 |
 |
コメント |
|

|
 |
 |
|
2009年06月06日 01:43 大道 |
|
 |
 |
 |

 |
いろいろタメになることありがとうございます^^ やっぱGKって大事なんですね〜 後々いいのを補強していきたいです^^;
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
初めてのコメです うちの日記にはコメいただいたのに遅くなりました 強いチームを引き継ぐのは大変そうですね 前の方とはまた違う強いチームができるのを 楽しみにしています。
|

|
 |
 |
|
2009年06月06日 08:05 春狩 |
|
 |
 |
 |

 |
勉強になります。ありがとうございます^^ 続きを楽しみにお待ちしております〜〜
|

|
 |
 |
|
2009年06月06日 08:47 大宮栗鼠 |
|
 |
 |
 |

 |
うちは戦術固定派を名乗っているので、@についてはノーコメント。
Aは大賛成。初のSSSで勝負します。
Bも納得。SPの☆は、なかなか貼れないですけど。
|

|
 |
 |
|
2009年06月06日 09:50 四面楚歌 |
|
 |
 |
 |

 |
ふむ。 興味深いですね。 うちも固定なので@はノーコメントw Bはうちも全く一緒です。 ☆☆じゃなくて☆ですが・・・。
今回初めてSSのGKを雇ってみました。 どう影響するのか楽しみです^^
|

|
 |
 |
|
2009年06月06日 10:06 桜豊王 |
|
 |
 |
 |

 |
@はなかなかマネのできない領域ですが、他は導入可能ですね。
Aは現チームからやっております。 上手く育成できているか、は疑問なのですが…
Bですが、☆カード入手は困難なので留学に賭けたりしております。 理想は最終カードを貼った状態で留学なのですが、上手くいかないですね。
続きに期待しております。
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
うむ。
@は… FRAではなかなかいいじゃんけん勝率でもなかなか優勝できなかったのですが… オーナーの力不足??(;O;)
Aは… ちょうどこれから作る新チームで実践しようと思っていたところでした。 やっぱりAのGKではD1の2位が限界でしたなー
Bは… 目からウンコ、ではなく、ウロコでした@@; 実は今まではあまり☆にこだわっていなかったのですが… そんなに違うの???
|

|
 |
 |
|
2009年06月06日 11:48 江東の虎 |
|
 |
 |
 |

 |
なるほど、勉強になるなぁ
まだまだ未熟ですが、参考にして頑張ります><
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
タイボさんの日記は色々参考にしてまふ〜 オランダDV1時代はTERUさんによく裏の裏取られたりしてたな〜(汗
@についてはうちも結構戦術はいじる方だから・・・ でも裏取ってても固定の方に負ける事あるんですよね〜(><)
A最近GKは最重要項目かもしれませんね〜 SS以上あとはスキルも当然ですが、SSでも精神関係スキルが低いGKはパスだな〜
BうちはUC、R最終貼り付けカードは最低でも☆☆でベストは★以上にできるだけ拘ってます。 最近はイベントカップの商品で★カードも多いですが、WMで買い漁ってでも、できるだけ下張からうちはカード貼るようにしてます。。
あとは・・・最近精神力に拘るようになったかも。。 なんで攻撃面も考え闘将よくはります・・・
|

|
 |
 |
|
2009年06月06日 13:01 nazo |
|
 |
 |
 |

 |
@ 今までやった中で TERUさんが一番上手かったか記憶がありますね〜 よく裏をとられたなぁ〜w
A これは一緒かも♪
B これも方法は似てるかも♪ アレンジの違いがありそうだけど^^
|

|
 |
 |
|
2009年06月06日 13:46 リル |
|
 |
 |
 |

 |
私も便乗して・・w
@戦術は大宮さん同様固定しているのでスルー
Aこれは確かにいえると思われ。以前人が足りなくてAのGKをやむなくおいたら失点増える増える。今は未成長ではあるもののシュマイゼンに頑張ってもらってます。控えもちょっと時期的に早かったけどザマンのSSコンビです。
B下貼りで☆は確かにもったいない気がしますよね。とはいえ、最終的に貼るカードで☆が手に入らないとあっさり普通の貼っちゃってますw
|

|
 |
 |
|
2009年06月06日 14:09 bvoh |
|
 |
 |
 |

 |
さっそく多くのコメントが^^ 私も便乗してw
@の戦術じゃんけんは現在の私のチームでは難しいですが、 スカウト以上にノウハウが公開されていない気がします。 タイボクンさんも戦術じゃんけん仙人と呼ばれた方なので、 いつか情報公開を楽しみにしていますw
A選手集める際にはFW>GK>他の優先意識でしたが、 今後はGK>FW>他になりそうです。
Bは以前にタイボクンさんもCやUCの使わない☆は、 大切に取って置かないでお金に変えた方が良い。 そんなに変わらないと言われたので、気にせず売ってます。 が、Lの☆☆〜を集めるって大変だと思います(^^; 本気のチーム作りには、手を抜くところは抜いて 大事なところに資金とAPを注ぐのが大切だな〜と感じました。
|

|
 |
 |
|
2009年06月06日 17:21 ハトリー |
|
 |
 |
 |

 |
じゃ私も〜♪
@ 異論なし。 ただじゃんけんの勝ち負けがすべてではありませんよね♪
A 異論なし。 ただSSなら何でもってわけじゃないですよね? まあヤロン様はベッカムとして、じゃなくて別格として。
B ほぼ異論なし。 個人的には下貼りであっても☆があれば貼ります。 なくても暇があれば☆つきの買いを出します。 ちょっと様子見て無理なら☆なしにします。 TERUさんと同じで一番上のカードで修正できますからね。 下貼りの☆の効果、微々たるものですがそれをどう考えるか人それぞれあると思います。 しかし下貼りからビッシリ☆をつけたいという男のロマンもありだと思います。
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
◆大道さん
現時点ではGKは重要だとボクも思います^^
でも、それはあくまでも激戦の中でCCで勝ちまくるために必要なことですから、大道さんの場合は、まず基礎を押さえることからかと思います。C選手やB選手でもしっかり育てるコツが重要っすね^^
◆ニコにこらすさん
今回のようなケースは初めてなので、少々緊張しますねー しかも、プラスアルファ要素がたくさんあるから・・・ (ここらあたりは、また日記に書きます)
◆春狩さん
CCチャンピョンさんからのお言葉嬉しいっす^^ ・・・ということで、このチームで春狩さんの地位を頂に行きますね^^
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
コメが多いのでまとめます^^;;
◆オール賛同の皆さん
TERUさんに賛同してる人が多いので、 よーく見ると優勝の常連様の皆様ですなw
◆一部疑問・反論のある方々
○戦術固定
やはり絶対的な有利を生み出すわけではないと僕は思ってます。しかし、戦術固定にこだわっていくことは賛成です!
○一番上のカードの☆
カードに☆をつけるかどうかは別で話をします。
今回のポイントで、TERUさん流育成術の優れている点は、下貼り時に☆を集めるという面倒な作業が省けることが大きいです。 こういった細かいポイントがゲームに負担を感じずに継続できるコツなんだということに気づいてもらえれば助かります。
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
◆bvohさん
誤解がありそうなので追記しますね^^;
TERUさんは・・・RとUCを一番上に貼るときに☆付きカードを使いますと書きましたが、Lの場合は別ですよん
それと、ジャンケンについては後日ね^^b
|

|
 |