日記 2007年10月30日 23:22
おさなき灯台  

眩いばかりのタレントは
輝かしい未来を指し示しているようで

私は新加入した若者にクラブの夢を見ています




サミュエル・エトー




彼はクラブの象徴となるでしょう
そのつもりで獲得を模索してきた男です

幾度となくふられてきたけれど
ボールキープを戦術構想から外してまで
アフリカの「黒い宝石」に情熱を注いできた2年間

その想いがようやくエトーにも届きましたよ!



これでクラブの基本戦術は固まりました
今後の補強プランもそれに合わせていかないと

基本はライン+プレス

陣形をコンパクトに保って
豊富な運動量とスピードを武器に
5期目は「走り勝つ」サッカーを展開します

このプランならアフリカ系の身体能力を生かせるかも?



もっとも、現行システムは4-3-2-1
ツリー型のどっしりした布陣を採用しているから
カウンターやディレイも充分に機能するはず

長らく温めていたこのシステムで
押しても引いても戦える集団を作りたいものです


他に中央突破などの腹案もあるけれど
どれを用いてもエトーの適合性はバッチリで
私は彼の1トップが猛威をふるう日を待ちきれません

まさにエトーは5期目の象徴、クラブの次世代エースなのですヾ(’’



こうしてアフリカ路線が浸透する一方で
貴重なEU外枠は4/5になりました

そろそろ選手の獲得も厳しくなってきましたね〜

コメント

2007年10月30日 23:42 四面楚歌  

エ、エトー!!!
世界最高のストライカーの1人じゃないですか!
1TOPでも有り余る攻撃力!
これは羨ましい〜^^
まさにDHR シュタインコーレの象徴となりそうですね☆

2007年10月31日 00:03 天龍  

エトーですか!!!

フランスに拠点を持つものならスカウトに
一度は釣ってきてくれと願うあのエトー

素晴らしい・・・

まさに新たなチームの象徴ですね。\(^o^)/

2007年10月31日 00:31 別件バウアー  

おー!!
江藤さんですね!!

アフリカ人て、なんか集めるとメチャかっこいいかも。

影響力強いKisさん効果で、
アフリカ人の相場あがりかねんと思ったり。

ともあれ、魅力的なアフリカンサッカー期待してます!!

2007年10月31日 00:41 加藤 康弘  

エトー獲得おめでとうございます〜
世界指折りのストライカーの加入ですね^^
クラブの象徴となる活躍を期待してます〜

2007年10月31日 01:49 油野びっち  

エトー獲得しましたか!

おめでとうございます〜。(^^)

エトーは育てる人によってかなり特徴付けが異なっている
気がするので、Kisさんがどう育てるか楽しみです。

上手く育ってくれると良いですね〜


2007年10月31日 06:35 白夷 入鹿  

アフリカと言えばエトーですよねw

人種差別発言にめげずに頑張って欲しいものです!

2007年10月31日 08:22 karasu  

遂に次期エースの獲得ですねえ^^
良い選手を獲るとより楽しみが増えますよね〜

これからの成長に期待ですね!

2007年10月31日 08:35 真鍋ゆき  

エオー!!!!ボクのチームグムグ・・・

たった今、人攫いがっ!!
さて、彼女に代わってボクがコメントを☆

エトー獲得おめでとうございますっ!!!彼は、金の馬となってピッチを駆け回るので、1トップでも十分な働きを見せることでしょうっ!!!
子供たちのエトーも扉こそ開かなかったけれど、今でも元気にピッチを駆け回っていますよ♪

大切に育てて、アフリカンナンバー1にっ!!

2007年10月31日 15:40 べったおやじ  

着々と陣容が整ってますね。

エトーですかぁ。これでブンデス狙えますね!

kisさんのチーム編成がみたいなあw。
4−3−2−1・・・4−3−3の変形?4−5−1?

なにはともあれ、これでいけるぞ!応援してます!

2007年10月31日 16:21 獣王  

数年前はあきらめた江藤をやっぱり獲得ですかw

あの時の江藤は自分で育成してるけど、留学失敗しそうです・・・。

2007年10月31日 19:31 Kis  

四面楚歌さん>
彼はまさしく今期の象徴ですヾ(’’

STOアフリカ唯一のSSランク
そのために意を決して奮発しましたw

現時点では1トップを採用予定なので
やはりこのポジションは力を入れたかった箇所
カメルーンの快速アタッカーが活躍する日が楽しみです^^

2007年10月31日 19:35 Kis  

天龍さん>
ようやく夢が叶いました〜

そうした人気選手でもあるので
これまで獲得に失敗しては泣きを見たけれど…。

彼が成長してスタメンに並んだときが
私たちクラブにとって勝負どころとなりそうですヾ(’’

2007年10月31日 19:42 Kis  

別件バウアーさん>
今はベンチで大切に育てているので
ストレスから毒舌解説し始めないか心配です('-';

褐色の肌をした選手たちが
次々と敵陣に斬り込んでいく様は
なかなかに迫力満点で観ていて面白いですよ〜w

私一人では相場も変動しないでしょう
これからも低コストと結果を求めて頑張ります^^

2007年10月31日 19:50 Kis  

加藤さん>
ありがとうございます^^

クラブ史上初のSSランクなので
彼にはとても大きな期待をかけています(’’*

バルセロナ時のように自慢の快速を生かして
スタジアムで観戦する私を魅了してくれますように!

2007年10月31日 19:55 Kis  

油野びっちさん>
ありがとうございます^^

せっかく手に入れた初のSSランク
宝の持ち腐れとならぬよう気をつけなきゃ
育成に自信のない私はその点が心配なんですけどね〜

それを凌駕する愛情をたっぷり注いで
現実の本人が霞むほどの子になってくれれば…(’’

2007年10月31日 19:59 Kis  

入鹿さん>
STOアフリカにおける最高ランクですしね〜

うちのクラブでは何年も前から
アフリカ系の選手が主力として活躍しているので
きっとサポータも温かく迎えてくれるはず!

未だ若手のエトーを大切に育みながら
彼のデビューを心待ちにして頑張っていきます^^

2007年10月31日 20:04 Kis  

karasuさん>
年齢的にはエッシェンたちと同世代で
彼らがピッチで一堂に会する日が楽しみです^^

今は先輩たちの影に隠れて
ベンチを温める日々が続いているけれど
エトーならばすぐ期待に応えてくれると心待ち〜ヾ(’’

2007年10月31日 20:10 Kis  

絆さん>
宝石泥棒はダメですよーw

私はお金にうるさいケチな経営者なので
奪われた分は地獄の果てまで回収に伺いますよヾ(’’*

んー、エトーを獲得した知己の方々から
未だに鍵を解錠したという話は聞いたことがなく…。

留学に成功したことがないうちは
ひょっとすると外で経験を積ませずに
猫可愛がりして箱入り息子にしてしまうかも!?

2007年10月31日 20:16 Kis  

べったおやじさん>
頭数はだいぶ揃ってきました〜

ただ、オーナーの才覚を考えれば
Div1復帰は少々ハードルが高いですねw

現行のシステムは4-5-1 TVで
中盤の底にボランチを3枚並べています
ここと両SDFの運動量が当クラブの生命線ヾ(’’

ご期待に応えられるよう最善を尽くします^^

2007年10月31日 20:23 Kis  

獣王さん>
そちらでエトーの姿を拝見して以来
ずっと心を奪われ後悔し続けてきたのです(’’*

それがどうにもスッキリしなくて
ボールキープを捨ててまで獲得に動きましたw

彼の留学はなぜか失敗談が多くて
今まで留学に良い思い出がない私としては
獣王さんが無事に成功することを願ってやみません…。

応援しています、頑張れエトー!