 |
 |
コメント |
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
ロストックの名物オーナーが率いるチームを応援するとなるとサポーターも相当の覚悟を持ってならないと駄目みたいですね。ホームで勝てないのは、そんな熱狂的なサポーターが多いからかもしれませんね。ちなみに私のチームは下位チームに惨敗、次節の上位チームに競り勝つと言う具合に胃に悪い戦い方を38年も続けてます。kisさんのようなビッククラブがバレンシア化しないことを祈っております。さながら、私のチームはラージョ・バジェカーノでしょうが・・・
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
アウェイのほうが戦績がいいっていうのは、 珍しいですね〜。
ロストックサポーターは 熱狂サポーター席などなくとも みな熱狂的だと思いますんで、 逆に選手達がびびっちゃうんですかね?
ともあれ、後半戦頑張って下さい!!
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
アウェーでの惨敗はホームでのブーイングを招きますからね。 キチンと結果を出して、ホームに帰った安心感で思わぬ敗戦・・・・・ なのでしょうか?
|

|
 |
 |
|
2008年08月31日 10:54 大宮栗鼠 |
|
 |
 |
 |

 |
ホームで勝てない、というのは悲しいですよね。 「ホームなのに!」というストレス感もありますし。
うちは、連敗すると、選手の疲労も気にせず、カップ戦にエントリーしちゃいます。流れを変えるにはいいです。(が、怪我が…)
|

|
 |
 |
|
2008年08月31日 14:27 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
ホルヘ・ピント・ダ・コスタさん> マニアックなクラブ例∑('-'*)
フレンドさんのクラブはすでに出国して 古豪のハンザ・ロストックは彼方 それぶん、うちが期待されているのかもしれませんね〜
こちらも不安定な試合ばかりで オーナー業は胃に穴が開きそうだけれど お互い自クラブを信じて戦い抜いていきましょう!
|

|
 |
 |
|
2008年08月31日 14:33 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
別件バウアーさん> 困ったものですよ〜(’’*
AWAYで勝てるのは強みだけれど HOMEで負けていてはプラマイゼロ! どうしたものかと頭を抱えておりましたが 幸いにも、シーズン後半に入って昇り調子です^^
うちに熱狂サポーター席はないけれど ロストックの家族≠ニ一体になって頑張ります!
|

|
 |
 |
|
2008年08月31日 14:41 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
チェーザレさん> 厄介な傾向でしたね〜(’’*
珍しく大金を投じてチーム作りをしたために サポーターが寄せる期待も高いはずで にもかかわらず、ホームで負け続けたとあれば オーナーの私だって見ていてガッカリしてしまいますw
現在は状況も多少改善されていますが この調子で残留を勝ち取ってもらいたいものです(>_<)
|

|
 |
 |
|
2008年08月31日 14:47 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
大宮さん> 悲しいことですねー…。
うちの場合、カップ戦の出場となれば スポンサーのミッションを除けば コンディション調整に使うくらいだけれど なるほど、シーズンの流れを変えるのにも良さそうですね!
今シーズンも終盤に突入しましたが お互いに閉幕の瞬間まで頑張っていきましょう^^
|

|
 |