日記 2009年07月23日 23:50
好敵手  

なんだかんだで忙しく、日記サボリ気味です^^;;;


さてさて、浩介さんからチームを引き継ぎ、
TERUさんから若手をもらって優勝を狙い、
抹茶さんから、選手をいただき、
抹茶の魂さんからも、大量補強させていただいて、

ウルトラSSS軍団と化したチーム。
普通は何連覇するの?っつーチームになるはずだったから、余裕こきまくって、かなり油断しまくってました。

ところが世の中それほど甘くなかったw

FCユウキANDヒビキが、思いっきり前に立ちはだかった。。。

僕がやろうとしていた連覇をあっさり達成。


何が困ったと言っても、ゆうき&ひびきさんとの対戦は圧倒的にこちらの方が分が悪かったこと。

まず第一にジャンケンが上手い。

こっちがジャンケンで勝てるときは、CCのときだけw


これはなぜ僕がCCで優位だったかというと、

@ゆうき&ひびきさんがインしない時間に僕がインして、ジャンケン設定をするという姑息な手段を取ったからですwww

Aリーグ戦をダミーにして、CCと逆(逆の逆もあったかな)を設定したからwww

などなど、思いっきりセコイことやってやっと勝ってたというのが手の内ですw



でも、負けまくりました。
脱帽っす。

たぶん両チームとも今期か来期でお終いでしょうから、最後の最後まで優勝争いを楽しみたいですね。

今期こそは負けませんよ>ゆうき&ひびきさん



コメント

2009年07月24日 01:37 リル  

どんな勝ちでも勝ちは勝ち。
卑下しなくてもいいのでわ?w

ジャンケンに左右されないチームがほすぃ・・・(違

2009年07月24日 11:03 ゆうき&ひびき  

タイボさんに好敵手と認めてもらえて嬉しい限りです。

リルさんのおっしゃる通りです。
タイボさんのチームはメンバー構成は言うまでもなく最強ですし、戦術設定も非常に読みずらく、またジャンケンに負けてもHEXが減らない間違いなく私が今まで対戦してきたチームで最強のチームだと思います。

何とか4連覇することが出来ましたが、全て紙一重です。
タイボさんが2、3回優勝した後のモチベーションの低下、フリフリや5バックの実験、更にワンマッチカップでの対戦で実験をされていたことの疲労などにうちのチームがつけ込んだだけで、まともに対戦していたら1回くらいは優勝できたかもしれませんが、ここまで連覇出来ることはなかったと思います。

うちは攻撃陣はSSSばかりでタイボさんに負けない自信がありますが、SEの都合で守備陣は某銀河系軍団のようにレベルが落ち、ヤロン、バンチ以外はDMFを含めてAランク。
守備陣が劣る分は細かい戦術の設定で頑張っている次第です。

勿論、うちもタイボさんのチームにだけは、CCをダミーにしてリーグ戦では本気の設定をしたり、次年度の対戦に向けた伏線の設定をする等、色々小細工していますよ。
タイボさんに何連勝も出来る訳ないですし、そうしないと全敗してしまいますからね。

ここのところは若干うちの方が分が良いかもしれませんが、CC決勝や今期のCC予選突破がかかった大事な試合など肝心なところでは負けていますし、ほぼ互角だと思いますよ。
今期もCC含めて3戦していますが、1勝1敗1分と互角ですしね。

ちなみにいつになく開幕直後が好調で何と開幕8連勝。
ですがピッタリ2位で追走しているのはやはりタイボさん。
1回首位を明け渡しましたが、14節終了時点でうちが首位を奪回した模様。
お互いセリエAで優勝争いできるのも今期か来期で最後だと思いますが、ともに最後まで頑張りましょう。

STOを盛り上げる為に色々と実験されて、本当に凄い人だな、と思いますし、沢山のSTOの魅力を教えてもらいました。
何期にも渡ってタイボさんとD1やCCで対戦できて本当にSTOをやっていて本当によかったな、と思います。

今後もよろしくです。
それとそう簡単には優勝させませんからね。
夢の5連覇がかかっていますので!

2009年07月24日 22:33 ひこ  

ダイボさんが優勝できないのは弱小の
ウチにここ数年勝ち星がないから・・カモ

2009年07月25日 01:30 タイボクン@ヒマなら声かけ  

◆リルさん

いやー、ゆうき&ひびきさんのチームはマジで強いっす。
なかなか勝たせてもらえませんがなぁ

◆ゆうき&ひびきさん

実力の差ですね。
もう、あきまへんわ。
ゆうき&ひびきさんがマジで設定しているのがヒシヒシと分かります。nazoさん以来の読みの深さを実感しますねー

残念ながら、今季のチームは欠点だらけで、サイド攻撃に対応する術がないのが痛いです。オフサイドを多用していますが、オフサイドが苦手なCDFがいるため、そこが穴になっているようです。

やはりTERUさんオリジナルの時代が最強でしたね。
いろんな人の選手のブレンドでは限界がありました。
選手は自分で育ててなんぼなんだと実感してます。

◆ひこさん

いやー、ひこさんのチームは良くまとまってますよ。
はっきり言って、負けまくってますww