日記 2007年09月23日 10:08
赤い免罪符  

エースの咆哮も空しく
ダービー後の3連戦を負け越して

クラブはDiv3から転げ落ちてしまいましたorz



敗因は何かと振り返ってみれば
ドログバの調子が終始安定しなかったことと
ホームでの取りこぼしが多かったこと
この2点が昨シーズンに失態を演じた主因でしょう

中でも地元での黒星はひどいもので
その通算成績はAWAYと大して変わりません

んー、うちの「サポーター席」はレベル3なのだけど…。


ホームアドバンテージの低下は予想以上で
昨季は大敗を喫する不本意な試合も目につきました

エースのダービーにおけるハットトリックが束の間の輝き(’’*



そうした不遇のリーグ戦績とは対照的に
招待カップでは久しぶりの優勝杯

リーグでの不調が際立ったドログバも
件の大会では得点王とMVPを獲得する活躍で
クラブが世界タイトルを手にする原動力となりました

まさか、選手たちはこちらで気力を使い果たしたのかしら…。




「リーグは弱いがカップ戦には滅法強い」




そんな昨シーズンを見ていると
英国の名門リヴァプールを思い出します

ユニフォームの基色が「赤」なのも共通点だけど
リーグ上位をキープできない点が彼らとの決定的な違い?

うちが名乗れるのは迷門≠ェ関の山ですね('-';



もっとも、現在の「赤い悪魔」はリーグも好調で
その勢いにDiv3再昇格を目指すDHRも肖りたいところ

来季は免罪符に頼らなくても済むようにリーグ戦でも頑張ろうヾ(’’*

コメント

2007年09月23日 10:46 真鍋ゆき  

あのカップの優勝はまさしくボクにはとても手の届かない代物…!!!
ディビは残念な結果に終わったみたいですが、オーナーの感覚も戻ってきた頃だと思うので、2年後は昇格してしまいそうですねっ!!

しかしエースの不調は痛いですねっ!!
んんん…。招待カップに力を込めすぎたのかもですね。あ゛あ゛…。ボクはリーグを棒に振ってもいいっ!!そのカップを一つでも獲得したかった…!!!!!

2007年09月23日 10:54 べったおやじ  

おめでとう!優勝はいいものです。

わたしは、いまだ招待カップ戦優勝はD2マイナー1回のみ。
せっかく参加できるのだから、勝ちたいのですが、うまくいきませんねw。

2007年09月23日 11:55 ぴくしー  

降格残念っすね。
ウチはDiv4残留でした・・・。

同じリーグになるかと期待しちゃったけど、
別のリーグでしたね。

お互い昇格目指して、頑張りましょう!

2007年09月23日 13:45 ちけぞう  

最終節で昇格しちゃいますた^^;

残留して、来季はD3でお会いしたいものでつ・・・
がんばらねば・・・凹○ コテッ

2007年09月23日 15:51 ピュアな子鹿  

3000Hit踏み、ありがとうございます。
別サーバーのため、何も贈れませんが感謝感謝です。
これからもサカつく頑張ってください。

2007年09月23日 18:25 あ〜げ〜  

kisさんが降格されるのは、印象に薄いなぁ。
それだけに事件ですよ!!

Div4で再度立て直しを図って頂きながら、
また最高のチームワークを日記にて披露して欲しいと願っています。

ボクもいまだにDiv3とDiv2の往復運動。
なんとか昇格後に留まれるよう気合を入れて頑張ります!!

2007年09月23日 20:14 加藤 康弘  

降格してしまったのですね…
僕も降格しました…
ディビジョン4に…
まったく同じ境遇…
僕は今季も若手育成の為のリーグなので諦めていますが、
Kisさんは昇格目指して頑張ってください!!!

2007年09月24日 22:21 Kis  

絆さん>
一つグレードを下げてのリーグ戦
復帰後の真価を問われるのは
おそらく、Div3に昇格できた時でしょうね〜

そのためにも、エースのドログバには
完全復活を遂げてチームを牽引してもらわなきゃ

まずは1戦1戦、今季を頑張っていこうと思いますヾ(’’

2007年09月24日 22:26 Kis  

べったおやじさん>
ありがとうございます!

うちは比較的招待カップの戦績は良いけれど
出場すれば決勝進出か予選敗退という
そういった極端な結果を残すことが多いです('-';

ただ、Div2に連なる高位の招待カップでは負けてばかり
とても手の届かぬ高嶺の花と化しておりますよ〜

私ももいつかべったおやじさんのような強豪を率いたいものです(’’*


2007年09月24日 22:32 Kis  

ぴくしーさん>
そちらも残留ドンマイですよーヾ(’’*

どうせ降格という非情な宣告を下すのならば
せめてぴくしーさんと同組にしてくれれば良いのに…。

その点が残念でならないけれど
同じドイツリーグを戦うものとして
お互いに首位昇格目指して頑張りましょう!

2007年09月24日 22:38 Kis  

ちけぞうさん>
おー、昇格おめでとうございます!

最終節で次ステージの切符を掴むとは
なかなかにドラマティックな閉幕となりましたねw

ちげぞうさんの背中を追うためにも
今シーズンはなおさら力を入れて頑張らなくては

お互い今季も頑張りましょうヾ(’’

2007年09月24日 22:44 Kis  

ピュアな子鹿さん>
3000HITおめでとうございます!

そうした節目の番号を踏むことは
あまりない経験なのでとても嬉しいです^^

別サーバーという僻地のために
私のほうも言葉でしか祝えず心苦しい限りですが
これからも変わらずSTOライフを頑張ってくださいヾ(’’

2007年09月24日 22:51 Kis  

あ〜げ〜さん>
「往生際が悪い」と言われたことはありますねw

私はプレイ年数が比較的長いというだけで
他のお歴々と違って辣腕は持ち合わせていませんよ〜
その様を例えるならば「見かけ倒しの先輩」という感じなのかもヾ(’’*

それでも、諦めの悪さと能天気さにかけては人一倍
今シーズンも挫けずマイペース経営を心掛けるつもりでいます

お互い先を見据えながら今季も頑張りましょう!

2007年09月24日 22:55 Kis  

加藤さん>
そちらもDiv4へ降格となりましたか…。

STOにおけるクラブ経営者の利点は
不振を糾弾されて解任に追いやられることがない点です

自身の進退を決するのは自分だけですから
育成に関してものびのびと時間を割くことができます
選手たちは着実に成長を遂げてきっと期待に応えてくれますよ!

お互い目標達成を期して頑張りましょうヾ(’’