 |
 |
コメント |
29件中 1-20件目 [1 2] 次へ> |

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
オレは両足 魚の目です・・・・なにか?
接触しても痛くないようにナイフで削るくらいしか・・・
|

|
 |
 |
|
2009年05月21日 00:41 桜豊王 |
|
 |
 |
 |

 |
魚の目の人、意外と多いのですね。 当方は無縁なので幸いでございます。
激痛を感じるぐらい痛いとは。お大事にしてくだされ。
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
イボコロリは?^^
|

|
 |
 |
|
2009年05月21日 08:58 獣王 |
|
 |
 |
 |

 |
昔、魚の目ありましたけど コロっと中身が取れてクレーター状態になった以降は出来てませんねぇ〜
クレーターの真ん中にヒョイと出てた神経見たいのを引っ張ったら激しく痛かった記憶があります。 まぁ抜きましたけどwww
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
カミソリ☆が効かないようでしたら ジャックナイフなどスペシャルを使ってみては?w
あとは不屈の心で耐えてください><;
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
大砲、行きましょう!!
それかヘリコプターでグリグリっと引っ張って貰うとか・・・
・・・アカン、寝起きアタマはいつもに増して廻ってねぇ。。
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
イボコロリ.comにウオノメコロリってのあったぞ?
|

|
 |
 |
|
2009年05月21日 12:10 リル |
|
 |
 |
 |

 |
ウチにベルバトフとボバシッチが転がり込んできました。
FW足りてますか?
魚の目は取れませんが選手なら取れましたw
|

|
 |
 |
|
2009年05月21日 14:48 コーギー |
|
 |
 |
 |

 |
てっきり痛風かと思ったw
魚の目は 母親がなってたのですが
治療が大変だった記憶があります><
うちのお布施すれば いい数珠があるのですが・・・
|

|
 |
 |
|
2009年05月21日 15:30 ハトリー |
|
 |
 |
 |

 |
私も治るのに2〜3年かかりました。
がんばれ!
|

|
 |
 |
|
2009年05月21日 15:35 フッガー |
|
 |
 |
 |

 |
昔、スロットやってたら手に魚の目ができたことあります。 そのときは真ん中に穴が開いた、魚の目用のバンソーコーを はったことがあります。 そうするとあら不思議、手の皮がむけやすくなって 1週間ぐらいで簡単に直った記憶が。
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
(^・ω・)/ 魚の目??豚の目!!
|

|
 |
 |
|
2009年05月21日 18:06 ViMO |
|
 |
 |
 |

 |
魚の目。。。痛いんですよねぇ、歩いてちょっと患部に当るだけで…。。 以前1cmぐらいの目が出来た時、患部にシールを貼って治す『ウオノメコロリ絆創膏』で完治させましたよ。 目のサイズにも対応出来るよう、S,M,Lとサイズも取り揃えてありま〜す。※回し者ではございませんw
|

|
 |
 |
|
2009年05月21日 20:36 英嵩 |
|
 |
 |
 |

 |
FIFAの主治医、皮氏に治療してもらいなさい!!
きっと違う病気貰うけどねw
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
コメ返しが遅くなってしまいました。
実は 新型のサボり癖が発症してしまったので 安静にしていました(ぁ
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
アイルトンさん>
両足とは厳しいですね><
痛みがひどい時は 逆立ちで歩くしかない!?w
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
桜豊王さん>
私の周りにも結構いますよ。
これがまた 歩行のたびに痛むので 中々厳しいんですよ;;
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
ひとつウエノ男さん>
買ってきたw ウエノメコロリw
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
獣王さん>
ほー 完治しましたか! 羨ましい^^;
その神経みたいな糸・・・怖すぎる!(ブルブル
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
DAISUKEIさん>
ジャックナイフ等のスペシャルは 足首ごともってかれそうなので
やめときますw
|

|
 |