日記 2008年01月14日 11:48
ニワトリの夢  

比喩で用いられる鶏のように
あっさりと忘れることができたなら…。

一瞬夢想した輝かしい未来も諦められるのに(>_<)



我らが聖域へ足を踏み込んで
大物狙い、スカウトの網を張る中で
昨シーズンの後半、少し変化球を投げてみました

メインスカウトを本来の担当区域
欧州BへSSSにして送り出したのです

いやね、「各地域高ランク選手」にバウアーが!


もちろん、皇帝の親政は叶わず
釣果ゼロで貴重なカードを失ったけれど

別方向から予想外のビッグネームが現れました







シェフチェンコ







レーションの発掘といい
おまえは鬼かクラウゼヴィッツ∑('-'*)

当然ながら、大喜びで部下を称え
2トップに統制値9を割くプランを用意
6期目の輝かしい未来へ夢を膨らませたけれど…。

そこには大きな落とし穴がありました



彼の発見報告を受けたのは
昨日の午前1時というタイミングで
第28節の直前、シーズン閉幕は間近でした

シェフチェンコの成長タイプは普通
にもかかわらず、愛しの彼は20歳だったのです!

3節を消化すればもう21ですよ(>_<)


SSSランクの選手をこの条件下で育成する
それはあまりにもリスクの高い難作業となります

それに気づいた瞬間、私の夢は音を立ててガラガラと…。



崩れ去ったプランを強行すれば
間違いなく統制値不足に陥っただろうけど

それは狂おしいほどに甘美な夢、放流はやっぱり残念(>_<)

コメント 26件中 21-26件目 <前へ [1 2]

2008年01月15日 08:50 Kis  

みやっちさん>
信頼する部下が釣りあげましたよ〜

ところが、21という彼の年齢を考慮すれば
選手キャリアのピーク時まで育成に費やしそうで
そうした予測に統制値の負担や求められる投資額を鑑みれば
とても採算に合わないと涙ながらに判断したわけです

残念ながら、小心者のオーナーには
優れた育成手腕も潤沢な予算もありませんから(>_<)

それに、一切の妥協を排除したいやる気の現れでもあったりヾ(’’*

2008年01月15日 08:56 Kis  

別件バウアーさん>
年齢に泣かされてばかりです(>_<)

一方で、さすがは激戦区の欧州B
オランダ勢の間隙を縫って皇帝の親政を願う
そんな淡い夢はやはり叶いませんでしたw

最近のスカウト報告が良好なのは
あくまでも欧州Dへ派遣されているからなので
憧れの皇帝をチームに招くのはさすがに無理でしょうねぇ…。

それでも諦めません、今後も夢は追いますよ!

2008年01月15日 09:24 獣王  

21歳普通はキツイですねぇ〜
自分は普通だったら19歳がギリのラインだなぁ〜

本当の鬼ならまた釣ってきてくれますよw

頭でっかちでもいいじゃないですかw

2008年01月15日 12:18 油野びっち  

な、何と、シェフチェンコですと!

DHRのスカウトはドイツの希望ですね。

自分だったら勢いで獲得して後から頭を抱えていそう。。

次は誰が釣れるのか楽しみです。

今季も頑張りましょう!

2008年01月15日 19:30 Kis  

獣王さん>
私も妥協して19が上限ですねぇ…(’’*

クラウゼヴィッツを鬼と見込んで
今後も欧州Dへ触手を伸ばしていきますが
さすがに前線へ統制値9も割くのは厳しいですw

バランスに気を遣う私にとって
そうした極端な構成は心臓に悪いですよーw

2008年01月15日 19:36 Kis  

油野びっちさん>
スカウトは健闘しているのですが
呆れるほど20歳ばかりが釣れるのは難点…(’’*

もし、シェフチェンコの年齢がもう少し若ければ
小心者の私も不安を押して彼の獲得へ動いたに違いなく
後になって統制値のやり繰り等で悲鳴を上げていたでしょうねw

スカウトに限らず侭ならないものですが
今シーズンもクラブの可能性を信じて頑張りましょう!