日記 2008年08月07日 20:37
C疲労回復は金持ち有利のキーアイテム?  

やたらと出てくる疲労回復。
こんな物どうやってつかうんだ!と思っていたのだが、ふと考え直してみると、二垢の人にとっては実はものすごく有利な使い道が!

それはこの2つだ!!!

@ 移籍選手の即戦力化!

実は、これって重要だったりする。別垢からの移動やリセオクなんかで緊急補強した選手の疲れMAXを速攻で消せるわけだ。
極論だがレッドカードでキーマンが抜けたときなどの応急措置が可能になるのだ。

応用すれば、二垢持っている人なら、この選手とこの選手を入れ替えたいなーなんて思っている人は、簡単にできてしまうことになる。

意外に疲労回復は使い道がありそうだぞ・・・そして・・・


A ハードな練習で即戦力化

今までほとんどの人が「軽度」か「やや重度」で練習をしていたと思うが、疲労回復を使えばこき使ってもOK。つまり、練習を休まずに育てることが可能になる。

極端なケースだと、レジェンドカードを貼って、きつい練習をさせまくって、スペシャルカードを超成長前に貼り終わることだって、楽勝になるかもしれない・・・

今まで強豪チームが世代交代で苦しんでいたのがウソになる可能性がある。前述の@の移動後即戦力化とセットで使うと・・・

金持ち有利論が加速してきた気がするぞ。。。


Bその他
・カップ戦は出まくってもOK
・世紀の一戦の気合い入れも

コメント

2008年08月07日 20:40 タイボクン@ヒマなら声かけ  

その2)

当然、疲労困憊まで練習させるわけだから、怪我してしまう可能性もあるが、今回のスーパーDRを使えばアッと言う間に元通りだ。

2008年08月07日 20:44 タイボクン@ヒマなら声かけ  

その3)

しかも、地味ながらAP2倍も効いてくる。

例えばキーマンがレッドカードだったから、他のチームから選手を一時的に選手を移動。そして、レッドカード明けでキーマンが戻ったら、またまた元にチームに移動!

でも、そんなに頻繁に移動を繰り返したらAPがなくなる・・・


と思いきや、AP2倍攻撃! 二枚使えば50-60APが一気にたまるから、たった2〜3試合でSSクラスの先週を簡単に移動できてしまうのだ。

こりゃ、マジで金持ち有利では・・・???


■注: 現段階ではまだまだ「金持ち有利」は仮説ですよ。

2008年08月07日 22:10 アイルトン  

なるほど疲労回復にも使い道あるんだ^^

AP×2 地味に使ってますw


2008年08月07日 22:21 逆転王  

ほぉ、たしかにこれは・・・
金持ち=Div1優勝はまだ不明だけど、
Div1にいくのは金持ちのみってのは出来そうかな?

2008年08月08日 04:20 デコース・ワイズメル  

お金5倍
AP5倍・・・
金かけりゃ強くなるってことですかね・・・

2008年08月08日 13:09 ひげひげ  

>@ 移籍選手の即戦力化!
試合前に飲むのがリーグ戦以外でも発生するか?
がポイントかと思います

可能なら
リセオクで獲得し即移籍、開幕前にユーザカップをワンマッチで疲労回復
そうすれば開幕前から即戦力ですよね(連携以外は)

これだと疲労回復は使えますな
試してみようっと


2008年08月08日 13:47 四面楚歌  

確かにハードな練習はできるようになりますね^^
怪我の心配もそんなにしなくていいし。
育成が早くできるっていうのは結構高いポンイトかなと。
戦力の安定にも繋がりそうですね。

2008年08月08日 14:08 むね  

すんごいね。
課金アイテムおそろべし。


2008年08月08日 14:17 悪者見参  

すんごいね。
課金アイテムおそろべし。(コピw



2008年08月08日 16:11 GaroA  

意外と疲労回復が一番使えるかも知れませんね^^。自分も今シーズン後半一回使ってみたら、好結果が・・

2008年08月08日 16:17 MATY  

回復ハズレと思ったけど・・・意外と使える〜^^

2008年08月08日 16:23 獣王  

AP×2の重複調査してみました〜

一応、日記にも載せているんでご参考にして下さい。

2008年08月09日 00:37 へろへろ  

なるほど・・・ハード練習には使えそうですね。
育成下手な国ほど役立ちますか。

張替えを多用する人ほど必須になるのかもしれませんね。

2008年08月09日 01:21 桜豊王  

選手を移動させることで連携がリセットされちゃうから、どうかなあ。
職戦じゃないと厳しいかもですね。


2008年08月09日 11:33 タイボクン@ヒマなら声かけ  

■みなさん

情報が錯綜していますので、まとめますけど

@疲労回復はリーグ戦試合前に効果がある。
A招待カップ等は未調査
Bワンマッチは無関係

ということまで分かっています。
練習についても、今後検証していきますのでもう少々お待ちを!