日記 2008年02月18日 00:59
閑話休題  

例年、この時期は忙しいのだけど
今回は病欠分まで上積みと相成りまして…。

ただいまSTO渇望症です(>_<)




そんなオーナー事情も素知らぬ顔で
今シーズン、クラブはDiv2へ昇格しました

毎年のように留学等で欠員を出し
昨季も中盤のシェルストレムが抜けた状態で
よくも優勝を手繰り寄せたものだと目を細めています

選手たちが少しずつ頼もしくなってきた!?



今季は中盤で1ボランチを担当する
チームの心臓、ティトフがカイロへと旅立ち
同じく、ポペスクが他クラブ経由で留学へ赴きました

溺愛するスタメン2名が抜けた穴は
それぞれ、EFランクの子が埋めています

こうして見る限り、戦力低下は明らかなのだけど…。



ところが、リーグ戦績へ目をやれば
首位でDiv1返り咲きを狙える位置に付けており
招待カップさえも制する想定外の強さを発揮しています

時折目の醒めるプレイを披露する彼ら
それを満足に観戦できず悔しさばかり募る私

侭ならないものですが、不在にも負けず優勝してね!




現在の6期生たちは私の希望です
何せすべて自家発掘、自家培養の選手たち
チームを見守ることが楽しみでならずそれだけに…。

無念でなりませんが、今後も気長にプレイするつもりです(>_<)

コメント 21件中 1-20件目 [1 2] 次へ>

2008年02月18日 01:00 Kis  

【追記】
前回頂いたコメントに数日遅れでレスを付けました
遅くなってしまい申し訳ありません<(_ _)>

2008年02月18日 09:24 pixy10  

全選手が自釣り&自育成とは!

それは愛着わきまくりですねw

私も始めて自育成でチームを作る事ができましたが
それだけでも、今までにない愛着がわいてますw

自釣り100%ともなると想像するだけでも・・・^^


お仕事忙しそうですが、お互い無理せずがんばりましょう^^/

2008年02月18日 12:26 karasu  

返り咲かれた様子!
おめでとうございます。
オーナーが忙しくともクラブは円熟の様子。。
流石、自家培養?は強いですねえ^^
今期も活躍を楽しみにしています。
Kisさんも忙しい折、お身体に気をつけてねー

2008年02月18日 12:26 ポンちゃん  

DIV1返り咲きおめでとうございます!!!


オーナーが不在の間、きっちり仕事をこなす愛息たち
まさにオーナー冥利に尽きますね^^

まだまだ成長途上の選手もいるようですし
これからもっと楽しくなりますねw


くれぐれもお体には気をつけて、活躍楽しみにしています^^

2008年02月18日 12:43 ちけぞう  

Div1昇格おめでとうございますm(_ _)m

今季から、リセットして、またDiv1を目指すことになりました。再戦の際は、お手柔らかにお願いしますm(_ _)m

2008年02月18日 12:56 ぴくしー  

すべて自家発掘、自家培養とは、ホントすごいっすね!
そりゃ、愛着湧きますよ!!

ウチとは、ホント大違いだ。。。

この時期は皆さん忙しいので、どうしてもINできない状態が続きますよね。。。
早くこの時期が終わればいいですけどね。

見た所、無事にDiv1昇格しているようですし、
6期生たちのこれからに期待しましょう!

2008年02月18日 19:32 Kis  

pixy10さん>
自家発掘した選手でチームを固める
それを目標の一つとして掲げてきましたから
今回のチームには殊の外愛着を抱いております^^

やはり、自身で手塩にかけて育てた選手は可愛いですよね〜w

それだけに、最近は己の多忙を嘆く毎日ですが
彼らのためにも根気強くクラブ経営に勤しんでいきますヾ(’’

2008年02月18日 19:38 Kis  

karasuさん>
ありがとうございます^^

いよいよDiv1復帰となりましたが
未だスタメンの留学さえ終わっていない有様で
欠員を出しての挑戦に苦戦は必至ですw

それでも、今後少しでも長く上位で戦うためにも
育成と並行しながら、最後まで粘り強く戦い抜く所存ですヾ(’’

愛息たちと精一杯悪足掻きしてきますよ〜!

2008年02月18日 19:42 Kis  

ポンちゃんさん>
ありがとうございます!!!

愛息たちが逞しく戦い抜く姿に
何度励まされてきたか分かりません
そうした彼らの健闘に私も負けてはいられませんね(>_<)

未だに伸び代が残されたチームなので
今後どれほどの成長を見せるかとても楽しみです^^

日記と合わせて地道に頑張りますヾ(’’

2008年02月18日 19:45 Kis  

ちけぞうさん>
ありがとうございます<(_ _)>

そちらはいよいよリセットを迎えて
チームを再構築する準備を始めたのですね〜

ちけぞうさんとの再戦を期するために
少しでも長く上位リーグに留まり続けなければ!
楽しみにしています、新チームでも頑張ってください^^

2008年02月18日 19:50 Kis  

ぴくしーさん>
私にとっては生ける理想です^^

クラブ経営を楽しむ上で
自家発掘選手でチームを固める
それを大目標の一つとしてきました
Div1昇格も叶いオーナーは大喜びですよ〜w

そのぶん、何かと不自由することも多くて
多忙時にはなおさら厳しい舵取りを迫られますけど…(’’*

選手たちの活躍を励みに、今後もマイペースに頑張ります!

2008年02月18日 22:25 てぃ〜け〜  

本来のメンバーが欠ける中でのDiv1昇格おめでとうございます!
これはきちんと揃ったときの結果が楽しみですね〜!

その活躍を忙しくなかなか見られないのはつらいかもしれませんが、
オーナーの期待に応えようと選手たちはがんばってくれるでしょう^^

このままの勢いでDiv1でも暴れてきてください^^

2008年02月18日 22:45 王虎  

DIV1昇格おめでとうございます!
自釣りと自育成でのDIV1昇格とは手腕の凄さが光ってますね!

私も見習わないと。

これからの活躍を見てますね!

2008年02月18日 23:46 油野びっち  

Div1に返り咲いているじゃありませんか。

おめでとうございます!(^^)

DHRの6期生達は、Kisさんのみならずドイツの希望ですよ。

欧州Dでの釣りが楽しみになってきました。

今季も頑張りましょうね〜!

2008年02月18日 23:56 別件バウアー  

フライングですが、
DIV1昇格おめでとうございます!!

いやー、kisさんの選手達、孝行者ですね!!

それだけ愛情を注がれてきたってことですね!

この勢いで、目指すはCL制覇です!!

2008年02月19日 13:30 加藤 康弘  

DIV1帰り咲きおめでとうございます〜
しかし選手たちは頑張ってくれますね^^
今季もその選手の頑張りでDIV1優勝目指して頑張ってください!!

2008年02月19日 18:32 Kis  

てぃ〜け〜さん>
ありがとうございます!

次々と留学に失敗しているので
多少のスケールダウンは免れませんが
それでも優秀な子が揃いましたから楽しみです^^

彼らの確かな成長を見守りながら
その健闘に何度となく励まされています(>_<)

今季はより厳しい戦いを強いられていますが
愛息たちと逆境にも果敢に立ち向かっていくつもりですヾ(’’

2008年02月19日 18:36 Kis  

王虎さん>
ありがとうございます!

自家発掘、自家培養でチームを仕上げることを
これまで夢としてずっと温めていましたが
勤勉なスカウトたちに支えられて叶えることが出来ました^^

なかなか訪問に時間を割くこともできず
それが一層悔しさを募らせますが
せめて、活躍談を届けられるよう精進致します(>_<)

2008年02月19日 18:44 Kis  

油野びっちさん>
ありがとうございます^^

晴れてDiv1返り咲きとなりましたが
やはり、戦力も揃わぬ有様では厳しいですね…w

ロストック永住を決めた時から
どうすればこの国で世界の強豪を相手に
地方の零細クラブが対抗することが出来るのか
それを以前からずっと思案していたけれど
私にとって、6期生は一つの回答となる予感がしますヾ(’’

それだけに、逆境にあっても楽しくてなりません
お互い今シーズンも頑張りましょう!

2008年02月19日 18:49 Kis  

別件バウアーさん>
ありがとうございます!

あまりクラブへ顔を出すことができず
成長途上にある選手たちの様子はいつも気がかり
そうした状況下でも懸命に頑張る姿には心を打たれます(>_<)

彼らの多大な労苦に報いるためにも
せめて、接続時はたっぷり愛情を注ぎたいものです^^

ってCL制覇はさすがに高嶺の花ですよ!?