日記 2009年05月08日 22:26
選手育成なしでどこまで粘れるか?  

スコイトビッチの怪我のため、8節9節と初めて引き分けを喫してしまったれっどさんずFC・・・
控え選手なしではダメかぁー

Div3ぐらいになると、怪我人でると勝ちきれないのか?
余裕噛まして戦術固定しているのか悪いのか?

それとも・・・噂の試合エンジン変更???

仕方がないので、去年の8月に購入したスーパードクターを使ったw 
(まだ5枚も在庫があるなんて内緒)

ということで、活動開始!

@監督探し
そろそろ本腰を入れるために監督をSSSで探しに出しました。狙いはベルゴスケ一本釣りしかないっすね。

ADiv1昇格時の選手補強
2年後のDiv1は高衰退選手が続出するし、もしかすると来期あたりから引退宣言の可能性もある。Div2は良いとしても、Div1で優勝するには高衰退二年目とかは厳しいかも?
それに今回の高速連携実験からも最低50試合ないと連携がパーフェクトにならないから、今期末ぐらいから控え選手の投入を考えなければ!

●来年に高衰退になる選手
CDF モーア
GK メーヤー

●再来年に高衰退になる選手
FW チャールズ
SDF アレックス

●再来年に高衰退になる選手
FW 河本
FW 杉山
CDF シュタインステル

3年間に7人も・・・

ということで、補強をシコシコやってますので、良い選手がいたら高値買い取ります^^

現在準備済み
FW ベリ(ピークまで後4年はかかる・・・)
CDF メクセス(まだまだ白い部分が・・・)
CDF ギブ(こちらも白い部分が・・・)
SDF ブリッジ(プレスタ覚えきってない・・・)
GK デュデク(準備OK)

先は遠いなぁー
でも頑張るべ

コメント

2009年05月08日 22:36 薬処方師  

再来年に高衰退になる選手が2つありますが・・・。

どっちかは低衰退じゃ?

とりあえず、D1制覇に向けてガンバッテクダサイ^^

村雅さん、ハトさん、グッチさんの3つ巴に介入できるかどうかですねぇ^^;

2009年05月08日 23:33 チョコボール  

ばんわ〜

2になってから、たかが捻挫でも2節位しないと完治
しなくなったような気が・・・

これからは、やはり控えも充実せねばならんのかw
金が〜w

あ、DIV1制覇がんばってください^^

2009年05月09日 00:25 ハトリー  

うちのメッツアーノ君が来期で衰退始まりますが、
彼すぐ引退するっていうこと多いんで待ちきれるか心配です・・・

うちも補強しないとかなぁ〜w

2009年05月09日 00:34 まあ☆  

スーパーDr.の絵、なんかいいなぁ。。。

2009年05月09日 00:54 タイボクン@ヒマなら声かけ  

◆薬処方師さん

でした^^;
モーアが来期は低衰退ですね。

◆チョコボールさん

そうなんです!
2節は余裕で完治しないようです。

◆ハトリーさん

後2シーズン。待っててください!

◆まあさん

萌えます?w