日記 2008年11月02日 04:57
錬金の解  

※長文注意

零細クラブと称しながら
不相応な資金力を有している

そこに不正の影≠ネどありません('-';




そのような疑惑を昨夜
友人にかけられましたとも

部下の働きにケチをつけるとは
私に対する挑戦に他ならず
クラブへの侮辱は由々しき事態
いつか必ずボロ雑巾にしてやると
その場で必殺を誓ったけれども

その錬金術は極めて単純なんですよね〜



たびたび言及していますが
収益の大半はスカウト業の成果

8期の売却分を列挙すればこんな感じ...〆(、、






C.ヴィルヘルムション(A)
M.ニストロップ(S)
アンデルセン(S)
アンドレ・ライヒェンベルガー(A)
イブラヒモビッチ(S)
エスタディノフ(A)
クリーズ(A)
クリスティアン・ツィーゲ(A)
スカル(S)
スコイトビッチ(S) ×2
ズデニク・グリゲラ(A)
ステローネ(S)
ストニコフ(SS) ×3
ティム・デ・クレル(A)
トマス・ウイファルシ(A)
ニハト(S)
ブストス(SS)
プロシキ(SS)
ブロマン(S)
ヤンクロフスキ(A)
ヤン・クンケル(A)
ラビチェビッチ(SS)
ラルス・ポドゥシュカ(A)
レーション(SS) ×2






これだけ売り捌いたのだから
お金だって貯まりますよ

中には多少育てた子もいますし
大抵はWMで放出したから
落札額が高騰した例も侭あります
そこに遺産カードの売却益や
クラブの基本的な収益を含めれば…。

お財布は着実に潤っていくわけです(>_<)b



正式サービスの開始以前から
絶えず欧州Dと歩んできた私たち
その絆はクラブに希望をもたらすのです

生粋ゲルマンと箱モノ≠フコンビは強い!

コメント

2008年11月02日 07:28 別件バウアー  

おお、すばらしい!

やはり人間、こつこつ地道に、が一番ですよね!
リアルの長者番付も、なんだかんだいって、
上のほうはサラリーマンだったりするみたいし。

ウチも今季からドイツなんで、
kisさんを見習わねば!

さっそく欧州Dに派遣だ〜!

2008年11月02日 12:16 MATY  

うちも欧州Dは毎回おくって今人脈値UP中です^^

うちも錬金術見習わないと♪

2008年11月02日 15:06 マルボ  

羨ましい><
俺のスカウト君も見習わせないとw

2008年11月02日 15:36 王虎  

私も欧州Dにはお世話になってます。

そのおかげで自釣りオンリーでもチーム組めますね〜

2008年11月02日 18:43 佐倉 みこ  

ファミリーは今、1900M弱だけど、一人で999はさすがだっ!!くそうっ。ボクらも売りができればいいんだけど、売るものかっ!選手はチームの宝!売らないぞっ!

ちなみにボクもドイツラブになってきたよっ!お互い、ドイツライフを今後も楽しもうねっ♪

2008年11月02日 23:18 Kis  

別件バウアーさん>
ついにドイツ帰国ですか∑('-'*)

しばらく日記の更新以外はご無沙汰で
まったく気付けなかったのは痛恨だけれど
私にとっても素晴らしい朗報です(>_<)b

欧州一の観客動員数を誇るブンデスリーガ
それも地道な努力があってこそです
お互いゲルマンクラブとして頑張りましょう!

2008年11月02日 23:21 Kis  

MATYさん>
欧州Dは良いところですよ〜ヾ(’’

市場価値だけで見れば玉石混交だけど
ファンタジスタやカリスマの才を有する
一獲千金のタネも相当数隠れています
魅惑の欧州Dを存分に堪能してください(>_<)b

2008年11月02日 23:25 Kis  

マルボさん>
何事も「継続は力なり」ですヾ(’’

クラブオフィスを整備して
人脈を根気強く築いていきさえすれば
スカウト力の弱い国でも意外と釣れるもので
ここは現実の釣り同様、待ちも楽しんでポジティブに!

2008年11月02日 23:27 Kis  

王虎さん>
欧州Dはステキですね〜

バラエティ豊富に取り揃えて
面白い選手がわんさかいますから
チーム編成するたび楽しませてくれます^^

きっと、成功の一助となってくれますよ!

2008年11月02日 23:28 あかり★  

すごーい(>-<)



すばらしきかな スカウト業!



転職考えまーす♪

2008年11月02日 23:32 Kis  

みこさん>
1900M∑('-'*)

さすがはキャラメルファミリー
その資金力は油の人も真っ青ですねw

ドイツは地味な印象をもたれることが多いけれど
ブンデスリーガは欧州一の観客動員数を誇り
各クラブの健全性もピカ一という安定した熱狂ぶり
独逸ライフを存分に満喫していってください^^

2008年11月02日 23:38 Kis  

あかり★さん>
転職ですか∑('-'*)

こうしたスカウト業はかなりの激務で
そのくせ、成功する人は一握りもいませんから
個人的にあまりオススメ出来ませんよ?w

この稼ぎだって収めるのは雇用主の私ですし!!