日記 2008年06月21日 20:42 |
 定例報告書≪106年目≫ |
 |
 |

今回も自分用にまとメモ オフシーズン恒例のお仕事です
※カッコ内の数字は該当順位
DHR(106年目)
監督:チェ・ハル(NED)
基本スタイル:4-4-2 DV (攻:カウンター 守:ディレイ)
獲得カップ数:0(リーグ:0 カップ:0)
招待カップ:Div3 マスターズカップ ベスト8
<リーグ戦績> (Div3 全30節)
18勝1分11敗(7) 得89(4) 失39(4) 得失+50(4)
<得点ランキング> ローラント・リンツ 30得点(2)
<アシストランキング>
<評価点ランキング>
<ベストイレブン> ローラント・リンツ(FW)
<選手の入退団>
IN←
OUT→
<シーズン覚書>
一時は降格さえも危ぶまれていたが 最終的に7位残留でシーズンを終了した
ベスト4を目標としてきただけに この結果は決して満足できるものではないが 昨年の不遇を思えば充分かもしれない
ただ、クラブの節目であっただけに残念なことだ
これまで長期政権を築いてきたハル氏が 昨シーズンを最後に勇退したことで クラブはベルギー人のテジョス氏(A)を招聘 攻守ともに戦術レベルを一つずつ上げて 2、3年後のDiv2昇格を視野に入れた体制が発足した
残る上積みはベーラミだけとなりそうだが 彼ならば前任者にも引けを取らない結果を残せるはず
限られた手駒でどれほどやれるか注目したい
当初の予定より5年以上も長くクラブに携わり 過小なチーム戦力で常に善戦してくれた ハル氏の比類なき貢献に対して心からの称賛を また、彼と共に仕事できたことをオーナーとして光栄に思う
最後はハル前監督の戦績を書き残して〆とする
チェ・ハル(NED)
9回優勝(リーグ:1 招待:0 カップ:8)
155勝25分60敗(指揮年数:8)
|
|
 |
|
 |