日記 2008年06月12日 07:03
キャラメル通信部!〜第百二十三回放送!〜  

どうしてボクが夜に用事があるときは、こうして雨なのか。ま、まさかボクは噂の雨男か?雨男なのかっ!!
とはどうでもいいので、タイミングの悪い者として認知してねっ!

さあ、今日も雨の中、レギュラーの子供達が遊びに来てくれたよっ。さっそく呼んでみようねっ!

絆「こんにちはっ」

みこ&真名&ゆき&ちこ『こんにちはーっ!!』

絆「今回はまず、ちこちゃんに。ちょっと戦術を試合前に指導したみたいだけど、今送られた結果を見たら、残念だったね」

ちこ「あう〜…」

真名「責めるの?」

絆「まさかっ!ただ、設定した試合が全部負けた。気持ち的に落ち込むよね?」

ちこ「自信あったんだぁ。シュミレーションしても勝てたもん〜」

絆「ボクがどうして"戦術"を今禁じているか、判ったと思う。こうして、ボク達が戦術をいじったところで、勝てない時は勝てない。逆ももちろんある。勝てるときは全勝。今回実はボクも招待カップの準決勝は自分でさせてもらった。結果は負けたよ」

ちこ「そぉなんだぁ…」

絆「確立なんだよね。勝利は100%じゃない。99%なんだ。完全無敵のチームがないように、その勝率は1%必ず下がる。たった1%の敗因で、負ける。試合中のアクシデントは未知数。主審のカードもまた同じ。相手の戦術変更もまた同じことだよ。相手の心を100%読む事は出来ない。分かるね」

ちこ「うん〜」

真名「だけどちぃこは頑張ったんだよ。認めてあげて」

絆「もちろんっ!勝てるように、頑張ったんだよねっ。そこはとても褒めてあげるさっ。よく頑張ったねっ!」

ちこ「うん〜」

絆「ただ、勝てるときは、勝てる。負けるときは負ける。極端だけど前にも言ったと思う。だからボクらは監督に任せて、チームだけを見ているんだ」

ちこ「あう〜…」

絆「結果は、急ぐものじゃない」

ちこ「はい〜…」

真名「もういいでしょ。やめてよ」

絆「あはは…。そうだね。さて、スカウトの結果はまた明日聞こうねっ。それじゃあまた明日も元気にヨロシク!」

みこ&真名&ゆき&ちこ『またねーっ!』

コメント

2008年06月12日 09:39 真鍋ゆき  

175位!!いつもより、5人くらい多かったねっ。1人の数字の割り振り、数学が得意なら割り出せたけど、難しいねっ。

さあ、今日もまた青春時代の名曲、そうっ。懐メロを紹介しようねっ。

では、本日の懐メロはこちら!

大空と大地の中で(松山千春)

1977年だっけ。ボクがまだ生まれる前の名曲。過去のなんだろう。歌謡曲というのかな。まだニューミュージック、えっと、走りは確か"ねこ"とかそんな歌手だったよね?ちがったっけ。
その、何がいいたいか。昔の曲は歌謡曲の流れと、演歌がきちんとあったから、名曲が生まれると思うの。
今は、ロックだっり、ポップス、洋楽がメジャーになりつつあるから若い子が昔の落ち着いた曲調を知らないから、一定のミュージックなのかな?今の時代、フォークソングとか、流行らないかな?いけるとおもうけどなぁ…。

さて、まだまだゆとり世代?のボクがかたっても説得力が無いねっ。そんな説得力のないリーグ結果はこちらだっ。

スペインディビ5絆率いる、キャラメルマフィン!1位!
21勝0分0負

ドイツディビ8、みこちゃん率いる、キゃラメルパニック!1位!
20勝1分0負

オランダディビ2、真名ちゃん率いる、キャラメルショコラ!11位!
8勝0分12負

イタリアディビ2、ゆきちゃん率いる、キャラメルクランチ!11位!
9勝2分10負

フランスディビ2、ちこちゃん率いる、キャラメルスィーツ!7位!
12勝0分9負

1部で言ったとおり、ちこちゃんのチームは設定した全ての4試合が惨敗。結果を見たけれど、1回り上だった。ただ、ポジション適正と、システムの急激な変更。ここが敗因かな。
ということで、オフの時にメインと、サブの二通りの戦術を選んで、今後戦うことにした。
1つの戦術より、2つの戦術。これでまたなかなか勝てなくなるシーズンが続くけれど、システムが固定されたら、これは怖い存在だっ!!
本当は3つ。スーパーサブ用も確立したいけど今はいいかな?

これからも応援ヨロシク!