 |
 |
コメント |
26件中 1-20件目 [1 2] 次へ> |

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
いや、普通21ならGOでしょうw
クラウゼビッツは孫氏も真っ青な軍神ですね^^
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
シェフチェンコ うらやましい限りです
現役選手の中で1番好きな選手ですよw
今回はなくなく放流ということですが・・・・・
超成長まで3年、SSSランクならギリギリ行けそうな気もしますが レーションとの2トップ形成となると厳しいものがありますね
でもスカウトは絶好調のようなので、次に期待しましょう^^
|

|
 |
 |
|
2008年01月14日 14:11 四面楚歌 |
|
 |
 |
 |

 |
とうとうシェフチェンコまで釣ってきたのですかΣ(・ω・ノ)ノ! 21歳でもいけると思いますけどねぇ・・・。 でも確かに前線2人で統制値9は厳しいかも^^;
ルーマニアのGKの如く、また敏腕スカウトが釣ってきてくれますよ☆
|

|
 |
 |
|
2008年01月14日 15:20 あ〜げ〜 |
|
 |
 |
 |

 |
ありゃりゃ〜、惜しいですね〜>< 逃すには相当の勇気と決断が・・・・・ 心中お察し致しますよw
それにしても超がつくほど敏腕なスカウトですね〜!! いずれはボクもSSSとか釣り上げてみたいものです☆
|

|
 |
 |
|
2008年01月14日 16:06 Vine |
|
 |
 |
 |

 |
スタウトって何ランクで出すのがいいんでしょうね〜(ーー
スカウトに疎いイタリアですが・・・
昔超奮発してSランクで出した時は誰も連れてきませんでしたw
それ以来怖くてあんま高ランクで出してませんが。。。
そちらのスカウトさんは絶好調のようで、羨ましいです〜><;
|

|
 |
 |
|
2008年01月14日 16:32 ぴくしー |
|
 |
 |
 |

 |
21才は、やっぱり厳しいですねぇ・・・。 そこが、U-18の壁っすね!
しかし、2人のFWだけで9も統制値を使うなんて、 オランダでは、到底無理っすよ><
これからの釣果にますます期待してますよ^^;
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
欧州BをSSSで出し、ノーマークの欧州DがSSSを釣ってくる・・・ さすが欧州D敏腕スカウト、クラウゼヴィッツ様ですね〜 普通21歳ならうちも獲得しちゃいますけど・・・ 統制値的にはかなり厳しいですね^^;
この調子ならきっとDMF・DFでもいい結果を見せてくれますよ^^ 今後も敏腕スカウト様の手腕に期待しています!
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
日記にきていただきありがとうございます^^ (相当さぼっておりますが^^;)早速、日記を読ませていただいたら豪腕スカウトがいらっしゃるんですねー。うらやましい!シェリンガム(もちろん嬉しいし好きなんですが^^;)で大喜びしていたワタクシは一体・・・。豪腕スカウトの更なる活躍を願っています。
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
シェフチェンコ釣ってくるとは… すさまじい働きぶりですねw 年齢はビミョーな感じがしますが… というより迎え入れたら攻撃陣の統制値がすごいことになりますね。 今回は流すみたいですが、また釣ってきたりしてw
|

|
 |
 |
|
2008年01月14日 23:09 みやっち |
|
 |
 |
 |

 |
シェフチェンコ釣ってきたんですね! ってなんで獲得しなかったんですか!!!
ウチなら即獲得ですね・・・。
なんかスカウトが好調で凄く羨ましいです・・・。
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
すごいですねー!!
うらやましすぎます。
これでもっと若ければ完璧だったんですけどねー。
この勢いなら、バウアーも夢じゃなさそう!!
|

|
 |
 |
|
2008年01月15日 07:59 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
入鹿さん> 私も悩みはしたのですが(>_<)
SSSランクならば成長も早そうだけど キャリアのピークを育成に費やしてしまい 成熟した頃には老い先短いという展開になるのが怖くて…。
小心者には少々心臓に悪い賭けです('-';
クラウゼヴィッツを失えば 間違いなく6期構想は破綻しますw
|

|
 |
 |
|
2008年01月15日 08:04 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
ポンちゃんさん> 私としても好きな選手の一人で リストの名前を前に散々悩みました(>_<)
おそらく、21普通というタイミングでは 選手キャリアの大半を育成に費やすことになりますから 統制値等の負担を考えればマイナスのほうが勝ると判断しました
スカウトのリストは相変わらず 20歳の選手ばかり載せられていますが これからも部下を信じて、根気強く待ってみますヾ(’’
|

|
 |
 |
|
2008年01月15日 08:10 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
四面楚歌さん> とうとう彼も網にかかりました〜
育成がキャリアの最盛期までかかりそうで 統制値の負担や今後の投資額を鑑みれば 採算が合わないとケチな脳ミソが判断を下しました(’’*
所詮は零細クラブのオーナーです こうした大博打に対してはどうしても及び腰…。
大金は投じられませんし、まさしくスカウト様様(>_<)
|

|
 |
 |
|
2008年01月15日 08:14 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
あ〜げ〜さん> スカウトのカードを貼り直したときは 某ボクサーよろしく燃え尽きてしまいそうでした('-';
6期生として名を連ねる選手たちは 大半がクラウゼヴィッツの釣り上げた面々で DHRにとって、彼は私よりもよほど重要人物と思われますw
お互い大物を目指して根気強く釣り糸を垂れましょう!
|

|
 |
 |
|
2008年01月15日 08:20 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
Vineさん> スカウトランクは本当に悩みますよね…(’’*
まして、欧州C地域ともなれば イタリアとスペインの2大国に加えて 蘭仏のスカウトまで入り乱れる激戦区ですから そこから高ランク選手を釣り上げるのは本当に至難そう…。
その点ではまだドイツの欧州Dは恵まれていますね〜
釣りは忍耐こそが肝要なのだそうです お互い釣果を信じて気長にトライしましょうヾ(’’
|

|
 |
 |
|
2008年01月15日 08:26 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
ぴくしーさん> U-18の壁恐るべし(>_<)
2トップだけに統制値9も割くのは ドイツであっても無理が過ぎます それでも、それでも追いかけたい夢だったのです!w
今思い出しても悔しい出来事でしたが こうした失意にも挫けずDの聖域を歩き回りますヾ(’’
|

|
 |
 |
|
2008年01月15日 08:31 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
てぃ〜け〜さん> 私は小心者なうえにケチですから こうしたハイリスクな動きには及び腰なのです(’’*
さすがに欧州Bの激戦区から オランダ勢の目を盗んで皇帝を招く そんな離れ業は残念ながら実現しませんでしたw
やはり、当クラブは欧州Dこそ戦場らしいです これからも働き者のスカウトたちに鞭打って頑張ります^^
|

|
 |
 |
|
2008年01月15日 08:40 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
ベニテスさん> こちらこそありがとうございます^^
シェリンガムにしても 他クラブが羨む逸材じゃないですか! せっかくの巡り合わせ、たっぷりと愛でてあげてくださいヾ(’’
あくまでも個人的な姿勢ですが パラメータ等はあくまでも選手の一特性 そうした要素へ目を向けながらも いかに選手に愛情を注ぐかを大切にしています
当クラブの殿堂は低ランクだらけですが どの子も分け隔てなく愛しておりますよ!
|

|
 |
 |
|
2008年01月15日 08:43 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
加藤さん> まさしく獅子奮迅の働きです…(’’*
6期生にしてもハカンソンを除けば すべて彼一人の手で釣り上げておりますし〜
さすがに2トップで統制値9というのは 冷静になるまでもなくシビアな話で ふたたび釣果報告が挙がれば心底困り果てるでしょうねw
|

|
 |