日記 2008年08月11日 22:33
ココロの整頓  

※長文注意


なんとも名残惜しいけれど
そろそろ区切りをつけましょうか

長い人生、出会いがあれば別れもあるさ〜(>_<)



そうして整理を実行したのは
空白が目立っていたフレンドリストです

いつか戻ってきてくれるかもと
今までは手つかずに放置してきましたが
アカウントが完全に削除されている方に限って
自身のリストから外させてもらうことに…。

その結果、フレンド数が半分近くまで減少しました('-';




134 → 69




ずいぶんと数を減らしたものですが
私の場合は登録して古い方が多かったので
オンラインという性質上、仕方ない面もあります

一人ひとりのお名前を削除していくたび
交流のあった当時がまざまざと思い出されて
なんとも切ない気持になりましたよ(>_<)

再会を信じて、それぞれオーナー名を控えておきましたが…。



昨今のアクセスランキングにしても
その顔ぶれはずいぶん様変わりしましたね

開始当初からの常連組となれば
それこそべったおやじさんと獣王さん
彼らとの3人くらいしかいないかもしれません
それだけにあえてカウントに含めなかった
引退を宣言している大御所、KTさんの決断は寂しい…。

頑張らなくちゃと気持ちをあらたにしました(’’*




そうしてあれこれ思いを巡らせば
参入して1年以上が経過していることを
あらためて、しみじみと実感することになりました

それでも元気を出して、もう一度ともだち100人目指すぞー!

コメント

2008年08月11日 23:04 別件バウアー  

つらい作業ですよね〜。

ワタクシも引退されちゃったフレサンがまだたくさん登録されてますね。

おっしゃるとおり、出会いもあれば別れもありますよね。

これからはよりいっそうkisさんに頑張ってもらわねば!!

一緒にSTO盛り上げていきたいですね!
よろしくです。

2008年08月11日 23:13 北條貴志  

そんなに寂しくしちゃダメですよ^^
別れではなく、新たな門出なのですから。
たまたまSTOという世界の繋がりがなくなるだけであってその人がいなくなるわけじゃないんです。
しんみりすることなく、笑顔で見送ってあげるのも大事なことですよ〜♪

2008年08月11日 23:57 MATY  

日記書き始めてまだ3ヶ月の新参者ですけど^^;

新しい出会いと思ってこれからもよろしくお願いします^^

2008年08月12日 00:36 べったおやじ  

うちも、気分一新、やってみますかね。

>アカウントが完全に削除されている方に限って

これはどこでわかるのかしらん?

日記でページがない、ってでるひとですかね。

いま、101人だけれど、半分くらいになるのでしょうね。

やっぱ、さびしいですね。

2008年08月12日 01:35 pixy10  

私もランキングは新参者です^^


始めた頃のランキングとはかなり変わりましたね〜



私的にはKisさんとこんなに近くにいれるとは思ってもみなかったので
光栄です^^



これからも及ばずながら頑張ります!^^!



2008年08月12日 10:53 タイボクン@ヒマなら声かけ  

頑張ってください!



・・・それにしてもどうやったらアクセスランキング上位に行けるのでしょうね? 結構日記を書いてきたんですけど、いまだに3000行かない僕って・・・



きらわれもの???><

2008年08月12日 11:48 shinmei7  

Kisさん、きちんとお声かけるのは、はじめましてです〜^^

>ココロの整頓
(タイトルに一瞬どきりしちゃいましたw)

感慨深い内容で、とても一緒にしんみりとしてしまいました。


>一人ひとりのお名前を削除していくたび
>交流のあった当時がまざまざと思い出されて
>なんとも切ない気持になりましたよ(>_<)
何か私の同盟運営とダブッってしまって、胸が詰まりました。
同盟も長く続けていれば、ゴーストも自ずと増えていって
管理者として削除しなければ、いけないのが身を切る思いになって

とても気持ちのこもったフレンドリストなんですねw


>それでも元気を出して、もう一度ともだち100人目指すぞー!
ぜひ、宜しければ私ともフレンド登録お願いできますでしょうか

まだまだ雲の上のKisさんからも、日々学ばせていただいて、
STOを魅力あるゲームにさらになれるように盛り上げていきたいと思っております。
そして、気持ちのあるフレンドリストを、私も作っていきたいと思っておりますので^^


今後も、もし私がコメントできることがあれば、これからもコメントさせていただきたいと思います。
今後とも宜しくお願い申し上げます m__m

2008年08月12日 13:02 獣王  

いやいやウチはまだまだアクラン常連とは行きませんよw

確かに引退したフレさんを削除するのは心苦しいですねぇ〜
ウチはまだ削除する決断をできません・・・

2008年08月12日 13:27 むね  

寂しいですよね・・・。

これからのSTO,是非盛り上げていって下さい。
*まるで引退する風。


2008年08月12日 15:41 KT  

私も気持ちの整理が付きましたので、残された時間、お世話になった方の下をお邪魔させてもらってます。

kisさんとは直接のやりとりは無かったものの、
正式オープン当初からアクセスランキングに居並ぶkisさんの存在は
目が離せないものとなっていましたし、
お互いの存在がいいカンフル剤になっていたと思っています。
引退日記にもコメント頂きまして、ありがとうございます。

私はSTOから気持ちが離れてしまい、引退を決意するに至りましたが
kisさんのロストック愛は永遠だと信じています。
これからもその愛を貫き、愛の為に頑張ってくださいd(゚∀゚*)ネッ!

2008年08月12日 19:21 Kis  

別件バウアーさん>
とても切なかったですよ〜(>_<)

惜しい方々を失ったものだと
あらためて痛感する作業でしたが
別れというものはこのゲーム内に限らず
人生においては避けて通れない道と言い聞かせて
ポジティブに前進することにしましたヾ(’’

そのため、今回の件は単に嘆いたものでなく
気持ちを新たに楽しんでいこうという前向きな変節!

こちらこそ今後ともよろしくお願いします^^

2008年08月12日 19:29 Kis  

北條さん>
確かにその通りですね(>_<)

今回のことで気持ちに整理をつけて
門出を気に心機一転、頑張ろうと思います^^

我々はあくまでも兼業経営者ですから
諸々の事情で引退やむなしという場合もあるけれど
彼らが安心して良い思い出に消化できるよう
笑顔で見送ってあげることは確かに大切なことかも!

お別れのぶんまで逞しく楽しんでいこうと思いますヾ(’’

2008年08月12日 20:02 Kis  

MATYさん>
こちらこそ今後ともよろしくお願いします^^

3ヶ月でアクセス数が伸びているのは
古いだけが取り柄のうちと違って
それだけ魅力的な日記だからだと思います
私自身、いつも楽しく拝読させてもらっていますヾ(’’

これからも日記の更新と並行して
お互いにSTOライフを満喫しましょう!

2008年08月12日 20:08 Kis  

べったおやじさん>
お互い頑張っていきましょう〜!

私も他人から聞いた話なのですが
何でも「フレンド一覧」にあるオーナー名
その上部画像が真っ白になっており
かつ、その四角いスペース側のリンクが消滅している
そういったアカウントがすでに削除されているのだそうです(>_<)

日記ページがない場合は一時的な課金切れや
閲覧制限が実施されている場合があるため
一概に削除されたアカウントとは限らないみたいヾ(’’

なんとも寂しい話題ではありますが
新しい出会いに期待して前進していきましょう(>_<)

2008年08月12日 20:18 Kis  

pixy10さん>
時の流れを実感しますね〜

私の場合は単にやり始めが古くて
早期にランキング入りした幸運から
未だに名を連ねているというだけの話で
本来であれば長文ばかりで一般受けしそうにありませんw

仮に同じスタートラインに立てば
おそらく、pixy10さんのほうが勝るでしょう
毎回日記に多くのコメントが寄せられることからも
その人気ぶりが窺えると思いますヾ(’’

クラブ運営との両立は苦労も多いけれど
お互いに今後ともマイペースに頑張っていきましょう!

2008年08月12日 20:26 Kis  

世界のたいぼくん>
ありがとうございます^^

アクセス数で3000を記録しているクラブは
たぶん、きわめて少数派だと思いますよ〜

私にしてもβ時代からの付き合いもあって
開始直後からランキング入りを果たしたことで
未だに名を連ねているというだけの話です
そう考えれば、ランキング入りとフレンドさん
この2点がアクセス数を伸ばすカギなのかもしれません?

その数字が日記の良し悪しを決めるとは限らず
私も含め、たいぼさんの日記を楽しみにしている方は
見たところ決して少なくないと思いますヾ(’’

これからも日記の更新を楽しみにしています^^

2008年08月12日 20:34 Kis  

shinmei7さん>
こちらこそよろしくお願いします<(_ _)>

確かに、そう言われてみれば
少し紛らわしい題名かもしれませんねw

同盟内では幽霊部員と化して久しく
自分にとっても耳の痛い話ですが
別れを経験していくのはどこも同じですか(>_<)

引退したフレンドさんの中には
盛んに交流のあった方が大勢おられますし
面白い日記や企画でゲームを盛り上げてくれた
名物的なオーナーも少なくありませんでした
それだけに、思い入れが深くて未練はつきません(’’*

身に余る評価を頂き恐縮しきりですが
お互いにSTOライフを満喫していきましょう^^

2008年08月12日 20:41 Kis  

獣王さん>
とても切ない作業でした(>_<)

かといって、「フレンド一覧」の中には
24人分の表示スペースに生存者(?)は僅か数名
そんな空白の目立つページもありましたので
以前からどこかで区切りをつけようとは思っていたのです(’’*

削除を終えた今も未練は尽きませんし
古参ユーザーもだいぶ少なくなりましたが
獣王さん達の名前を目にするたびほっと安堵していますw

2008年08月12日 20:47 Kis  

むねさん>
そんな思わせぶりな∑('-'*)

むねさんが引退を撤回したことは
私に限らず、大勢の方が喜んでいるはずで
ここでさらなるどんでん返しがあっては大変です…!

貴方はすでにSTOの名物オーナー
ご多忙とのことなので無理は禁物ですが
マイペースにコツコツと頑張ってください
これからもご活躍を期して応援しております^^

2008年08月12日 20:57 Kis  

KTさん>
訪問ありがとうございます<(_ _)>

これまでずっと背中を追いかけてきた
大御所の引退というのはたまらなく悲しいけれど
長きに渡るオーナー業、お疲れ様でした!

方々から引退を惜しむ声が挙がっているのは
それだけKTさんの存在が大きかったことの証でしょう
私自身にとっても偉大な先達でありました(>_<)

こうして最期に頂いたコメントを励みにして
今後ともロストックで頑張っていこうと思います

どうかお元気で。これからも私生活のほうで頑張ってください!