日記 2008年07月29日 20:39
白馬陣  

ニールを左に侍らせたなら
出陣の準備は抜かりありません

あとは中央のスペースを提供すれば…。




そうしてあれこれ考えながら
今はプランの再構築に余念がありません

最近は疲れが溜まっているのか
居眠りをしてしまう場合もあるけれど
STOに頭を悩ませる時間は確保したいもの

そう思いながら夕食前、眠りの世界に落ちていましたが('-';



そんな失態を密かに演じながらも
クラブ戦略の修正はきちんと行いました

ヒーピアをDFの最後尾において
我らがルンバルトを一歩前に押し出して
私の宿願を成就するべくプランを練り直したのです

左にキエッリーニならば諦めていただろう夢…。





ゲルマンリベロの再興!





当初は守備の安定を第一に考えて
ルンバルトをスイーパーと見なしていた私

ところが、左にキエッリーニでなく
ニールを起用したことで後方に余裕が生まれ
白馬の王子様は攻め上がる機会を得たのです

ショルと合わせて、クラブの旗頭と見込む男!



自身の引退式に白馬で登場した
生粋の伊達男がモデルのルンバルト

ゲルマンの同志と共に理想高く頑張るぞ〜!

コメント

2008年07月29日 23:29 別件バウアー  

おお!
ルンバルト!!

ルンバルトって、ギドですよね?
彼は白馬に乗って登場したんですか!

しらなんだー。

彼がいれば、マラドーナが追加になっても安心ですね!!

2008年07月30日 07:09 Kis  

別件バウアーさん>
あらら、記述に誤りがあるようです(>_<)

正確には引退セレモニーではなくて
浦和レッズの退団式で跨ったらしいですよ〜ヾ(’’

ルンバルトのモデル選手はまさしくブッフバルトさん
日本でもお馴染みのゲルマンを攻守の柱として
8期体制では理想を高くもって頑張ります!

是非ともW杯時のような活躍が見たいものですね〜w

2008年07月30日 17:00 四面楚歌  

おぉー!
ゲルマンリベロの再興ですか!
という事はシステムも3-5-2に移行ですか?w

自分がリベロで思い出すのはマテウスとザマーです^^
早く実装してくんないかなぁー!

2008年07月30日 19:18 北條貴志  

白馬陣…てっきり三国志ネタ?と勘違いして覗いちゃいました。
ゲルマンリベロってことは当然中央にバウアーですよね?ww

2008年07月30日 22:12 Kis  

四面楚歌さん>
気持ちは3-5-2かもしれませんw

システムとしては5-3-2ですけれど
サイドには運動量とオーバーラップが自慢の両人
ニールとソンカヤを配していますからね!

ザマーの健闘が光ったEURO96
あれくらいの粘り腰を披露したいもので
ルンバルトならきっと獅子奮迅の活躍をしてくれるはず(>_<)

私もドイツ人主体のチームを作るべく
虎視眈々とマテウス達の登場を待っていますw

2008年07月30日 22:27 Kis  

北條さん>
タイトルの元ネタはまさしくそれですw

白馬の王子様を地でいく公孫&#29914;
悲運の将ぶりと合わせて私は大好きです(>_<)b

今回、私が推し進める新スタイルは
ルンバルト+デサビのダブルリベロシステム!
空中戦での凶悪さと同様にクラブの名物になりそうですよ〜ヾ(’’

残念ながら、バウアーなんて超大物の獲得は無理〜!w

2008年07月30日 22:29 Kis  

うわぁ公孫サンの文字が出てないΣ('-'*)