日記 2007年09月23日 02:01
3シーズンが経過して・・・  

あの出来事が起こってとうとう3シーズンが経過しました。
そのころちょうどタイミング悪くモチベーション下がっていた私は、その突然の出来事により奈落のそこに叩き落されました。
一度は引退も考えましたが、もともと「ユーザー」ではあまりないし、まだ遣り残したこともあるし、何より必要としてくれる人がいる以上弱音を吐くわけに行かないと思い、何とか思いとどまりました。
本部の対応には納得はしていませんが、思った育成を「出来ない」わけじゃなく「ちゃんとやらないと難しい」位であれば、「調整」だけをみればまだ許せる範囲ではないでしょうか。出来るのなら「こういう感じでやれば出来なくもないよ」と広めるのが私の使命だと感じています。

まあ前置きが長くなりましたが、今はそういうことも含めた検証を行っております。結論はまだ出ていませんが、報告したいと思います。

9/12(水)午前1:00頃 36シーズン開始
9/12(水)午後3:00頃 成長速度修正
9/23(日)午前5:00頃 38シーズン終了予定

このちょうど36シーズン開始時から育成開始(そのとき21歳)したうちのコバチェビッチが、キャノンヘッド@2マスで究極ポストを覚えます。
コバチェは晩成なので26歳から超成長です。
来シーズン中にスタミナ∞を覚えれば、その上にロケットを貼って留学出せば、高成長のうちに帰ってこれる予定です。

確かにうちはドイツ&特殊設備完備なので恵まれているほうだとは思いますが、これ位ならまだ許せる程度ではないかと思います。

まあまだわかりませんし、晩成でよくても早熟じゃあだめとなれば、困った状態には代わりありませんからなんともいえませんが、皆さんはどう思いますか?


コメント

2007年09月23日 02:03 魔界公爵アスタロト  

参考までに、育成計画。

006w413413Q000H0sH18H1SH0zH0cH19H1SH0hH0z00W00W00W00W00W00W00W00W00W3F3G3Z3a3b443220AAAAAAM7wK2oJGOLLWM7wGv8PFcPFcCUkDHA84M84M84ME3aK2oKpEJGOLLWGv8PFcMuMK2oK2oLLWUPVNW1XOHLI9InJC0Z1h2f008xA50000CGD4000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000


2007年09月23日 09:57 ピソ  

コバチェビッチ君いい感じに育ってますね〜ムキムキですね

私はもともと「要望があったから(マイナスの方向に)調整した」って言う態度が気に食わなくて反対してただけなので、
この速度自体はまあこんなもんかなーと思います。
元が速かったので、最近始めた人は特に違和感なく選手育成出来ているのではないでしょうか?

まあでもやっぱ悪相性のカリスマ貼って、究極ボランチとか育てるのは一ヶ月くらい遠慮したいですねぇw
たぶん修得に2年くらいかかると思います・・・

あと、遅くなったお陰で?実感できるのですが、高成長以上になると修得速い気がします。
超成長&好相性のUCなら、1節で1マス修得できる感じです。
練習結果詳細の見せ方からして、1節で2マス進むことはないので、最高速度(リミット)にかかってるんじゃないかと思います。