日記 2008年10月19日 08:16 |
 出張!!カフェラッチョ!プテラノドン! |
 |
 |

ゆき「ふうっ。ペドレッティさんがレンタル不可でも、なんとか形にできたわっ!ウィトラさんを引き取っておいてよかった☆」
みこ「既にチームに入っているっ!」
ゆき「だけど、シーズン途中で留学に行ってもらうわ。そうしたら、また4-3-3のシステムに戻すの」
真名「今3バックなんだ」
ゆき「フォッジアさんにパザーとして頑張って欲しいし、それに、連携もそろそろね。経験も早く積んで欲しいわ」
ちこ「いいねぇ〜♪」
ゆき「あと、ついにカフェを壊して、サウナと、マッサージルームの建設に手を出したっ。育成が少し遅れるけど、明日までの辛抱だわ」
みこ「ギリギリはいないんだと、いいんじゃない?」
ゆき「まあ、いないわね」
真名「ならいいと思う」
明久「施設に手を出したということは、今シーズンは施設を集中的にするんだねっ。チョーいいペースだ!」
岬「選手の引き取りもみれば一目瞭然で、いいなっ」
ゆき「そうねっ。3シーズンでここまで集まればいいほうかな?一つ、枠があるわ。ここはイタリアのDFで決めたいのっ!場合によっては買うかもしれないわね」
真名「買うの?」
ゆき「最悪の場合ねっ。まあ、時間もあるし大丈夫だと思うけど。私もスカウトの施設を大きくしたら今以上の書類を持たせられるし。そうなればAクラスはうじゃうじゃよっ」
みこ「南米や、アフリカではだめってことだねっ」
ゆき「ウィトラさんがいるし。イタリア化させていかないと、もう一歩も引けないのよ」
真名「なるほどね」
ゆき「まあ、勝ち上がれば少しは余裕ができると思うけど、それじゃ意味無いわ。やっぱりイタリアだものっ。イタリア人を獲得しなくちゃ!」
ちこ「そぉだねぇ〜」
みこ「南米もいいのにっ」
ゆき「三原さんが引退したらねっ。そうしたら、アジア枠は南米になるわ」
真名「その頃には凄くなっていると思う」
ゆき「アジアも、期待できるけど人数的な不利もあるし。期待しているわっ!」
真名「ユキチのスカウトもね。元もとそこは絆さんのスカウト。あのジャンベーラさんを見つけてきたんだ。前スカウトだったけど、その人脈は生きていると思うし」
ゆき「そうねっ。期待できるわ。ただ、どれだけかかるか分からないけどね」
みこ「気長に行こうよっ!」
ゆき「まあ、そうねっ♪気長に頑張りましょっ!」
リーグはサクサクと1位!今シーズンも狙えると思う。 そして、施設をついにいじれるわね。選手のほとんどをもう引き取ったし、あとは調整して、入れ替えていくだけっ。イタリア人の選手が何人か必要だけど、それは時間が解決してくれると思うし、今後のスカウトに大きく期待!
|
|
 |
|
 |