日記 2009年05月09日 21:39
不遇の発条  

不遇の子を養って
一人前に育ててみせる

そう決意させた選手のお話ヾ(’’





アルハサン・バングラ





Dランクの実名選手で
英国でのプレイ経験もあり

ところがこのアフリカン
シエラレオネという
マイナー国出身のせいか
ひどい能力設定をされました

なんとも扱いづらい子で…。



プレイスタイルはゼロ
成長タイプは超早熟

おまけにスロット数は
豪華だけどLRRの3つだけ
能力値も同ランクに比べて
それほど高いとはいえず
彼を欲しがる人は稀でしょう

SEGAに嫌われてるの!?



このような難選手と
あえて契約してみました

私はビッグネームよりも
こうした不遇の子を育て上げ
ジャイアントキリングよろしく
小が大を喰うドラマを演出
そうした遊び方が好きだから

まぁ、雇ったのはセンテ側ですが〜




選手が世間の評判を覆して
飛躍を遂げる姿はとても魅力的

アル、一緒にSEGAを見返してやろう!

コメント

2009年05月09日 22:46 ヴェルナー・ゲゲンバウアー  

全く酷い仕打ちですね。そういったマイナー国の選手の能力をちゃんと把握し、反映させる事がセガに対して優良企業、サッカーゲームを作らせるならセガ、っていうお墨付きを与えられるんですがね・・・現状は厳しいですね

2009年05月10日 20:51 Kis  

アルバート・パスカニーさん>
残念なタレントでした(>_<)

選手の評価は人によって違うため
自分と異なる意見があるのは仕方ないけれど
仮にもプロとして実績のある実名選手が
ここまで低く見られたことは衝撃的でした…。

能力値の見直しは時々されているらしいので
こうした選手が少しでも減ることを願っています(’’*

2009年05月10日 20:59 ひろ木  

すごい気持ちわかります(>-<)

ちなみに 好きな選手で STO に

存在すらしていないようなのもいて・・・



もし知ってたら教えたください!

クリスチャン・カランブーって

STOにいますかー?(・_・;)

2009年05月11日 21:34 Kis  

メビウス ゼロさん>
カランブーですか〜

過去作品ではカラン≠ニして
サカつくシリーズに登場してきた彼ですが
現状、STOでそれらしい子は見当たらず実名も×(>_<)

カランブーならば往年の名選手ですから
今後登場することを気長に待ってみましょうヾ(’’*