 |
 |
コメント |
|

|
 |
 |
|
2007年09月25日 22:20 カミーロ |
|
 |
 |
 |

 |
キーパーがEランクか称号持ちかって、 体感ですけどかなり影響してる気がします。
あと、スキルカードになにがくっついてるかとか。
スカウトにキーパーカード貼ってキーパーだけでも補強できると ずいぶん違うと思いますが♪
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
地力発掘は中々辛そうですね。
無事発掘出来てもスキル習得までの時間が 以前よりも掛かるし。。
ダンボールと言わず、ベニア板ぐらいの選手を 発掘される事を祈っております。(^^)
後半戦も頑張りましょう!
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
ワタクシも紙一重ディフェンスです。
いつもポストに助けられてます!
攻撃が好きなんで!!
でもDIV3では通用しないようです。
確かに、ドイツなのに思ったほどいいGKでてきませんなー。
|

|
 |
 |
|
2007年09月26日 18:27 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
カミーロさん> うん、キーパーの良し悪しは ディフェンスに対する影響大ですよ〜
うちは今期、自家栽培の省エネクラブを実践中で GKのスカウトカードを毎回貼て送り出しても縁がなかった上に 補強に関してはすでに打ち止め、新加入はもうありません
現在のEランク守護神をどうにかやり繰りして 余所よりも見劣りするディフェンス勢に発破をかけていますヾ(’’*
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
はじめまして^^
スカウト無能論は至る所で聞きます。
駄目人間ばっかり発掘してくるスカウト達に「渇っ!」
|

|
 |
 |
|
2007年09月26日 18:33 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
油野びっちさん> ドイツで実践するのはシビアですよ〜
また、望んだサイクルでチームを強化できませんから 今回の成長速度低下は深刻なダメージです…。
今期はドログバの引退をリセットの目安としているので 残り年数を考えて補強はすでに打ち止めてあります 頼もしいエースにおんぶに抱っこされながら 低ランクの子たちを必死に鼓舞しているのが現状です('-';
お互いに終盤戦も頑張りましょう!
|

|
 |
 |
|
2007年09月26日 18:41 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
別件バウアーさん> うちは守備偏重なオーナーの意に反して なぜかオフェンスの選手ばかり集まりましたw
ドイツはGKの名産地ではありますが スカウト大国のオランダと競合する不利を抱えているため 欧州BよりもD地域のほうが良質な守護神が見付かることしばしばです(’’*
お互い逆境を跳ね除けて、残りの試合も頑張りましょう!
|

|
 |
 |
|
2007年09月26日 18:47 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
入鹿さん> あらためてよろしくお願いします^^
確かにスカウトの奔放な仕事ぶりは 今に始まったことではなくて 忘れた頃になって急に当りを引いたりしますね〜
現実でも特別なタレントに出会えるのは一握り それを踏まえればスカウト業とはとてもシビアな仕事で 長い目で見守る必要があるのかもしれません
今後は彼らに発破をかけながらも気長に待ってみますヾ(’’
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
EランクのGKでこの順位とは… うちのCらんくGKにも見習わせたい…
スカウトはうちもあまり役に立っていません。 ほしい時にいらん選手連れてくるし… ほしくない時にはいい選手連れてくる… 困ったもんです。
|

|
 |
 |
|
2007年09月26日 21:47 あ〜げ〜 |
|
 |
 |
 |

 |
カミーロさんのご指摘はボクのチームかな(笑) ボクもいまだにGKだけは高衰退Eランク、マリウスくん。 もう15年間もボクのゴールマウスを守り続けたチームの生き字引です。 とうとう今期が最後になりますが、 名残惜しさは初期Sのピサーロくんなみにあるものですね。。。
ボクのDiv2での降格劇は、 彼によるところも多少はあるのかもしれませんが、 そこはご愛嬌^^ 今期の最終戦、しっかり見送ってあげたいですね〜♪
|

|
 |
 |
|
2007年09月26日 23:09 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
加藤さん> ディフェンス陣が多少の失点を犯しても ドログバを筆頭とする前線がなんとかしてくれるからですw
でも、守備の甘さが今季の優勝を逃す原因になりそう…。
スカウトはなかなか意のままに動いてくれず 天の邪鬼だなぁと昔から呆れ顔で報告を受けているけれど 現実の世界でも優秀な選手を発掘するには余程の幸運が必要で ここは慌てず長い目で見る必要があるかなとも思っています
クラブ経営もなかなか侭ならないけれど そうした不自由さをあえて楽しんでいくつもりですよ〜ヾ(’’
|

|
 |
 |
|
2007年09月26日 23:15 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
あ〜げ〜さん> 低ランクの子が健闘してくれると 妙に愛しく感じるようになりますよねーw
STOにはたくさんのクラブが存在するのだから 結果を求められるシビアな世界にあっても 少しくらい信条を押し通す一徹オーナーがいてもいいはず!
胸を張って大事な古参兵の幕引きを見守ってあげましょうヾ(’’
|

|
 |