 |
 |
コメント |
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
ほー、そんな心理療法があるんですねー。
ウチも全体練習に取り入れてみようかな?
kisさんにも病気治療に効く設備とかあったらいいんですけどねー!
お大事に。
|

|
 |
 |
|
2007年11月11日 06:38 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
別件バウアーさん> 見舞いの言葉ありがとうございますヾ(’’
もしそんなステキ施設が存在したとしても グランド整備のように効力を今一つ実感できないかもw
やはり何事もマイペースが一番 焦らずゆっくり治していくつもりでいます^^
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
序盤での施設拡張・・・う〜んタイミングがいま一つ解りません。
もちろん優先順位のトップは選手ですよね。 そうなると・・・施設は・・・ 来季からドイツ移住するウチに新たな悩みが・・・
お体お大事に!!早めの点滴を。
|

|
 |
 |
|
2007年11月11日 13:56 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
千本桜景厳さん> こればかりは個人で違いがありそうですね〜
ドイツであればDiv5,Div4と立て続けに 各施設の拡張が可能になってしまいますから 選手の補強と並行して行うのはタイミングが難しいかも(’’*
そうした優先順位の付け方にもまた その人らしさが浮かび出てきそうで面白そうですw
お気遣いありがとうございます^^
|

|
 |