 |
 |
コメント |
|

|
 |
 |
|
2008年10月23日 10:34 ロペール |
|
 |
 |
 |

 |
たいへん勉強になりましたm(_ _)m
試合勘!無能な私にも採用可能な新発見でした。 が。そんなに選手層が厚くなかったり^^;
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
■ロベールさん
統制値が0のE/Dランクの選手の育成がミソですよ^^
|

|
 |
 |
|
2008年10月25日 09:57 桜豊王 |
|
 |
 |
 |

 |
遅いレスすみません 選手が育ち盛りばかりで、昇り調子のチームが意外と苦戦するという場合という のは試合勘のからくりが働いているのかな。
そこを逆手にとって、試合勘を生かすためには…… 衰退選手が少し居たほうがリーグ戦の序盤は成績がいいかも知れませんね。 あえて2人ぐらいベテランを入れるというのが、リセ→上位Divへの近道なのか?
|

|
 |