日記 2008年04月30日 17:12
異名考察??@  

ハート理論か否かをちょっとだけ考察
(未だ覚えたことがない異名もあるので、たいしたものにはなりません・・・)
注意:かなり適当ですw

GK系
黒蜘蛛:能力型
千手観音:(能力型??)
門番:(能力型??)
守護神:能力型
千手観音と門番は育成した事がないのでよくわからない・・・
普通に育てれば守護神か黒蜘蛛になるのでこの2つは能力型だと思われる・・・。

CDF系
ザ・ウォール:ハート理論
鋼のストッパー:能力型
クラッシャー:能力型
インターセプター:能力型
炎のディフェンダー:能力型
創造主:ハート理論
スーパーリベロ:ハート理論
鋼のストッパーとクラッシャー、インターセプターと炎のディフェンダーの違いが微妙で、大抵は鋼のストッパー、炎のディフェンダーになってしまう気がする。どの能力の違いで分岐するんだろう・・・。どちらかがハート理論というわけではない気がするが・・・。

SDF系
鉄人:ハート理論
悪魔の左足:能力型
ロケット:ハート理論
これは検証済みなので鉄板です。


かなり適当なので参考にはならないと思いますww
ご意見お待ちしてますw

コメント

2008年04月30日 17:30 muuchanzip  

インターセプタはハートナシで能力
炎はハート10個以上満たして能力かな。

なのでハート10個満たさないでインターセプタに仕上げるのがカード価値的にいいかと

同様でクラッシャと鋼。

創造主は能力関係なしのハート10個ですな。

コンダクタと将軍の違いが知りたいデス。