日記 2008年09月30日 12:18
天求決定したが戦術が・・・  

昨晩ボロン君の行き先が決定した段階で三原も放出し、天求に決定。

しかし・・・天求って選手少なくない?
FW/AMF陣は優秀な選手が目白押しだけど・・・
DMF/CDF/SDFは悲惨だな。

さてプレスタと戦術にこだわりまくっている僕としては今回のコンセプトは下記の通りです。
@ 全選手が二つの戦術でクルピカになることが絶対。
A カリスマ・ファンタジスタは極力使わない方針は不変。
B イタリアの南米・アフリカ・アジアの統制値ボーナスを最大限に取る。
C 『お金をかけない』!!!
この最後が最重要。金さえかけたら強いチームを作るのは簡単だからね^^;

ヲタな僕としては、様々な制約の中に楽しみを見いだすことに命をかけるぞー
さて、ウチのベルゴスケ監督が攻撃444443守備343333なので、センターDFは確定だが、問題は攻撃戦術だ。

■イタリアにピッタリなのはラインアップだけど・・・
イタリア守備陣を見るとラインDFが多いから、ラインアップは最も攻撃力がアップするので楽しそうだが、今回の試合エンジンの調整で攻撃力が著しく制限されたことから、採用しにくい環境にある。
しかもベルゴスケがラインナップが3しかない><

■カウンターとサイドOFはイタリアでは×
この二つの戦術に絶対必要なフィード持ちはイタリアには非常に少ない。カウンター攻撃とサイド攻撃は最も育成費用が安いからこそ人気が高いんだけどなぁ・・・

■ ボールキープかセンター攻撃か?
どちらも誰もが第2戦術に持っているディレイに引っかかるが、消去法で仕方がないな。
最も主流のサイドDFに対抗可能なのはセンターOFなのだが・・・そこは天の邪鬼なオレ。
オフサイドがほとんどいないDiv1で、しかも皆無に近いボールキープ戦術がどれだけ通用するかを実験してみよう!

苦難の道は続くぞー

コメント

2008年09月30日 13:19 四面楚歌  

えっ?ボールキープ少ないんですか?w
結構好きなんですけど・・・。

2008年09月30日 13:44 タイボクン@ヒマなら声かけ  

■四面楚歌さん

アステカの上位陣でボールキープがメイン戦術のチームは極めて少ないですねー
4-3-3 1Vには、あまり適してなかったからかもしれませんね。

2008年09月30日 14:34 ロペール  

戦術決めて、選手構成考える楽しみに目覚めつつあります(遅い!!)。
Wクルピカ、目指したいのはヤマヤマですが。
トレチャでついつい好きな選手に目移りしてしまい><

やっぱり、構想通りに選手集めるのは、資金力いりますね。。
たいぼさんの『お金をかけない』は、ヒトケタちがいそう・・・。

2008年09月30日 15:33 逆転王  

ラインアップの採用は見送って正解ですね。
うちはずっとメインにしてましたが、調整が入って大苦戦中です・・・

2008年09月30日 21:47 タイボクン@ヒマなら声かけ  

■ロベールさん

お金をかけないと言う意味は、可能な限りバカ高いカリスマ・ファンタを避けるという意味っす^^

どうしても必要な選手もいますからねー

■逆転王さん

やっぱりそうですか。
最近、ラインアップ攻撃をされても怖くなくなりましたからねー

2008年10月01日 01:02 旋風のモグちゃん  

うちも最近ラインが・・・あまり調子よくないw
逆にHEX、戦術で勝ってても負ける事多いな・・
てな事で最近カウンターがメインになりつつあります・・

2008年10月01日 01:46 桜豊王  

DF強化によって、
センターOFやラインアップといった力で押す攻撃は不利に、
カウンターやボールキープなどDFの裏をついたりいなしたりする攻撃は有利に、

という感じなのかな?

2008年10月01日 04:12 nazo  

天 求だと高ランクの守備選手少ないですよね;;
いてもカリスマ持ちが多く異常な程たかいし;;

ラインでのD1の奮戦期待しております、少ないし是非見てみたいです^^