日記 2008年01月22日 19:34
ミスター・ポポ  

集まりの良い前方とは対照的に
補強が遅々として進まない後詰め人事

そこへようやく1ピースの調達に成功しました(>_<)b







ポポスフ(CDF)







ポペスクじゃないか∑('-'*)

実名モデルはゲオルゲ・ポペスク
かつて、「東欧のマラドーナ」ハジを擁して
90、94’sW杯で旋風を巻き起こしたルーマニア代表
その中で守備の柱として奮闘した名DFです

現役時代は名門クラブを渡り歩き
これは先ほど調べるまで未知だったけれど
強豪バルセロナでのキャプテン経験もあるそうな〜

また玄人受けしそうな子が来ましたねぇ



もっとも、彼にも一つ難点があり
それが試合にどう影響するかが多少心配

ラインDFを採用する身としては
選手間の連携にも気を遣いたいところだけど
3バックの同僚、ハスネンとの相性が悪いのです(>_<)

「職人肌」と「求道家」、仲良くしてー…。



ただ、性格タイプの統一に関しては
サビチェビッチの加入ですでに破綻しており

選手像にしても秘めた才能にしても
間違いなく私の思惑に合致する彼を諦める
それは後々まで悔みそうなので思い切って獲得へ!

不満は私の愛で我慢してくださいヾ(’’*




補強プランの遅れに業を煮やして
クラウゼヴィッツをDF探索へ送り出せば

きっちり同僚の尻拭いを始めるのだからさすがはエース('-';

コメント

2008年01月22日 19:48 あ〜げ〜  

むむ〜、確かに玄人好みのツウな選手、楽しみですね〜^^

ちなみにポベスクについては悲しいことに、
名前以外にあまり知識を持ち合わせておりません(泣)

そうでしたか、ハスネンと性格違いでもあるのですね。
そこは間に順応選手を挟んだりできればいいんでしょうか・・・

性格の不一致もkisさんのオーナー愛で十分カバーできますよ!!
各選手の活躍を期待しておりますね☆

2008年01月22日 19:50 ユキウォ  

待望のCDF獲得おめでとうございます^^

自分好みの選手を次々と連れてきてくれる
クラウセヴィッツはほんと素晴らしすぎます!
うちの課題はそんなスカウトをまず探すことですな。。

2008年01月22日 22:01 フクリン  

ゲオルゲ・ポペスクですか(ノ´▽`)ノオオオオッ♪


バルセロニスタの私にとっては当然知ってる名前です(^ー^* )フフ♪


ルーマニア代表の同僚ハジと同じ時期に在籍してましたしね〜


それにしても私好みの玄人好みの通な選手が集まってて羨ましいですよ^^

2008年01月22日 22:26 加藤 康弘  

CDF補強おめでとうございます〜

しかしさすがエーススカウト!!
大活躍ですね^^
ほしいポジションを的確に釣ってくるあたりさすがの一言です。
僕のスカウトは派遣してもそのまま旅行になってることが多々あるからすごくうらやましいです〜

2008年01月22日 23:13 てぃ〜け〜  

ポペスクおめでとうございます〜
そしてついにセビリアの魔術師ミハイロヴィチまでゲットですね!
かなりの難関DFがこれで3人揃ったようでおめでとうございます^^

後はDMF1点ですね〜
きっと最後の1ピースもチームに合ったぴったりの選手を見つけ出してくれると思います。
期待してます!!

2008年01月23日 00:13 白夷 入鹿  

まさに軍神、クラウゼヴィッツですな!

孫子ちゃんも、顔を真っ赤にして逃げ出して行きそうですw

確か、UEFA取った時のガラタサライにも居ませんでしたっけ?

ハジが出てくると尚良いですが・・・流石に欧州Dの追加は難しいかな・・・

2008年01月23日 01:18 油野びっち  

きっと大丈夫!

連携をKisさんの愛が越えますよ〜!

それにしても今回のDHRは渋いですねぇ。

欧州Dで揃えると渋くなる可能性が高いですかね。(^^;)


2008年01月23日 07:11 Kis  

あ〜げ〜さん>
ポペスクは名DFではあるものの
日本での知名度はとても低いですから
むしろ、知っている方のほうが希少ですよーw

意思の疎通が欠かせないフラット3
選手間で性格の不一致があることは心配ですが
そこはプロ精神とオトナの対応を見せてもらいたいです(>_<)

次々と我の強い選手が入団してくるので
彼らをチームとしてまとめるのは一苦労でしょうね('-';

2008年01月23日 07:16 Kis  

ユキウォさん>
ありがとうございます^^

うちは一人のスカウトに依存しきりで
クラウゼヴィッツ抜きでは計画すら立てられず…。

もし、私に人事権があれば
彼をGMにでも昇格させたいですね〜
今やオーナーよりも重要人物だと思いますし('-';

探索も苦労が多いですが、お互い根気強く頑張りましょう!

2008年01月23日 07:20 Kis  

フクリンさん>
おー、ご存知でしたか!

なるほど、バルセロニスタとなれば
私より余程詳しいでしょうねw

ハジとの共演は心躍るプランですが
すでに選手枠が埋まっているため厳しいですねぇ…。

欧州Dはサッカー界で周辺国扱いされて
比較的マイナーという認識を受ける国が多いので
通好みの選手が発掘されやすい環境にあるようですよ〜

フクリンさんもドイツっ子になりましょう!

2008年01月23日 07:25 Kis  

加藤さん>
ありがとうございます〜ヾ(’’

もはや彼なしでは生きていけず
クラブ構想さえ頓挫することは確実で
日に日にエースへの依存度が高まっています(>_<)

これまで同僚が旅行ばかりに興じていたので
クラブを憂いて人一倍頑張ってくれたのかもしれませんw

他2名は本当に長い間釣果がなかったから…。

2008年01月23日 07:31 Kis  

てぃ〜け〜さん>
ありがとうございます〜
掲載前なのに情報が早いですねw

ようやく3人のDFが揃いましたが
理想としては2ストッパーを配置したいですし
欠員対策にローテーションも採用したいところだから
今後も引き続き探索へ繰り出すつもりですヾ(’’

それでも、だいぶひと段落つきました
ご期待に添えるよう追い込んでいこうと思います^^

2008年01月23日 07:36 Kis  

入鹿さん>
もう彼に足を向けて眠れません…(’’*

ご指摘の通り、彼はガラタサライでもプレイして
クラブの全盛期に一役買っておりますね〜
当クラブでもそういった活躍を期待してやみません^^

ハジとの共演はステキなプランですが
前方の枠は埋まっているのでちょっと厳しいですw

彼には別の相棒を探してもらわなきゃ(>_<)

2008年01月23日 07:39 Kis  

油野びっちさん>
そうであれば嬉しいですねw

欧州Dの選手を集めていくうち
気付けば渋みのきいたチームが出来つつあります
該当地域にマイナー扱いの国が多いので
自然とこういった構成になりやすいのでしょうヾ(’’

私好みですからたいへん結構なことです
これではますますドイツから離れられませんよ〜w