日記 2009年05月30日 21:15
大柄 翼  

ボールが友達の人にも
大きさならば負けませんよ!

私の翼≠セってステキですヾ(’’*




堅守速攻を標榜する
10期チーム最大のウリ

それは選手たちの上背で
平均すれば190cmを超える
世にも稀なガリバー軍団が
すばやく攻撃に転じる様は
迫力たっぷりで見物です

エアバトルも大得意(>_<)b



最低でも184cmある
長身揃いのチームだけど

全体的にフィジカルが高く
走力と運動量にモノをいわせ
盛んに上下動を繰り返す
両サイドは一番のお気に入り

小兵フリエスの引退で身長UP↑



選手ランクは低いけど
両翼の高さならば世界一?

特にSMFは左右とも190cm台
小兵が配されることの多い
このポジションでの身長差は
彼らの存在を一層際立たせています

抜かれたりすると滑稽ですが('-';




才能では某キャプテンに遥か及ばず
低能のレッテルを貼られた子たちだけど

私にとっては友達以上、大きな翼に熱視線!

コメント

2009年05月30日 23:52 別件バウアー  

おお、長身ばっかりのチーム作られてるんですね!
ワタクシも長身の選手好きです!

迫力ありますもんね〜。
コラーとかジキッチとかクラウチとか。
でも、サイドで長身って確かに珍しいですよね。

2009年05月31日 18:48 Syanonn  

 ドイツ在籍時に私のチームにも結果として長身の選手で編成された時期がありました。

DMFに189cmのダスティン・キンツルとハマン

右SMFに201cmのCランクメキシカンのゴンサロ・フランコ、左SMFに203cmのCランクドイツ人オリバー・クルト

FWに192cmBランクの「アルバニアの巨人」イリ・ターレ

コーナーキックでは彼らに向けてミテイナビッチの悪魔の左足が振り抜かれました。

一番高いのがサイドでしたが、確かに珍しいと思います。

2009年05月31日 23:33 Kis  

別件バウアーさん>
長身ばかり偶然に揃ったのですw

どの子もステキだけれど
クラウチは特に好きな選手で
センテ側ではキーマンとして大活躍(>_<)b

迫力ばかりで実力が伴わない点が
現在の秘かな悩みだったり(’’*

2009年05月31日 23:36 Kis  

Syanonnさん>
ド迫力のチーム構成Σ('-'*)

左右ともに200越えとなれば
間違えなく世界一の高さでしょうね〜

彼らを侍らせてシニシャの左≠ニなれば
対戦クラブにとっては悪夢でしょうが
是非ともスタジアム観戦してみたい組み合わせですw