 |
 |
コメント |
23件中 21-23件目 <前へ [1 2] |

|
 |
 |
|
2008年07月04日 18:33 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
karasuさん> 私はプロ野球球団を所有していないけれど 課金に関してあまり良い噂を聞かないので心配です(>_<)
詳細が判明するまではなんとも言えませんが STOは他のオンラインゲームと違って ゲーム内の時間軸が固定されているために アイテム課金の有無がより強く影響を及ぼす可能性があります 長時間やり込んでカバーするという手法も通用しませんしね〜
不安は尽きませんが、まずはSEGAさんを信じてみます(’’*
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
はじめまして、このゲームをはじめて5年目の新米です。
アイテム課金に関しては「野球つく」その他日本のネトゲで多数派ですが非常に否定的なわたしです。全然ジャンルは違いますが、スペースオペラマニアに人気の海外ネトゲ「EVE Online」などはアイテム課金一切なし、RMTが見つかったら即刻BANという厳しい運営で有名ですが、そこがいいんですね〜w
「サカつく」は有料ですし価格も高いけど、日本では珍しくリアルマネーつぎ込み型ではないので喜んでいたのに残念w
ただ、Kis さんの日記を拝見して「なるほど〜」と思ったことが。 選手対象のアイテムなら短期間で消えていく選手に使うかな?ってところですねー。一時的にチームを強化したいって場合に使う人がいるかもしれませんが、それを継続したらとんでもない浪費に@@; ゲームが心配というより、プレイヤーの財布が心配。あこぎな真似するなあという気がしてきました・・・^^;;
詳細がわからないと何とも言えませんが、「野球つく」は際限なく金をつぎこめるシステムですので、同じ会社ですから心配;;
|

|
 |
 |
|
2008年07月05日 19:14 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
赤猫のライカさん> 初めましてライカさん コメントありがとうございます^^
企業側にも色々と事情があるでしょうし 未だ変更部分の詳細が明らかになっていないため 現時点ではなんとも言えないところですけど 私に限らず、今回の更新予定に不安を抱いた方は多いようです(>_<)
「野球つく」であまり良い評判を聞かないだけに なおさらその不安は募る一方となっています
文面を見る限りでは選手の成長に影響がありそうですが STOはゲーム内の時間経過が全ユーザー一定となっていますから アイテム課金の有無がより色濃く反映されはしないかなど 考え始めればキリがなくて落ち着きません(’’*
愛着の強いゲームだけに、憂いなくプレイを続けたいものです(>_<)
|

|
 |