 |
 |
コメント |
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
統制値+1ですかあ。 いまは、そんなに影響でないかと思いますが・・・なんあるのかな? しかし、レッド・怪我での代用選手。統制値オーバてきめんですよね。 やはり、フクリンさんのいうように、サブ・リザーブ含めての統制値でないといけないのかなあ。となるとやはり統制値増やすためにクラリセ。 なかなか、うまくいかないものですね。
で、犬鳴トンネルの怪
地元福岡の犬鳴峠にある、あの犬鳴トンネルのことかなあ。 深夜、肝試しにいく若者がいるようです。もともとあったトンネルの横に車道のトンネルがあります。出るのは旧い方らしい。 まじ、出るらしいです。わたしは気が小さいので絶対に行きませんが、うわさは絶えませんね。 うう、書きながら怖くなってきた・・・。じゃあね〜〜(フェードアウト)
|

|
 |
 |
|
2007年07月30日 16:07 真鍋ゆき |
|
 |
 |
 |

 |
>べったおやじさん、コメありがと〜♪ まさしく統制値管理にはリセットは必至だと思いますが、ノービスで優勝するお友達もいますし、ディビ1、ディビ2で活躍するお友達がいると、まだまだ大丈夫!!と、思ってます。
犬鳴トンネルの怪 まさしくそこです…。 淳二が詳しく教えてくれましたから…。 しかしこういう話をすると追ってくると聞きますよね…。 怖くなったのでボクも…じゃあね〜〜(フェードアウト)
|

|
 |
 |
|
2007年07月30日 16:30 あ〜げ〜 |
|
 |
 |
 |

 |
大空寺さんきましたねっ!!統制値の問題。 しかし、オーバーで出場させると、どんなデメがあるのか、 まだ未経験のボクには知る由もありませんw
大空寺さんでさえ苦戦してますかー、ハードなDiv2。 淳ちゃんの怪奇話とか読んでると、 かわいい選手たちに恐怖感が伝わってしまいますヨ!!(笑)
ここは一つ、バーニングハート、大空寺さんの気合が大切! しっかり鼓舞してあげてくださいね♪ 健闘を祈っていますっ!!
|

|
 |
 |
|
2007年07月30日 16:46 いたさん |
|
 |
 |
 |

 |
統制値ね〜 私もそろそろその問題に直面しそうです。 まだスタメンでA以上の選手は2人しかいないのですが上を目指すとこれじゃ〜ダメと思っているので補強しています。 まだ育っていないから控えですけどね。 そんな選手達で私はDiv2を戦っていたのですよ〜
統制値、まだそんなに影響は分からないくらいらしいですよ。 来月からは・・・。
それでは、昨日、FCライブ行って来た!妹分の曲、きゅるるんKissでジャンボ♪をお届けします。
|

|
 |
 |
|
2007年07月30日 17:20 むらさめ |
|
 |
 |
 |

 |
リセットしないと統制値はきついし、 ギリギリの中でなんとかやりとりしてるって感じがしますね。
ちなみに今現在の統制値Overのデメリットです。
●その試合において、全選手の連携が悪化する ●その試合において、全選手のコンディションが悪化する
能力が低めで連携の強さで戦ってるチームは統制値Overするときつい ですね。
|

|
 |
 |
|
2007年07月30日 17:26 おっこ |
|
 |
 |
 |

 |
この間統制値オーバーのチームと対戦しましたがそれほど影響は無い感じでしたね〜 そんなインチキチームに負けるのは悔しいので本気でやって蹴散らしましたがw
アップデート後は限界を1超えるとチーム戦力の「タクティクス」と「システム」以外が半分になる(それ以降は1増えるごとに10%ずつ減る)。 こんな感じだそうです。 もう統制値オーバーは死活問題になりますね・・・
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
統制値オーバーは未体験ゾーンですね。どんな影響あるんやろ、とは思っていましたが、そこまで影響があるとは、恐ろしい。
ホラーは全くダメなので、スルーします。夜、トイレに行けなくなっちゃう。
|

|
 |
 |
|
2007年07月30日 18:01 @りょう |
|
 |
 |
 |

 |
自分はリセットしたてなので、統制値持ってる選手はしばらくお預けですかね^^;
次の統制値ペナルティは大歓迎。でもまだ甘い気がするなぁ〜〜 連携崩壊。これがいいとなっw
|

|
 |
 |
|
2007年07月30日 18:26 真鍋ゆき |
|
 |
 |
 |

 |
お、お風呂から帰ってきて(銭湯なのよ〜)、戦術組んで戻ってきたらたくさんっ!! …統制値問題はみんなの問題っ!!ここはあえてコメントなしですっ!!む、難しいからじゃないからねっ!!
|

|
 |
 |
|
2007年07月30日 19:02 @りょう |
|
 |
 |
 |

 |
難しいんだ・・・ ボソッ (w
|

|
 |
 |
|
2007年07月30日 19:05 真鍋ゆき |
|
 |
 |
 |

 |
>@りょうさんコメありがと〜♪ ヒドイ…。シクシクシクシク まだまだ勉強中だもんっ!!こ、答えられる時にはもうすっごいんだからねっ!!! だーかーらっ!!今は、ほら、あれよあれ。あの…あっ。ご飯食べなきゃ☆お腹すいたなぁ…。冷蔵庫は…あはは。うちなかったんだっけ♪テヘッ☆
|

|
 |
 |
|
2007年07月30日 20:18 フクリン |
|
 |
 |
 |

 |
アプデが近づいてみんな統制値問題を抱えてるようですね〜
私はもともと統制値ボーナスのないオランダでスタートしたせいか 統制値は上手くコントロールできてるほうですね( ̄ー ̄)ニヤリッ
あとはケガとかでリザーブに置いてる選手が補充される時のオーバーだけ注意すれば問題ないので早めに手を打っておきます(-""-;)ムム・・・
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
だから俺が好きなのは高田純次なんだってば。
|

|
 |
 |
|
2007年07月30日 22:37 まさむね |
|
 |
 |
 |

 |
統制値オーバー連携で戦ってるチームは痛いかもですね。 私はスタンダードなんで少し楽させてもらってますが、それでも苦労してやってる感じですねw
同じDiv2みたいなんで鯖は違いますがお互いあがいてみましょうw
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
こんにちわー! 統制値・・、真面目にやってれば怖くありません!! でも怖い話は怖い・・>< 私は霊を信じるというか、祖先は大事にしようと思っているので興味本位でいろいろするのは好きではありません・・。 みなさん、お墓参りしましょうね!
むぅ、話がずれました(^_^;)
|

|
 |
 |
|
2007年07月31日 06:28 アイドル |
|
 |
 |
 |

 |
統制値オーバーのチームには負ける気がしません。
連携下がると超よえぇースからー
統制値オーバーチームに負けるのは単純に「チーム戦力の差」が大きいのでは?
しかしメンテ後には戦力差あってもオーバーでは勝てなくなりそうですね
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
っつーか犬鳴きトンネルの話が出てるしw 10回は行ったし旧トンネル夜中に歩いた事もあるw あそこは緒方拳(柳葉もやったけど)の 「復讐するは我にあり」 の事件の1つが起こった所とも聞いたなぁ。
あそこで俺は・・・・・
|

|
 |