 |
 |
コメント |
21件中 1-20件目 [1 2] 次へ> |

|
 |
 |
|
2007年06月17日 16:02 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
今回のタイトルは「わが祖国」 チェコの作曲家、スメタナさんのあれです
書き綴った内容はそれほど大層なものではないのだけど(’’*
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
モルダウでしたっけ。
kisさんの薀蓄いいですねえ。 勉強になります。 うちの日記は勝ち負けばかりで、ちょっと飽きてきましたw。
|

|
 |
 |
|
2007年06月17日 18:41 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
べったおやじさん> はい、モルダウは「我が祖国」の一部ですヾ(’’
日本ではその部分が特に有名で 聞けば分かるという人が多いそうですよ〜
好奇心だけは旺盛なので 偏った妙な知識が時々転げ落ちてきます 生活の役に立つ実学系がストックされていないのが難点…。
日記はこつこつ続ける地味な作業ですからねぇ 新展開が訪れる日を期待してみますw
|

|
 |
 |
|
2007年06月17日 18:50 真鍋ゆき |
|
 |
 |
 |

 |
ベドルジハさん。クラシックな話ですぅ。どんな曲だったかなぁ…。あうう…。またしても変な書き込みになってしまったぁ。 赤字といえば、ボクのスタジアム他を可能な限りレベルアップです!!でも、改築なにがいいのか…。サカつくユーロの頃と同じ考えでよいものだろうか。うーむ。今後、迷うところだなぁ…。はぅ。建て直しだけはさけたいなぁ。
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
ホテルL3までいくとかなり収入安定しますよ リーグのホームで1試合で1M前後はいりますから 15試合ホームだとして15M前後の収入にリーグ報酬 招待カップ報酬、スポンサー諸々で1期で50Mくらいはいるかも。 まぁ、運営計画は計画的にやっていきましょう^^
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
ほうほう。 あまり海外リーグに詳しくないのですが、 興味深いですねぇ
日々一歩一歩良経営に向けて頑張ってくださいー
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
こんばんわ〜。 夜風に誘われおじゃまします。 詩の朗読っぽくなんか新鮮な気分で拝見しました。 なんかこっちまで書き方が清楚に振舞おうと・・(ウチノニッキトワオオチガイデスガ・(゜-゜) またおじゃましますー。
|

|
 |
 |
|
2007年06月17日 23:26 レイルズ |
|
 |
 |
 |

 |
ドイツは、昔から大好きなんですよ〜。 にもかかわらず、まだ一度もドイツでプレーしていないけどw 最終的にはドイツに根を下ろしてみたいとは考えているんですけどね。
数年後の健全経営を目指して、今は投資しかないですよw 頑張ってください。
|

|
 |
 |
|
2007年06月18日 01:10 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
絆さん> 私のモルダウに対する第一印象は「暗い」でしたね('-';
何だか出足のテンションが低くて 子供心に怖い感じがしました
どんな施設を建設するかは私も常に頭を悩ませています きっと余所のオーナーも色々と試行錯誤を重ねているに違いありません
今後を左右する重要事ですから お互いクラブのためにしっかり悩んであげましょうヾ(’’
|

|
 |
 |
|
2007年06月18日 01:28 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
Skillさん> うん、なんとかその域まで戻らないと…(’’*
ただ、Div6なものだから 数年は大赤字が続きそうですw
本当に運営は長期的な視野に立って取り組まなければなりませんねぇ 今の先行投資がいつか功を奏すことを願ってやみません('-';
寂しくなるお財布に耐えて、頑張って上位を目指しますよ〜
|

|
 |
 |
|
2007年06月18日 01:33 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
Magicianさん> 現実のリーグも各国に特色があるものなんですよ〜
普段から妙なこだわりに溢れている私 クラブ経営は極力現実に即したものにしたいと思っています(’’*
何事もまずは一歩から 今後ものんびり着実に頑張ります^^
|

|
 |
 |
|
2007年06月18日 01:38 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
リップショコラさん> こんばんは〜ノ 訪問ありがとうございます^^
日記を詩の朗読と表現されたのは初めてで 私自身も新鮮な気持ちになりました
これからもマイペースに書き綴っていくつもりなので またいつでも気兼ねなくお越しくださいヾ(’’
|

|
 |
 |
|
2007年06月18日 01:43 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
レイルズさん> ドイツ好きだったのですね〜
私は今後も変わらずこの土地にいるので レイルズさんがやってくる日を心待ちにしておりますw
お財布が軽くなるのは切ないけれど 先行投資と思って頑張っていこうと思いますヾ(’’
きっと回収できるって信じてる!
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
しばらくは持ち込んだお金を湯水のように使うのでしょうね【*´艸`】グフフ♪ タイトル獲得のためにも、イイ選手とイイ施設、しっかり補強してください|∀=)ニヤ♪
|

|
 |
 |
|
2007年06月18日 13:20 ジョウ |
|
 |
 |
 |

 |
ドイツはいいですよね
ゲームでは総てが平均(以下?)で安定してるし 実際のリーグもかなり安定してますし Jはドイツリーグをモデルにしているとか 一時期テレビスポンサーが離れるという大問題もあったけど すぐに持ち直しましたね 後は海外のビックネームを補強して話題性もさらってほしいな^^
|

|
 |
 |
|
2007年06月18日 16:56 フクリン |
|
 |
 |
 |

 |
リセット後だと とくに赤字になりやすいですね^^;
私もDiv4までは毎回赤字を出してましたから(T▽T)アハハ!
持ち込んだ資金でなんとかなった感じですね( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
|

|
 |
 |
|
2007年06月18日 17:00 皇 |
|
 |
 |
 |

 |
今回はスタジアムをLv4にしてホテル等を建てました HOMEの収入1Mは威力抜群ですね 開幕前に300Kくらいまで減った資金が30Mまで戻りましたよ
実際のドイツリーグはビックネームの放出が多いですよね 来季は稲本がブランクフルト入りですけど・・・出てくれれば良いですね
|

|
 |
 |
|
2007年06月18日 18:59 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
Glenbergkさん> 湯水のように使っております('-';
もっとも、私が神経質なだけらしくて 他の方はもっとすごい額を使っているそうですw
それでも、今季はDiv1を目指すと決めたから 薄くなるお財布の痛みに耐えて、構造改革頑張りますヾ(’’*
|

|
 |
 |
|
2007年06月18日 19:07 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
ミュラーさん> うん、ドイツはいいですよ〜
オススメする魅力に乏しいことは悲しいけれど 経営ののんびり感がたまりませんヾ(’’
ブンデスリーガは厳格な規約が存在する上に 国民性もクラブ運営も堅実なお国柄なものだから 大枚はたいてビックネーム招聘は難しい環境らしいです…。
それでも、今季はバイエルンが例年にない大型補強を敢行しているし シュツットガルトなど巨大スポンサーを獲得するクラブも増えてきました
そのうち移籍市場もリーグも賑やかになりますよ!
|

|
 |
 |
|
2007年06月18日 19:10 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
フクリンさん> リセットには甘い罠がありますねぇ…。
設立時より潤沢な資金があるものだから ついつい浪費してしまうので心理的にとても危険('-';
うちも赤字がどんどん嵩んでいくのだろうけど 高みを目指して強気のチーム改革を進めていきますよ!
|

|
 |