 |
 |
コメント |
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
そうそう、コンビ二のフィギュア(ウルトラマン、ゴジラ、ヤマト・・・)を、子供のお土産といいながら、つい買ってしまう中年おやじですよw。
昭和3,40年生まれを狙った商品だと、わかっているのに、買っちゃうんだよねえ。
この前置いていたゴジラシリーズは1こ700円!! 中身がわからないのも曲者。結局4つまとめ買い!
でも、エビラとヘドラがあったら、買うよな〜〜(俺だけ?w)
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
京商とは難しいところを・・・ 小学生には1人で作れない上に繊細な品の メーカーだった記憶が・・・・ 私の愛車はアタックバギーでした。 プロポは1番使用。 リボンが茶色なのがかっこ悪いと思ってましたw ドキドキのリーグ戦をしています。 まぁ、どうせSS↑のいるチームが勝つんでしょうけどね;;
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
べったおやじさん>
一個700円はなかなかしますねぇ〜w
2800円だw
サクサク坪をつかれますねぇ〜>< まぁ、開発者も同じ年代でしょうがw
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
チェーザレさん>
プロポの番号覚えてない>< 悔しい〜〜!w
確か赤のリボンだったような・・・
今期はチャンスのようなので、夜も目覚ましで起きて 怪我のチェックに励んでくだされ!^^!
|

|
 |
 |
|
2008年01月17日 14:56 ぴくしー |
|
 |
 |
 |

 |
最近は、子供の数が減ってるので、 どうしても親を巻き込もうとしてるんでしょうねぇ。
特にウチのような第二次ベビーブーマーが 子供を持つようになってきたので、 その辺りをターゲットにされてるように思いますね。
ちなみに、「ヤッターマン」見ました。 正直、複雑でしたねぇ・・・。
しばらくは、早く帰宅できれば見てみようと思うけど、 ビデオとってまでは見ないかなーーーーと。。。
|

|
 |
 |
|
2008年01月17日 15:52 KT |
|
 |
 |
 |

 |
トマホークですか・・・ 私の一番機はホーネットでした^^;
懐かしいな・・・ 実家にまだあるかな^^;
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
ぴくしーさん>
「ヤッターマン」 なぜか4歳の長男は爆笑してましたw
びっくりドッキリメカなんて発売されたら 買わされるんだろうなぁ〜w
その前にカミサンが自分で買いそうなノリでした><
ケイティさん
おぉ ホーネットですか〜w
実家にもしあったら、かなりのプレミア物かもしれないですよw
|

|
 |