日記 2008年09月10日 10:18
結果報告A (セガのバカ野郎)  

みなさん、きっと結果を聞きたかろう・・・


そう。
想像したとおり・・・

パラメータ変わらず!!!!!!!!!!!!

こんなもん買う意味ねーじゃんw


俺の使い方が悪かったのか?
あの悪魔のメッセージ
「そのアイテムを使用した場合、効果は通常のアイテムを使用するより少なくなります。それでもよろしいですか?」
の意味は・・・・効果がない!ってことの警鐘なのか?

これは訳が分からなくなったぞ。

ちゅーことは・・・更なる実験が必要になってきたわけだ。
んじゃ、どういう場合に効果があるのか?を探らないとダメじゃん!

今度も無駄になることを覚悟して、新たな実験を続けます!

(次はどれを使おうかな???)

コメント

2008年09月10日 10:20 タイボクン@ヒマなら声かけ  

使用前(再掲載)

なーんも変わっとらんのが
よーわかるやろーw

2008年09月10日 10:20 タイボクン@ヒマなら声かけ  

比較しやすいように使用後も再掲載

2008年09月10日 10:21 タイボクン@ヒマなら声かけ  

よーーーく見ると、0.01mmぐらいアップしてるかなぁーってぐらい

2008年09月10日 10:22 獣王  

確か実装時の説明で、仮限界は伸びずに現限界を現能力間の伸びシロ(白い部分)が成長するだけだと書いてた記憶があります。

2008年09月10日 10:23 四面楚歌  

ほんのちょびっと伸びてますね^^;
まぁ仮限界は伸びないのでしょうがないかとw

2008年09月10日 11:00 べったおやじ  

つまり成長度の白部分を埋めるためということ。

練習で埋めるところを、薬で少し早く埋めれるので、
早く使える選手にしたいときに有効?ということですね。

使えないなあ〜w
今回5000円購入したけど、スキルのほうがいいかもね(50歩100歩)。

2008年09月10日 11:09 ユルゲン  

使い方としては、獲得したばかりの選手を早急にある程度の戦力に
したい時に使う、という感じでしょうかねえ。伸び代が大きく残って
ないと意味がなさそうですもんね。

2008年09月10日 11:35 ひげひげ  

伸びシロ補正って事でしょ
流石に伸びシロも無い不得手な所を増やせるなんて事は無いと思ってたので、御の字でしょう

人身御供お疲れ様でした

2008年09月10日 12:45 Kis  

んー…(’’*

能力の限界値が伸びるわけではないので
実装直後からあまり有用でないと聞いていたけれど
なるほど、これは微妙な効果ですね〜

衰退期の選手などにも使えるそうですから
若手選手の早期育成と合わせて
ほかのアイテム同様、即席の使い方が無難そうですねぇ(>_<)

もっとも、限界値が伸びてはバランス崩壊しますけどw

2008年09月10日 14:13 ロペール  

たいぼくんさん日記にご助言ありがとうでした。

でもって、実験も。
これを使えば、うちのアラフォー超衰退のドログバも、スタミナぎんぎんで働いてくれるのか。
まあ、大したアイテムじゃないようで、アンチST(というか貧乏)な私には一安心な結果。

育成売り業界に、多少影響あるかな。
STで育てたら、リアルマネーもらわないと、割に合わんか。

2008年09月10日 14:50 Garret  

興味津々でしたが…。お疲れです…。

続報を期待してます!

2008年09月10日 21:03 王虎  

お疲れ様でした!
確かに意味ないかも。

でも育成売りされてる人は少し役に立ちそうですね〜
でも育成売りのためにST使うのは…

それにしても、お疲れ様でした。

2008年09月10日 21:27 MATY  

実験ありがとうございます^^

買わなくていいことがわかってよかったです♪

2008年09月10日 22:04 別件バウアー  

実験お疲れ様でした!

みんな、自分ではやりたくないと思ってたでしょうから(笑)
アイテム自体は余り効果なかったようですが、
STO界的には大きな功績といえます!
ありがとうございます!

ま、研究の結果、ST買う人さらに減っちゃいそうですが。

2008年09月11日 14:21 タイボクン@ヒマなら声かけ  

■みなさん

途中のコメントで獣王さんが書いている通り、現在の限界値までしか伸びないのです。

こんなもの使えないジャマイカ!!!!><


普通よりも早く育てたい!って人用っすね、これは・・・