日記 2009年04月07日 01:54
セガへ『試合エンジンの再変更を』  

もう優勝しまくっている人は気づいていると思うが、昨年の9月の試合エンジンの変更はいろんな推測があったが、フタを開けてみれば
『GKの守備補正値の修正』
だけだったようだ。

昨年8月まではSSやSSSのFWが多い天求有利だったが、今じゃSSやSSSのGKが多い戦職有利になってしまっている。

幸い、GKと他の選手との連携は試合を大きく左右しないので、戦職のGKを天求のチームに入れても機能することが救いだが、それにしてもCDFが全員AランクでもGKがSSSなら失点が少ないのだから見ていられない。

紛れがあるとするとSのGK+SSSとSSのFWで点の取り合いを目指すチームがあるぐらいで、非常に変化が乏しい。


面白かったのは、昨年9月の試合エンジン変更時点だけだった。。。

そこで、セガさんに提言です。
4/22のSTO2で、試合エンジンをまたまた変更してください。

今度はできればノーヒントでお願いします!
それを解明するのが楽しいんです。

試合エンジンを変更する際は、今脚光を浴びていないポジションや戦術に光を当てるのがいいですね。そーでなくてはやりがいが生まれない。

オンラインソフトならではの改善を期待しています!

コメント

2009年04月07日 08:02 すーくー  

そうですか……

妙に勢いのないヘタレシュートが目立つようになったなと感じていたので
GKの修正のみというのはちょいと腑に落ちない気がしますが……

いや、気だけで証拠は何一つないんですが。

2009年04月07日 12:37 ジェラード  

なるほど・・・
GKがAランクでITA優勝出来ても
CCでは勝てないわけだw

2009年04月07日 13:03 コーギー  

GKの価格も高騰しましたしね〜@@;

それによって勢力図も変わるわけですが

リアル同様に空気の読める人が ここでも強いんですね^^

GKの変化に気づけた人は強豪になってるというわけっす・・・

2009年04月07日 15:55 リル  

( ゜д゜)ノコンヌツハ

そういえばCKとかでファーに飛んだらあーもう入らないや、とか
ヘッドで折り返したら今まで信じられない位にGKが俊敏になってたりとか
妙にへろへろなシュートで大げさにGKが飛んでセービングしたりとか
やけにPK止めるようになったとか

その辺が影響なのですな。

Div1でポロポロ負けてるのもウチのGKがAのせいだな…うん、そのせいにしようw


それはさておき、私はフォメ特性をもっと顕著にして欲しいですね。

猫も杓子も433は飽きました;

2009年04月07日 16:27 MATY  

ノーヒントの改善面白いですね^^

セガに期待しましょう♪

2009年04月07日 17:20 村雅  

いつも日記を楽しく拝見させてもらってます。

試合エンジンの変更は歓迎です。

しかし、その前に、選手数(使える選手)を増やしてほしいです。

それと、留学による、能力限界突破など(選手ランクが低いほど

成功しやすいみたいな)いろんな選手を選択しやすいようにして

ほしい。

2009年04月07日 18:07 まあ☆  

全選手を名前で呼んでほしい。
「13番!」とか言われるよりきっと盛り上がる(はず)

よろしくお願いします。sega様。


初カキコ失礼しました。。。

2009年04月08日 00:38 ステイト  

今日から初めましたステイトですよろしくお願いします

ゴールがひょろっひょろなのはランク低いからじゃないんですね
使用でしたか

初心者ですのでなにとぞ至らないとこがあるかもしれませんがちょいちょい見に来てもいいでしょうか?

2009年04月08日 00:45 桜豊王  

エンジン変更直後は、ものすごく点が入らない試合ばかりでしたが……
今は少しもとにもどったような気がしています。
つまり明確な告知はないけれど、エンジン調整は微々と継続しているのでは?

エンジン変更直後はCDFも補正されていたけれど、
あまりに点が入らなくなりすぎたのでGK補正だけを残した、とか?

2009年04月08日 02:07 タイボクン@ヒマなら声かけ  

◆すーくーさん

昨年8月までは、逆に点が入りすぎて野球の試合みたいだったから、今の方が圧倒的にマシですけどねー

◆ジェラードさん

今回のCC優勝チームはAランクGKでしたから、一概にAだからダメってわけではないと思いますよ。

◆コーギーさん

こういうときこそ、AランクGKで制覇を目指すのが漢です!

◆リルさん

AでもCC優勝出来ますから、流れに逆らいましょうー!

◆MATYさん

ですです^^
さすが分かってらっしゃる^^

2009年04月08日 02:13 タイボクン@ヒマなら声かけ  

◆村雅さん

選手ランクの話は面白いっす!
ダメなG選手を育ててスーパースターにするというのも育成シミュレーションの楽しみですからねー

◆まあさん

カキコありです^^
確かに選手名ぐらいは読み上げて欲しいっすね。
でも、僕的にはネトゲなんだから、データ流通量を増やさないほうが軽くなって良いかなーとも思ってます

◆ステイトさん

お初です^^
誤解があるかも・・・

SやSS・SSSのGKじゃないとダメという分けではないですよ。
有利だと言うだけです。AランクのGKでもCCで優勝しているチームはたくさんありますからね。

ただ、昔よりもGK補正値が強くなったという古株の戯言です^^;

◆桜さん

さすが桜さん、読みが深い。
確かに昨年秋の段階ではCDFの補正もあったように感じていたんですけど、最近じゃあまりなさそうな気がします。
微調整はちょろちょろしているのかなー