 |
 |
コメント |
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
正に彼らはブンデスの門番ですよねw
ウチは1匹しかいませんが、しょっちゅう優勝してますw
なんか、電撃オンラインで、カリスマやサブマSが出るドイツが人気になったみたいな事が書いてあったんですが、本当なんですかねw
|

|
 |
 |
|
2007年11月19日 07:20 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
入鹿さん> 門番はなかなか手強いですねw
カード効果かは分からないけれど サンシーロのドイツ人口は増えてきています そうした数字を見るたびにひそかに喜んでおりましたw
もっとも、そうしたカードを引くには 運と上位施設が必要だから恩恵はきっと一握り…。
夢破れて再び人口減とならないことを祈るばかりです('-';
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
えっ!NPCがそんなに強いのですか・・・
どのDivでもやはり上位Divは厳しそーぅ。
まぁだからSTOは飽きないのでしょうね。
期待と不安でいっぱいの千本桜でした。
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
カリスマやサブマリン・・・・
ドイツに34年いたけれど、カリスマ引いたのは1回。サブマリンはなし。アステカは貧乏?
サンシロはドイツ増えているのですか〜。いいねえ。 またドイツブーム到来ですかねw。
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
残留なによりでした〜(^^)
しかしドイツのNPC恐るべし…
2〜3、名前を見るだけで嫌なNPCクラブがあった記憶が。
今季は今の所苦戦を強いられているみたいですが、 巻き返しを期待しています!
応援してますよ〜!
|

|
 |
 |
|
2007年11月19日 15:08 四面楚歌 |
|
 |
 |
 |

 |
センテイタリアの上位DIVでは最近NPCをあんまり見なくなりましたね! 全チームPCのシーズンも結構ありますよ^^; それはそれで辛いんですけどw
|

|
 |
 |
|
2007年11月19日 17:24 獣王 |
|
 |
 |
 |

 |
確かに一般カップ戦で当たる独逸のNPCは強いですなぁ〜
他はそうでもないのに、独逸だけは強い印象があります。
|

|
 |
 |
|
2007年11月19日 20:25 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
千本桜景厳さん> NPCの上位種は手強いですよ〜
器用貧乏という逆境をものともせず 平気で優秀な選手や監督を雇っていますから('-';
こうした難敵とのマッチアップも STOにおける醍醐味の一つなのでしょうね お互い一戦一戦を大切にして楽しんでいきましょう^^
|

|
 |
 |
|
2007年11月19日 20:31 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
べったおやじさん> いえ、私も似たり寄ったりの戦果ですw
あくまでも引ける可能性≠ェあるに過ぎず 実際のカリスマ長者は本当に一握りで まして、サブマリンバブルは梅雨前にはじけた昔話…。
でも、そうした夢に引き寄せられて 人口が増えていくのなら原住民としては嬉しいです^^
|

|
 |
 |
|
2007年11月19日 20:38 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
油野びっちさん> ありがとうございます^^
今シーズンは最悪の出だしで 特にNPCが難敵として立ちはだかっています 完全に戦術を合わされて四苦八苦(’’*
これは残留に向けて昨年以上の苦労が予想されますが 今季もご期待に添えるよう精一杯頑張ります!
|

|
 |
 |
|
2007年11月19日 20:47 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
四面楚歌さん> そちらは人口増が著しいですしね〜
サンシーロドイツは他国に比べて 上位に占めるNPCの比率が極端に多くて 彼らが昇格枠を攫うこともしばしば起きています(’’*
どのような境遇に置かれても苦労は尽きませんが それさえも楽しみながらお互いに邁進していきましょう!
|

|
 |
 |
|
2007年11月19日 21:01 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
獣王さん> なるほど、やはりドイツNPCは…。
祖国から離れたことがないと どうしてもそうした感覚に疎くなるので こういうときに自分は箱入りだなぁと感じますw
やはりNPC相手にも気を抜けない様子 どの試合にも真剣勝負で勝ち抜いていこうと思います^^
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
どこの国でもNPCの強いのはいますがドイツは別格みたいですね… 僕はそこまで上のDIVに行ったことがないのでわかりませんが僕の性格上そんな相手と戦ったら萎えそう…
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
元ドイツDiv1経験者として言えるのは、ドイツのNPCはものごっつ強いです。 特に「ゲルゼンキルヘン」は最悪です。 6回ぐらい対戦したけど全部負けたような気がします。 戦力をきちんと整えておきましょう。
|

|
 |
 |
|
2007年11月19日 22:13 みやっち |
|
 |
 |
 |

 |
僕は正直ドイツは国別ランキングでも上のほうではないので、 なめていました(^o^)ゞ NPCが強いのなら、なかなか昇格は出来ないですね。 間違った発言してしまい、すいませんでした<(_ _)>
話は変わりますが、コンサドーレ札幌がなかなか昇格を決めて くれませんね( ̄-  ̄ ) 。
残り試合1試合しかないのにこんなんで大丈夫でしょうか?? 前節の試合をLIVEで観て相当不安になってきました。
最後に23000HITおめでとうございますヾ(=^▽^=)ノ
|

|
 |
 |
|
2007年11月20日 00:05 あ〜げ〜 |
|
 |
 |
 |

 |
ドイツのNPCは最強だと思います! といってもボクもドイツ、イタリアの2カ国居住者にすぎませんが^^
それでもバイエルンやゲルゼンキルヘン、レバークーゼンに痛めつけられた身としては、 相手的に、イタリアのDiv2の猛者たちに勝るとも劣らないと思っていますw
でもSTOの醍醐味は対PC戦に尽きますよね♪ できればNPCを蹴散らして、 早々に上位Divに上がられることを祈っておりますよ〜!!^^
|

|
 |
 |
|
2007年11月20日 09:22 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
加藤さん> ドイツは恐ろしい国なのですねぇ…。
NPCの強さに辟易として モチベーションを下げていくという方は けっこう大勢おられるのでその点が少し心配です(’’*
STOがオンラインゲームである以上 PCさんとの対戦を楽しみにしている方もいるでしょうし これが原因でドイツが廃れなければいいのだけど
祖国に長く住んでいると憂国ばかり募ってしょんぼりします(>_<)
|

|
 |
 |
|
2007年11月20日 09:30 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
masa46xさん> 私もDiv1で苦戦した覚えはありますが ドイツから離れたことがないので知りませんでした('-';
なるほど、やはりNPCの強さには違いが…。
確かにベルゼンキルヘンは恐ろしい相手で 私も過去に惨敗しておりますねーw 今のブンデス1部にはバイエルンがいるので大変そう
そうした好敵手との一戦も楽しみにしつつ 少しずつでもクラブ強化に邁進したいものです^^
|

|
 |
 |
|
2007年11月20日 09:40 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
みやっちさん> 祝いの言葉ありがとうございます^^
そちらの国別ランキングでは下位なのですかΣ('-'*)
サンシーロドイツはCL優勝こそ少ないけれど 常に2〜3位をキープする不思議な国で そう考えると意外に底力はあるのかもしれませんね〜
どうにか3位以内は確定させたものの 前節を落とした札幌の命運は本当に心配です つくづくロスタイム直前に与えた同点PKが悔やまれます…。
それでももう少しの辛抱です、頑張れコンサドーレ!
|

|
 |
 |
|
2007年11月20日 09:47 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
あ〜げ〜さん> 多くの方が強いと言いますね('-';
ドイツの上位Div人口が少ないために NPCの強さにウェイトが置かれているのでは 昨晩にはそんな邪推をちょっぴりしてしまいましたw
人気リーグのイタリア等であれば PCさんが充分に強くて勢いがありますからね〜
ここはNPC大国と認識を改めて バランスの良い彼らにも勝てるクラブ作り それを心掛けて一戦一戦巻き返そうと思います^^
|

|
 |