日記 2008年06月05日 17:28
思い出(謎メンテ暇つぶし用  

あれは1996年

その年はなぜか忘れたけど 試験的に1シーズン制で 鹿島が優勝。
ピクシー率いる名古屋は2位に。

スポンサーの為か無理やり行われたサントリーカップ(チャンピオンシップ)。


霧雨の降る中の試合。

試合は0−0のまま進んで、後半。
鹿島のDFへのパスに突然 ピクシーが襲い掛かりボール奪取!

そのままGKとの1対1を難なく決めて喜びを爆発させるピクシー!

そのピクシーがものすごい「気」を発したまま
ゴール裏最前列にいた私の目の前まで!

何度も拳を突き出しては引くピクシー!
ピクシーからは「ビリビリ」とした気が発せられています!
後ろからは観客が一斉に押し寄せます!

たぶん私は何かを叫んでいたでしょう。
いや、観客全員が何かを叫んでいました。







試合後、一緒に観戦した友人と食事に行きましたが
二人とも何かに当てられたかの様に、呆然としたまま。

会話も進まず早々に家に帰りました。


その時の光景は、今もスローモーションで私の記憶に刻まれてます。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

謎メンテで暇だから 写真でも変えようかと
昔の雑誌を見ていたら、こんなエピソードを思いだしました^^;


それにしても! 今回のメンテはヤバい感じ?

コメント

2008年06月05日 17:37 リル  

生ピクシーいいですなぁ。
私は彼が現役を終えてからそのすごさに気づいた方ですので…
あと数年したら彼が日本代表の監督になって欲しいなぁと思っているのは私だけかしら…w
今の名古屋の好調さは彼の影響なくして語れないと思いますし、選手の能力を如何なく発揮させるという意味では素晴らしいと思います。
是非契約終了後は日本代表監督を(^∧^)

2008年06月05日 18:20 pixy10  

リルさん>

ピクシーの日本代表監督!

私は必ずあると踏んでます^^


でも 人気をあてにしての早期起用は避けて欲しいんだよなぁw


2008年06月05日 18:22 アイルトン  

コメント(謎メンテ暇つぶし用)
ピクシー良いね〜
でも自分はWカップのESP?だったかなMEXかな?
の時の印象が強くのこってるね〜
まさかその時は日本に来るなんて夢にも思わなかったけどね
その時もすごく良い選手で随分注目されてたけどね

しかしメンテいつまでかかるの?

2008年06月05日 18:36 pixy10  

アイルトンさん>

Wカップでの活躍は 90年のイタリアかな?



アイルトンさんの日記のコメ
奥さんには見せちゃダメですよ〜w

2008年06月05日 18:41 チェーザレ  

 はい。私は反対側にいましたよw

 pixyに決められた瞬間は、
 なにが起きたのか、認識できず、呆然としてました。

 決めきれない攻撃陣。
 ありえないDFのミス。
 集中力の欠いたプレーだったんだよなぁ;;

 まだ、終わんないの?
 もうさ、明日の7時復活でいいのにw

2008年06月05日 18:54 pixy10  

チェーザレさん>

いましたか!w あの国立に!w

あの日 国立につくまでは なんだか無理やりな感じの
チャンピオンシップで イマイチ盛り上がって無かったんですが
いざ 国立についたら 腐っても決勝w

「勝つぞー!」なモードに切り替わりましたw


あの時競ったのって秋田だったかなぁ?



さぁ メンテ終わったかなぁ♪

2008年06月05日 19:02 加藤 康弘  

いいなぁ〜
サッカー観戦…
僕はいまだにしたことがないです;;

しかしこの2日連続のロングメンテは勘弁してほしいですよね^^;
と言っても僕は影響は朝しか受けてませんけど・・・

2008年06月05日 19:51 pixy10  

加藤 康弘さん>

生観戦はテレビと違う面白さがありますよ〜^^

あ 入れますね〜^^

2008年06月05日 23:19 BERGKAMP51  

おおっ、あの弓引きポーズ(?)を目の前で拝めたんだ〜すげ〜w
ちなみに僕はボーリングでストライク取った時によくやります(なんじゃそれ

2008年06月06日 05:34 pixy10  

BERGKAMP51さん>

本当その時はシビレましたよ〜^^

ノボセタみたいになっちゃいましたw

2008年06月06日 10:55 LightBlue  

いいな〜こういう経験^^

全く別種目ですが、私もスポーツを生観戦していて、シビれたことがあります。未だにそのシーン、瞼に焼き付いています^^

2008年06月06日 11:10 べったおやじ  

そんなすごい経験をされてたんですねえw。

小さい頃にそういうところをみたりしたら、余計にその将来に影響ある気がします。ので、息子連れてサッカー観戦にいくぞ〜!

じいちゃんがいつもテレビでホークス見ているので、それを見ている息子は、このごろは野球するとか言ってますw。

負けられない〜!

さて、ニューウェーブ北九州で熱くなれるでしょうかw。

2008年06月06日 19:28 pixy10  

LightBlueさん>

スポーツに限らず「ライブ」って所に感動するんでしょうかね〜^^

でも 人生を豊かにしてくれる貴重な体験だと思います^^v

2008年06月06日 19:29 pixy10  

べったおやじさん>

うちはバッチリ子供をサッカーに連れてってますよ^^v

でも 子供の目的はお菓子ですけどねw


ニューウェーブ北九州ですか〜^^;

情報無いので調べますw