日記 2008年09月24日 23:06
新展開  

※長文注意

定期メンテナンスを終えて
新しい追加要素が加わりました

はてさて、どのような影響があるのやら〜





■試合エンジンの調整
9/17(水)にお知らせしておりました試合エンジンの調整を適用いたしました。
主に守備面での調整を行っております。

調整された試合エンジンは、メンテナンス後の試合から適用されることになります。


■期間限定ショップオープン
オプションサービスに期間限定で「Special SHOP」がオープンしました。
オプションアイテム「潜在能力開花」が購入できますのでぜひご利用ください。

※今回の「Special SHOP」は、9/24(水)メンテナンス終了後より10/1(水)10:00(予定)までとなっております。
※1アカウントにつき3回までの購入回数制限があります。





試合エンジンの調整に関しては
事前に予告されていましたね

未だ数試合を消化しただけで
判断を下すにはサンプルが乏しいため
こちらはしばらく様子を見るつもり

守備偏重の我々にとって追い風となるか!?



むしろ、今回興味を引かれたのは
もう一つの追加要素「Special SHOP」です

ST商品の中でも人気の「潜在能力開花」を
ピンポイントで入手できるとあって
期間限定、購入回数も限定ながら
これは喜ぶユーザーが多いかもしれませんね

ゲームバランスを大きく損なうこともなさそう



しかし、私は少々心配しています
これを機にST依存が加速しないかと

もっとも、心配もとはユーザーでなく
運営側であるSEGAさんのほうで
8月にオプションサービスを導入して以来
矢継ぎ早に次弾の投入が続いているため
そのうちバランス感覚を失って
いつか、衝撃の展開が押し寄せてきそうで…。

考えすぎなのは分かっているけれど('-';



試合エンジンの調整にしても
話はST導入の発表前からあったのです

そうした要素を差し置いて
ST関連の追加ばかり急がれるから
余計不安になるのだと思います

もう少し落ち着いて、焦りは禁物ですヾ(’’*




秘密主義などと併せて改善しなければ
結局、ユーザー離れを加速させて
ST効果も空しく減収とならないか心配で…。

あくまでも個人的な懸念ですけどね〜

コメント

2008年09月25日 06:27 ヴェルナー・ゲゲンバウアー  

試合エンジンの調整ですが、私個人の感想で悪いのですが、GKの頑張りが目立つ印象があります。本当に試合エンジン調整からの23節以降7試合、我が守護神のドフは無失点記録を続けております。3部ですから当てになりにくいかもしれませんが、私としては高ランクGKが額面どおりの働きをしてくれていて嬉しい限りです。

2008年09月25日 09:00 チェーザレ  

 メルマガが迷惑メールに入るので、確認の送れるチェーザレですw

 確かにSTは扱いが難しいですよね。
 ピークを合わせると、留学が追いつかず、それはそれで厳しいですから、
 潜在開花を買いたくなります;;
 しかし、一時的に売れても、その後は売れない傾向があるでしょうし。
 参加人数を増やす努力がお友達勧誘だけならそっちをどうにか・・・
 分母を増やしていく方が盛り上がると思うんですけどね。

2008年09月25日 10:23 TUBASA  

試合エンジンの調整に関しては、
まだDIV4レベルでは何か変わった感じはないですね。

噂によると高DIVの得点が減ったって話は聞きますが。

SEGAがSTに重点をおいてどんどん追加していったらって思うと少し寒気が・・・
確かに最近立て続けにSTの追加してますからね。
もう少し人数増やす企画を考えてくれればいいのに。

2008年09月25日 10:32 べったおやじ  

GKのセービングシーンは増えましたねえ。

格下相手でも、相手KPがえらくがんばってて、いつもなら6−0とかが3−0でしたよ。DFの見たことないクリアシーンとかもあって、試合っぽくてよかったですw。

あとはいつ3バックにするかですねw。

2008年09月25日 19:37 Kis  

ホルヘ・ピント・ダ・コスタさん>
さすがゾフ∑('-'*)

未だに消化試合数が少ないため
現時点で判断を下すことは難しいけれど
私もGKの活躍する場面が増えたように感じています

これまでは前線の選手ばかり目立って
守備職人が脚光を浴びることは稀だったので
個人的にもたいへん喜ばしい傾向です(>_<)

この調整がもう少し早ければと悔しく思うけれど…(’’*

2008年09月25日 19:43 Kis  

チェーザレさん>
うちも昔は迷惑メール扱いでしたw

時に目を反らしたい内容もあったから
そういう時は間違えていないかもと思いましたが('-';

今回の「潜在能力開花」は魅力的なので
購入するユーザーはたくさんいると思うけれど
限定にしろ、こうしたキャンペーンが繰り返されるうち
いつか厭きられるか、常態化しそうで怖いです(>_<)

さすがに基本料金+αが定着すると割高で
それよりは私も人口を増やす努力をして欲しいものですよ〜

2008年09月25日 19:49 Kis  

TUBASAさん>
個人的な感覚では失点が減りましたね〜

もっとも、うちは5バックの希少種なので
あまり参考にならないでしょうが('-';

STを頭ごなしに否定するつもりはありませんが
他にも検討すべき事項はたくさんあると思います
あまり矢継ぎ早に投入しても逆に厭きられますから
そのへんのバランス感覚を求めたいところ(>_<)

STOを愛してやまないだけに
私も別の手法で人を増やして欲しいです(’’*

2008年09月25日 19:54 Kis  

べったおやじさん>
試合っぽくなりましたね〜w

後方に世界的な名手を揃えながら
相応のパフォーマンスを見たことがなく
これまで何度も嘆いてきただけに
守備陣が奮闘する姿には大感激ですよ!!

確かにべったおやじさんといえば
3バックのイメージがありますから
そちらへ切り替えるときを楽しみにしています^^