 |
 |
コメント |
|

|
 |
 |
|
2008年11月11日 01:34 あ〜げ〜 |
|
 |
 |
 |

 |
ギュンター・ネッツァー! 昔ベッケンバウアーのビデオを見たときに印象に残った選手です^^ ちょっと悲劇のヒーロー系ですよね〜><
う〜ん、なかなか選手も充実されてきてるようで、 これからチームの勢いが楽しみな感じですね〜^^
活躍、期待しております〜!! /(^o^)
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
過去の偉大な選手を起用できるのも STOのおもしろいところ、そのうち kisさんのお眼鏡にかなう現役選手が でてくるでしょう。
“変革”を促した末の“回帰”。 それはそれで“個性”ではないでしょうか。
まだまだ“変革”の余地はあるはず!
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
ネッツアー良い選手ですね^^
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
我がチームも1962年のバロンドール・ヨセプストがチームの要です^^;
ネットァーもフレさんとこに在籍してますねー まあ名選手は名選手、ってことで^^
|

|
 |
 |
|
2008年11月11日 18:01 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
あ〜げ〜さん> 確かに悲劇性は充分ですね〜(’’*
うちのチームも個性派ぞろいだけに 足並みが乱れないか少し心配(>_<)
しかし、そうした人材を結束させてこそ 一流のクラブチームでしょうから 個性を殺さないよう注意しながら頑張りますw
|

|
 |
 |
|
2008年11月11日 18:17 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
カカジーニョさん> 個性だけは濃いかもしれません('-';
確かにそれもまたSTOの醍醐味で せっかく始めたクラブオーナーですから これからも独自色を追求していくつもりです^^
古典に浸っても変革の熱意は失いませんよ!
|

|
 |
 |
|
2008年11月11日 18:27 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
KAPPA3さん> ステキな選手ですね〜(>_<)
人間としてもたいへん味のある方で 彼との会話が叶わないことを 画面前で悔しがっていたりします あちらへ加われるものなら飛び込みたい!
|

|
 |
 |
|
2008年11月11日 18:31 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
海堂さん> それは素晴らしい要ですね(>_<)b
ヨセプストはチェコ出身だけに うちとしても是非獲得したい選手で ピッチへ現れればさぞ魅せるのでしょうね〜
私も名手たちを生かせるよう精進しなきゃ(’’*
|

|
 |