日記 2007年07月08日 20:51
試合をみるぜぃ!!フリィダァム日記★  

久方ぶりに試合を生で見てました★しかも2試合!!…むっ。だれぇ?今”あんたどんだけ暇なんだよ。マジ友達少なくね?”って言ったの!!ムキーッ!!い、いいのっ!ボクはみんなと友達だもん★ざびじぐなんでないもん!ない、泣いでないもんっ!グスン…。
さて。実生活とは裏腹に試合はまさに薔薇色だったよっ!!なので、この曲を聴きながら書いちゃうぞ♪
薔薇(風蘭)

試合、いいねっ♪負けた試合は嫌いです。でも。現実にない得点で勝った試合は気持ちいい!!チョー気持ちいい!あっ。なんか流行りそうじゃない?チョー気持ちいいって。少し前なら。

そんな流行語になったのかギリギリなのはどうでもいいんだっ!!しーあーいっ!!
あのねっ!光はなかったけど、やっぱりロングパスからのワンタッチプレーはいいねっ!!カッコいい!!思わず監督の首をしめて殴られたいよっ!!(ひっぱたいた??)
戦術を使う前なら全部スキップしての味気なさ。ガッカリだよ…。勝てている今だからこそのセリフだっていいもんっ!!
チーム立ち上げて今季で10年目!!なんとボクが中退してちょうど10年…ホラ、チュウガクセイデモヤメルコイルカラネンレイハゴヂユウニ。口に出したら許さないんだからっ!!ぷぅーっ。

そんなギリギリトークが出てくるほどに楽しい試合がいっぱいだってことっ!!みんな試合見てる??エクセレントセーピングが出た試合なんてドイツ人ばりの喜びようだよ?

「Hooooooo!!エクセレンッツ!!」
手に持った地ビールを一気にあおってさ、フランクフルトをかじるわけっ!!で、マダムに言われるわけさっ!!
「あんたの人生もこれだけ勝てていたらあたしの人生はもっと薔薇色だったわ」
ってね!!
ドイツカンジョークさっ!!HAHAHA!!

※この日記は一部フィクションです。現存する地名、団体とは一切関係ありません。写真はマイケル富岡っぽい人です。版権代は一切支払いませんので、ご了承のほどよろしくお願いいたします。


コメント

2007年07月08日 21:37 真鍋ゆき  

うむぅ…。ちょっと失敗しちゃったかな??テヘッ☆

2007年07月08日 22:31 PU.  

ヾ(*`・ω・)ノコンバンァ♪  です。

試合を見るといつも同じパターン、、
と思いきや見知らぬパターンで得点なんて事も良くあります。

戦術や、フォーメーションによりパターンがいろいろありそうなので、
戦術じゃんけんしたら新鮮なものがみれるかも。

光プレーもいろいろ見ましたが、結構ありそうです。

実況は、、、、もういらない。 

2007年07月08日 22:55 真鍋ゆき  

>PU.さん、コメありがと〜♪
雑なプレーじゃねー。このセリフにいつもムカッ!ときていたのはナイショ♪
戦術してますよぅ。してなかったらここまで勝ててませんっ!!勝つ試合は気持ちいいっ!!
光は前に一度見ただけで、さっきDFが3人抜いてのゴールはかっこよかったなぁ…。

2007年07月08日 23:49 いたさん  

あのね〜実はね〜今日ね〜
某ゲームメーカーの10周年記念イベントでKOTOKO&詩月かおりさんに会ってきましたよ!
2人合わせて3曲しか歌わなかったけど一気にイベントが盛り上がりましたよ。
そのときの曲でChange my Style(KOTOKO)をお届けしますね。


2007年07月09日 00:12 TERRY  

こんばんわ^^
そうなんです、試合を見るのって結構楽しいんですよねー☆
勝ち試合はすかっとしますし、負け試合でも「次はここを強化しないとな〜〜」とか泣きそうになりながら見ていますww
まだ2-3種類しか光プレイも見ていないので、もっと見てみたいですね!!!

2007年07月09日 00:39 帰太郎  

GKのスキルカード発動は、最初の頃にクロス予測を見たくらいだなー。
スキル発動や、光るプレーを見れるのは気分いいですよね。

2007年07月09日 11:44 ぴくしー  

エクセレントセーピングは、昔なら失点率100%の光るプレーだったんですよねぇ。。

今は、もう修得させないから分からないけどね^^;
(修得しても上書きして消してるwwww)

なぜ失点するか?って。
それは、その後のCKから失点するからですよ。。。あっはっは。

2007年07月09日 12:08 真鍋ゆき  

>いたさん、コメありがと〜♪
青芸?いや、選曲があれだから…。
さすが道産子!!羨ましい…。本場は、やっぱり違いますねっ
激しく悲しいので、この曲を残します。
魂の慟哭(片霧烈火)

>TERRYさん、コメありがと〜♪
うんっ!試合を観戦すると、補強ポイントも、連携のありがたさもわかってくるんですよねっ♪それはユーロから分かっていたんだけど、性格は心配性なんだけど、どこか大雑把だから…。
光。またみたいなぁ…。

>帰太郎さん、コメありがと〜♪
ボクはたしか、飛び出し予測、だったかな??あっ、これなんだ…。ってちょっとガッカリ。
そうですっ!!とっても、気持ちいいんですっ!!(ジョン川平みたいになってしまった…)

>ぴくしーさん、コメありがと〜♪
失点率100%!!むむむ…。悔しいかな、わかる気がします(笑)
キャッチと違って、出しますしね。ボール。そりゃ、DFが止めたり、GKがあれだった時はもうCKからの失点は押さえつけられないですよぅ。シクシクシクシク…。それでなんど試合に負けたか…。
もちろん。上のことはすべてパンチング系スキルでのお話★あれぇ?エクセレンッツは??

2007年07月09日 18:42 いたさん  

そうそう、青芸です。
歌姫二人の他にオタクオールスターズの三人のトークライブもあり、オークションもありの三時間でしたよ。
曲なしで・・・。

2007年07月09日 20:02 真鍋ゆき  

>いたさん、コメありがと〜♪
いいなぁ…。元祖道産子ポップ。初期メンバー(?)は少なくなったけど、やはりKOTOKOで盛り上げてるのかなぁ。怜奈とかも出してあげればいいのにね〜。その、オタクオールスターズが分かりませんが、オークションは参加してみたいっ!!いたさんはなにか競り勝ちました??

2007年07月09日 22:00 いたさん  

オタクアミーゴスの間違いでした。
岡田斗司夫・唐沢俊一・眠田直さんの三人ですよ。
かなりコアな話をしていましたよ。

2007年07月10日 09:42 真鍋ゆき  

いたさん、コメありがと〜♪
う、うむぅ…。アトラスの人々ではなくて…。むぅ。わからない…。ごめんなさいですぅ…。あとで調べてみようかな??