日記 2008年09月26日 14:47
強豪zapotさんの引退を忍んで  

※長文注意!

アステカ鯖では16回優勝というトップクラスの強豪チームであるzapotさんが今月末で退会する。また1人の超強豪が去っていくのは寂しい限りだ。

思い返すと、多くの強豪さんが引退していった理由は、このゲームの理不尽さにあった。この話をする前に「アステカの優勝の歴史」を作ったころの話をしたい。

僕が優勝者を記録し始めたのには、実はわけがある。元々のスタートは、僕の師匠が2chで叩かれて、落ち込んでいて、名前を変えてひっそりとゲームを続けていたのを元気づけようという気持ちからであった。しかし、コミュを作って案内メールを出したら引退が判明した。コミュ立ち上げとほぼ同時期の引退だった。自分の非力を感じた瞬間だった。
セガがちゃんと記録を残してさえいてくれれば・・・

僕は狂ったようにいろんな人にメールを出した。過去のデータをほじくり返すのは大変だったが、多くの強豪チームの方々はとても親切に対応してくれた。

メールや個茶でのやりとりで仲良くなり、大半の強豪チームの方々とは気軽に挨拶できる仲間になった。同盟が違っても、普段から挨拶しあえる仲間が出来たのは新鮮だった。

そして、強豪チームのオーナーさんたちには共通点が多いことに気づいた。

それはみなさんこのゲームの本質を見抜いているから優勝回数が多いのだ。直感的に勘所を押さえてゲームを進め、その結果として度重なる優勝を経験している。

僕なんか足元にも及ばない洞察力の持ち主さんたちだ。

ただ、それが故にこのゲームの理不尽さに辟易されているケースが多い。「なんだそれ?」と思うゲームバランスの悪さがその一つだ。いわゆる気持を萎えさせる裏パラメータの多さ。ゲームとしての完成度は比較的良い方だと思うが、習熟度が高くなればなるほど、理不尽な裏パラメータが目につくのだ。僕は公の場で裏パラメータについては語るつもりはないが、このままでは強豪と言われる人たちはみんなやめていく可能性が高いとだけは書いておく。

今回の試合エンジンの変更が、単にシュートの枠に飛ぶ確率の補正係数を落としただけとか、GKのセービングによる捕獲率の乱数を変更しただけであったら、やはりゲームとしての先は思いやられる。

少なくともサッカーはポジショニングやマッチアップだけで勝負が決まるわけではない。1人のスーパーマンで勝てるものでもない。しっかりとしたゲームプランと綿密な作戦と適切な人員配置によってチーム力は大きく変わる。

本来サカつくは戦術シミュレーションゲームであって欲しい。過去のサカつくと同様に鬼茂がいれば勝てるゲームはもうそろそろ卒業して欲しいものだ。


最後にzapotさん、お疲れ様でした。
また会える日を楽しみにしてます

コメント

2008年09月27日 02:51 zapot  

呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン♪
・・・・・・・
と釣られて出てきてしまいましたが、
いきなり日記の題名に登場させていただき大変恐縮です^^;

本当に短い付き合いでしたが、
最後に愚痴やら思いやらを語り合えて幸せでした。
分不相応にお褒めいただき、こそばゆい気持ちでおります。

たいぼくんさんから突然個チャで話しかけられたときは驚きましたが、
このような思いでデータ収集を始められたとは知りませんでした。
引退していく人間が無責任に言っていいことではありませんが、
ある程度まで行くとやることがなくなってくるゲームですので、
これからもゲーム外で盛り上げていっていただきたいと思います。

こちらこそ、また会える日を楽しみにしております。
ありがとうございました。

P.S 私はこのゲームの本質を見抜いてないと思いますよ^^;
    万が一ポイントを押さえていたのだとしても、
    この日記を読んでもまったく思い当たる点がないので
    単なる偶然でしかないかと思われます。。。残念ながら。。。

2008年09月27日 16:05 タイボクン@ヒマなら声かけ  

いきなり本人がでたーwww

zapotさんは、確実に本質を見抜いてましたよ。
それが本人の中で体系化されてないだけかと。
自由が丘マンさんも、クロフネさんも、Zeshさんも
全く同じことを仰っていましたが、見抜くだけの洞察力があるから、結果が出せるんです。

明らかに他のチームとは違いましたからね^^


またいつかサカつく2で会いましょう!

2008年09月29日 01:15 zapot  

丁寧なリアクションありがとうございますww

明らかに買い被りすぎとしか思えませんが、
せっかくなのでありがたくお褒めに預かって去ろうと思います。
あえて心当たりと言えば、
D1昇格すら夢のまた夢だったころから強いチームをのぞいてみたり、
同盟員ら仲間と(ちょっとだけですが)話し合ったりしたぐらいでしょうか。

今後とも分析(?)頑張ってくださいね。
それでは、また!

2008年09月29日 14:51 タイボクン@ヒマなら声かけ  

・・・それにしてもzapotさん

ハクション大魔王世代っすか?wwww