日記 2008年06月10日 07:43
わだちを往く  

ピッチに入場する選手たちを
半ば信じられない面持ちで見守る私

数節を経過しても今一つ実感が沸きません…(’’




なにせ、彼らが躍動する戦場は
降格必至と見られていたDiv3なのです

5年目のハル監督(B)に率いられて
初期選手がスタメンの過半数を占めるチームが
未完のAランカーたちを主軸としながら
まさか、Div3残留を勝ち取るなど露とも思わず…。

喜びのワルツも2章へ突入ですか!?



それにしても、今回の7期生たちは
クラブの伝統を見事に受け継いでいますね

これまでもチームが小粒であるほど
予想外の好成績を叩き出してきたのです
ジャイアントキリングをこよなく愛するオーナーに
所有クラブも芯から染まったのかもしれません

んー、これは喜ぶべきか悲しむべきか('-';



大番狂わせを演じるのは得意です
しかし、悲劇の主役となることも多いのです

上位Divで結果を残してやろうと
本気でチーム強化に取り組んだときに限って
何度となく豪快な転び方をしては涙を呑むのが私たち
ようはクラブの運営方法や選手構成などと同じく
オーナーに似て、天邪鬼でひねくれているのでしょうね…。

どうせなら良いところだけ見習ってください(>_<)




2シーズン続けての残留なるか
それは愛息たちの頑張り次第でしょう

ハルのワルツ第2章、目指せフィーバ〜!

コメント

2008年06月10日 17:37 王虎  

先ずは残留おめでとうございます!

さすがですね〜

そして今季是非残留といわず昇格目指してくださいね!
まだ始まったばかりですから!

2008年06月10日 19:34 Kis  

王虎さん>
ありがとうございます!

降格すら危ぶまれるチームですから
さすがに昇格するのは夢物語だと思いますw
各クラブとの戦力比較をしても明らかに落ちますし(>_<)

それでも、夢を諦める気は毛頭ありません
現実をしっかり見据えつつも浪漫を追い求めますよ〜ヾ(’’

今シーズンもお互いに頑張りましょう^^

2008年06月10日 21:19 北條貴志  

Div3残留おめでとうございます。
やはりオーナーの思いの深さが選手たちにも伝わったのでしょうね。
今季も厳しい戦いになるとは思いますが、きっとすべてを糧にして
更なる成長を見せてくれるはず!
あとはオーナーの寵愛を受ける選手獲得の一報が気になるところですな^^

2008年06月10日 21:21 ユルゲン  

敢えて高ランクじゃない選手を揃えて高みを目指す。愛情を感じますね〜
私が金と統制値にものを言わせて高ランク選手を買い漁っているのと、
対照的ですねw
それぞれの楽しみ方でこれからも日記楽しみにさせて頂きます^^

2008年06月10日 23:14 Kis  

北條さん>
ありがとうございます^^

序盤から苦戦を強いられていますが
劣勢の中でも選手たちは健闘を見せており
彼らを信じて、今シーズンも最終節まで頑張ります!

一方で、補強のほうはその後進展がなく
やはり、現有戦力でどこまでやれるかが勝負です(>_<)

2008年06月10日 23:23 Kis  

ユルゲンさん>
私の場合はドイツ永住という事情もあって
資金面のみならず、何かと制限が多いだけですよ〜w

だからこそ、昨シーズンのように
いかに限られた戦力で好成績を叩き出すか
それにばかり苦心するケースは決して少なくありません(>_<)

時にはビッグクラブが羨ましくなるけれど
これも自身のスタイル、今後も挫けず頑張ります^^