日記 2009年11月01日 07:29
赤 −紅葉の絨毯の上で。−  

「紅葉の絨毯みたい!」
「毎年毎年、キレイだよな〜」
「ミーハー先輩と、ユキ先輩だけズルいっス!俺もきたかったですよ」
「誘ったのに来ないからだよ」
「ちぇ。もっと早く仲良くなっていれば良かったっス」
 大学のサークルで知り合った後輩の、まこりん。髪の毛は毎週のように色が変わって、パンクヘッドみたいな感じの子なんだけど、根は優しい子。
 私と、ゆっちんが所属していたサークルは自然環境クラブというよくわかんないものだった。人数は10人いるかいないか。文化祭とかでも、とくに何も出し物はしていない。
 私たちが卒業する半年前に、まこりんがやってきた。

「ちぃっス!お邪魔してもいいっスか?てゆか入会したいんスけど」

 緑と赤、黄色に紫。なんともド派手な頭でした。当時の部長は私。正直ためらったけど、人数あわせをしたかったし、すぐに入れてあげたんだ。そして、話しているうちに、あっ。見た目じゃないんだって気がついたんだ。

「あんたの昔の頭みたいな色じゃね?」
「俺こんなに赤くなかったっス!」
 黒い髪をなびかせて笑うまこりん。サークルに入ってから、段々と変わってきた。髪の毛はストレートにして、色も黒に戻した。なんとなくイメチェンしたって言っていたけど、理由はいまだに誰も知らない。知ったとしても、いまさらって感じだし、今後も聞かないと思う。
「まこりん、クラブ活動してる?」
「しているっスよ!先輩たちが活動サボってたおかげで俺大変なんス。でも、20人くらい集っているっスから、なんとか活動できてますよ」
「え?20人もいるの!?すごいな…」
「私たちのときは多くても10人だったのにっ!」
「イベントしょっちゅうしているんで。山登ったり、ボランティア活動しているっスから」
 紅葉の葉を一枚一枚確かめるように、拾っては投げ捨てて、気に入ったものは袋に入れてる。
「これもって帰るんス!部室に飾るとなんとなく、秋っぽいっスからね」
「待った!それは最終日に時間とるから、今は拾わないほうがいい」
「ふにゃふにゃになっちゃうっ。今日は純粋に紅葉を楽しむ日っ!午後はまた町に出て、なにかする予定だしっ」
「あっ。そうっスか。イベント内容そういえば聞いてなかったっス」
「そだっけ?あっ。毎年の事だから忘れてたっ!後で話すよっ」
「ちぃーすっ」
 木の根元にバサバサと拾った紅葉を捨てるうしろ姿は、なんとなく切なかった。
「ごめんね?」
「いいんス。単純に考えたら、4日の日に帰るんスから、腐っちゃうっスね!」
 笑う姿は、なんか全部を楽しんでいる感じ。嫌なことも全部良いことにしているみたいな。不思議な子だけど、改めて、知り合ってよかったなって思うよっ。

2009年11月1日作成                 大空寺 絆