日記 2008年06月30日 21:48
強欲目線  

我らが祖国は準優勝に終わり
なんとも残念な幕引きとなりました

銀メダルを外していく姿が印象的でしたね(>_<)





≪EURO2008 決勝≫
スペイン×ドイツ 1-0





選手たちはさぞ無念だったでしょうが
その鬱憤を自らのクラブで晴らしてほしい
そう思っているオーナーさんは少なくないかも?

しかし、STOでその願望を成就することは
現状ではかなり困難であるといわざるをえません

なにせ、選手自体がいないのだから…(’’



STOドイツは他の主要国に比べて
極端に実名選手が少ないお国柄なのです

それはもう、悲しくなるほど少数で
実名をモデルとした架空選手に目を向けても
あっという間に数え終わる不遇ぶり

現役の代表クラスさえほんの僅かです(>_<)



だからこそ、ちょっぴり期待しています
今回のEURO2008準優勝を受けて
ドイツ人選手の状況が見直されはしないかと

肖像権の問題なども絡んできますから
実名選手を増やせとは安易にいえないけれど
せめて、偽名でいいからゲルマンの名手に愛の手を!
選手コミュニティを見る限りでは本当に悲惨なんですよ!?

レジェンドは多いのに…、現役にも目を向けて(>_<)




そうして、様々な思惑を抱えながら
ドイツ代表の応援に精を出していたワタシ

なんだか目線が欲まみれだなぁとため息ひとつ('-';

コメント

2008年06月30日 21:53 Kis  

【蛇足】
まぁ、もしそのような決定があったとしても
当分は追加されないでしょうけれど〜

さらに欲をいえば、クリンスマンが欲しいですSEGAさんヾ(’’*

2008年06月30日 23:07 別件バウアー  

決勝、残念でしたね〜!!

そして、ドイツ好きとしては、
今の選手の少なさは、
どうにかして欲しいですよね!!

ほんと、偽名選手だらけでもいいんで・・・

ドイツ人8人の統制値ボーナス得るの、
今の状況じゃかなり難しいですもんねー。

2008年06月30日 23:36 てぃ〜け〜  

ドイツは確かに少ないですね〜
でも、モデルはいるにはいるのです・・・冷遇されてるだけで・・・;;

気付きにくいところ?
A クリーズ(クローゼ)
A クリスティアン・シィーゲ(ツィーゲ)

冷遇されてるところ
B ダビド・オドンコール(オドンコー)
B ヘニング・ペア・マルテザック(メルテザッカー)

ドイツの場合は実名とかけ離れてるのと予想外のランクにいることが輪をかけて探しにくくなってるところですね〜・・・

実名使えないのは仕方ないとしてももっとわかりやすい名前にしてもらいたいですね〜・・・

2008年07月01日 18:24 Kis  

別件バウアーさん>
本当に残念でしたね〜(>_<)

私としてもドイツ人を重用したいものの
高ランク選手の少なさもあって
なかなかプラン立て出来ないでいます

上位Divを見ても現地人を起用するクラブは稀で
なんとも寂しい有様となっていますから
偽名でもいいのでもっと名手を増やしてほしいですね(’’*

2008年07月01日 18:31 Kis  

てぃ〜け〜さん>
選手構成までも冷遇されるなんて
STOドイツは本当に悲しい国だと思います(>_<)

7期体制の発足前に多少調べたから
ある程度の有名どころは把握しているのですが
隠れた実力派タイプを愛する私にとっては
偽名で登場する選手を探すことさえ困難でしたねー…。

実名を増やせとまでは望みませんけど
ランク含めて、もう少し見直してほしいもの(>_<)

実名との照合作業が本当に大変ですよね・゚・(ノД`)・゚・