日記 2008年05月12日 23:36
シーズン覚書  

この項は前述した『定例報告書』
それにくっついているはずのオマケです

あくまで自身の記録用ですけど、閲覧は自由〜ヾ(’’



<シーズン覚書>
早急な補強を求められているクラブだが
昨シーズンに獲得した選手は僅かに1名のみ

オーストリア国内の人気プレイヤー
ヘルゲ・パイヤー(GK)が加入したことで
ゴールマウスを守る人材は盤石なものとなった
留学のために一時ノールを欠くも、最後方は問題ない


一方、他のポジションでもいくつか収穫がみられ
FWではリンツがフレイにも並ぶ活躍を披露
この台頭で2トップの採用はもはや確定次項となりつつある

さらに、SMFがシーズン後半で存在感をみせて
中盤からのアシスト供給が増えていることも好材料
DMFを含め、ようやく初期Fも活躍の目処が立ったようだ

依然ディフェンス面に不安を抱えるも、チーム力は向上している


懸念があるとすれば停滞している選手補強と
同じく適材が見つからない次期監督の問題だろう

守備強化をすべく単年契約を結んだレフア氏
結果を残した彼がもうしばらく指揮を執ることになりそうだ
今季はポジショニング強化を予定していたのだが…。


クラブはいよいよDiv6まで這い上がってきたが
自戦力を鑑みるに、「残留」が妥当な目標かもしれない

まったく、今季が豊作の年となることを切に願う

コメント

2008年05月13日 13:43 べったおやじ  

うちもスペイン46年で長すぎ〜って思っていますが、
kisさんは96年目なんですねw。

やっぱ100周年記念なんたら企画とかやりますかw。
いや、特になんも考えてませんがw。

とりあえず、うちはオーナー稼業100年までにリーガ復帰と優勝!
有終の美を飾って、クラブリセという算段ですがねw。

一応、夢ですよ夢!

2008年05月13日 18:59 Kis  

べったおやじさん>
ゲーム開始時からドイツにいますものw

うちとしても100周年を記念して
いくつか企画を立ててみたいと思いつつ
結局は浮かぶたびに企画倒れになっております
少なくとも、現状ではクラブ成績系の目標は厳しいですね〜w

それでも、クラブにとっては重要な節目ですから
お互い夢は大きくもって頑張りましょう!

リーガ優勝をドイツから応援しております^^

2008年05月13日 19:01 獣王  

ウチは100周年を前になんとかセリエA制覇はしてくれましたよw

そして100周年辺りが丁度リセの時期でKisさんの庭に乗り込みますよ〜w

2008年05月13日 20:31 Kis  

獣王さん>
羨ましい限りですよ〜w

うちもリーグ制覇をしてみたいものですが
現実味がなさ過ぎてまったくイメージが沸きません('-';

まもなくドイツ上陸とのことなので
クラブの節目がますます重要になりそうな予感
せめて、ドイツクラブの先輩として一矢報いたいものですw