなかったからな。ただ、きっかけが伊集院 光様がしているから始めただけで、もうすぐ一年っ。

放置しても勝てないと嘆くオーナーはすぐに辞めたな。少しの我慢と、仲間があるオーナーが結果長く続くよなっ。孤独はやはり寂しいぜ…。限界もあるしなっ!
これからも応援ヨロシク!