日記 2007年08月04日 15:36
想いは届かず  

募る想いは一方通行
応えてくれる気配もありません

厳しい現実を目にして天を仰ぐばかりです(’’*



リーグ戦も14節を消化して
道程はいよいよ後半へ差し掛かりますが
DHRは早くも降格を想定した動きに余念がありません

乱れ飛ぶ赤紙に相次ぐ怪我人
そうしたイレギュラーに溢れた序盤を抜ければ
その先には目を覆いたくなるような光景が広がっていました

その後は連敗を重ねて転げ落ち
人員を欠いた時より状況は悪くなる一方
一筋の光明も見出せない現状では打つ手がない…。


どうにか持ち直したいところですが
残念ながら、私に出来ることには限りがあります

Hexと戦術双方に勝ったところで
白星を確約されるわけでは決してありません
Homeアドバンテージを実感した試合がない一方で
敵中に入り込めば苦境に立たされる始末
深刻な人手不足からシステム変更などの対策も不可となれば…

万策尽きた感があり、自身の未熟を嘆いてばかりorz


そもそも、戦術の噛み合いが悪いようで
選手たちは不思議な試合運びを見せてくれます

読み合いに勝てば消極的な動きで相手にチャンスを与え
自ら有利な条件を放棄して自滅することしばしば
逆に戦術じゃんけんに負けたとすれば
今度は半端な健闘ぶりを示して戦術変更を拒み
結局、どちらの例でも最後には競り負けて惜敗の山を築いています

どうやら今季は巡り合わせが宜しくないようです('-';


こうして書き並べていくと
なんだか愚痴っぽい響きになるけれど
実際の私はさして気落ちもせず暢気なものです

長くシーズンを戦っていれば
まるで歯車が噛み合わない場合も侭あること
一々動揺していてはキリがありません
転じて、チームの調子が急に上向くこともあるでしょう

そうした負の免疫ができることは
なんとも格好悪くて呆れ返るけれども…。

他を凌駕する力のない我々が悪いと納得することにしますヾ(’’*



厳しい現実を見据える必要はありますが
残留の希望を捨てるつもりは毛頭ございません

はてさて、終局までに切なる願いは選手たちに届くのかしら?

コメント

2007年08月04日 15:46 あ〜げ〜  

こんにちは!!
思いのほか、現状は苦境に立たされてらっしゃるようで・・・
確かに、少ないキャリアのボクでさえ
噛み合わせの悪さ、組み合わせの悪さは感じとれます。
でもまだまだ折り返し。kisさんの願いが選手たちに
伝わってくれることを信じてますよっ!!

2007年08月04日 16:45 ばっじぉ  

こん〜^^
久しぶりの書き込みです

想いは常に一方通行です
いっそ流れに身を任せ落ちる所まで落ちるのも、また一興と言う物
下り坂の次には必ず上り坂が待っています
一気に上り坂を駆け上がる力を溜めて置くのも一つの戦略

願いが選手たちに届くことを信じてがんばれ〜!!

2007年08月05日 01:50 Kis  

あ〜げ〜さん>
時折こうした不安定なシーズンがあるんですよー…。

憤ったところで仕方ありませんから
半ば諦観した思いでのんびり眺めてみれば
この日記を掲載して以降、突如息を吹き返しましたヾ(’’*

苦言を呈している様子を聞きつけて
選手たちも気を引き締めたのかもしれませんねw

勝負はまだまだこれから、お互い最後まで頑張りましょう!


2007年08月05日 01:56 Kis  

ばっじぉさん>
こんばんはばっじぉさん^^

何事にも浮き沈みがありますから
確かに大らかに構えるのが最善だと思いますヾ(’’*

実際、この日記を掲載して以降
チームは徐々に調子を取り戻してきました
一安心したものの、その落差がなんとも心臓に悪くて
親不孝な選手たちに苦笑を返してばかりですw

今後も彼らが期待に応えてくれると信じたいものですね〜