日記 2008年05月22日 08:44
絆の再生  

気を抜けば目蓋が落ちそうで
ブンブン首振り覚醒を促しています

CL決勝、チェルシーは奮闘実らず敗北です(>_<)



PKを外したテリーよろしく項垂れて
さらに、自クラブの不甲斐なさを見て愕然とする
そんなローテンションの朝を迎えております

相変わらず2トップにボールが収まらず
自らチャンスを潰しては窮地に追い込まれていく
その陰でスキルを発動させつつビッグセーブを連発する
守護神ノールの奮闘は涙なしには見られません

でも、そんなアナタに朗報です!今度の新人はイイヨ〜!!





サミュエル・クフォー





アヤックス(NED)所属の実名選手で
ドイツ国籍を有する元ガーナ代表

名門バイエルンでも10年以上プレイしており
ブンデスリーガの経験も豊富なCDFです
また、自クラブにおいても5期の「アフリカ路線」で
ディフェンスリーダーとして君臨した過去の偉人
新人ながら、早くもからオーナーの信頼は絶大です(>_<)

これで7期構想の例外、ドイツ系からも加入者が出ましたね〜


今はデビュー間もなく実力不足だけれど
近い将来、きっと守備の柱としてノールを支えるはず!

彼の大成までにディフェンスを整備しなきゃ…。




CLの決勝を気兼ねなく楽しむために
わざわざ休みまで取ってしまったダメオーナー

クラブの苦境を尻目に観戦したのだから補強くらいは、ね('-';

コメント

2008年05月22日 15:45 muuchanzip  

wwww
決勝の為に休みとったのかよ!笑
超ワロタ

2008年05月22日 15:59 むね  

やりますね @@b

今頃、睡眠中でしょうか?
ゆっくり 休んで下さいね!!


2008年05月22日 18:58 王虎  

決勝のために休みを取るその意気込み!

惚れました!(笑)

私は今は怪我のために医者に会社に行くのを止められてまして、自宅療養中です。


2008年05月22日 20:41 Kis  

muuchanzipさん>
年に一度の祭典だもの!w

不規則な生活を送ったせいで
体が重いし明日の皺寄せが怖いけれど
本人はまったくもって後悔しておりません…(´・ω・`)

2008年05月22日 20:46 Kis  

むねさん>
コメントを書き込んでくださった時間帯は
丁度起き上がって遅い昼食を摂っていた頃ですw

振り返れば間抜けな話だとは思うものの
その甲斐あって(?)じっくり楽しめましたから満足(>_<)b

2008年05月22日 20:51 Kis  

王虎さん>
惚れたんですか∑('-'*)

サッカーに関心のない方から見れば
眉をひそめるようなお話ですし
こんな行動に惚れては人生で火傷しかねませんよーw

自宅療養中とのことで不自由を感じる場合もあるでしょうが
自身の体を一番に考えて、どうかご自愛ください(>_<)

お大事にね〜ヾ(’’*

2008年05月22日 20:51 あ〜げ〜  

チェルシー、個人的には残念です・・・・
C・ロナウドのPK後には少々小躍りしたんですが・・・><
それにしても、見てて疲れるゲームでした^^

クフォーはいい選手ですね〜! ぜひとも活躍させて下さいね☆

2008年05月22日 22:10 ゴットフィンガー鷹  

私も見ましたよ 朝早く起きて^^ 
心意気 尊敬しますよ^^

試合開始時 マンU勝ちそうな暗示があって その通りになってしまいましたが(風船が全部赤 開場のセレモニーも赤ばかり ロシアだから仕方ないんですが・・・赤はマンU  青はチェルシーってことを FIFAももう少し考えてあげたら と思ってしまいました^^)


2008年05月22日 23:13 Kis  

あ〜げ〜さん>
私にとっても残念な結果でした(>_<)

C.ロナウドのPK失敗は喜びと悲しみが半々で
ピッチに泣き崩れている姿は不憫なものでしたが
その後に外したテリーの落胆ぶりはさらに胸に堪えました…。

彼と同じく、ディフェンスリーダーとして期待されるクフォー
このような悲劇を経験させぬよう頑張りたいものです(’’*

それにしても、本当に見る側まで疲れる試合でしたね〜w

2008年05月22日 23:20 Kis  

ゴットフィンガー鷹さん>
ロシアでの決勝戦は不思議な雰囲気がありましたね〜

オーナーがロシア人という親近感から
チェルシーの応援も少なくなかったはずですけど
その中で故郷に錦を飾れず悔しかったでしょうね油の人(>_<)

波乱含みで見る側も疲れる試合ではありましたが
早朝から観戦した甲斐あって大満足です^^