日記 2007年10月18日 15:59
心に面を  

夜に臨んだカタール戦
その結果があまりにも悔しくて

激情から不眠で今を過ごしています(’’*



あらかじめ休む予定でいたから
スケジュール的には問題ないのだけど…。

一夜明けても気分は晴れず
ぱっとしない曇り空と相まって
どうにもスッキリしないし食欲もない

ここは一つ、自クラブの健闘による気分向上を期待します



そうして昼下がりのSTO
この時間に繋げることは稀なので
なんだかちょっぴり新鮮です

平日ともなればなおさら珍しく
カップ戦の参加数も心もち少ないような?

カイロへの道が開けたら少し無理してみようかなぁ(’’*


さて、未だ2シーズン目の5期体制
スカウトの釣果もなくすることは限られています

とりあえず、監督と相談したのち
少々チームの練習メニューを弄ってみました
平素は×1ずつのフィジカル・メンタルトレーニングを
今シーズンに限って倍の練習量を課すことに決定

昨夜の某国五輪代表のような
あんな空回りの失態はしたくないから

うちに実力はないけれど、気迫を見せておくれ〜



先日、中国代表の選手たちは
練習の一環として軍事訓練に参加したそうな

傷心の私も、鬼教官の面を被ってビシバシ指導していきますよ!

コメント

2007年10月18日 16:27 白夷 入鹿  

ぐ、軍事訓練・・・

絶対関係ないですなw

メンタル鍛えるのは重要だけど、方向が完全に間違ってるw

駄目駄目日本代表ですが、どうやら、中国に負ける事はなさそうですねw

2007年10月18日 16:29 ぴくしー  

昨晩の試合は見ていないのだけど、
やはり、負けてましたねぇ・・・。

流れの中から得点ができないってのがねぇ・・・。

う〜ん、若い選手で良い選手がなかなか出てきませんよね><

某国五輪代表チーム、がんばれー。

2007年10月18日 16:49 四面楚歌  

0:45頃までは覚えてるのですが、不覚にも寝落ちしてました!!!
逆にフラストレーションが溜まらずに済んでよかったかも^^

2007年10月18日 17:16 真鍋ゆき  

夜の試合は見たのですが、明け方のはみてないですね…。

お昼に繋げることが稀ですかぁ…。毎日つなげてますwしかも無駄に☆どれだけ暇なのかなぁ…。ボク。

2倍練習って効果あるのですかっ。ボク、フィジカルを育てたいんだけど、なかなか…。施設が悪いということもあるんだけど、んんん…。ボクも2倍にしてみようかなぁ。

2007年10月18日 21:14 Kis  

入鹿さん>
あちらではサッカーに限らず
スポーツ代表の慣習みたいなものらしいです('-';

その渦中、上司に対する態度が悪いという理由で
代表から追放された選手もいると聞くから
素行が問題視されていた彼らの更生には役立っているのかも!?

しかし、明らかにやり方は頓珍漢ですよねぇ…。

2007年10月18日 21:20 Thank you 千本桜  

日本サッカー先が暗そうですね(T_T)

アジア予選でアレじゃ〜ね・・・

このモヤモヤをSTOで晴らしたいけど・・・自チームも・・・
アレですから・・・


2007年10月18日 21:23 加藤 康弘  

昨晩の試合は途中で寝てしまいましたが、あれは寝て正解でした。
あんな試合見たらフラストレーションたまってしかたない。
結果確認をあさしたらやっぱりと言ってしまいましたよ…
そろそろ反町監督を本当に更迭するべきでは…

2007年10月18日 21:24 Kis  

ぴくしーさん>
唖然とする試合でしたねぇ…。

今後に不安を抱かせるに充分の内容で
勝ち戦を自滅して取りこぼすような有様だから
どんな状況にあっても無理なんじゃあとガックリきました(’’*

二の舞にはならないぞと自チームを鼓舞しながら
五輪出場を信じて、挫けずまた応援するつもりでいますよ〜


2007年10月18日 21:29 Kis  

四面楚歌さん>
前半のうちに力尽きたのですねw

最近は気温も下がってきましたから
寝落ちで風邪を引かないよう気をつけてくださいヾ(’’*

1プレイか2プレイで試合終了
そんなタイミングで決められた逆転PK
ただただ呆然とするしかないひどい結末でした…。

2007年10月18日 21:36 Kis  

絆さん>
人にはそれぞれのペースがありますからね〜

個々人の私生活を営みながら
手と尽くせる範疇で頑張ればそれでいいと思います
時間の多寡に関係なく、ゲームは楽しんだもの勝ちですしヾ(’’

練習は同じメニューでも×2程度は大丈夫とのこと
成長後のグラフに変化がない場合があっても
それはあくまで10シーズン先に見込める能力値なので
練習量を増やすことで成長速度が早まることはあるみたいです

お互い試行錯誤しながら頑張っていきましょう^^


2007年10月18日 21:39 Kis  

千本桜景厳さん>
ちょっと五輪出場が不安になってきましたねぇ(’’*

アジアも決して楽な相手ではないし
かかるプレッシャーも相当なものだとは思うけれど
昨日のように自滅して勝ち星を逃されるとガッカリします…。

うちも先を見越すと心配は尽きませんが
お互い一歩一歩、地道に頑張っていきましょう^^

2007年10月18日 21:44 Kis  

加藤さん>
残念な結果になりましたorz

終了間際の逆転PKを目にした時は
本当に愕然としてしばらく立ち直れなかったので
たしかに寝たのは正解かもしれませんねw

個人的には反町さんは好みの監督だけど
結局プレイするのは選手ですから
あれほどミスの山や集中力の欠如を見せられるのは
率いる監督としても悔しいでしょうねぇ…。

後任ですか…もし交代劇が起これば
元U−20監督の吉田さんを期待してみたり(’’*