 |
 |
コメント |
|

|
 |
 |
|
2008年06月04日 21:58 北條貴志 |
|
 |
 |
 |

 |
素晴らしい思い入れですね! うちのコンセプトなんて港町の船乗りをイメージしたぐらいですよ。 歴史の重さと力強さを見に纏う事が出来る選手たち…胸が熱くなりますね。^^
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
うちも意外とユニフォームにはこだわりを入れています。 チーム名称の由来であるアルマダ艦隊。 そこから連想されるものとして海の濃い青、空の水色、雲の白。 この3色で構成。 キャプテンマークは空飛ぶ渡り鳥の影に見立てて常に黒。
フラッグのトレードマークも舵で作成。 うちのユニフォームは毎回変わってますが、このコンセプトは一度も崩して無いですね〜
こだわるならとことんこだわりたい! そんな姿勢はKisさんと共通するかも〜
|

|
 |
 |
|
2008年06月05日 08:03 むね |
|
 |
 |
 |

 |
素晴らしい。 って、皆さん こだわってるのね ><
うちは、青が好き。 これが良い? この形?
ぶはぁー、適当 ヽ(´〜`; ォィォィ
今度リセする時に、考えます。 すみません。
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
そーなんです。
ドイツはものすごく冷遇されてます。 僕のコミュにも書きましたが、A以上の選手がスペインの半分しかいないという点だけを見ても、いかにドイツが軽視されているかが分かりますねー
ということで、僕がドイツで頑張りますw
|

|
 |
 |
|
2008年06月05日 19:21 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
北條さん> うちはこういった無駄が多いですからね〜w
ロストックも海に面した都市なので AWAY用のユニフォームデザインに関しては 水をイメージしたブルーのラインが入っています^^
北條さんのチームが水面を滑走する如く疾駆する姿 是非とも見たいものですが、対戦叶わずとても残念です(>_<)
|

|
 |
 |
|
2008年06月05日 19:28 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
てぃ〜け〜さん> それは素晴らしいこだわりですね!
無敵艦隊の威容をピッチに体現するクラブ 湾岸都市に拠点を置くものとしては ジャイアントキリングを挑んでみたい相手ですw
最近はこだわりを感じさせるクラブも少なくなりました そういった希少価値を発見することも楽しみの一つであるだけに 所属するサーバーが違うことは残念でなりません(>_<)
|

|
 |
 |
|
2008年06月05日 19:34 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
むねさん> 楽しみ方は人それぞれですから あまり気にすることはないと思いますよヾ(’’
ユニフォームに凝ったところで強くはなりませんしね〜w
ただ、こうした小さなこだわりを積み重ねれば ちょっぴり楽しみ方が増えるかもしれない そのような「プチ幸せのタネ」的な要素の一つかも!
|

|
 |
 |
|
2008年06月05日 19:40 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
たいぼさん> ドイツ冷遇の傾向は今に始まったことではなく β時代からなのでもう慣れっ子です(>_<)
そのため、比較的人気の低いお国柄だけれど ドイツにはドイツなりの良さがあるもの 自分たちが盛り上げるくらいの気持ちで頑張りましょう!
玄人受けするほのぼのゲルマンライフ〜♪
|

|
 |