日記 2008年10月28日 20:21
おもしろ実験大募集!  

引退なさった方から、今後の実験用にと600Mの寄付をいただきました。

折角いただいた600Mですので、
パーッと飲んで騒いで歌って踊って・・・
というわけにはいかないのがSEの悲しい性;;

そこで、自分じゃやらないけど、こんなことを調べて欲しいという実験を大募集します!

たとえば・・・

@施設とカードの関係調査
 今ある施設以外の施設からどんなカードが出るかを統計処理する
 しかし・・・時間がかかるのと
 一瞬のカードを見逃さない集中力が持つかどうかww

A施設と育成スピードの関係調査
 (具体的にどうするか?が問題)

B熱狂サポータ席・サポータ席・オーロラビジョンのあるなしによるHOME戦績の差
 
などなど、いろんなデータを予算を立てて実験していきますので、ネタ大募集!















◎本日のアクラン

Kisさん 1429
あかり★ 1274
僕 988

二位あかり★さんの伸びがホントに凄い!
この伸び率だと来週には一位間違いなしっすね^^

ぜったい一位は無理><

コメント

2008年10月29日 01:06 タイボクン@ヒマなら声かけ  

・・・意外と実験要望ってないんだ。。。

2008年10月29日 01:10 桜豊王  

お題:脱433で最強チームをつくれ!

最近の実験のお題は、M的な要素(我慢の要素)が多い気がしていました。
ここらでたいぼくんのこれまでの知見をフル発揮して最強と思われるチームを!
とはいえ普通に433SVでつくるのは面白くないですw
なので、脱433友の会の私としては掲題を提案する次第です。

そうですね、できれば4−2−3−1で

2008年10月29日 01:11 桜豊王  

もしくはですね…
戦術固定でフォーメーションだけを変更して戦うチームというのは?

#これはMか?

2008年10月29日 02:23 MATY  

全員にスタミナ→ロケットをはりフィジカルチームをつくる

ただし全員AでLスロ2個以上守備はプレス固定

統制値22でどこまでやれる!?

2008年10月29日 10:14 すーくー  

試合中にスタミナが尽きるとどれだけ動きが止まるのか調べて〜
でもどうやって調べるんだろ〜?

2008年10月29日 10:36 DAKA  

「設備管理室を作ったら、何年で黒字になるか?」

…ちょっと地味すぎますね(笑)
おまけに600Mもいりませんし(^^;;;


>一瞬のカードを見逃さない集中力が持つかどうかww

スクリーンショットを撮ればいいのでは?
施設が多いと、一瞬で覚えるのは大変かもです(^^;;;

2008年10月29日 10:39 タイボクン@ヒマなら声かけ  

■MATYさん、桜豊王さん

新チームを作るわけっすね
・4-2-3-1
・全員Aのプレスなチーム
この二つは両立できそうっすね^^

しかも統制値22で勝てるかどうかとなると、統制値補正の有無まで調べられるか。

■すーくーさん

試合中のスタミナの検証かぁ
つまりスタミナ系を補強しないでどこまで後半にがんばれるかを見ればいいわけですね^^

それも興味深いっすねー

2008年10月29日 10:41 タイボクン@ヒマなら声かけ  

■DAKAさん

施設管理室の効用ですね。
これは直ぐにでも出来そうなので、早速やってみます!

あとスクリーンショットのコメありです^^
毎度撮るのは面倒だけど、誰かがやらないとそろそろダメかなーっと思ってます。

2008年10月29日 10:51 タイボクン@ヒマなら声かけ  

■MATYさん、桜さん、DAKAさん

ちょっと待って・・・

スタミナのないプレス主体のチームって、マジで機能しなさそうだけどwww

ホントにドMプレイになりそうーっす

2008年10月29日 10:53 四面楚歌  

オフサイド戦術と他の戦術でどれくらいオフサイドを取る確立が違うのか調べる。
っていうのはどうですか?w
全試合チェックしないといけないから大変だけど。

2008年10月29日 12:20 タイボクン@ヒマなら声かけ  

■四面楚歌さん

ウチはラインDFが3人いるから、オフサイドは得意っす^^


でも、試合シーンでオフサイドはほとんど見られないから、どうやって確認したら良いんでしょうね???

方法があれば教えてください!

2008年10月29日 12:36 ロペール  

なにも思いつかない。。。

今の悩みは、戦術の完成度が上がらないこと><
ここ4〜5年、9割9分固定なんですけど。
完成度の効果とか、どうやって伸ばすかとか。
そのへんのヒントになるような実験はないものでしょうか?

ちなみに、フォメはちょくちょく変えています。Mだったのか。。。