日記 2008年08月22日 07:40
星を拾え  

今季のスローガンは
選手補強と同じらしいです

油断大敵、警戒せよ取りこぼし=I




NPCクラブとの接戦を制して
無事に首位昇格を果たした私たち

27勝2分1敗という成績で
最後までもつれるとは思いもよらず
溝を空けられた3位以下のユーザーから
今回のNPCクラブもさぞ恨まれたことでしょう

結局、うちも彼ら相手には1分1敗(>_<)



そうしたNPCに泣かされる展開は
今シーズンも無関係ではいられない様子

Div3からの昇格組でありながら
ボカを新たな留学地として確保するべく
カップ戦にも精力的に参加しているものの
格下NPCに阻まれて、未だ無冠です

南米の開拓行は険しいですねぇ…。



ただでさえ厭戦気味なのだから
もう少し景気の良い話がほしいのに!

対戦相手に4-3-3 1Vが多くて
不本意な敗北はまだ許すにしても
こうも似たようなチームとの対戦が続いては
観戦好きの私だって飽きてしまいます…。

もっと独自スタイルで挑む、気骨のある方を切望('-';




今シーズンのリーグ目標はDiv2残留
彼らからいかに勝ち点を稼ぐかが焦点ですね

カップ戦と合わせて、地道に頑張ろうと思いますヾ(’’

コメント

2008年08月22日 09:55 桜豊王  

451TVでやったことがありますが、D1になんとか昇格……まででした。
433SVに変更してみたら白星先行するようになったので、うーむと思った次第。

調整が検討されている様子ですが、やはり必要ですよね。

2008年08月22日 10:18 北條貴志  

誰がなんだろうとうちは4-5-1ですぞ!
まぁ明らかに勝てるはずのチームに負けてる時は4-3-3で萎えることも多いですが…orz

2008年08月22日 11:14 チェーザレ  

 書き込み失礼致します。

 アステカのドイツDiv1ですが、
 16チームで8割が4−3−3で、残りは3−4−3な今期です。
 3−5−2(私だけw)で孤軍奮闘しております。
 
 3−5−2リベロをドイツでやりたかったんですよね。
 ドイツ国籍が1人ですけど^^;
 
 ボカは3節の特殊カップを絡めると取りやすいですよ。

2008年08月22日 20:00 Kis  

桜豊王さん>
Div1レベルだと他は厳しいですね〜(>_<)

4-3-3以外である程度計算が立つシステムは
それこそ3-4-3と4-4-2くらいだそうで
クラブレベルが跳ね上がっている昨今を生き抜くには
ほかのシステムだとかなり苦労するみたい…。

調整がどうなるかも気になるけれど
まずは自身の力で頑張ってみようと思いますヾ(’’

頼れる実力があるのかは別としてw

2008年08月22日 20:05 Kis  

北條さん>
4-5-1は面白いですよね^^

システムの構成次第で
様々なポジションの選手を起用できますし
対応できる戦術プランも豊富で
STO中でも実に奥が深いスタイルだと思います(>_<)

何に重きを置くかは人それぞれだけれど
そんな北條さんの活躍にこれからも興味津々ですw

2008年08月22日 20:14 Kis  

チェーザレさん>
恐るべしアステカ∑('-'*)

私も以前、3-1-4-2を採用して
ミテイナビッチをリベロに据えた
かなり尖ったスタイルで戦ったけれども
結局、最高順位はDiv1の4位に終わっただけに
チェーザレさんには是非とも旋風を起こしてもらいたいものです(>_<)

ボカの獲得等、悩みは尽きないけれど
今後も独自スタイルで挑んでいこうと思います!

耳寄りなアドバイス、ありがとうございました〜ヾ(’’

2008年08月22日 20:37 伸龍  

フレ登録ありがとうございます^^

自分はDV1に4-4-2DVで行きましたが、DV1では苦戦中><:

次はフランスで4-5-1の予定ですw

どこまで頑張れるかやるだけやってみるつもりです^^:


2008年08月22日 21:03 Kis  

シーガリアンUさん>
こちらこそありがとうございます^^

上位Divは本当に厳しいところだけれど
お互いそうした中でも根気強く頑張っていきましょうヾ(’’*

フランスでの未来も含めて
今後ともご活躍を期して応援しております!!