日記 2008年10月06日 23:01
老主の澱  

Div2降格を経験してから
早いもので7年が経過しました

今ではすっかりDiv2の主≠ナす…(’’





15勝9分3敗





これが現在のリーグ成績
今シーズンも△が目立ちますね

マカヌは善戦しているものの
2トップの片割れは高衰退Eランク
超守備的なシステムも祟って
互いに攻めあぐむ試合が多いです

選手たちの能力も下げ止まりません(>_<)



それでも、どうにか踏み止まって
今シーズンの残留は確定済み

未だに昇格の芽も残されており
さらなる躍進を目指すクラブにとって
疫病神のように立ち回る戦ぶりは
以前、「Div1の門番」を目標に掲げた
クラブの理想像に叶うものです

8期生の面々は実に良い仕事をしていますヾ(’’



しかし、そうした奮闘記も
間もなく終焉を迎えるでしょう

デサビが引退することで
自慢の堅守にもいよいよ穴が開き
他の選手にしても衰えは顕著
もはやチームに余力などありません!

なんとも残念なことですが…。




琵琶法師に弾き語られそうな
寂しい現状を目の当たりにしています
まさしく、「盛者必衰の理」ですね

以降は後進クラブの踏み台と心得ました(>_<)

コメント

2008年10月07日 13:25 Kis  

【追記】
前回頂いたコメントにレスを付けました
遅くなってしまい申し訳ありません<(_ _)>

2008年10月07日 19:33 加藤 康弘  

試合エンジンの修正後かなり引き分けが増えましたよね〜
うちも同じような状況でした^^;
失点が減ったことは素直にうれしいけど引き分けという消化不良の試合が増えたことがなんとも…

チームとしてかなり厳しい状況にあるみたいですが今季もいい成績を残せるよう頑張ってください!!

2008年10月07日 21:04 桜豊王  

下り坂のときは次の構想を練り力を蓄える時期と思います。
上り坂のときばかりじゃないですもんね。

2008年10月07日 21:07 Kis  

加藤さん>
増えましたよね〜(’’

衰退等の影響もありますが
昨シーズンは1/3の試合で引き分けて
マイページの結果には△ばかり並びましたw

今年はさらなる苦戦が予想されますが
往生際の悪さは人一倍の私たち
愛息たちとチーム一丸、精一杯足掻いてみます(>_<)

2008年10月07日 21:10 Kis  

桜豊王さん>
こればかりは仕方ありませんね(>_<)

クラブの宿命と受け止めて
のんびり最期を看取るつもりでいますヾ(’’*

暫くはスカウト業に専念しますが
次回の構想は1年前から温めてきた腹案!
早くもあれこれと夢想して楽しんでおります^^