日記 2007年10月23日 19:03
発熱・・・(奥さんが)Σ(T▽T;)  

リセ後って・・・

本当やることないですねー・・・(゚_゚i)タラー・・・

せっかく少し貯めて持ってきたお金も
APなくちゃ使えないし・・・

眺めてるしか無い^^

しょうがない(?)ので我が家の現状を^^

10・13  長男が発熱!
       夜どうし40度近い熱!
       なんとか月曜には治り
       保育園へ

10・17  自分が発熱!!
       大人になって初めて
       同じく40度近い熱!
       2日続く(^^;;

10・22  家内が発熱!!!
       もちろん40度オーバー^^
       今、寝込んでます(゚o゚;;

仕事から帰って子供の世話して、家事して
STO覗いて、子供風呂入れて、STO覗いて
夜また仕事(;^_^A アセアセ・・・

フー 忙しい。。。



長女(下の子)が残ってる・・・



まだまだ大変な日が続きそうです・・・

( ̄ー☆キラリーン ;;

 
 
       

コメント

2007年10月24日 00:00 天龍  

うっマジで大変そうですね。

STOよりリアルが大事です。

奥さんの看病と育児に家事頑張ってください。

でも自分の身体も御自愛くださいね。

2007年10月24日 01:41 Kis  

総出で大惨事ですか∑('-'*)

家族が連日高熱に悩まされるなんて
精神的にもいっかな落ち着けませんねぇ…。

我々はあくまで兼業経営者
父親や夫としての役割も大切です
大変でしょうが看病や家事等頑張ってください!

お大事にーヾ(’’

2007年10月24日 02:47 油野びっち  

うぁぁ、40度の熱って大事ですよ。。(--;)

そう言えば、今日は会社の行き帰りに、
やけに「ゲホゲホ」と咳をしている人が居たなぁ。

インフルエンザが流行るのかな…

大変だと思いますけど頑張って下さい。

お大事に。

2007年10月24日 02:49 真鍋ゆき  

家族全員が一度にこなくてまだ良かったかもですねっ。
もしそうなれば、きっと大変でした…。

誰かがきちんと動けるようにってバランスは神様が調節してくれていますねっ!!

もう一つの難関がくるかもしれないですが、その時は、家族全員で守ってあげてくださいなっ☆
家族の絆は、深い愛情ですよ☆

お大事に、健康にお過ごし願いますことを…☆☆☆

2007年10月24日 08:56 pixy10  

奥さん回復しました(*゚▽゚)ノ

天龍さん>

ありがとうございます^^
仕事は相変わらず忙しいですが、おたがい
健康でがんばりましょう!



Kisさん>

ありがとうございます^^
とりあえず一難さりました^^
兼業の経営業がリセ後で助かりました。




油野びっちさん>

ありがとうございます^^
風はやってますねー
STO経由でもうつるみたいなので
気をつけてください^^




大空寺 絆さん>

ありがとうございます^^
不健康ネタは書くもんじゃないと反省
しましたm(._.*)m
ご心配かけました^ 今日から
またみんな元気な我が家です^^


2007年10月24日 09:13 KT  

みなさんの回復よかったですね^^

この厄災が再び降りかからないことを祈っております^^

手洗いうがいは大事ですね〜><b

2007年10月24日 11:49 油野びっち  

>奥さん回復しました(*゚▽゚)ノ

良かったですね〜。(^^)

>STO経由でもうつるみたいなので
>気をつけてください^^

( ̄□ ̄;)!!

そ、それは困ります。。

11月3日までは健康でいたい…(^^;)ナビスコ決勝〜!

2007年10月24日 16:08 pixy10  

ケイティさん>

ありがとうございます^^
手洗いとうがい! 昔から
言われてる事が一番大切なんですねー^^




油野びっちさん>

11月3日・・・ 今だ休みが確定せず・・・
ナビスコ決勝! いけるかな〜(^^;;