日記 2007年10月11日 10:50
そして、物語は終わる。フリダム日記★  

今までの試合結果と、施設とあと色々を混ぜて決定しますっ!!!
曲はこちらを聞きながら書きますね♪

ねえ、…しようよっ!(KOTOKO)

おねぇちゃんにまかせなさいっ!!

色々と考えて、少しの負けでこんな事を決めてしまうのは残念ですが、リセットを経験が貯まり次第決行しますっ。

育成は前日も書いたとおり、失敗といってもいいですね〜。
即戦力は文字通りの一時の事ですよね。リセット売りを主に巡ってきました。中には、引退するとの事でタダで貰った子もいました。
リセ後も少しは連れて行きますが、分散する予定です。

今のチームは完全に早熟。一瞬輝いて、あとは落ちてゆくだけ。
このままズルズルと引きずって育てても、育成の間に合わないポジ選手の補強にまた、即戦力という悪循環です。

若手が育って、一流の称号、または究極を獲得するまでだいたい4年。年齢次第ではもうすこしかかりますねっ。

たった4年という短い時間をカバーしてくれるのが、即戦力です。安く称号が手に入るのもまた、魅力☆

それだから、とり付かれた様に買いあさり、結果失敗したわけです。

育成というゲームの中で、ちょっと恥かしいことですね…。悪いことではないのですが、冷静になるとなんとなく、楽しめてなかったなぁ。最近は。
若手が、試合に出れないのですからね。

もちろん、こうする予定もありましたが、ここまでとは思ってなかったです…。

施設はダブルのために滅茶苦茶なので、引きずればボロの出る改築で、リセット後はきちんと目標を立てる必要があります。

育成、お金貯めと、しっかりと決めて今後は腰をすえて遊びたいなっ☆
今のチームは即戦力の為のチーム。

ビュデスタ。スタンも継続で、勝ちにこだわらない、でも。黄綬を目指すチームを作っていきたいですねっ!!!

コメント

2007年10月11日 11:52 白夷 入鹿  

世代交代難しいですね・・・

私も、他のフレも苦しんでます。

今の枠じゃなー。でも、選手枠増やすのは容量の関係で多分無理だろうし、こればっかは諦めるしかない気がします。

リセして、気分一新して下さい!

2007年10月11日 12:23 恵壱  

自分も世代交代に苦しんでいますね
やはりスタメンと補欠達の数が合わないのと、称号持ちの置き場所がかなり困りますね
育成ゲームではありますが、常に上を目指していくならば即戦力も必要な場面が出てきてしまいますね。
プロスペクトへの経験値もまだ半分ってトコですが、一旦リセットしないと厳しいなとは思ってます
でもまぁ浮き沈みあるチーム運営もマゾそうで楽しそうってことで、ノーリセでプロスペクト目指します


2007年10月11日 12:40 真鍋ゆき  

)白夷 入鹿さん、お返事ありがとーっ!!
色々と頭では考えがまとまっていても、即戦力を取りすぎたため、まったくその考えがはっきされなかったなので、スタンはその力を存分に発揮できるようにしたいですねっ!!!

気分一新まであと、4年!!

>恵壱さん、お返事ありがとーっ!!
そうなのですよね…。もう少し枠があればっ!!施設でないかなぁ。保管庫w
向上心は多分人一倍強いのですっ。しかし、ただ強さを求めるだけのチームになりかねないと気がつきまして…。
ポイントの即戦力は必要ですねっ。回りのレベルに合わせるとそうなります…。ただ、行き過ぎていたので、次はしっかり若手とベテランの組み合わせは考えたいなぁ。
浮き沈み…。ボクもその精神楽しむのは好きですよ☆
一瞬じゃなく、ゆっくりと目指していきますよっ。

気分一新まであと、4年!!

2007年10月11日 15:36 あ〜げ〜  

あらま、早いご判断ですね〜。
でも元々Wリセも検討されてらっしゃったようですし、
腰を据えてスタンダードでDiv1を目指すのもありですよね^^

ボクとしてはチームが変わっても、大空寺さんを応援するのみ!!
理想のチームを目指してお互い頑張りましょうね^^

2007年10月11日 19:31 真鍋ゆき  

)あ〜げ〜さん、お返事ありがとーっ!!
早く決めないと、ずるずると引っ張る結果にもなりかねないのよね〜。下手に育ってしまうと、未練が出てくるので、一定の育成で止めて、リセットへと進みたいと思ったの。

元もと、そうだねっ。Wリセットの予定もありましたし、色々とやり直すチャンスなので、これを気にさらに好きになりたいなっ☆

応援、よろしくねっ!!ボクも応援しているよっ!!

2007年10月11日 20:01 番場 海史  

計画的に出来れば、理想でしたねーダブル!
でもこうなったら、した方がいいのでしょう^^

最初から、計画どうり!ってことにしましょうよ☆
スタンダードは、いいですよー

今度こそ、計画的にね〜

2007年10月11日 20:22 真鍋ゆき  

)番場 海史さん、お返事ありがとーっ!!
あまりに無茶しすぎましたw
全ての気持ちと、もう一度初心…とまではいかなくても、気持ち育成の楽しみを得るために、リセットですねっ。

次は失敗は許されない、スタン!!計画的に頑張りますw

2007年10月11日 21:05 加藤 康弘  

ついにリセへのカウントダウンが始まったのですね。
僕のところも世代交代がうまくいかなくかなり苦戦しました…
でもなんとか選手たちが頑張ってくれているので頑張れるだけ頑張ってみます!!!
リセまでのリーグ頑張ってください!!!

2007年10月11日 21:27 真鍋ゆき  

)加藤 康弘さん、お返事ありがとーっ!!
カウントダウン開始ですっ。
残り長くても4季、お金を貯めて、来季一気に5年契約まであげて、貯金生活ですね〜。
子供たちもリセットを決めたみたいなので、同じくイタリアにでも呼んでみようかなw

リーグは今季は残留覚悟で、でも奇跡の昇格も諦めていないので、頑張ってくれると思いますっ!!!

お互い、頑張りましょう☆