日記 2007年09月03日 21:34
希望デルタ  

Div5まで順調に這い上がったDHR
徐々に高くなるハードルを見据えながら

この先を乗り越える鍵はFW陣だろうと踏んでいます



リーグの様子を俯瞰すれば
やはり格上のNPCが数クラブばかり
競合PCにも当然の如く難敵が組み込まれていて
一筋縄ではいかないシーズンを送りそうです

昨季も序盤は苦戦を強いられたけれど
それを打開したのはシステム変更

はてさて、このサプライズが今季も功を奏すかしら…(’’



DHRにしては珍しい4-3-3
FWを3枚並べた現行のシステムは
既存のメンバーを最も生かすことのできる配置

3トップは好みではないのだけど
生え抜きばかりを揃えた選手たちでは
自分の意に沿うプランを押し進めるのは至難です

即戦力の補強は一人だけと決めていた以上
スカウトが連れてくる子たちでやり繰りするほかありません


絶対的なエースであるドログバを筆頭に
FW層はクラブ1の分厚い構成

唯一の即戦力として鳴り物入りで加入したローレンツ
Fランクながら流行りのポリバレントな才能を有するアドルフ
この2人がエースの後方に控えてトライアングルを形成

サブにはカリューとヨハンセンのノルウェーコンビが
虎視眈々とスタメンの定位置奪取を狙っています



・ドログバ   37得点20アシスト
・ローレンツ  34得点24アシスト
・アドルフ   12得点14アシスト



今季は彼らがどんな活躍を見せるのか
オーナーの私は開幕前から楽しみでなりません

4-3-3は好みじゃないけど、試合をするのは選手だものねぇ(’’*

コメント

2007年09月03日 22:09 ユルゲン  

確かにドイツでは3TOPは少数派ですね、とはいえそう思うとおりの
選手が揃えられないのはゲームも現実も同じですよね。
その苦悩も含めて楽しさだったりしますし、苦戦しながらもシステムが
ハマることを夢見て、頑張って下さい〜

2007年09月03日 22:17 あ〜げ〜  

さて、新しいリーグも開幕です!!
kisさんのチームの躍進はボクも期待しておりますよぉ!!^^

同じドイツリーガーとして、尊敬しているkisさん。
今期の動向、見守らせて頂きますね!!

2007年09月04日 10:42 ぴくしー  

とうとう、4-3-3へ手を出しましたかぁ・・・。
自釣り縛りをしていると、どうしても獲得選手に応じて
システムを変更しないといけないので仕方ないですよねぇ。

この攻撃力で、他を圧倒してください!

2007年09月04日 11:08 べったおやじ  

3トップですか〜。STOで有効だと聞きますね。
超攻撃チームでどんどんいきましょう!

お互いにドイツを盛り上げましょう!

2007年09月04日 12:41 Kis  

ユルゲンさん>
あら、そちらのサーバーでは少数派ですか〜

私にとっては珍しいチョイスだけど
Div1在籍当時は半数以上が3トップを採用していたから
おそらく、こちらのドイツリーグではこのシステムが主流です

クラブ経営も苦労が尽きないけど
そうした困難もまた確かに楽しいもので
これからもマイペースに試行錯誤していきますヾ(’’

2007年09月04日 12:49 Kis  

あ〜げ〜さん>
さっそく1敗を喫した当クラブ
躍進の期待に応えられるかは微妙そうですw

それでも諦めるつもりは毛頭なく
シーズンは未だ始まったばかりですから
今季も愛息たちと楽しんで乗り越えていきますよ〜

そちらも頑張ってください^^

2007年09月04日 12:54 Kis  

ぴくしーさん>
スカウトがFWばかり連れてくるのです('-';

どうにも釈然としませんが
今期は選手たちを第一に考えました

私のディフェンシヴ志向には変わりないので
3トップ採用はあくまで暫定的な措置
近い将来、再び守備偏重のチームへ回帰するためにも
経験として流行の4-3-3を試してみることにしました

彼らに合わせた分、より一層働いてもらわなきゃいけませんねw

2007年09月04日 12:59 Kis  

べったおやじさん>
STOでは3トップが流行ですよねぇ(’’*

スカウトがこちらの意を汲んでくれず
今期はディフェンシヴなシステムを断念しました
やはり自家栽培に頼るとチーム作りはより難しいですね〜

信念を曲げてまで4-3-3に切り替えたのだから
選手たちには攻撃的にきびきび働いてもらいますw

お互い今季も頑張りましょう!