日記 2007年11月06日 20:42
まずは1本!!フリィダム日記♪  

連載の1本が終わったっ!!!!あとは、読み返して、誤字をなるべく減らさないとねっ。かな打ちなので、ちょっとのミスが命取りっ。とくにこの"っ"がたまにちょつとになっているので注意が必要だわっ!!

さて、本日2曲目はこちら♪
小さな願い(植松 小星)(釘宮 理恵)

そばにいてもいいですか?
こんな小さな星を忘れないでいてね。

無音の状態で、朝は10時過ぎから、大体んー、1時過ぎかな?ずっとPCに向かって、B51.5ページで止まったまま2時間。

一度寝て、んー、4時過ぎかなぁ。即効PC立ち上げて、まずはみこちゃんのチームのスポンサーを終わらせて、また書く。
すこし落ち着いて、カタカタ。そこから止まらず、今終わったんだっ!!!!
5ページ弱。上限6枚だから今回は少なめだけど、手直しでいつも増えるのでなんとかなるかな?

キャラメルパニック!サークルで連載して、もう7本。2ヶ月に1回だから、1年ちょっとかぁ。他にも、テーマでも書いているから、14本だねっ。

連投で書くことが基本嫌いなので、テーマはまた明日っ。え?なぜかって?そんなの簡単さっ。

連載と、テーマだと、話の内容が変わるでしょ?そうなると、テーマにも、連載の空気を流し込んじゃうの。
そうなると、似たり寄ったりの話になって楽しくないよね?

この辺りがまだ未熟。ようやくキャラの立ち位置が安定してきたっ。これもまた、STOで毎日アレしているおかげだねっ。

キャラを一定で固定するのは実はとても難しいんだよね。少しの離し方で別の人格に成り代わる場合があるから、常に慎重。だから楽しいって言うのもあるんだけどねっ。
特にキャラメルは、みこ、岬、ちこ、ゆき、真名と、5人のメンバー。それぞれの持ち味があるけど、まだまだ活かしきれていない。
自分の作品でも、書いているとひとり立ちするんだ。それに流されたら終わり。でも、ワガママに書くのもダメなんだよね。難しいです…。14年経った今でも、そのコツはまだまだ掴みきれないね。

毎日コツコツと、日記を書くことで、立ち位置と、話し方の練習は続く。今回のことも、この小さな一歩が、ネタを生ませてくれた。

毎日の努力は、これからもきっと、大きな一歩になるねっ!!

これからもがんばろうと思う、大空寺 絆でした♪

コメント

2007年11月06日 21:09 加藤 康弘  

お疲れ様です。
忙しそうですね〜
早く終わるといいですね。がんばってくださいね^^