日記 2009年04月18日 23:07
独の妄言?  

※長文注意

今回のワンクリック投票
途中経過は断トツで

イングランドが7割近くも…。




さすがは人気リーグ
これはもう必勝でしょう

私はドイツを押すけれど
現実世界、STOともに
日本での認知度は今一つ
なかなか票が集まりません

現時点で2.6%、切ないです(>_<)



しかし、これからです
これからドイツの時代が!

近年、ブンデスリーガに
日本人選手がふたたび増加
その傾向は今後も続きそうで
メディアの注目とて高まるかも

実際、新たな移籍の噂がちらほら…。



現地は不況も何のその
タフで熱いゲルマンクラブ!

リーグの堅実性は欧州一
常に経営努力を怠らず
ファンサービス旺盛で極細やか
そうした姿勢を後押しする
熱狂的なゲルマンサポーターで
大半のスタジアムは超満員だとか

テレビ越しにいつも羨んでいます(’’*




それなのに、STOでは不遇の国
現役の実名選手も未だ少なし

是非、現実の盛り上がりで我らに春を(>_<)

コメント

2009年04月18日 23:34 海堂 子龍  

2、に期待! バウアーだけではない、ちゅうとこを見せて欲しいですな=・・・


元々欧州B自体が・・・選手少ないですよね〜??

2009年04月19日 23:45 別件バウアー  

ブンデスって実は興行的にはかなり成功してるリーグらしいですよね!
バイエルンも金儲け的には3大リーグのトップクラスに引けをとらないって話聞いたことありますし。

ワタクシももちろんドイツに投票しました!
でも実際「盛り上がってる」リーグという意味では
当然プレミアということになっちゃいそうですが。
質問が悪い!

2009年04月20日 07:26 Kis  

海堂さん>
期待したいですね〜(>_<)

ドイツに実名選手が少ないのは
ブンデスリーガの選手協会が非協力的で
そうなると当地に多くの選手を送り出している
欧州B各国の実名も同時に使用が出来ない
そういった事情があるのだそうですヾ(’’

なんとも残念な話ですが、2に期待!!

2009年04月20日 07:35 Kis  

別件バウアーさん>
やっぱりドイツですよね〜!

営業収益はプレミアをも上回り
リーグの総負債額も微少だそうです^^

盛り上がりも決して引けを取りませんが
ドイツの場合、その熱気が局地的で
プレミアほど世界的に人気を博していない
それが今回の投票ではネックかも(>_<)