日記 2009年06月30日 12:36
3バックのサイドDFは有効か?  

結論から書くと、DMFのポジションが重要というのが今回の実験での仮説である。

この検証を実施するために、現在サイド攻撃を得意とするチームを募集しています!
僕を見かけたときに、ワンマッチをお願いできる時間があれば是非一声かけてください。

今のところイタリアDiv1で優勝した当時のカク・グリゴリーさんとワンマッチを実施し、シミュレーションで20数試合を試した結果は下記の通り。

○前提条件: カク・グリゴリーさんの戦術はサイドOF/サイドDF 4-3-3 1V
カクさんを選んだ理由は、当時アステカ内で、サイド攻撃固定チームでは最強だったから^^

○当方の条件設定
@センターOF/センターDF 3-4-3 DV ポジションはD-C-S   2勝3分
相手の苦手攻撃戦術を当方が取っているので有利な結果となったが、意外と勝てない印象。

AサイドOF/サイドDF 3-4-3 DV ポジションはA-A-S     3勝1敗1分
意外にも勝ち越したが、ポジションを変えると・・・

B AからポジションをA-B-Sに変更(MFを縦に設定)   0勝5敗
全敗と言う結果になった。
このDMFのポジショニングが意外と重要であるという仮説が発生!
縦に並べたら当然DMFはサイドの守備は出来ないのだろう。

C AからポジションをA-D-Sに変更(MFを横一列に設定)  3勝2敗
これは五分五分というイメージ
全体的に下がり気味のはずだが、Aの結果との差がそれほどない感じだ。
もう少し検証する必要がある。

D サイドOF/オフサイドに変更   2勝1敗
時間切れのため、3試合しか実験できず。


以上、まだまだサンプル数が少ないので、結論を出すまでには至っていないが、上記データから類推できることは
→3バックのサイドDFが有効なのは、DMFのポジションが重要という仮説が成り立つ。
この課程を検証するために、次は4-3-3 DVのDMFを開くか開かないかで検証してみたい。

話は変わるが、ワンマッチを実施する際に重要なこととして、「前の試合で利用した戦術」がワンマッチ前のシミュレーション時に現れるということ。だから、普段からサイド攻撃をよく使っている人じゃないとワンマッチをお願いしにくいんのが難点。 しかも、相手が強くないと意味がない。

このサイド攻撃主体の強豪って意外と少ないんだよなぁ・・・
最近のアステカではラインアップとボールキープが流行のようです。

前の試合をサイド攻撃にした人! 大募集中!

コメント

2009年06月30日 12:58 獣王  

もう一つ
3-4-3(1V)でSMFを下げ、DFをラインにした形だとどうなるのか?
を検証してみて欲しいですw
5バックのSDFの役割をSMFがしてくれるのかですな

ウチは3バックでサイドDFする時それなのでそこが知りたいww

2009年06月30日 12:59 リル  

(゜Д゜)ノ 先生!いつもサイド攻撃ですが強くありません!

2009年06月30日 14:23 MAGPIES  

主点とは外れるけどDVのB型の縦並びかなり好きなんだよなぁ・・・。

一時的なチームHEX上昇(まやかしなのかな?)としてキーマンのポジション移動がありますが、カリスマ持ちの万能型MF(ボロンとかフタバとかさ)を色々なとこに置いてカップ戦の勝利数を稼いでいたときもあった・・・w

あと、通常DVはC型(BOX型)とそれ以外で大きく反映度が異なってきますが、A/D型とB型も時々チームHEXに違いがでるんすよね。カウンターの時だったかな・・・。

イタリアでは1期(しかもこちらは選手放出中)だけしか逢えませんでしたな。2ヵ月後に再度お逢いしましょう。ではでぇは^^

2009年06月30日 14:56 タイボクン@ヒマなら声かけ  

◆獣王さん

なるほど、これも要検討っすね。
でも、1Vでサイド守備は弱そうな予感w

◆リルさん

精進が足りませんなー

◆MAGPIESさん

キーマン移動はありですね。
でも、僕的にはポジ適が低いDMFをSMfにおくのは抵抗があります

ちょっとは影響して欲しいもんです>ポジ適

2009年07月01日 00:21 こしあん  

こんばんは〜

うちの次期構想が1と似ていますが、
サイドDFとの相性は微妙なのか・・・

ここ2シーズン3-4-3−1Vをメインに採用していますが、
毎試合のように失点し、失点が増えている印象が。
3バック1ボランチの守備で、鉄壁は難しいのかも。

ボールキープが優勢なのは、プレスタのボランチと相性がいいことと、
サイドDFに対して、サイドOFよりも相性がいいから
でしょうか?

2009年07月01日 01:14 カラプロ  

うちでよければ協力しますよ〜^^


2009年07月01日 12:16 フッガー  

うちサイド主体ですよ〜
今は、グラーフ、エスタシオ、ウィトラ
   レナード、ミシェル、Kルンゲ
って感じで、あとマリッシュやストニコフがいるけど・・・・

あっ・・・

鯖が違ってるや、残念。