 |
 |
コメント |
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
ウチも今、手ごわいNPCクラブとDIV3昇格の座を争ってます。 お互い頑張りましょう!!
しかし、Jの門番って言葉があったんですね〜。 ワタクシの地元のカターレ富山も J入り目指してるんですが、連敗で今5位!
J入りする気が無いチームは譲ってくれ!といいたいですが、 そういうチームにも勝ってこそ、 実力が認められるってことなんですよねー、きっと。
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
NPCは時々すごい強敵がいますよねw 最近はw
フランスのDIV3とかで、ディダンがいたりするようですしw うちのチームも今季CPUに負けてますしw
もうカモにできないですよねw
なってったって、NPCは問答無用の統制99 いけちゃいますしねw
あと、よく多いのがスタメンよりも 最近サブにもSS・SSSいたりするケースw セガも色々と考えてるのかなあw
まあ、NPC=消化試合に ならないだけに 考えないといけませんよねw
|

|
 |
 |
|
2008年08月20日 11:59 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
別件バウアーさん> そちらの結果はどうでしたかー?(’’
未だにメンテナンス中なので 私はクラブの結果を知れずにいます(>_<)
JFLは「Jの登竜門」としての側面もありますが あくまでもアマチュアリーグの最高峰という位置付けですから どのクラブにとっても真剣勝負の舞台なのでしょうね〜
カターレ富山が拠点を置く北陸には 他にも将来有望なクラブが多くあると聞きますから Jリーグ昇格後も、いずれは激戦区として大変そうですよ?w
どうか首位昇格していますように!!
|

|
 |
 |
|
2008年08月20日 12:05 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
shinmei7さん> NPCも侮れませんよね〜(>_<)
やはり、ドイツに限った話ではなく 各リーグに手強い難敵がいるものですか(’’*
こちらも実装前からマリウス等の名が見られて 出会すれば負けてばかり、獲得さえも叶わない状況に 以前は頭を抱えて身悶えしたものでしたw
でも、「NPC = 消化試合」という構図は切ないですから そう考えれば確かに良い事なのかもしれませんね〜
|

|
 |
 |
|
2008年08月20日 13:05 獣王 |
|
 |
 |
 |

 |
しかしそんなNPCも上位Divでボロクソにやられてまた落ちてくるんですよねぇ〜
|

|
 |
 |
|
2008年08月20日 13:20 MATY |
|
 |
 |
 |

 |
一度同じDIV1にNPCいたことが〜(ブンデスでした^^)
翌年降格してましたけど^^;
DIV2 DIV3にはときにすごい強敵いますね〜
|

|
 |
 |
|
2008年08月20日 19:21 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
獣王さん> 恐ろしい話ですねぇ…(’’*
Div2へ昇格することさえ一苦労なのに その上ではさらなる苦難が待っているのだから(>_<)
うちはようやくDiv2まで復帰したけれど NPCの二の舞とならぬよう、残留目指して頑張りますw
|

|
 |
 |
|
2008年08月20日 19:27 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
MATYさん> 今でも時折見かけますね〜w
以前はDiv1もNPCクラブの巣窟で こんなの勝てるわけがないと嘆いたものですが 現状ではすっかり数を減らしてしまい ユーザーのレベルが上がったことを実感する光景ですね(’’*
それでも、未だ障害として存在感を示すNPC 彼らに足元をすくわれるよう、今後も頑張りたいものです(>_<)
|

|
 |