日記 2007年04月30日 19:26
Herbst meister  

「Herbst meister」

リーグ戦を首位で折り返したチームのことを
ドイツではこう呼んで称えるのです



Div7もいよいよ後半へ
リーグのヘルプスト・マイスターはDHR!

和訳すれば「秋の王者」
欧州では後半戦へ突入するのは冬ですが
中休みもありますし、秋に前半の盛りがあるのでしょう

そういえば、冬場の移籍市場のことを
ストーブリーグと呼び現すことがありますね
これはやはり、寒い時期に動いているからなのかな?

西洋人は季節や気温に敏感なのかしら…(’’


さて、話はかわってDHRの近況
前述したことで分かるかもしれませんが
幸いにもリーグ戦を首位で折り返すことが出来ました

初戦を黒星スタート、2節と合わせて4失点
カテナチオの崩壊にクラブ関係者も大いに慌てたけれど
その後は守備陣も持ち直して堅守を披露
未だ初期メンバーのDF勢、頑張っています

攻撃陣もメリクヤンを迎えた新生トライアングルが
リーグ随一の得点力をみせて奮闘中です


出来ればこのまま優勝といきたいところだけど…


油断は大敵、気を引き締めようDHR
昨シーズンはここから大失速して優勝を逃したのだから('-';

コメント

2007年04月30日 19:33   

油断大敵ですね〜
メリクヤンの活躍にも期待ですよ
失点数を得点数でカバーするのがDHRの伝統なんだと(><、

2007年04月30日 19:59 Lunascape  

すごいですねぇー
自分も折り返しの天王山を4-0で制して首位です・・・・
DFの再建もうちの最重要です。
でもまず攻撃から・・・ということですww

優勝に向けて頑張ってくださいねぇ

2007年04月30日 20:00 Kis  

皇さん>
本当に気を引き締めなければ
なにせ、戦力差は他チームと変わらないもの…(’’*

メリクマンには私も大いに期待しています
ようやく発掘してきたオリベイラの相棒候補ですからねー
彼ならきっとやってくれるに違いない

DHRの妙な伝統でこのまま勢いに乗りたいものですw

2007年04月30日 20:05 Kis  

マリートルさん>
どうにか立て直しましたー
もっとも、早くもトラブル続出ですが('-';

確かにマリートルさんは守備より攻撃のイメージがありますね
順調に進んでいる補強は羨ましい限りですw

お互い優勝目指して頑張りましょうヾ(’’

2007年04月30日 20:23 Lunascape  

Kisさん>

攻撃陣の確認してたら、統制値が前線に全部使ってることが判明w
来期もDFのDなんてとってませんし、DF以外全部D↑になってしまうw

自分は攻撃しかないです。攻撃は最大の防御ですからw


2007年04月30日 20:55 Kis  

マリートルさん>
なんですかその強力布陣はΣ('-'*)

それほどのチームが機能すれば
そりゃあ攻撃も最大の防御になるでしょうよw

マリートルさん、恐ろしい子…!

2007年05月01日 11:17 Glenbergk  

ウチのカテナチオは完全崩壊┌|゚□゚;|┐
その分、得点挙げて何とかってとこです。
なんとか守備の陣容を整えたいなぁ

2007年05月01日 12:49 Kis  

Glenbergkさん>
まさに似非カテナチオですねぇw
昔の自チームを思い出してちょっと懐かしいです

うちももう少し守備陣のテコ入れをしなければなりません
是非ともスカウトに頑張ってもらいたいですねー