 |
 |
コメント |
22件中 1-20件目 [1 2] 次へ> |

|
 |
 |
|
2007年11月01日 23:44 天龍 |
|
 |
 |
 |

 |
おおー。そんな、記事が早速読んでみますね。
しかしKisさんの選手獲得に対するこだわり凄いですね
僕はプレスタと性格位しか見てないです。(^_^;)
これは今後の選手獲得の参考にさせてもらいます。
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
すごいこだわりで選手獲得してるんですね〜
私も色々試行錯誤しながらやってます。
こだわったチームで勝つと同じ勝利でも
10倍うれしいですよね!!
日記の開発者インタビュー早速見に行ってきまーす。
ではでは〜^^/
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
なるほど〜
勢いで選手を取ってしまう我がクラブとは大きな差が…(^^;)
次にチームを作り直すときは計画的に進めてみます。
自分も「ひとりぼっち日記」好きですよ〜
おっ、更新されているのですね。 見に行ってきます!
|

|
 |
 |
|
2007年11月02日 01:22 四面楚歌 |
|
 |
 |
 |

 |
そんな記事があるとは・・・。 さっそく読みにいかないとっ!!! なぜかシステムと戦術の兼ね合いに大変興味をそそられます☆
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
おぉ〜 そこまでのこだわりを。 アフリカン路線も十分なこだわりを感じますが^^
私も勢い獲得派なんで(^^;; 少しづつでもこだわりを増やしていけたらいい〜な〜・・・
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
へ〜そんなことが載ってたんだ〜 それはちょっと見てこないと…
しかし選手そこまでこだわって獲得してるんですね〜 うちなんてほしいポジションの選手でプレスタさえ合致すれば獲得してるのに…
|

|
 |
 |
|
2007年11月02日 10:54 Vine |
|
 |
 |
 |

 |
あっ、私も読みましたよ。
興味深いことですけど、真剣に考えると疲れそうだ〜w
「ひとりぼっち日記」はしばらく更新がなかったのに、急展開ですね。AP量がハンパない。。。
ちなみに私の選手獲得基準は、、、ずばり「お金」ですw
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
わたしも読みましたよ。
以前も選手個々の能力(1対1)で比較とか、どこかに載ってたんで、単純に戦術差、HEX差ではないとは思っていましたけど。
フォメでの比較もあるというのが、新鮮でしたね。
サイド攻撃に(wing,サイドハーフ等)、3バックだとやはり弱いのかなとか思っちゃいましたけどw。
やはり選択戦術に合うようフォメも変更したほうがいいのかもしれませんね。
となるとやはり、4−4−2が一番いいのかな。
奥深いですねw
|

|
 |
 |
|
2007年11月02日 11:57 ぴくしー |
|
 |
 |
 |

 |
記事読みました。
ネガティブな意見になるので、この場でのコメントは差し控えます。。。。
ただ、年間に10試合近くWin&Winで負けちゃう人の気持ちを理解して欲しいっす。 (昨年は、13試合あった><)
|

|
 |
 |
|
2007年11月02日 13:45 みやっち |
|
 |
 |
 |

 |
kisさん、参考になる情報ありがとうございます。 ウチはなぜか負けてしまうことが多かったのですが、 コレで理由がわかりました!!
でも解決策まで考えようとはなぜか思いません(^^ゞ 自分でできる最高のチームで勝負するのもSTOでは 大事かな。とも思っている僕でした。
|

|
 |
 |
|
2007年11月02日 15:45 DAKA |
|
 |
 |
 |

 |
こんにちわ♪
ひとりぼっち日記、面白かったです(^^) 前に最初のほうだけ読んで、ずっと忘れてました(笑) 他にも参考になりそうなデータや情報がありましたし、向こうでちょっと勉強してきます♪
|

|
 |
 |
|
2007年11月04日 21:45 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
天龍さん> 時折こうした更新があるので 実用の観点からもたまに覗くと○かも〜
やはり何かとこだわりをもったほうが 選手たちにも愛着を感じるし楽しめますよ! ただ、これを始めると余計に補強が大変になりますけど(’’*
だから、今期は以前よりも緩めのこだわりです…w
|

|
 |
 |
|
2007年11月04日 21:53 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
ステーキ393gさん> あくまでも個人的な意見ですが こうして選手にこだわりをもって接すれば クラブにも愛着がわいてゲームも長続きする気がしますヾ(’’
そうしたチームで勝てると本当に何倍も嬉しいですよね^^
今シーズンも半ばを折り返しましたが お互い選手たちを愛でながら頑張っていきましょう!
|

|
 |
 |
|
2007年11月04日 21:59 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
油野びっちさん> 苦労も多いけど楽しいですよ〜
人生と同じで侭ならないのがSTO 計画どおりに進めることは本当に難しくて うちは今回も行き詰まった項目があったりしますw
それでも、これが私なりの楽しみ方ですから 今後も気長にクラブ運営を続けていこうと思いますヾ(’’
「ひとりぼっち日記」面白いですよね^^
|

|
 |
 |
|
2007年11月04日 22:11 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
四面楚歌さん> たまに有用な情報も更新されるそうですよ〜
システムはただ存在するわけではなくて 組み合わせる戦術によって得手不得手があるようで 選手の配置具合が相手とのマッチアップを構成するみたい?
思った以上に深みのあるお話で 私は記事にやる気を引き出されました^^
|

|
 |
 |
|
2007年11月04日 22:16 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
pixy10さん> アフリカ路線を実践している弊害として 選手個々に対するこだわりが少しばかり疎かに('-';
やり過ぎると本当に集まりませんからねぇ…。
こうしたことを書き綴る一方で 私も選手を勢いで拉致することしばしばですから 実はわりとアバウトな運営だったりしますw
ク、クラブ運営にもインスピレーションが大切ですよね!
|

|
 |
 |
|
2007年11月04日 22:21 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
加藤さん> 件のサイトはたまに更新されるので 時折覗いてみるのもいいかもしれませんよ〜
私は元来飽きっぽい人間ですから こうした自分なりの楽しみ方を積み重ねて 中途で投げ出さぬよう防波堤を作っているのですヾ(’’*
もっとも、そんな性分が災いして(?) 頻繁に計画から外れてクラブに迷惑をかけているけれど…w
|

|
 |
 |
|
2007年11月04日 22:27 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
Vineさん> あ、そちらも読まれましたか〜
STOも結局はゲームですから お互いマイペースに楽しんでいきましょうw
「ひとりぼっち日記」の筆者は どうやら体調を崩していたようですね 1ファンとしては定期更新の復活を心待ちですよ〜
うちも「お金」は重要な基準で やっぱり健全経営って大切ですよね(’’*
|

|
 |
 |
|
2007年11月04日 22:37 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
べったおやじさん> おー、事前に情報を得ておりましたかw
私はあまりアンテナを張り巡らせていないので 今回の記事内容は新鮮なものが多くてためになりました
フォーメーションの段を見た限りでは 3バックのクラブが少ないのは理に適っているのかも? しかし、相手FWに対してCDFを一枚余らすという観点から 3TOPに3バックで対応するクラブが現実にあるし これはなかなか興味の尽きないお話ですね
また頭の中であれこれと考えを巡らせてしまいそう(’’*
|

|
 |
 |
|
2007年11月04日 22:43 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
ぴくしーさん> 13試合もあったんですかΣ('-'*)
プレイメイカーたちを散りばめた華麗な中盤 あれほどの戦力を有してもゲーム支配は厳しいのですね…。
勝利とスペクタクルの両立は難しい そんなサッカー界の一大命題を思い出しながら シビアな上位リーグを下からビクビクと眺める日々です…(’’
それでも、そんな夢を追い求めるファンは数多く 私もぴくしーさんの活躍を期して応援しておりますよ!
|

|
 |