日記 2009年03月31日 09:53 |
 出張!カフェラッチョ! |
 |
 |

マリオ・ケンペス!
ゆき「リーグはちょっと残念だけど、招待カップはなんとか勝てたわっ!相手に恵まれた部分は多少あったかな?けど、相手の攻撃力は半端なかったし、勝てたのが不思議だわ」
みこ「といいつつ、4‐0!」
ゆき「数字だけ見たら圧倒かもねっ。だけど、どんな形で、どなんタイミングで勝てていたのかはじつくり見ないと分からないわ」
真名「見てないんだ」
ゆき「いや、いつか見たいけどねっ」
明久「見ないフラグ!」
ゆき「い、いいでしょ!?それよりリーグっ。残留するには4試合以上の差がひつようだわ。まず今の面子じゃ無理ね。新聞にも書いてあったけど、森本さんがいうには、パスがくれば決定的チャンスを作れると。ストライカーがそういっているから間違いないわ!」
みこ「パザーは今の所フリンテルっ」
ゆき「昨日も言ったけど、今のチームは単独で突破しないと厳しいわ。パスが無い分、自分のスキルに絶対の自信が無いとっ」
ちこ「むりかなぁ〜?」
ゆき「ディビ2はディビ1から流れてくるからね。実力者も多いわ。特に前線はSSSクラスが多くいるとなると、若いセンターバックでは突破されてしまう。中盤も年齢的に衰えているわね。そう考えると、不利なのよ」
真名「そうだね」
ゆき「まあ、いいわけだけど。とりあえず、次世代で結果を残せなかったらまた新しくシステムを考えるわ。やっぱり中盤は4人欲しいし。3人でもいいけど、トップ下をしっかりとしたパス役を立てて、ボランチは潰し屋を位置づけしないと。DFもクラッシャーと、カウンターを狙えないとね」
みこ「色々考えているなぁ…」
ゆき「マナもそうだけど、頭で考えたとおりに動けないわ。だからこそ、ポジションだけでもぴったりと合わせなきゃね!…そこが一番の課題だけど」
リーグは12位と少し頑張っているかな?とりあえず、招待カップを優勝できただけで上等ですっ!
|
|
 |
|
 |