日記 2008年08月06日 17:08
課金アイテム詳細(??)  

課金アイテムについてまとめてみましょうかね

・単位
1ST=10円が単位
300ST以上の購入で5%のボーナスSTが加算

・ST購入制限(月単位??)
13歳未満:5,000円
13歳以上20歳未満:20,000円
20歳以上:60,000円

・STについて
1.クラブリセットした場合は、所持しているサカつくチケット(ST)は新しいクラブへ持ち越されます。
2.クラブ削除を行った場合は、所持しているサカつくチケット(ST)は新しいクラブへ持ち越されます。
3.運営より利用停止処分を受けた場合は、対象のアカウントで所持していたサカつくチケット(ST)もご利用いただけなくなり、未使用分の費用も返還されません。

・SHOP
a)SHOPごとに購入回数制限がある(どのタイミングで回復するのかは不明)
b)BOXには、商品を指定して購入できるものと、複数の中から選択して購入するものがあります。複数の中から選択して購入するBOXには、ハズレは入っておりません。
c)BOXなので複数のカードが入っている場合がある(チュートリアルの履歴一覧画像から判断)
1.Player's SHOP
1)育成サポートBOX(30ST)(以下よりランダム??)
@)潜在能力開花:鍵スロット開錠
A)引退勧告:強制引退
B)スーパーDr.:怪我回復
C)スキルの閃き:スキルカードに☆追加
D)養成ギプス:スロットボーナス(+0.1〜+0.3)追加
E)疲労回復:疲労を回復(4段階)
2.Management SHOP
1)AP獲得 2倍BOX(20ST)
@)行動力獲得☆:取得AP2倍(1試合)
2)AP獲得 1.5倍BOX(15ST)
@)行動力獲得:取得AP1.5倍(1試合)
3)チケット収入 2倍BOX(15ST)
@)特設シート☆:チケット収入が2倍(HOME1試合)
4)チケット収入 1.5倍BOX(10ST)
@)特設シート:チケット収入が1.5倍(HOME1試合)

ひとまずチュートリアル等からSTOにインせずに仕事中に集めた情報ですw
誤情報あったら指摘よろです〜


やはりインしてみないことには詳細はわからんですねww

コメント

2008年08月06日 17:10 獣王  

追加
・未使用のオプションアイテムを所持した状態でクラブリセットを行った場合は、そのまま新しいクラブへ持ち越されます。使用中、または使用予約状態のオプションアイテムは、新しいクラブへ持ち越すことは出来ません。
・未使用のオプションアイテムを所持した状態でクラブ削除を行った場合は、新しいクラブに持ち越されず、全てのオプションアイテムが削除されますのでご注意ください。

2008年08月07日 08:24 sileth  

非常に微妙だなぁ

まだINしてないし

2008年08月07日 08:45 むね  

詳細情報ありがとう。
使う予定無いから、効果の程 分からないですね^^;

2008年08月07日 10:45 獣王  

>sileth氏
特に買わなかったら不利になるというわけではなさそう

>むねさん
いえいえ
ちょいとまとめてみようかなと思ったところですw

クラブ関係
・リセ後のAP不足時にAP獲得1.5or2倍
・Div1〜2の高収入を期待できるリーグ戦で収入1.5or2倍

育成関係
・留学失敗時に開錠
・リセ直前で引退して欲しい選手を強制引退
・トレード直後の選手の疲労を下げる
・怪我した重要選手の怪我を回復
・育成がまにあわなそうな選手に養成ギブス(カードを一切貼る前が一番有効)
・若干能力が足りない選手のカードに☆追加(カードを覚えきる前に使用しないと無意味)

みたいな使い方になりそうですね

2008年08月07日 11:20 sileth  

・怪我した重要選手の怪我を回復
↑これは自宅警備員以外使えなさすぐるwwwwwwwwww

2008年08月07日 11:37 獣王  

セットしておけば怪我した時に自動的に使ってくれるとかだったらいいんだけどねぇ〜
それは検証してみないとわからんなぁ〜