日記 2008年11月03日 01:35
翻意の芽  

これも天の配剤でしょう
覚悟を決めてやろうじゃない!

翻意したのは来期のクラブ構想ですヾ(’’



尤も、その変化は微小で
プランのキモ≠ヘ譲りません

いくつか設ける条件のうち
実名オンリーという項を削除して
選手の獲得対象範囲を広げてみたり

そんな翻意を促すきっかけとなったのは…。






アレクサンデル・マニトサリス






実名かも定かではない
ミステリアスなラトビア人

能力的には汎用なAランカーで
プレイスタイルも扱いづらく
クラブ関係者からすれば
腑に落ちない采配かもしれません

プスカシュでさえ覆せなかったものね('-';



しかし、この選手の採用は
クラブにとって大きな変節です

リセットは取り止めとなり
継続して9期へ移行するかもしれず
スタメンの構成比にも踏み込んで
予定していたシステムさえ変更を迫る
大変革の可能性を秘めています

細かい点は検討中ですが、大筋は決まり?




9期構想の詳細に関しては
今後少しずつ明らかとなるでしょう

今回の腹案は1年前から温めているプラン(>_<)b

コメント

2008年11月03日 09:36 ヴェルナー・ゲゲンバウアー  

あぁ、マニトサリス君ですか・・・私も興味があった選手だったんですが、残念ながら実名ではありません。実名なら獲得したかったんですがね。それよりも温めている腹案の方に興味があります

2008年11月03日 19:30 Kis  

ホルヘ・ピント・ダ・コスタさん>
あら、彼は架空選手ですか〜(’’*

一見地味ながらもある種の希少価値
リストに見た瞬間、心揺さぶられました

8期生も数年内にすべて看取り終えますから
次のプランを話題にする機会は今後増えると思います^^

2008年11月03日 21:32 別件バウアー  

マニトサリス、ラトビア人、
う〜ん、ミステリアス!

そういう選手、興味そそられますよね〜。
逆に、架空選手(モデルがいない選手)でA↑って希少な気がしますね。
今度集めてみようかな。

2008年11月03日 23:10 Kis  

別件バウアーさん>
架空選手もステキですよね〜

あえてこういう選手を集めるのも
確かに面白いかもしれません
キャラクターが固定されていない分
自由に選手の個性を脚色できますしね!

マニトサリス君はこんな子に育つかしら…(’’

2008年11月04日 05:54 FC BALOCELONA  

ミステリアルな選手ですね^^
大事に育ててください!!

2008年11月04日 18:48 Kis  

KAPPA3さん>
なかなか面白い選手ですよ〜^^

クラブがバタバタしている中で加入して
彼自身、苦労するかもしれませんが
屈折せずにすくすくと育ってほしいものです(>_<)