日記 2009年08月23日 22:56
二百年史A  

※長文注意

以前掲載したクラブ史は
6期でなく7期のものでした

大失敗!今回は8期の回想です(>_<)




8期のテーマは「原点回帰」
100周年を祝う自分へのご褒美

クラブの原点に立ち返って
5-3-2、カテナチオスタイルに
私好みの選手をちりばめて
堅守速攻を武器にブンデス復帰
一応の面子は保ったけれど…。

その戦ぶりは微妙でしたね〜



当時は4-3-3の最盛期
試合エンジンの調整前で

3点差以上の大味な試合が
上位Divでも当たり前の時代
5-3-2DVに守備職人を配し
アンチ3トップを声高に叫ぶも
Div1では大量失点の連続で
世の不条理を嘆いたものでした

1年前の話です、今とは大違い…。



守備志向の強い人間には
まさしく冬の時代でした

そのとき共に涙を飲んだのが
現指揮官であるゼルベルガー氏
11期体制の結成時に再招聘し
12期体制も継続して引率
堅守速攻のチームを作り上げて
虎視眈眈とリベンジを狙っています

そう、100年越しの復讐劇です!




ドイツリーグのレベルが上がり
目標達成は決して楽ではないけれど

当時の苦境を思えばマシかしら(’’*

コメント

2009年08月24日 10:36 獣王  

虎視眈々と下からウチのサブチームがKisさんキラーを狙ってますww

2009年08月24日 20:53 Kis  

獣王さん>
恐ろしい話です(((’’*

以前、ブンデス制覇を先越されて
しょんぼり項垂れた過去があるだけに
当時の二の舞だけは是非に避けたいものですw

でも、自分のDiv1優勝はないし困った…。