日記 2008年03月31日 17:23
よく分からないけど、一位に復活www  

原因不明ですが、なぜか現在首位返り咲き。
なんでやねん?

ロートル軍団で、統制値は31まで下がった二軍。
プレスタもイマイチ整合が取れなくなってきてるというのに・・・

なんでだろ〜、なんでだろう〜(古)


クラリセ準備に入って、カードを必死で売りさばいているというのに・・・



もし、僕の仮説が当たっているとしたら・・・
またまた、皆さん狭間の時期になってきて、チームの入れ替えが進み出したんでしょう。

天求の弱点は、連携に時間がかかることなので、新しいチームが作りにくいんでしょうね。うちのような戦職チームは、引退した選手の替わりを買ってくるだけだから、補充が簡単。

ということで、このゲームは長くDiv1にいたいなら、戦職が俄然有利!

天求でチーム作りをするなら、ピークを合わせるのを忘れずに!

コメント

2008年04月01日 03:13 タイボクン@ヒマなら声かけ  

20節終わっても、1位だ・・・

なんでや?

2008年04月01日 14:19 すいっち  

確かに、職戦の方が選手の入れ替えがしやすいですね。

今、イタリア天求でやってるんですが、
育成が難しいわりに、入れ替えてもすぐに連携がつながらないので、
なかなかチームが強くなってくれません。

選手の売買も職戦の方が盛んですし、
今の選手がバタバタと引退してくれたら、
次は職戦で組もうと思っているところです。

2008年04月01日 14:37 べったおやじ  

そうですよね〜。ブンデスでは戦職だったのですが、ながらくD1にいることができましたし、即戦力補強の日々でしたねw。

スペインでは天求にしたのですが、いまだリーガ復帰もままならないですよ。

連携がつながったと思ったら、もう衰退〜。

戦職で、特殊連携とかいれれれば文句なしなのかなあw。

2008年04月02日 00:58 タイボクン@ヒマなら声かけ  

すいっちさん、おやじさん、

このゲームを始めて1年間、ずっと戦職でしたので、今度は逆に天求を極めたいと考えています。きっと何らかの裏技があるはず!w