日記 2007年05月28日 13:12
継続は力なり  

長丁場のリーグ戦も気付けば中盤
折り返し地点は間近に迫っておりますが

DHRは天王山を制して首位を奪取しましたよ!



序盤の1敗が仇となり後塵を拝す
今季もそんな展開に陥って少々焦りましたが
道半ばにしてどうにか帳尻合わせに成功した様子
この調子でDiv4復帰といきたいところです

もっとも、昇格枠2を争う上位グループは大混戦
慢心せずに気を引き締めていこうヾ(’’


一方で、カップ戦の成績は思わしくありません
手にした栄冠はわずかにひとつだけ
それも、昨季終盤からシーズンを跨いで参加した大会で
今季獲得したタイトルはゼロ、未だ無冠なのです

これにはクラブ首脳陣も頭を抱えています
オーナーがサブマリンの誘惑に負けてしまったので
カップ戦を4度も優勝しなくてはなりません…。

そこで、DHRでは現場の人間も交えて緊急会議
そうして導き出した敗因が「継続は力なり」


これまでの敗戦を振り返って気づいた共通点
それは、大半の相手クラブが5〜8年の継続組だったこと
戦術やHexの差を跳ね返すくらいに完成度の高い敵
積み上げて3年の現チームでは貫録が違います

そういう手合いは本当に恐ろしいもので
インテリジェンス系の伸びが尋常でないのです
これでは戦術じゃんけんに勝ってもその有利を生かせず
どっしり構えられて敗北を喫するのは既定路線
どうしたものかと悩みは尽きません('-';


とりあえず、老将アンハイサーが頼みです
彼は戦術練習のエキスパート、VTR室Lv2も用意した
DHRもインテリジェンスな集団になりますよ〜

Div5以降は継続組のクラブが大勢在籍しているから
リセット組のうちは頭を使って頑張らなきゃ!

っていつにも増して冗長な日記…。


でも、今日は帰りが遅くなるので
休憩の合間に日記を更新してしまおう〜

コメント

2007年05月28日 15:23 Glenbergk  

あ〜、一番早くリセットできた人達は、
Div4〜5あたりのいわゆる1つの壁に捕まってるチームと対戦するようになってるんですね。
リセットに遅れたウチがそこにたどり着くには、
そういうチームがいないといいなΣ(ノ∀`*)ペチッ

2007年05月28日 16:04 油野びっち  

もうDiv5まで上がって来られたのですね。
このまま行けば来期はDiv4ですかぁ。

こちらは、すでにDiv3で足踏みです。すでに3期目。
今期は昇格争いに参加出来ているので何とか上がりたい所です。
選手に衰退が目立ってきて、主力選手を入れ替えながらなので、
今期上がれないと厳しいかも。

Kisさんに追いつかれのも時間の問題かも。(^^;)

2007年05月28日 16:13 ぴくしー  

確かに継続組とリセット組では
戦術理解度の差が出てきますよねぇ。

Div5からは昇格枠が2になるのもきついですよね。
ウチもこのまま行けば来年はDiv5なので、
今のうちに戦術練習を多めにしとこ♪

2007年05月28日 18:05 ジョウ  

なるほどリセット組みは継続組の厚い壁にぶち当るんですね
私も今期リセットDIV8なんですがこの先が心配です

上位DIVに行けば行くほど辛くなりそうな予感
リセットしないで上位DIV目指してた方がよかったのかな
下位リーグはほとんどリセット組みだし
今後の混戦が予想されますね

2007年05月28日 18:27 Fraise  

うちはまだ3年目の初心者組ですが、カップ戦と招待カップで
リセット組相手にぼっこぼこにされてしまいました(笑)

まだ上のDivの経験が全くないので、Kisさんのように
ノンリセ継続組とリセ組がガチンコするリーグは興味深いです。
今後の経過を楽しみにしておりますです。


2007年05月28日 19:47 kasu  

私は昨シーズン上から降りてきましたw
もたもたしているとリセット組においこされちゃいますね〜
カップでて遊んでいる場合ではないな^^;
しかも今シーズン昇格できるかすでに微妙な線に・・・w

2007年05月28日 21:16 紅蓮  

Div4以降はPCクラブが多いらしいですね〜なんでも9人で争ってる
リーグもあるみたいですし・・・('д')

他PCを見ても、皆さん戦力が整ってきていますし、自クラブの方針を固めないと直ぐに「降格」の危険性も十分ありえますね^^;

気を引き締めてお互い頑張りましょう^^



2007年05月29日 01:32 レイリア  

( -。-)スゥー・・・ (o>ロ<)oコンバンハアアアア
って、もうDiv5ですか・・・そうですか・・・
リセット組に追いつかれるのは間近なのですね!(||゚Д゚)ヒィィィ!(゚Д゚||)

私も今季でリセット経験たまりそうなのですが、
今、下位Divはリセット組でごったがえし・・・
おっそろしぃDivになってるご様子 (((((( ;゚Д゚)))))ガクガク
リセットすべきか、それとも先陣きってリセットした人たちと
Div昇格を争うべきか・・・
悩ましい時期に入り始めたように感じる後発組な私です(´Д`|||) ドヨーン

2007年05月29日 12:26 Kis  

Glenbergkさん>
そういう構造になっているみたいですよ〜

継続組の中にもDiv1を舞台にしている方がいますから
やはりリセットは早ければいいものでもない様子

ペースは人によってそれぞれですし
きっとGlenbergkさんが辿り着いた時にもいるでしょうねw
お互い頑張って継続組にも負けない強いチームを作ろうヾ(’’*

2007年05月29日 12:35 Kis  

油野びっちさん>
順調にいけばDiv4復帰となりそうですね〜

ただ、まだリーグも半分残されていますから
大混戦の直中、油断大敵です('-';

やはりDiv3は険しく厳しいところですか…。
最近はそのステージで苦戦している方の話をよく耳にします
私も早くそこへ挑戦できるように精進しなければ〜

お互い上を目指して後半戦も頑張りましょうヾ(’’

2007年05月29日 12:39 Kis  

ぴくしーさん>
まさに継続は力なり
Hexの差はなかなかに厳しいです('-';

Div5から昇格枠は狭められて僅か2
Div4になればリーグ中のPCクラブ数も急増してしまい
確かに上へ上がるほど大変な状況ですねぇ…。

本当に早めの対応が大切だと思いますよ〜
お互いに頑張りましょうヾ(’’

2007年05月29日 12:44 Kis  

ミュラーさん>
やはりペースは人それぞれですから
残留してクラブ経営を続ける方も大勢いるようです
そういうチームは積み上げた分だけ強いー…。

それでも、継続組にも恩恵があるように
リセット組にも必ずプラス面が存在するはず
お互いに挫けず前を向いて邁進していきましょうヾ(’’

クラブのために退団した前期選手たちの分まで!

2007年05月29日 12:49 Kis  

Fraiseさん>
どんな環境に身を置いても
それぞれに苦労はあるものですよね('-';

スタートが早ければ積み上げたものも大きいですが
そんなクラブも諸事情でいつか頭打ちが来ます
継続組の方も世代交代などいろいろと悩みが尽きないそうです
お互いに一歩一歩、着実に頑張っていきましょうヾ(’’

継続は力なり、努力を重ねれば必ず収穫がありますよ!

2007年05月29日 12:55 Kis  

Kasuさん>
残留どんまいですよーヾ(’’*

クラブ経営も山あり谷あり
どんな強豪にも下降期はあるものです
そこで挫けずに前進を続けたところが名門へと躍進します

まさに「継続は力なり」ですね〜
私たちも不屈の心≠セットして頑張っていきましょう!
長丁場のリーグ戦、まだまだこれからですよヾ(’’

2007年05月29日 12:59 Kis  

紅蓮さん>
私の時はDiv4でもPC4クラブ体制でしたが
なんでも修正があったそうですよヾ(’’

上を見渡せば手ごわいクラブばかり目につきます
なかなかにシビアな変更をされたものです
でも、挑戦し甲斐がありそうなので楽しみ〜

お互い気を引き締めて、存分に楽しんでいきましょう!

2007年05月29日 13:05 Kis  

レイリアさん>
こんばんは〜ノ

一番早くリセットに踏み切ったグループも
順調に勝ち進めば来季はDiv4復帰
クラブ経営って長くもあり短くもありですねぇ…。

どんな環境に身を置いても悩みは尽きないものですから
あまり根を詰めず、のんびり考えましょうヾ(’’

なにせリセットはクラブの行く末を決める重大事
焦らず熟考することが肝要ですよ!

2007年05月29日 14:07 万里  

継続は力…
うちのチームにこの言葉あてはめたいですね('ω'*)
ようやく今期D4を目指して挑戦中
うちも後発のうえにのんびり力を蓄えながらの昇格目指してます
あくまでマイペースで(*'ω')ノ

今の目標は「力を蓄えながらの若返り」
なかなか難しい問題です(-ω-;)ムー


そして今気がついた…
D5って…
いつのまにやら追いつかれてる…∑( ̄д ̄;)

2007年05月29日 16:18 コジオン  

こんにちは(・∀・)ノ

順調に昇格されてますね〜。
Kisさんより2年遅れ(かな?)のリセット組としては、先駆者様の情報は非常に参考になります。
とは言えチームの結束力の差を埋めるのは容易ではないですね(´・ω・`)
スタジアム施設の忠誠度上げれるやつ・・・効果あるのかなぁ(*´ω`*)

2007年05月29日 23:48 Kis  

万里さん>
何事もマイペースが一番ですね〜
お互いDiv4昇格を目指して頑張りましょうヾ(’’

うん、うちもどうにかこの位置まで戻ってきましたよーw


「力を蓄えながらの若返り」


確かに難しい問題ですねぇ…。
それでも、どのクラブも避けられぬ道ですから
選手たちと根気強く頑張ってくださいね!

2007年05月29日 23:53 Kis  

コジオンさん>
こんばんは(・∀・)ノ

おかげ様でここまでは順調な様子
この調子でDiv4復帰、さらに上を目指したいところです

2期目を迎えても迷走ばかりで落ち着きませんが
私の経験が少しでも参考になれば幸いです
確かに継続組との差を埋めるのは容易ではないけれど
お互い着実に積み上げて近づいていきましょう!

うん、施設って効果が疑わしいものがけっこうありますよね(*´ω`*)