日記 2007年05月14日 19:48
生まれ出づる悩み  

結構な数の質問が寄せられたので
今回はクラブリセットについての体験者談

ランクアップを果たしても、それなりに苦労があるみたい(’’*



「チュートリアル→クラブ情報→クラブランクについて」



基本事項はこちらで把握してください
私が稚拙な説明をするよりも分かりやすいはずです
この項目だけならそれほど長くありませんし

ここでは実際にランクアップへ踏み切った私が感じたこと
そういうのをつれづれっと書いてみますよ〜


ボタンを押してクラブリセットを選択すると
事前に来季の新クラブを予約作成することが出来ます
その手順はゲームを最初に始めたときと同じものだったけれど
ランクアップの時でも国籍変更が可能みたい
次はこの国へ移住してみよう、そんなプレイも可能なわけです

プレイ開始時と違う点があるとすれば
おそらく、新規でカードの配布が行われないことですね
ただ、私は49枚の状態で先へ進んだので、こればかりは未確認('-';


実際に2期目のクラブを発足して気づいたことは
自由契約にされた選手たちの上乗せ金が、予想より多かったこと

うちは初期Aを除けばC一人、D三人と比較的エコクラブだったけれど
それでも一新されたクラブの予算は7M程度増えておりました
事前に主力選手を売り払って資金を確保するのも一つの方法かもしれませんが
私のように最後を既存選手と迎えたい方には朗報かもしれませんね〜


そして、実際に経営を再開してみて一番悩んでいること
それは一律に200ポイントへ増減されるAPの効率良い使い方

前述したとおり、新規でカードを配布されない可能性があるけれど
だからといってカードを買い求めれば、途端にAPを浪費してしまいます
リセットを考えている方、カードは事前に集めましょうヾ(’’*

施設にしても、お金があるからと安易に建設するのは考えもの
必要ならば一気に進めるのもいいけれど、施設3つでAP60が消えます
私は調子に乗ってそれをしたから既に後悔済みですorz

AP200という縛りはかなり大変なので
選手の補強も計画的に行う必要があると思います
序盤は潤沢な資金にモノを言わせて高ランクを獲るよりも
まずは低ランクでも、プレスタ持ちの選手を集めるほうが有効かも?
このあたりは国籍の差があるだろうけど、ご利用は計画的に〜


こんな感じでいくつか気付いた点をあげてみたけれど
いざ書いてみるとそれほどタメになるお話でもなかったような…。

冗長な文になりましたが、今後クラブリセットを考えている方の参考になれば幸いです



追記:トレードは1年目から早速可能でしたヾ(’’

コメント 31件中 21-31件目 <前へ [1 2]

2007年05月15日 09:09 T物  

クラブリセットされたんですね〜
ワタシも最近考え始めています。
そろそろスタメン全員の能力値が頭打ちになっていてこれからA〜Sをかき集めるか考えていますがもう少しでランクがたまるのでワタシも今期の終わり次第でリセットしようかと考えています。
色々と参考にさせていただきますね ^^;
APも引きついで欲しかったですね〜それがあれば満点な気がします ^^;

2007年05月15日 10:30 油野びっち  

始めまして。

以前、Div6だったかな?で同じリーグに居た者です。
あの時はDHRが圧倒的に強くて凄かったです。

クラブリセットされたのですね。
リセットの情報参考になります。m(__)m
自分はDiv3に上がり損ねて今期もDiv4ですが、
行ける所まで行ってからリセットしようと思っています。

また何処かで出会えましたらコテンパンにして下さい。(^^)

リセット後の推移を楽しみにしています!

2007年05月15日 14:18 いせった  

これは貴重な情報ですね。参考になります!
ウチはスタジアム改築、Cランク選手を補強してしまった自分はまだまだリセットは無理そうです。
その前にポイントが溜まってないんですけどねw

2007年05月15日 15:04 ぴくしー  

リセット情報ありがとうございます。

いつできるかわかりませんが、
経験値が溜まり次第やろうと考えているので、
参考にさせていただきます。

でも、AP200でスタートということは、
使い切ってリセットしたいですね

2007年05月15日 16:03 Kis  

おまっちさん>
参考になれば幸いです^^

そちらもクラブリセットを念頭に置いていますか
私も今回の決断に踏み切った理由の一つに世代交代がありました

AP200は確かに厳しい規制ですが
場合によっては新規の方とリーグで同居する場合もあるだろうし
ゲームのバランスとしてはきっと良かったのでしょうね〜

2007年05月15日 16:08 Kis  

油野びっちさん>
初めまして油野びっちさん
同リーグに所属したのはDiv6で合っていたと思います

石油王を彷彿させる特徴的な名前もそうですし
当時一番の難敵と捉えていたのでよく覚えていますw
その節はお世話になりましたーヾ(’’

少しでもお役に立てれば幸いです^^
またスタジアムで対戦できる日を楽しみにしています!

2007年05月15日 16:11 Kis  

いせったさん>
参考になったようで何よりです!

クラブリセットは焦ってするものでもないですし
事前に計画を立てて、下準備も入念に行って挑むほうがいいですよ〜
むしろ、少し待ったほうがリセットブームに流されずかえって良いかもしれません

私はもう一度Div8からの再出発となりましたが
お互いに今季も楽しく頑張りましょうヾ(’’

2007年05月15日 16:25 Kis  

ぴくしーさん>
いいえー、少しでも参考になれば幸いヾ(’’

一律AP200スタートなので
溜めているとけっこう勿体無いですよね
私はカードの事前確保だけじゃあ使い切れませんでしたw

今シーズンもお互いに頑張りましょう〜

2007年05月15日 17:30 フクリン  

トレードが1年目から可能という情報は非常に参考になりました^^


同盟のメンバーでうまく選手のやり取りをしたらえかんが最初のときより楽に戦えるかもしれないですね〜


新チームでもがんばってください\(*⌒0⌒)bがんばっ♪

2007年05月15日 23:21 Kis  

フクリンさん>
参考になったようで何よりです^^
確かに一年目からトレードが可能なのは大きいですよね〜

はい、そうやって選手を持ち越す子も出てくると思います
ただAPが200とかなり厳しい感じなので
下手に高ランクを用意するとすぐにポイントがなくなってしまいます

ご利用は計画的にーヾ(’’

応援してくれてありがと〜
心機一転、これからも頑張ります!

2007年05月17日 14:58 Glenbergk  

断片的に入ってくる情報もあったけど、
きちんとした情報が入って来て参考になります(*人ω-)♪

ウチも今のうちにAP浪費しなきゃΣ(ノ∀`*)ペチッ