日記 2009年05月04日 09:10
将来の不安  

試合観戦機能の再考に
新サーバーの開設

これらに今頃気付きました('-';




ほら、5月1日は
神隠しにあったから

そんな冗談はさておき
何より驚いたのは
『Velodrome』の存在

こんな展開、全くの予想外…。



わずか1週間ですよ?
『Wembley』オープンから

観戦機能の再考に関して
サーバーの負荷を減らすべく
人口の分散を図ったとか?
そんなことを考えるくらい
驚きのサーバー増でした

まぁ、ただの妄言です(’’*



それより心配なのは
将来の過疎化です

今は2周年効果もあって
また人が増えたけれど
ブームが過ぎれば元通り
いや、生息地が5つあるから
分散でさらにひどいかも

後々、困らなければいいのだけど




人間、場の雰囲気に流されるもので
きっかけ一つで雪崩のように…。

2年間の経験が、私を不安にさせます(>_<)

コメント

2009年05月04日 10:18 大宮栗鼠  

ウェンブリーとヴェロドロームは、ほとんどが無料垢。
今後、課金者は増えるんでしょうかね。

確かに、過疎化が不安です。


2009年05月04日 22:33 Kis  

大宮さん>
どうなんでしょうねぇ…。

参加人数が増えるのは嬉しいけれど
無料アカウントはトレード不可なだけに
市場の流通量増加には寄与しませんし
こちらが冷え込んでユーザーまで減少する
そんな悪循環を心配しています(>_<)

プラチナから無料へ転じる方もいるでしょうし
これもST重視への布石かとビクビク(’’*