日記 2007年10月23日 23:12
エースの受難  

「またかヨハンセン…!」

尖兵として前期から送り込まれた男は
もはやチームメイトの信頼を失いつつあります(’’*



毎シーズンのように怪我を抱えて
方々からガラスのエース≠ニ謗られる日々

今シーズンはすでに3度
招待カップでの欠場まで含めれば
6試合をフイにしたなんとも困った子です

しかも、彼はよりによってクラブの勝負どころで…。



決勝まで進んだ招待カップ
そこにヨハンセンの姿はありませんでした

キーマンとしての役割だけでなく
FKにCK、PKまで任されている男を欠いて
大幅に戦力を落としたクラブは意気消沈
前半、ボーテングが赤紙に見舞われる不幸も重なって
チームはその後喫した1失点に涙を呑みました

まったく、肝心どころで姿さえ見せない男をエースとは呼べないぞ〜


なんとも悔しい結果となりました
0-1というスコアが余計に…。

次の19節も上記の2人を欠いて△です('-';



クラブの歩んできた軌跡を振り返れば
多くのFWがエース級の働きをしてきたけれど
彼は先人たちに比べても見劣りしますねぇ

初期Aのグルニーが頭角を現し始めて
優秀なFWの数多いアフリカを見据える私もいて

しっかりしないとエースの座は危ういぞ!



ところが、こうした苦労人こそ愛する
困りモノのオーナーがクラブにはおりますから

どうかノルウェーコンビ時の鮮烈な輝きを取り戻して…(’’*

コメント

2007年10月24日 03:05 油野びっち  

あらら、1シーズンで3度とは…

>しかも、彼はよりによってクラブの勝負どころで…。

肝心な試合の前にケガ人が出る事が
事が多い気がしませんか?

ショックが大きくて印象に残ってしまう
だけかもしれませんが(^^;)

招待カップは残念でしたが、
後半戦も頑張りましょうね〜!

選手がケガをしませんように。。

2007年10月24日 11:05 みやっち  

さすがに1シーズン3度のケガは落ち込みますよね(*'へ'*)
僕も3選手同時に怪我したときはさすがに泣きましたよ!!

これを乗り越えてこそ選手は強くなる??
僕はそう思いません。ゲーム開始当初キーマンのダレッサンドロは
何度怪我で昇格をふいにしてきたか・・・。

僕なら解雇しているかもしれません_(^^;)ゞ

2007年10月25日 01:23 Kis  

油野びっちさん>
嫌なところで選手を欠きますよね('-';

過去を振り返ればそうした事例ばかり
思わず天を仰ぎたくなります…。

それでも、そうした逆境を乗り越えられる
そんなチームこそ一流だと思うから
今後もめげずに敢然と立ち向かっていきたいものですw

長丁場のリーグ戦も残り2節
お互い最後まで頑張っていきましょう^^

2007年10月25日 01:30 Kis  

みやっちさん>
エースに怪我ばかりされると
さすがにしょんぼりしてしまいます(’’*

それでも、欠場したヨハンセンにしても
故意に負傷離脱するわけがなく
不幸にもめげずに頑張る姿を目にしていると
苦労人好きの私はつい応援したくなってくるのですw

彼もその後は敢闘してくれそうです
残り2節、お互い最後まで頑張っていきましょう^^