日記 2008年09月20日 22:34
紙隠し  

黄色いカードが三枚目
合わせ技で次節は出場停止!

さて、そこへさらに怪我を加えると…?




そんな嘆かわしい経験を
ブッフバルトがさせてくれました

それは第24節の出来事で
まず、イエローカードを頂戴して
累積3枚目、次節の出場停止を決めた後
相手クラブから怪我まで頂戴して…。

彼もチームも、この試合は散々でしたね(>_<)



そして、25節の終了時に
興味深い現象が起こりました

この試合を欠場したブッフバルトは
無事、1節で怪我を完治させて
私もほっと胸を撫で下ろしたのだけど…。

カードも同時に消えている!?



3枚並んでいた黄紙が
キレイさっぱり消えています

反則による出場停止処分は
負傷で欠場を余儀なくされた場合も
きちんとカウントされるのだなと
今回、私は初めて知りました

STOってこの手の融通利かないから意外(’’*




しかし、この紙隠し≠ノよって
ブッフバルトもワールドカップに出場中!

もうすぐ決勝ブロック、せめて一矢報いよう (>_<)

コメント

2008年09月20日 23:30 Kis  

【追記】
ワールドカップはベスト16
決勝Tの初戦で敗退しました(>_<)

スコアは1-4、本当に一矢報いただけですね('-';

2008年09月21日 14:55 MATY  

三枚目のイエローと怪我・・・

結果的に得したのかどうか^^;

怪我で2試合やすんで復帰試合に3枚目もらうと考えたら・・・得してます^^(プラス思考で

あと30節に3枚目イエローもしくはレッドはどうなるのだろう!?

2008年09月21日 15:26 桜豊王  

怪我して出られない試合でカードが消えた、と考えれば
ちょっと得した気持ちになります。

別々にくらうよりぜんぜんいいですよー


2008年09月21日 23:03 Kis  

MATYさん>
ありがたいことです(’’*

どうせ欠場するのだから
まとめて悩みを解消できるなら
私もそれにこしたことはないと思いますw

なお、閉幕戦でカードを貰った場合は
来季へ持ち越されることなく消滅しますよ〜

ゼロからカウントされるので大丈夫です^^

2008年09月21日 23:10 Kis  

桜豊王さん>
ポジティブ思考が大切ですね〜(>_<)

確かに両方をカウントされては
選手の復帰がいっそう遅れますから
私としても非常に助かりました^^
もちろん、ないに越したことはないけれど(’’*

昨季は受難シーズンであっただけに尚更…。