 |
 |
コメント |
|

|
 |
 |
|
2008年08月29日 18:58 MATY |
|
 |
 |
 |

 |
タイミングは大事です〜^^
フタバ弟なら適任ですね
後半の巻き返し期待してます♪
|

|
 |
 |
|
2008年08月29日 19:46 北條貴志 |
|
 |
 |
 |

 |
ワントップを敷く我がチームとしては、カテナチオにも頑張ってもらいたい! メンバー構成はだいぶ豪華さが違う気がしますけど(^^; カンビアッソ君はこれでリーザバーになっちゃうのかな? 個人的にはフタバ弟よりもカンビアッソ君を使いたいけど…キャプテンマーク重要ですもんねぇ。
|

|
 |
 |
|
2008年08月29日 19:54 むね |
|
 |
 |
 |

 |
タイミング大事ですよね。 選手が抜けて試した 戦術,フォーメーションよかったりしますし(笑)
如何に チームの見直しが大事なのか わかりました
|

|
 |
 |
|
2008年08月30日 13:47 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
MATYさん> タイミングは大事ですね〜w
指導者はしばしば果断を求められるもので 主将の件も早急に対処すべきだったのでしょうが カンビアッソ大好きな私はなかなか決断を下せなくて(>_<)
未だに降格圏を彷徨っているけれど 新主将とともに頑張っていこうと思います^^
|

|
 |
 |
|
2008年08月30日 13:52 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
北條さん> 頑張っていますよ〜(>_<)
カンビアッソは腕章を失っただけで 未だに中盤の要として機能しております ただ、チームキャプテンの人選は重要ですから この機にゲーム中ではより適任者であるフタバに変更!
もっとも、カンビアッソの後継はアルベルダですし 他にもブッフバルトなどの闘将が控えるだけに 今後もキャプテンの指名には頭を悩ませるかもしれませんw
|

|
 |
 |
|
2008年08月30日 13:57 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
むねさん> 大事ですよねタイミング(’’*
ケガの功名というべきなのか 非常時に試したシステムなどが 意外と機能することってよくありますよね STOでも柔軟な思考が大切だとしみじみ感じますよ〜
今回のキャプテン人事に限らず 今後もクラブを注視していこうと思いますヾ(’’
|

|
 |