日記 2008年04月18日 11:37
降格・優勝・残留  

ITA:結局10位でDiv2へ降格
Div1に1年しかいませんでした・・・
理由は検討が付いてるんです。
それは・・・
監督がAだから
Div1で周りを見渡した限り
同じランクAの監督の人が1人(この方は上位でした)
他はS↑の監督
上位に限るとSSSの監督
やはりSS↑の監督は必要だなぁ〜
ITAだとオフィスをスカウト重視にしないとL挿せないんだよなぁ〜
スカウト重視にすると特殊設備ナシで設備が2個になっちゃうし、正直ITAでスカウト5人とか邪魔なだけ・・・
人脈が50に到達してないから
R-ITA☆&R-高ランク★でもAランクまでしか上がらないんだよなぁ〜
それでもやはりS↑の監督は必要だなぁ〜
そして今季から高衰退に入ったフィオーレの後釜のピクシーが合流
現在、疲労MAX&連携ドクロの為、開幕後数試合はリザーブになりそうです。
メンバーの年齢を出来る限り合わせたので、スタメンが低衰退&低成長の面子、円熟期を迎えた彼等が来季再びDiv1に連れて行ってくれることを祈ってます。
そして、スカウトがSSの監督を釣ってきてくれれば文句ないんだがなぁ〜

コメント

2008年04月18日 11:45 獣王  

ITAだけで長くなったのでNED&FRAは別でw

NED:Div8優勝
特に書く事はありません・・・
無駄にカップ戦9勝したくらいかなw
しかし、特殊カップ出現カップ戦が現れなかったので、特殊カップのストックは0です・・・。

FRA:Div2残留
今季は主力が相次いでいなくなったので、育成中選手中心で試合に挑まなければなりません・・・。
明らかにチームHEXが2回り程小さくなりましたw
今季はぶっちぎりの最下位で降格ですなw
スカウトは
欧州Aはいつも通り0人
北中米はS/マルケスとA/エディ・ロメロを釣ってきたので大活躍
アフリカは、フタバ兄弟を共に釣ってくるも共に18歳(シーズン明け年齢)
フタバ弟は契約して留学に出すか迷ってます・・・。
フタバ兄は早熟なんでスルーですな・・・。

雑感:メインのITAがメジャー経験が貯まったものの、さすがに10年でリセでは元が取れないので、リセ時期に悩んどりますw
ファンタ&カリスマ以外の後釜選手は育ててあるけど、ファンタ&カリスマが高衰退になるとキツイなぁ〜
さてどうしますかねぇ〜

2008年04月18日 15:18 muuchanzip  

監督Aじゃ駄目だと・・・
俺も監督Aだから超不安デスヨ。
今季から国は違うけどもDiv1ダシ・・・

L高ランク☆高くて手を出せない・・・自力でヒキタイ・・・

最近は何処の国もメジャーが上位デスネ…
GERの前回優勝国統制値35とk・・・ガクブルもの。。。
しかし 統制値だけ増えて面子は増えるけどリセ繰り返して時間かけないとやはりSEはついてこないからメジャークラスな人は私みたいな貧乏人には大変だなと…

マルケス大事に育てるわ^-^

2008年04月18日 16:31 獣王  

監督Aだとキツイねぇ
じゃんけんに勝っても監督の戦術レベルで負けてるとHEX下がるし・・・

俺、プロスペだけどITAだから今統制値35だおw

L高ランク☆ねぇ〜
高く売れるからよくうっぱらってるなぁ〜

2008年04月18日 16:40 muuchanzip  

ってーか 獣王のスタメンで年俸幾ら払うの・・・?_
30M近く払ってない?w
俺のチームでさえ20M前後支払いでヒィヒィものなんだけど・・・
Div2↑じゃないとこんなの回収キツイ…

後はピクシーを5回釣れb…リセします(何


2008年04月18日 17:07 獣王  

たいして払ってないよ
20Mくらいじゃね??

契約時に5年契約して衰退前低成長までは常に5年契約を維持してるから年俸の増加を抑えてるよ。
衰退前低成長に入ったら契約更改しないし、衰退入ったら大抵年俸下がるからね。

ピクシー5回かぁ〜
20年くらいかかりそうだな

2008年04月19日 09:23 ぴくしー  

ウチはAで派遣してSS監督連れてきたから、
運がよければ連れて来るよ^^;


しかし、ピクシー5回釣ったら、
その5回目は売って欲しいものですね^^;
って、muuchanさんかぁ・・・。

お互いに、Div1目指してがんばろう!!

2008年04月21日 16:05 sileth  

ウチも34あるけど
使い切れないしwwwwwww
使いきれるような選手揃えると
SEがオワルwwwwwwwwwwwww