 |
 |
コメント |
|

|
 |
 |
|
2008年10月18日 17:55 MATY |
|
 |
 |
 |

 |
STOの世界と自分の評価ちがうこと多々あります
オーナーの好き嫌いあっていいと思います^^
|

|
 |
 |
|
2008年10月18日 19:45 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
MATYさん> そう、大切なのは「愛」ですね!
せっかくクラブの所属選手として 苦楽を共にする覚悟を決めてくれたのだから たっぷり愛情を注いであげたいもの(’’*
今回の日記は暴走気味だけれど これも愛ゆえの過ちと赦してもらいたい〜(>_<)
|

|
 |
 |
|
2008年10月19日 12:05 あかり★ |
|
 |
 |
 |

 |
キモチわかりまーす\(〇_o)/
おいはら 好きだった
ルイス・エンリカ(エンリケ) 君が
4月に削除されたと知ったときは
かなり 凹みました(>-<)
ステローネ君
は きっとオーナーの想いを受けて
奮起してくれるハズ!
おいらも気にしてみてますね〜♪
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
ステローネ君!
なんどかkisさんの日記で 名前を見た気が。
彼とは、ただならぬ縁があるようですねー。
こう何度もスカウトリストに登場すると、 愛着も沸くってもんですね。
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
STOでは比較的東欧の選手は不遇な気がしますね… というより運営の好き嫌いの問題なのかなw どっちにしても日本になじみのある選手は評価が高い印象です。
|

|
 |
 |
|
2008年10月19日 21:39 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
あかり★さん> エンリケはいないんですか∑('-'*)
それは私としてもたいへんショックで 実に惜しい選手を失いましたね…。
世間では評価の低いステローネも 当クラブにとってはかけがえのない存在です 今後も欧州D地域で何度となく邂逅するでしょうが また、彼と同じ夢を見たいものですよ〜(>_<)
|

|
 |
 |
|
2008年10月19日 21:44 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
別件バウアーさん> 何度も登場していますね〜w
彼とは何かと縁があるようで 欧州Dの人並みに埋もれることなく しばしばひょっこりと顔を出してくれます(’’*
今期の活躍で一層評価を高めたステローネ リセット前ということで今回は売却されますが また、是非とも手元に置きたい選手です^^
|

|
 |
 |
|
2008年10月19日 21:48 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
加藤さん> 嘆かわしいことです(’’*
日本で知名度が高い選手は 確かに点を高く付けられている気がして それが一層不公平感を抱かせるのかもしれませんね(>_<)
しかし、それで彼の実績が色褪せることはなく そのぶん自身の愛情で評価を上乗せしてやろうと思います!
|

|
 |
 |
|
2008年10月19日 23:12 ユルゲン |
|
 |
 |
 |

 |
ストイコビッチなどの一部の選手を除くと、市場での評価は確かに芳しくない ですよねえ欧州D。しかし実際問題人気面を考えると、欧州Dの選手の 能力が多少低く設定されていてもゲームバランス的には仕方がない かなあと思ってしまう私はSEGAさんに洗脳されているのでしょうかw
|

|
 |
 |
|
2008年10月20日 18:35 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
ユルゲンさん> 落差が激しいですよね〜
日本では知名度の低い選手が多いですし 統制値ボーナスなどの加点もなくて 案外、私も仕方ないと冷静に受け止めていたり?(’’
これが洗脳された結果だとすれば ちょっぴり切ないものがありますねぇw
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
ステローネ間違いなく名手です^^ 知名度が低い選手多いですし、しょうがないです^^
|

|
 |
 |
|
2008年10月21日 22:03 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
いつ子さん> 名手ですよね〜(’’*
日本での知名度に多少左右される 選手の評価は切ないけれど これもゲームとしての宿命なのかしら(>_<)
|

|
 |