日記 2009年04月11日 18:39
あ さ り  

明日はpixy家好例 春の潮干狩り大会です。


アクアラインで千葉へ行き 午前中から狩る予定。



去年も行ったんですが ウマいんだこれが!

アサリバター

あさりの酒蒸し

あさりのパスタ

あさりの味噌汁



何やってもウマい 天才的天然素材 「あさり」




おそらく取り過ぎが予想されますので 欲しい方は 1口1Mから
トレを立てて頂ければ あさりをお届します。(←嘘




まってろ!


あさり達!!

コメント

2009年04月11日 19:04 gucci93  

やっぱりその口調になっちゃうのね^^;

でもアサリは食卓で本当に大活躍してくれるスーパーアイドルですよね!?

アサリでリゾットもGOOOO〜〜(^σ^)

ん? アクライで千葉って事はPさん神奈川?
 

2009年04月11日 21:00 大宮栗鼠  

潮干狩り、いいですねぇ。

何年、いや何十年いってないだろう。

2009年04月12日 00:04 ハトリー  

うあ〜あさりうまそうだぁ〜〜〜(*^_^*)

自分は小学校以来(3〜4年かな?)行ってないですw
子供がもうチョイ大きくなったらうちも行きたいな〜♪

場所は浜名湖かな?

2009年04月12日 00:42 みさみさ  

取ってきて砂抜きせずに料理して
ジャリッってなっちゃえー!><

2009年04月12日 07:27 コーギー  

アクアラインで千葉へですか!?

おいらは千葉県木更津市が田舎なので 
アクアラインにはうるさい?ですぞ^^

潮干狩りだと 富津になるんですかね〜

是非 とれすぎたら うちに送ってください!

着払いはダメっすよ!w

2009年04月12日 07:43 pixy10  

gucci93さん>

もう 潮干狩りで採ったあさりを食べたら スーパーのあさりが
食べられなくなっちゃうんですよね^^;



神奈川じゃないですね〜

多摩川はさんで等々力競技場の向かいです^^

2009年04月12日 07:44 pixy10  

大宮栗鼠さん>

あら それはいけませんね。


是非 お子様を連れて今年にでもいってくださいw

2009年04月12日 07:47 pixy10  

ハトリーさん>

お子さん3歳なら もういけますって!

今年チャレンジしてみては?^^


浜名湖のあさりもいいですね〜

海水で大きな湾になってる所は ミネラルが豊富なんですよね〜^^

2009年04月12日 07:48 pixy10  

みさみささん>

なんて悪い子!w


天然ものは 海水に入れて持って帰ってくるだけで
80%砂抜きは完了なのさ!

2009年04月12日 07:53 pixy10  

コーギーさん>

おぉ 木更津でしたか!


潮干狩りは江川海岸? だったかな?


何しろ アクアラインの付けねですね。



STOのトレードで送れますので トレ立てておいてください(←嘘w

2009年04月12日 08:00 桜豊王  

クラムチャウダーなんかもよさそうですなあ。

今日も天気が良さそうで、よかったですね

2009年04月12日 09:00 リル  

貝類は生きている間は海の浄化、水から上がっても美味しくいただけるというスンバラスィ生き物です。

東京湾がキレイになってきたのも彼ら?のおかげもあるとかないとか。

え、いや、そんな食材を取ってしまうことに贖罪を求めているわけじゃありませんよ(^_^;)



いーなー あさりー 美味しそうだなー 食べたいなー 1M用意しようかなー

(限りある資源を大切に、取ったものは残さず食べきって下さいね)


あ、間違えt

2009年04月12日 13:11 アイルトン  

オレの住んでる所は海が遠浅なんで
近場でアサリ取りできますが・・・最近行ってないな〜w

オレが行ったら屈んだ女性の胸元ばかり目が行って貝どころじゃ無いな〜ww

2009年04月13日 17:58 pixy10  

桜豊王さん>

おかげ様で天気に恵まれ 良い狩りになりました^^


クラムチャウダーも試してみます♪

2009年04月13日 18:00 pixy10  

リルさん>

素晴らしい 海の恵みですね^^


ちょっと取り過ぎた感はありますが
残さないように頑張ります♪

2009年04月13日 18:01 pixy10  

アイルトンさん>

いつでもいけると 逆に行かない物ですよね〜


お母さんの胸元・・・



貝に夢中でチェックするのを忘れてしまった^^;