 |

瀬賀様自らの選手RMTが来ましたねぇ〜
ここで追加されたチュートリアルを見てちょっとおさらい (人柱はやりたくないww)
・「International Agent」、「Agent Office」で獲得した選手は、契約交渉を行うために特殊選手リストへ入ります。 ・引いた選手が既にクラブ内にいる場合は、その選手は特殊選手リストにリストアップされますが・・・ ↑の標記から考えると通常のスカウト同様に特殊スカウトが選手捜索をして、特殊リストに表示されるということみたいですねぇ〜 ということは金を払って特殊スカウト派遣したのに釣果は0なんてことも起きるのでは・・・
・特殊選手リストにリストアップされている選手を引いた場合は、複数リストアップされるのではなく、一つの項目にまとめて表示されます。 ・重複してリストアップされている場合、リストに表示された同一ボーナスの割合だけ、契約金が軽減されることになります。 ↑の標記から考えると「まぁ複数の同じ選手を釣ってもどうせ契約はできないからその分契約金は減らします。」みたいな感じなのかな??
・特殊選手リストにリストアップされた選手は、残り時間が無くなりますとリストから削除されますのでご注意ください。 ↑の標記から考えるとこれも通常のスカウト同様に時間が来たらリストから消えるってことなんでしょうねぇ〜 問題はリストアップ時から時間がカウントされるのか、スカウトが捜索を終了した時から時間がカウントされるのかですねぇ〜
・特殊選手リストに選手がいる状態でクラブリセットを行った場合、リストアップされている選手の残り時間が超過しない限り、特殊選手リストから削除はされず引き継がれます。 ↑の標記から考えると「リセットしてもリストは消えないよ」ってことですね まぁ金払ってるんだから当たり前かww
・「International Agent」、「Agent Office」に登場する選手は、すでにゲームへ登場している同名の選手であっても、能力値などに違う調整が行われている場合がございます。 ↑の標記から考えると確かに現状売られている選手を見ると正確や成長が違ってますなぁ〜 能力値が違うというのは(ゲームバランス上)強化されることはまずないだろうから劣化するということなんだろうなぁ〜 劣化選手使ってて自釣りできないとか痛すぎるなww
・獲得した選手は、トレード・レンタル・ワールドマーケットに出すことはできません。 ↑の標記から考えると、扱いは初期選手と同じということですかね まぁこれを許可しちゃうとマーケット暴落&リアルマネーを使った人が完全に有利になってしまいますからなぁ〜
|
|
 |