日記 2009年03月19日 13:56
魂の叫び  

(原題:Long Distance Voyager どんな訳やねんw)

オーナー、今季も比較的上位におりますが、2位との勝ち点差はかなり出てしまったいます。

(´・ω・`)ウム

選手の成長は順調です。元々得意ではないかもしれませんが、不慣れなSDFもクラウディオ選手が頑張ってくれています。

ヽ(´ー`)ノウンウン

超攻撃的のように見えますが、それほど点が入らないのは毎度のことですが…

(´;ω;`)ウッ…

ここからは強い気持ちを持った者が勝ち残れるサバイバルステージです。オーナーの強い気持ちが選手に乗り移れば昇格も夢ではありません!

(´・ω・`)ノオー

・・・オーナー、ただでさえ気合の入ってないとよく言われるのにそれでは・・・

ヽ(`Д´)ノオー

まぁ、そんなものですかね。それでも精一杯の気持ちは伝わったと思います。

(;´Д`)ハァハァ

簡単に疲れすぎです。









さて、今日はクイズも兼ねて…今回もアルバムタイトルからもじってますが、アーティストは誰でしょう?
正解してもアーティストのカードは差し上げませんがw

コメント

2009年03月19日 18:44 ひとつウエノ男  

叫ぶ詩人の会だと思います。

アーティストください。

2009年03月19日 20:46 海堂 子龍  

まさかこんなトコでTHE MOODY BLUES持ってくるなんて。。

・・・マニアックすぎる。。 正にマニアック。 昔のプログレ雑誌「マーキー」を何だか
思い出しました。 何故か。。

・・・バックナンバー読み返そう。。

2009年03月19日 20:52 桜豊王  

しまった
先にMoodyであることをバラされてしまった。
#海堂さんもかなりすごいですな…

でも、初めの邦題は「天海冥」でしたよ。うん。


もしまだ聴いたことがなければ
Seventh Sojourn
お勧めします。一般的に名盤といわれている「童夢」より個人的には好きです。
特にBeMyLadyは名曲。だと思うんだけどな…

2009年03月20日 01:36 リル  

To 皮 様

だからありませんってw

To 海堂 子龍 さま

むむー、やっぱりご存知でしたかw
ちゃんと聴いたことあるアルバムは1枚しかないのですが、なかなかよかったので私は好きです^^

To 桜豊王 さま

ちょっとだけここまで付いて来れるか!?的にしちゃったのですが、お見事でした。
しかも私このアルバムしか知らないのでお勧めまだ聴いたことないです。
今度探してみようっと


しかしお二人ともお見事w
プログレは知っていてもここまではどうか!?と思って書いてみたのですが、見事に付いて来られるどころか私が追いついてない位の勢いですw
久しぶりに書庫あさって探してみようかな・・・w

2009年03月20日 01:49 桜豊王  

Long Distance Voyager はBillboard誌のアルバムチャートで1位を獲りました。
魂の叫び の邦題は、1曲目のVoicesからのイメージかな?

Seventh Sojourn は本当にお勧めなのですが
なんせ古い(60年代じゃないか?)ので録音は期待しないでくだされ。