 |
 |
コメント |
|

|
 |
 |
|
2008年01月23日 09:03 獣王 |
|
 |
 |
 |

 |
クラウゼヴィッツ氏すごいなぁ〜
ウチのスカウトも見習って欲しいものです・・・
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
こんにちは〜 リベロ革命と聞いた時点でバレーボールをうかべてしまいました。 いいスカウトさんでうらやましいです^^>
|

|
 |
 |
|
2008年01月23日 11:57 ぴくしー |
|
 |
 |
 |

 |
クラウゼヴィッツ様様ですね^^; しかし、その両雄の獲得は、ホント羨ましいです。
性格の不一致など、色々と問題もありそうですけど、 彼らの能力で乗り切ってもらいましょう!
そして、ミハイロビッチの育成にはすごく興味があります。 やはり現実同様、キッカーとして育てるのでしょうか???
|

|
 |
 |
|
2008年01月23日 12:01 ユキウォ |
|
 |
 |
 |

 |
ミハイロビッチいいですね〜^^ 自分もかなり好きな選手でした! 独特な回転のFKが最高でしたね♪
それ以上にクラウセヴィッツ・・・スゴスギですw
|

|
 |
 |
|
2008年01月23日 12:22 ちけぞう |
|
 |
 |
 |

 |
ウチのスカウトと交換しません?w それくらいに、ウチのスカウト達も働いてもらいたいものですw
|

|
 |
 |
|
2008年01月23日 15:51 へろへろ |
|
 |
 |
 |

 |
私はサッカーにあまり詳しくないので 選手の名前がホイホイ出てくるKisさんの日記は勉強になります。
左足の魔術師…いい響きですね。 ウチのクワウゼヴィッツ君も頑張ってくれたら…
と言いたいところですが、原因はオフィスを拡張せず UCまでしか貼れないケチなオーナーにありますw
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
ひぇ〜
ミハイロヴィチまで釣り上げましたか!!
もはやクラウゼヴィッツに不可能の文字は無いのでは!?
これほどのスカウトを抱えていては、 簡単にリセット出来ないですね…(^^;)
|

|
 |
 |
|
2008年01月23日 20:06 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
獣王さん> 辣腕クラウゼヴィッツなくして 次の6期体制を語ることはできませんね〜
何せ、ほぼ一人で選手を集めてしまいましたし('-';
一方で、同僚たちはサッパリだけど 彼らなりにバランスを取っているのかも!? お互い根気強くスカウトを送り出していきましょうヾ(’’
|

|
 |
 |
|
2008年01月23日 20:15 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
ミッターマイヤー提督> 階級の後にさん付け≠ヘ妙なので 今後も提督のみで表記させてくださいませ<(_ _)>
私はタイトルしか知らないのですが 今回のモチーフはその漫画で合っていますw なるほど、あの作品はバレーボールが題材なのですか〜
日記を書くときにふと浮かんだのです…(’’
クラウゼヴィッツを中心にして もっと大きな変化を起こせるよう頑張ります^^
|

|
 |
 |
|
2008年01月23日 20:26 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
ぴくしーさん> 彼なしでクラブは成り立ちません(>_<)
心配な面も多々ありますが どの子も世界で名を挙げた一流どころ プロフェッショナルな対応に期待しておりますヾ(’’
ミハイロヴィチの育成に関しては 選手のスロット数にも限りがありますから いずれ訪れる留学の結果如何になると思います
L開錠に成功すれば、もちろん「悪魔の左足」を貼り付けますよ!
|

|
 |
 |
|
2008年01月23日 20:33 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
ユキウォさん> 彼のFKにはシビレますね〜^^
もし、留学でL開錠に成功すれば キッカーとしての道を歩ませるつもりですヾ(’’
クラウゼヴィッツあっての6期体制で 現在の若手は大半が彼一人の釣果ですから そのうち後光でも指すのではないかと注視しています('-';
|

|
 |
 |
|
2008年01月23日 20:39 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
ちけぞうさん> それはダメですよ∑('-'*)
次期構想を一人で築き上げる彼を欠いては クラブの世代交代がたちまち頓挫してしまいます(>_<)
もっとも、こうした活躍も見方を変えれば 同僚2人の働きが悪いことの証左で クラウゼヴィッツとていつかは不振に陥るはず 彼ばかりに依存せず立ち回ることが今後の課題ですね〜
|

|
 |
 |
|
2008年01月23日 20:45 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
へろへろさん> おぉ、そちらにもクラウゼヴィッツが…!
他クラブでも活躍しているようなので 環境さえ整えてあげれば働くかもしれませんよ〜w
私もサッカーの知識はあまりなくて スカウトと睨めっこしながら勉強の日々です 自チームの選手を良く知れば愛情も深まって良いですよ^^
|

|
 |
 |
|
2008年01月23日 20:49 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
油野びっちさん> 魔術師を釣りあげましたよ〜!!
次々とこちらの期待を上回る仕事を重ねて 多くのサプライズを提供してきたクラウゼヴィッツ 私の彼に対する信頼は絶大で、もはや小揺るぎもしません^^
もうお金も紙も、何もかも放棄しますから 彼とリセット後も運命をともにさせてほしいです(>_<)
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
エーススカウトがまたしても活躍してくれたようですね^^ うらやましい… ぼくもスカウトに頑張ってもらいたいんですけど、 まったく期待外れに終わってます>< 僕の所のスカウトもそれくらい頑張ってくれれば…
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
さすがクラウゼヴィッツといったところですね〜 彼にうちのダメスカウトを弟子入りさせてやって下さい!
あ・・・ダメっぷりがうつるかも・・・
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
こんにちは、ミハ発掘はうらやましいです。 私もミハイロビッチが欲しくて欧州Dに手を伸ばしているぐらいです。 彼が居た当時のサンプドリアやラツィオは相手ゴールから40mでファールをもらえば1点といわれるぐらいですしね。 というわけで、今回も欧州Dに飛ばされるペリッツォーリ氏でした。
|

|
 |
 |
|
2008年01月24日 21:08 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
加藤さん> 私はもう彼にメロメロです…(’’*
同僚スカウトたちがさして活躍しないぶん 一念発起して尽力してくれているのかもしれません 彼こそクラブの宝、クラブの忠臣、クラウゼヴィッツ様々です(>_<)
それでも、そんな辣腕にも長い冬の時代がありました 釣りは忍耐こそが肝要です、お互い根気強く頑張りましょう!
|

|
 |
 |
|
2008年01月24日 21:14 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
てぃ〜け〜さん> クラウゼヴィッツとて我慢の歴史があり 彼の活躍には10年以上の歳月を要しました
弟子入りすればリセットに間に合わないかもしれませんよ〜w
彼もいつかはまた停滞期に差し掛かるはずで 焦っても始まりません、お互いのんびり釣り糸を垂れましょう^^
「果報は寝て待て」ですよ〜ヾ(’’
|

|
 |
 |
|
2008年01月24日 21:20 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
Syanonnさん> ペリッツォーリ氏に心からの声援をヾ(’’
私としてもミハイロヴィチを獲得した以上 あの驚異的なFKを再現したいものですが DFという境遇と限られたスロット数を鑑みれば 彼の魔術は留学に成功しなければ未覚醒のままかもしれません…。
どうなるかはその結果如何と私の育成手腕次第 厳しい条件だけど、どうにか輝かせてあげたいものです(>_<)
|

|
 |