日記 2007年12月15日 13:05
嬉しい悲鳴  

これは茨の道を歩めという
セガからの天啓≠ネのでしょうか

それとも、蓄財を助けてくれる天恵≠ゥしら?(’’



ブンデスリーガで選手たちが善戦する
その裏では事務方が資金繰りに苦労しています

アフリカ路線を提唱して
次々と育成前の若手を引き抜いてきた
そうした5期目のクラブ方針が
私に真っ赤な収支報告書も欠かさず添えて

一向に貯まらぬ運営費に嘆いてばかりの毎日です(>_<)


「倹約と探索」


この2項目を財政難の打開策として
精力的に健全経営へと舵を切る中で大発見!

後者担当のスカウト部門が金の卵を発掘してきました





スールシャール





すでに引退しているプレイヤーだけど
現役時代は長年ノルウェー代表FWとして
また、マンチェスター・ユナイテットのベテランとして
世界のトップレベルで戦い抜いてきた名選手です

とりあえず、嬉々として契約を済ませ
さっそく資金集めのためWMへ出荷したのだけど…。

彼って、私好みの選手なんですよね(’’*


渋い働きを見せるベテランや仕事人
そういったタイプにことのほか弱い私にとって

往年の「世界最高のスーパーサブ」は垂涎の人材なのです



彼を起用するとなれば
蓄財は大幅に遅れるでしょう

むしろ、運営費が完全に尽きるかも!?

密かに温めている次のクラブ戦略も
間違いなく実現不可能となってしまうため
後ろ髪を引かれながらWMへ送り出したのだけど…。

今度はシュマイゼンが釣れました∑('-'*)



デンマークが誇る伝説のGKシュマイケル
追加選手に名前が載ったとき、是非欲しいと願った男!

相次ぐ朗報に、さすがの私もグラグラと信念が揺らいでいます(>_<)

コメント

2007年12月15日 14:05 四面楚歌  

おぉ!黄金時代のマンチェを支えた2人じゃないですかー☆
使いたくなるのもわかりますよ!
お金と栄光。
どちらを取るかは非常に難しい問題ですねw

2007年12月15日 15:33 みやっち  

僕なら栄光を取らせて頂きます(^-^)/
スールシャール・シュマイケルはなかなか獲得できませんからね。

僕なら思い切って両方売るか、両方獲得するかのどちらかにしますよ。

2007年12月15日 15:44 あ〜げ〜  

スールシャールにシュマイゼン!!う〜ん、スカウト絶好調ですね〜!!

使いたい思いと資金を増やしたい思い。
葛藤する気持ち、よく分かります・・・。
おそらくボクは資金難でも使ってしまいそうですけど^^

どういう経緯に至ったのか、後日譚をぜひともお聞きしたいですよ☆

2007年12月15日 18:19 Thank you 千本桜  

究極の選択、状態ですねー。

まさに、嬉しい悲鳴かと・・・羨ましい〜。

うちは、コツコツと低ランク選手を売りさばいてますぅ。

2007年12月15日 18:35 てぃ〜け〜  

スカウト絶好調ですね〜
確かに使いたいです・・・

でも同じく資金難の我がチーム、発掘してきたら泣く泣く売りですね〜
どうなったかその後の報告お待ちしています〜

2007年12月15日 21:02 油野びっち  

これはブンデスの頂点を目指せとの神の訓示では…(^^)

両選手が育つ頃には今の選手達が入れ替わっているかと思うので、
次期のチームに向けて売却も仕方が無い所ですかねぇ。


それにしても見事な釣果ですね〜(^^)

2007年12月15日 21:14 ゴットフィンガー鷹  

ある意味 スカウトの特殊連携発動では^^
資金難だったら 売るべきですが・・・・・・ GKは 代売りはもったいないです。 A鯖だと代売り相場が とても安いです。 GKの場合 AP考えれば ほしい選手であれば 捕獲 悩む場合だと スルーですね。

2007年12月15日 22:28 別件バウアー  

す、すごすぎる〜!!

ウチのスカウトも、50%でいいから見習って欲しい!!

いまだ自釣りはAが最高です。

でも確かに好きな選手だと使っちゃいたくなっちゃいますねー!

2007年12月15日 23:17 Kis  

四面楚歌さん>
そうなんですよ〜w

90年代の黄金期を支えた英雄たち
その付加価値がなおさら私の心を苛みます('-';

数年後のタイミングであれば
軌道修正してでも獲得に動いたでしょうが
クラブ資金もなければ選手枠もない
アフリカンたちは今が旬で引退もしばらく先ですし
どう考えても実現は非現実的なのです(>_<)

残念ですが、おそらく売却されていくと思います…。

2007年12月15日 23:23 Kis  

みやっちさん>
私も栄光を取りたいんですけどねーw

いざそれを採用したとすれば
財政難のうちは確実に破綻するでしょう
せめて、あと数年後に来てくれればやりようが…。

なんとも悔しい話ではありますが
買い手が付けば両方売ることになりそうです(>_<)

2007年12月15日 23:26 Kis  

あ〜げ〜さん>
おかげ様で好調な仕事ぶりです^^

そのせいで悩みが増えてしまいましたが
こうした苦労であれば進んでしたいものですよ〜

その後、何度健闘してみても
現状では彼らの育成だけでも資金が厳しく
どうやら、どちらも売却へ動くしかなさそうです(>_<)

詳細は後日日記でお知らせしますねヾ(’’

2007年12月15日 23:29 Kis  

千本桜景厳さん>
なんとも悩ましい状況です('-';

出来れば自家で育成して使いたいものですが
逼迫した財政難がそれを許してくれそうにありません
彼らは臨時収入に変わることになるでしょう

それでも天恵には違いありませんから
彼らとの出会いを大切にして今後も頑張ろうと思います^^

2007年12月15日 23:33 Kis  

てぃ〜け〜さん>
素晴らしい働きぶりです^^

どちらも世界に名を馳せた名選手たち
出来れば自チームで活躍を見たいものですが…。

様々な無茶を通してきた私も
明らかに資金不足な状況は打開できず
経営者として、クラブを潰さぬよう売却となりそうです(>_<)

続報は後日、日記上でお届けしますね〜ヾ(’’

2007年12月15日 23:37 Kis  

油野びっちさん>
なんとも悩ましい訓示です…w

せめて、あと数年経っていれば
彼らを受け入れる環境が整ったかもしれませんが
現状では資金にも選手枠にも事欠く有様で
今回ばかりは私も強行突破できず売却に走りそうです(>_<)

実はさらなる大物もリストアップされており
今シーズンのスカウトは本当に頑張ってくれていますよ〜

2007年12月15日 23:42 Kis  

ヌーディー勝山さん>
スカウトの特殊連携ですかΣ('-'*)

実は日記上では言及しておりませんが
彼ら3人は計ったように同時期釣果を挙げており
件の2名がリストアップされた後も大物が引っ掛かっています

これまで泣かされてばかりいたので喜びも一入です^^

高ランクGKはこちらでも安値ですが
財政難とAP余りを鑑みて売りに出しそうですね〜

2007年12月15日 23:49 Kis  

別件バウアーさん>
冷静な頭で、落ち着いて考えれば
彼らの雇用は間違いなく破産に至るのですが
それでも相手が相手だけに後ろ髪を引かれる想いです(>_<)

このまま埋もれさすわけにもいきませんし
彼らにはドナドナでクラブの糧となってもらうしか…。

これまで監督探索以外は泣いてばかりいたので
そのツケが一気に押し寄せているのかもしれませんねw

2007年12月15日 23:57 加藤 康弘  

スカウト好調ですね〜
こんな選手釣ってきたら僕は間違いなく破産覚悟でチームに迎え入れますw
うちのスカウト君たちもそれくらい仕事してくれると助かるんですけどね〜

2007年12月16日 00:17 Kis  

加藤さん>
おかげさまで好調です^^

うちも破産覚悟で挑みたいのは山々ですが
冷静に考えれば覚悟しなくとも破算は確実なので
さすがの私も今回ばかりは強行突破を諦めざるをえません(>_<)

うちの子は出来不出来の落差が激しいので
選手を受け入れる環境が整ったときに限って
彼らの足が止まるというシナリオがとても心配です…w

2007年12月16日 11:05 ばっじぉ  

『スールシャール』、私は『ソルスキア』の呼び名の方がしっくり来ますね
カンプノウで決めた彼の決勝ゴールはサッカーと言うものが最後まで結果が分からない事を改めて教えてくれたゴールでした

そして『シュマイケル』
もう最高ですね
鉄壁の守護神です
ホント、羨ましい限りですよ〜

2007年12月18日 22:10 Kis  

ばっじぉさん>
なるほど、表記通りだとそうなるのですねw

たしかにCL決勝で値千金のゴールを決めるなど
無類の勝負強さを持ったFWでしたね〜
当時、同じくマンチェスター・ユナイテッドにいた
シュマイケルも含めて自クラブで扱えないのは痛恨の極みです(>_<)

それでも、今後も変わらないドイツ生活
いつかまた再会できると信じて気長に待つとしますヾ(’’*