日記 2007年06月14日 13:33
アジアへの純真  

「世界へ目を向けよう」

DHR関係者が出席する定例会議で
オーナーは瞳を輝かせて熱弁をふるいますヾ(’’*



その熱源はスカウト部門
ランクアップの特典が原因です

「人脈値+5」

当初はそれほど気に留めていませんでした
効果を低く見積もり侮っていたのです

これを上限値と勘違い、適応箇所は限定的と思い込み


ところが、この効果が探索外も含めた全地域対象で
しかも規定値として底上げされていることに気付いて驚愕

クラブのスカウティングに大変革の予感!


ドイツ在住のDHR
その統制値ボーナスは少々厄介で
北中米・アジア地域出身の選手が該当者なのだけど
探索しようにも人脈値0.00だったのです…。

12年歩かせて見つけてきた意中の選手はゼロ
これまでは余所から購入する気もなかったので諦めていました

低ランクばかりで統制値に困ったこともなかったし('-';


でも、今期は統制値ボーナスの活用をテーマに追加
クラブ方針を修正するほど衝撃を受けました
0.00→5.00って見た感じなんだか魅力的じゃないですか〜

これが蘭仏などの他地域になれば
それほど効果は実感できないらしいけれど

んー、さすがスカウト大国、元の数値が大きいものねw


こうして世界へのパイプが太くなり
とりあえず、アジアへ人を送り出しています

オリエンタルマジックでクラブが発展しますようにヾ(’’

コメント

2007年06月14日 13:34 Kis  

【お知らせ】ヾ(’’

ごめんなさい。今日の帰宅は深夜になるので
コメント返しなども遅くなります

休憩時間が足りません…。

2007年06月14日 14:01 真鍋ゆき  

ふむ?あっ、わかった。ボク、理解できてないっ!!うむ。むつかしい話はだめだぁー。来週12日はお友達と飲みに行くから、頭をほやほやにしながら聞いてみましょ♪うふふ。

2007年06月14日 15:48   

ドイツだと欧州B・アジア・北中米と3名のスカウトが分担が良い感じですね
スカウトの分布を見る感じでは・・・北中米が狙い目な感じはしますよ!

2007年06月14日 15:49 Skill  

オランダでもやはり+5の人脈は大きいよ
+5するためにスカウト何年歩かせる必要あるんだかって感じだしねぇ
できればアジアに強い人とかから売ってもらうほうが
楽だとはおもうけどね^^

2007年06月14日 18:09 まひろ  

全地域+5は大きいですね♪
今季からイタリアなので、スカウトには期待できないこちらとしては、
羨ましい限りです( ^▽^)

2007年06月15日 08:44 レイルズ  

全地域+5ですか。かなり大きいですね。
うわー経験値たまって行き詰ったらリセットしちゃおうかなーw
まぁ、Div5ですでに行き詰っていますけどねorz

2007年06月15日 09:51 Kis  

絆さん>
なくて困るものでもないですから
その時が来たら考える程度で大丈夫ですよ〜

友人と飲み会だなんて羨ましい話
いざとなったらその方を質問攻めにヾ(’’*

2007年06月15日 09:54 Kis  

皇さん>
うんうん、欧州Dに目を向けないなら
そういった役割分担もいいかもしれませんね〜

確かに北中米は探索する人も比較的少なくて穴場かも

最近はドイツ人口もすっかり増えたから
長所の欧州Dもけっこうスカウト動いてそうですし(’’*

それでも、祖国が賑やかなのは喜ばしい限りです^^

2007年06月15日 09:58 Glenbergk  

しばらく今のチームを続けるつもりなのに、そんな話を聞くと・・・
選手も雇って施設も補強したばかりなのになぁ・・・(。-`ω-)ンー

2007年06月15日 10:05 Kis  

Skillさん>
スカウト大国でも影響ありますか〜

なるほど、上昇分を考えたら確かに大きいですね
本当に5.00となれば何年もかかりますし…。

買ったほうがお手軽ではあるのだけど
ケチな私はお金もAPも極力節約したいから
出来る限り自分で見付けて安価に選手を確保したいのですw

2007年06月15日 10:11 Kis  

まひろさん>
うん、なかなかにステキですよ〜

確かにイタリアのスカウティングは他クラブからの購入がメインで
そちらのほうがむしろAP消費も低いと聞きますしね(’’*

自力確保は大変そうだけど
その分お金はたくさん稼げるので羨ましいですw

2007年06月15日 10:15 Kis  

レイルズさん>
なかなかに素晴らしい恩恵ですね〜

リセットにあまり魅力はないと思っていたけれど
それも積み重ねていけば侮れない感じ(’’*


Div5あたりからどんどん壁も高くなりますからねぇ…。

リセットはいつでも出来ますし
深く悩まずマイペースに頑張るのが一番ですヾ(’’

2007年06月15日 10:18 Kis  

Glenbergkさん>
あらら、悩ませてしまいましたかw

せっかくチームの充実を図ったのだから
しばらくは今の子達で頑張るのがきっと一番ですよヾ(’’

リセットはいつでも出来ますからね〜

レベルアップしたクラブで来季も頑張ってくださいね!