日記 2007年06月10日 12:35
肩たたき  

労をねぎらうように
世代交代をうながすように

ベテランの肩をトントン叩きますヾ(’’



2期目のクラブ経営も気付けば6年が過ぎて
選手の中には衰退期へ突入している子がちらほらと


レスターやバヤルディ

初年度にやってきたギフト組≠ヘもう限界
いつ引退宣言されてもおかしくないギリギリの状況です


キャプテンのルーマン

クラブの重鎮さえ超早熟なので衰退期へ
今後、早熟系の子もどんどん下降曲線を辿るでしょう


だから、タイミングとしては最適かもしれません
経験値が貯まったのでリセットの設定を済ませてあります
DHR、来季はいよいよ3期目に突入です

私は一つ、それに併せて悲しい決断をしました
クラブ設立から苦楽を共にしてきた初期Aのオリベイラ

3期目の構想に彼は入っていないのです…。


一際愛着のある選手で、ずっと悩んでいたけれど
昨夜の段階でようやく決心がついた様子





アスカロンカップ




ゴール数を競うカップ戦に出場して
3節終わった段階でDHRは20得点の2位
首位クラブは22得点とシビアな争いをしていたけれど…

直後にオリベイラが負傷離脱

残り8節、この瞬間に私は大会の優勝を諦めて
実際にクラブは2位で終わったのだけど
選手たちは逆境の中でも予想以上に頑張ってくれたのです

そんな健闘する姿を見て思いました
もうオリベイラから卒業しても大丈夫だろうって

いつまでもオンブに抱っこしてもらっていてはいけません


次回はFランク3名を連れていく予定だけど
クラブの屋台骨は入れ替えとなります

3期目の新生DHRに乞うご期待(?)ヾ(’’*

コメント 23件中 21-23件目 <前へ [1 2]

2007年06月11日 18:50 Kis  

Glenbergkさん>
気付けばあっという間な感じかも(’’*

私は生涯をロストックの地に捧げる決意なので
今回もドイツ在住のオーナーですよ〜

前期からの変更点も多くて
どんなチームになるのか今から楽しみです^^

2007年06月11日 18:55 Kis  

油野びっちさん>
やはりDiv1は恐ろしいところですか…。

せっかく一度登った頂き
ここでリセットするのは惜しいですよねぇ
チーム改革が上手くいきますように!

油野びっちさんが制覇する日を願って
ドイツはロストックの地より応援しておりますヾ(’’

私も頑張らなくちゃ〜


2007年06月11日 18:59 Kis  

ぴくしーさん>
過ぎてみればあっという間のリスタート(’’*

リセットクラブがストレートでDiv2へ
そういった事例は継続組に阻まれてなかなかないので
是非上位の修羅場で意地を見せてきてください!

せっかく選手たちが頑張ってくれているし
経験値の消費残量は次回へ持ち越し出来ますから
今の子たちとのんびり頑張ろう〜