日記 2007年04月28日 00:06
ピルロを獲れ!  

ついにDHRも初黒星
首位陥落でオーナーは意気消沈

後半戦の急激な失速、原因は何かしら(’’*



それでも、シーズンオフに待つ楽しみを思えば
挫けず前を向いて生きていけそうです
迎えにいくよ私のレジスタ…!

小言の多いオーナーに刺激されたのか
スカウトのルートヴィヒ氏がやってくれました



ティモ・フィンケ



DHR首脳陣は常々思っていました
中盤の底からゲームを組み立てる子が必要だと
そう、ACミラン所属のピルロのような

彼はボランチのみならずプレイメイカーの素養があるため
この期待に必ずや応えてくれることでしょう

さらに、性格は戦略家と扱いやすく
成長タイプも普通ならば長く活躍するに違いない
これに加えて地元ドイツ出身ときたらもうダメ押しで
一目見て恋に落ちてのも仕方のないこと
さらに彼のセクシーなところは…



Aランクの選手なんです



あまりの驚きに我が目を疑いました
ドイツのスカウトもやれば出来る子なんじゃん!

ルートヴィヒ氏、ご苦労様でしたヾ(’’*

コメント

2007年04月28日 00:35   

やるな!ルートヴィヒ氏!
AランクなDMFを連れてくるなんて〜うらやましぃ
中盤の底はこれで安泰かな

2007年04月28日 00:53 やまやま  

オランダびんぼーだからEランクで我慢してるよ(´;ω;`)

2007年04月28日 01:01 一翁  

タイトルはガウッチの生霊がまだ居る感じですね‥

しかしAランクだなんて、うらやましぃ

深い位置からパス出しが出来るとカウンターがより生きるでしょうし

2007年04月28日 01:49 Kis  

皇さん>
うん、頑張ってくれました〜

これで中盤も安定してくれると信じたいものです
ただでさえ3人しかいないので期待大です

でも、しばらくはAMFとして起用されるかもしれません…(’’

2007年04月28日 01:55 Kis  

やまやまさん>
オランダは序盤が大変らしいですねぇ…。

でも、もうすぐトレードも解禁です
人身売買のシーズン到来、頑張ってくださいねーヾ(’’

それに、高ランクは長い目で見ると
この時期に獲得するのはマイナス面のほうが大きいです

それでも迎えに行くのは身勝手なラブコールですw

2007年04月28日 01:58 Kis  

一翁さん>
うん、まだ居残っていそうです('-';

後ろからロングボールを放るだけでは単調で
対戦相手も対処しやすいでしょうから
守備を担当しながらも攻撃に変化を出せる選手が欲しかったんです

莫大な浪費に見合う働きをして欲しいものです…(’’*

2007年04月28日 02:15 Glenbergk  

Σ(゚□゚*)ナニーッ!!
Aなんて連れて来るんですねぇ。
ウチはEがやっとです・・・(´;ω;`)
戦略家は扱いやすいみたいだけど、ウチの天才ヨーク君とは・・・Σ(ノ∀`*)ペチッ

2007年04月28日 06:09 Kis  

Glenbergkさん>
私も心底驚きました('-';

心配性な性格が功を奏したのかもしれません

スカウトをそのまま送り出すのがどうにも落ち着かなくて
探索の際は必ず2枚以上カードを挿しているのです
ルートヴィヒ氏にはUCも与えたのでその成果かも?

大黒柱のヨーク君が天才肌となると
相性がいいのは戦略家より求道家ですねぇ…(’’*

2007年04月28日 10:10 ぴくしー  

Aとはうらやましぃっす!
しばらくDMFは安泰ですねぇ。

ウチは全体の底上げ目的でEくらいまでをかき集めます。

2007年04月29日 00:59 Kis  

ぴくしーさん>
日記にも書いたけれど
残念ながら振られてしまいました('-';
高ランクは契約金もプライドも恐ろしく高いです…。

なので路線変更を迫られてしまい
うちも全体の底上げをやっていくことにしました〜

お互い頑張りましょうヾ(’’