 |
 |
コメント |
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
あら 磐田負けたみたい;;
勝ってれば文句言われなかったんだろうけど・・・
ま 天皇杯の位置付けは結構前から微妙な感じになってるからな〜(独り言w
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
写真オフト??? 老けたような気がするが見覚えがある・・・・
今 何してるの?
|

|
 |
 |
|
2008年11月26日 23:50 ユルゲン |
|
 |
 |
 |

 |
日本リーグ時代よりもリーグ戦にかかるプレッシャーが相当大きいです からねえ。というか「ベストメンバー」を部外者が決めるというのが そもそもの…(以下閲覧禁止)…と思いますけどねえ。なんちて。
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
アイルトンさん>
オフトですよ〜
今 ジュビロ磐田の監督でっせw
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
ユルゲンさん>
連戦が続く中での選手のやりくりに 部外者が口を出すのはおかしいですよね〜
私だって Div1の時は ピクシーをカップ戦から外すしw
|

|
 |
 |
|
2008年11月27日 06:41 大宮栗鼠 |
|
 |
 |
 |

 |
リーグの戦い方とカップの戦い方は、違って当然。 STOだって疲労がいっぱいたまっちゃうんですから。 やっぱり、そのへんの采配は監督に任せるべきですよね。
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
天皇杯はアマチュアの大会にした方が良いと思うけどどうでしょう?
|

|
 |
 |
|
2008年11月27日 14:11 ひげひげ |
|
 |
 |
 |

 |
>犬飼会長が怒髪天 天皇陛下が冠スポンサーの大会だぞ と言ったら褒めたんだが、迷走してる感たっぷり・・・・・
>最強チームの概念 なんかJリーグのリーグ戦の概要には定義されてるみたいですね
まぁベンゲルはアーセナルでカップ戦は 若手の出番と割り切って平均年齢が7歳位下げてるけど勝ってるしね (名古屋ん時ってどうだったんだろう?)
まぁ野球も「敬遠は戦術か?」で議論が止まないですから、永遠の議題かと
リーグ戦、もう一声だけど今回は一休みなのかな??
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
大宮栗鼠さん>
ですよね〜
連戦の中でそこを強制されちゃ 監督も困っちゃいますよね><
なんとか天皇杯のステイタスを保ちたいのはわかるけど・・・
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
実験のたいぼくん>
アマチュアの大会ですか〜
歴史は古いんで なんとか良い形で残したいと思うんですがね〜
でも リーグとの開催時期が今のままでは トップレベルのカップにするのは 確かに難しいですよね^^;
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
ひげひげさん>
Jとナビスコには「前節のスタメンの何人〜」とかありますね。
天皇杯は主催が日本サッカー協会だからですかね?
アーセナルのカップ戦の件は雑誌で読みました^^
あの人(ベンゲル)どんだけ発掘&育成が上手いんだ!w
|

|
 |