日記 2007年07月14日 20:54
Renaissance  

仕切り直しの4-4-2システム
その試みはわずか5節で終了しました

想像を絶する大崩壊を引き起こしたのです('-';



華麗なパス回しで翻弄するスタイルは鳴りを潜め
リーグ随一の堅守を保ってきたDF陣も支えきれません
ずるずると押し切られて毎度の大量失点へ…。

その様は目を背けたくなるほどの惨状だけど
苦しむ息子たちの姿が私を原点に立ち返らせてくれました

そうだ、DHRは「愛」と「こだわり」がお友達!


私の経営方針はいつから保守派へ鞍替えしたのか
高リスクも笑い飛ばしてトライするのが本来のDHRだったはず

結果を犠牲にしてクラブ再編を図ると謳いながら
どうにも諦めきれず苦心したのが4-4-2
強欲は昔からだけど、「守り」に入っていた自分に愕然…。

ここは潔く覚悟を決めて、一気に理想のシステムへ変更しましたヾ(’’



3-3-2-2 → 4-4-2.1V → 4-2-3-1



昨季イタリアで旋風を巻き起こした「ゼロトップシステム」
トッティを1トップに据えたスパレッティ・ローマを念頭に置いて
DHRのスタイルに合うよう微調整を施します

元々これがやりたくて私は4バックへ移行したのです
人材難から4-4-2をクッションに考えたけれど
このシステムがまるで緩衝の用を成さないことが判明したので
急激な世代交代と同時進行で大胆な刷新をおこないます

これでDiv4への降格はほぼ確定でしょうねぇ…。


今後は「5カ年計画」を命題に掲げて
Div1でも戦える私好みのクラブに仕上げるつもり

これまでになく厳しい局面を迎えましたが
取り戻した愛と情熱があればきっと乗り越えられるはず
それだけでDHRは歴史を積み重ねてきたのだから

はてさて、この先どうなることやら〜

コメント 22件中 21-22件目 <前へ [1 2]

2007年07月19日 06:59 じん もりやま  

スレありがとうございます。

Div6になった、今ではやっと勝ち星をあげることが出来ましたw
前回は勝ち星0(ぇ

うちのエースもいま、無得点(サボりすぎだよw)
2ndのほうがエースとなりそうな・・・気配

まだ、始まったばかりなのでがんばってみますねぇ〜w



2007年07月19日 13:00 Kis  

もりやまさん>
こちらこそ再度のコメントに感謝しきりです^^

クラブ経営も山あり谷あり
時には下降期も経験してしまいますが
それを乗り越えたところが一流へ躍進するそうです

STOもゲームである以上
その時々でやる気が上下する時もありますしね〜

時にはつらいときもあるけれど
お互い継続して頑張っていきましょうヾ(’’