日記 2007年11月16日 14:57
一縷の光  

長丁場のリーグ戦も
いよいよ半ばを折り返すけれど

クラブはその瞬間を降格圏で迎えます(’’*




6勝4分4敗 得失+2




これが14節終了時の成績で
あまり良い数字とはいえませんね〜

昇格ラインは遥か彼方
手を伸ばしても届きそうになく
後半は残留を目標にして頑張らなきゃ!

それさえも今のうちには難易度が高いけれど…。



もっとも、こうした数字を悲観して
しょんぼり肩を落としているわけではなく
むしろ、失意の中にも手応えをつかんでいます

1試合ごとのスコアを取り上げれば
勝ち負けに関係なく接戦ばかりが目につきます
シーズン途中にはさらに若手を投入して
世代交代を一層加速させている当クラブにとって
この善戦ぶりは未来に可能性を感じさせる嬉しい収穫です

もちろん、悔しくないわけではないから
早く成長してくれないと泣いてしまいそうですが(’’*



若手の戸惑いに引きずられたのか
ベテラン勢まで調子を落として四苦八苦

それでも未だに道半ば、誤算にも挫けず頑張りますよ〜

コメント 21件中 1-20件目 [1 2] 次へ>

2007年11月16日 16:11 べったおやじ  

世代交代をやりながら、残留させることはむずかしいですが、それこそサカつくの醍醐味。オーナーの腕の見せ所ですね。

ここを乗り切れば、次期昇格争いの果て、見事D2だと思いますよ!


2007年11月16日 16:33 獣王  

世代交代中ならば降格も致し方ないですが、
残留したいところですよねぇ〜

ここで踏ん張ったら、選手もより一層成長してくれる・・・はず・・・w

2007年11月16日 16:35 獣王  

遅ればせながら23000HITおめでとうございます。

日記違いですが、どうもそっちの日記にはこれ以上コメントが書き込めない??みたいなんでこちらでお祝い申し上げます。

2007年11月16日 16:50 ぴくしー  

引き分けが多いのが、最後にどうなるかですよね。

でも、選手が若手なので、どんどん成長もしていると思うので、
これから挽回できるんではないでしょうか!

後半戦の巻き返しに期待してますよ〜♪

2007年11月16日 17:22 あ〜げ〜  

収穫と期待感がある降格ならボクも甘んじて受け入れられます(笑)
ただし今季の戦績は・・・・・泣きたくなりますね><

若手が台頭するにあたって、
ベテランとミックスアップしてくれるのが1番なのですが・・・

お互い残留に向けての戦いになりそうですが、
成長を期待しつつ、後半も頑張って参りましょう!!

2007年11月16日 19:56 Kis  

べったおやじさん>
うんうん、これも醍醐味の一つですよねw

チームはちぐはぐな試合を見せているけれど
長い目で見守ってあげようと思います^^

出来ることなら残留を果たして
さらに上位を窺う足掛かりとしたいもの
今シーズンの後半戦も果敢に頑張っていきますよ!

2007年11月16日 20:03 Kis  

獣王さん>
ありがとうございます^^

STOのコメントは20件を超えると
Mixiと同じようにコメント欄が分岐するんですよ〜

コメント欄の一番上右端に
あらたにリンクポイントが現れて
獣王さんのコメントもきちんと掲載されています
レスも返してありますのでそちらも是非^^

あ、前記分最後の重複コメントだけ
削除させてもらいました。ゴメンナサイ<(_ _)>

今シーズンも成長と結果を両立できるよう善処してみますヾ(’’

2007年11月16日 20:22 Kis  

ぴくしーさん>
もう少し頑張って接戦をモノにできれば…(’’*

まだシーズン日程も半分残されていますから
上手く成長してくれれば残留も可能なのではないか
そんな虫の良い期待を抱きながらチームを見守っていますw

さすがに簡単にはいかないでしょうが
これから巻き返しを見せられるよう頑張ります!

2007年11月16日 20:31 Kis  

あ〜げ〜さん>
そちらは未だ苦労しておりますか…。

クラブの調子にも波がありますから
選手たちのやる気が空回りすることはあるのかも
お互い根気強く見守ってあげましょうヾ(’’

幸い今シーズンは未だ半ばを過ぎたところ
これから巻き返してやりましょう!

2007年11月16日 21:04 加藤 康弘  

世代交代が絡むと成績が伴わないですよね。
でもこれから成長してくれれば未来は明るいはず!
今は大変でしょうが頑張ってください!

2007年11月16日 22:16 Thank you 千本桜  

ウチは本格てきな世代交代をしたことがないので
Kisさんの日記を参考書がわりにしてますぅ。

ウチはDiv4→Div3での世代交代を大失敗してしまい
前回リセへと追い込まれてしまいました。

ちょくちょく勉強をしにきますので宜しくです。

2007年11月16日 22:25 フクリン  

今日からフレンドさんへのコメントも復活ですm(_ _"m)ペコリ

まずは遅くなりましたが23000HITおめでとうございます♪


世代交代をしながら結果を出すのは至難の業ですが そういうも含めてサカつくですからね〜


安易に複垢で楽するのは簡単ですが それではチーム運営の楽しみが半減しますから これも楽しみだと思って頑張ってください(^ー^* )フフ♪

2007年11月17日 00:38 別件バウアー  

遅ればせながら、
23000HITおめでとうございます!!

すごい数字。ワタクシなんぞ、追いつけるどころか、
ますます離れていってますな。

育てた若手をピッチに送り出す瞬間はワクワクですよねー。

最初は苦戦するかもですが、
そこからまた成長して勝てるようになってくると、
またワクワクなんですよねー。

これからのヤングパワーの活躍に期待してます!!

2007年11月17日 02:32 Kis  

加藤さん>
世代交代を取るか成績を取るか

これを両立するのは至難の技で
多くのオーナーが直面する悩みですね(’’*

徐々に成長しているのか
早くもチームの勢いが増してきました^^
この調子で是非ともDiv3残留を果たせますように!

2007年11月17日 02:38 Kis  

千本桜景厳さん>
うちに参考書になれるほどの辣腕はないけれど
それならば私は一層努力を重ねなければなりませんねw

Div4〜Div2の間は特に運営が難しくて
多くの方が行き詰まるシビアなエリアですよね
かくいう私もこの区域で迷走したことが何度もあります(’’*

そうした経験を教訓にして
今回こそは成功を収めたいものですよ〜

2007年11月17日 02:44 Kis  

フクリンさん>
復調されたようで何よりです^^
併せて、祝いの言葉ありがとうございます!

クラブ運営に苦労はつき物で
それは現実であっても変わりません
そうした点も含めて楽しんでいきたいものですよ〜

元々マイペースな零細クラブですから
気負わずのんびり頑張っていこうと思いますヾ(’’

2007年11月17日 02:48 Kis  

別件バウアーさん>
ありがとうございます!!

数字がどんどん積み重なっていくけれど
元々勝手気ままに書き綴ってきた日記ですから
今後も気負わずマイペースに更新されていくと思いますヾ(’’

選手を育成することはとても大変ですが
そうした苦労もまた楽しみの一つだと感じているし
無事ピッチへ送り出して活躍を見守るのもまた楽しみです

生みの苦しみにも挫けず前進して
チームが躍進を遂げられるよう頑張ります^^

2007年11月17日 03:16 天龍  

おっ今5位ですね。(^o^)

鯖が違うので他との差がわかりませんが・・・
これなら残留は勿論、昇格だって狙えるポジション
じゃないですか!!!

あと10試合ファイトーですよ(^o^)/

2007年11月17日 03:25 油野びっち  

5位まで上がってますね!(^^)

この調子なら来季には昇格争いが出来るのではないでしょうか?

それにしてもアフリカ路線と言うテーマを実現しながら、
着実にチームを成長させているのは凄いですね!

このチームでDiv1まで上がって欲しいです。(^^)

後半戦も頑張りましょうね!

2007年11月17日 07:48 Kis  

天龍さん>
徐々に調子を上げてきています^^

残留を踏まえればなかなかの好位置ですが
昇格圏との勝ち点には開きがあるので上は厳しいです(’’*

それでも、当初の想定よりは断然良く
シーズン終盤もこのまま推移したいものですよ〜

期待に応えられるよう頑張ります!