 |
 |
コメント |
|

|
 |
 |
|
2010年04月14日 03:20 ∀F] |
|
 |
 |
 |

 |
はじめましてこんばんは^^
ぜんぜん問題ないですよ! お気遣いありがとうございます♪ 僕もSTO2終了のお知らせが流れてからHattrickのことを知ったのですが、 世界規模の育成ONLINEゲームな割に日本での認知度は低いようで・・・ http://www.sakatsuku-online.com/SakaTsukuOnline/communityBoard.do?boardId=4073 自分も↑のドラゴンさんの書き込みを見て初めて知ったんです。
今ドラゴンさんとHattrick内で「元STO2プレーヤーの会」みたいなコミュニティ的な場所を作れないか検討中であります!
|

|
 |
 |
|
2010年04月14日 10:52 DAKA |
|
 |
 |
 |

 |
お久しぶりです、Vallery FCのDAKAです。
最後にお別れの挨拶を…と思いましたが、何やら面白そうな情報が!(@@) 13年も続いてるんですか〜。 英語の直訳っぽいマニュアルにもちょっと惹かれます(^^)
でも外国の方とのコミュニケーションは、楽しいけど時間がかかって大変かも?(^^;;; 国内専用鯖とかあるんでしょうか…。 まあどちらにせよ、自由な時間がなくなってるので私にはちょっと無理そうです。。。
というわけで…長い間お付き合いくださり、ありがとうございましたm(_ _)m Jリーグ編への参加は不明ですが、もし見かけたらよろしくお願いします(^^)
でわでわ、お元気で!!(^^)ノシ
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
∀F]さん>
わざわざ書き込みありがとうございます^^
日記のHit数からしても かなり多くのSTOユーザーが関心をもっていると思われますので 引き続き続報をお願いします♪
あ
Aのさかさまって どうやって出すんですか?w
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
DAKAさん>
そうやって言われると 終わりを実感してしまいます。。。
「最後まで楽しむぞー!」なモードに入っているので
終わりを迎える準備ができてないかも><
きっとまたお会いしましょう♪
お元気で!
|

|
 |
 |
|
2010年04月15日 07:52 ∀F] |
|
 |
 |
 |

 |
続報・・・ぼちぼち更新してみますw
「すべて」→変換で出るかと思われます、 読みは「ターンエー」・・・だったかな?
最初は「AFX」で登録。 ↓ マンネリ防止のため変換。 ↓ そのまま終了という流れであります!
|

|
 |
 |
|
2010年04月15日 18:06 ドラゴン |
|
 |
 |
 |

 |
はじめまして ドラゴンと申します。 Hattrickの件で初めて書き込みさせていただきます。 Hattrickは1週間に3試合くらいしかなくて、 強化がすぐにできるものではありませんが、 社会人でゆっくりと育成していくには、 ちょうどいい感じのペースな気がします。 ユースシステムや日本代表、U20代表の大会も 世界的な規模で行われていたりしています。 英語表記の部分も多いので、日本人には少し抵抗があるかもしれませんが、 日本人ユーザーが増えてくればこのあたりもなんとかなってくれると期待しています。 また育成のコツなども先人の方々が日本語訳などを公開してくれています。 とにかく今は少しでも日本人が増えてくれるようにと思っています。 無料として考えるとかなり内容もあるのでとにかく一度試してみてください。
|

|
 |
 |
|
2010年04月15日 19:38 桜豊王 |
|
 |
 |
 |

 |
おもしろそうなゲームですね。 JSOがどうもあれなので、試してみようかなと。
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
∀F]さん>
ターンエーですよね。
読み方はガンダムで知ってましたw
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
ドラゴンさん>
書き込みありがとうございます^^
とりあえずユーザー登録はできました。
ハンネは「pixy10」ですw
まだ何もしてないですが ゆっくり理解しようと思います♪
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
桜豊王さん>
ユーザー登録はいたって簡単でした。
まずは垢を作ってみましょう!
|

|
 |