 |
 |
コメント |
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
しかし・・Kisさんとこのスカウトは 結構良い仕事してませんかねえ〜 羨ましいです〜^^; 上手く次代の選手を育てての躍進に期待しておりますよ♪
|

|
 |
 |
|
2008年01月16日 09:51 四面楚歌 |
|
 |
 |
 |

 |
クラウゼヴィッツはとうとうオーナーの好みまで察知する男に成長したのですね^^ 羨ましいですよ☆ うちのスカウトはイタリアカード貼ってるのに、いつも違う国の選手ばかりリストアップしますw 爪の垢を煎じて飲ませてあげたいです!
|

|
 |
 |
|
2008年01月16日 12:33 ユキウォ |
|
 |
 |
 |

 |
辣腕スカウト羨ましいですね〜^^
オーナーの気持ちが手に取る様にわかっているんですね。 うちもそんな優秀なスカウトが雇いたい・・・
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
またまたスカウトが見事な成果を上げましたね。(^^)
L2ラインとQストッパー持ちの17歳安定だなんて、 言う事なしですねぇ。
早くドイツに戻って釣りがしたいです。
しかし、久しぶりにクラブ経験値を見て愕然。 1/3ぐらいしか貯まってません…(T_T)
|

|
 |
 |
|
2008年01月16日 13:43 ぴくしー |
|
 |
 |
 |

 |
絶好のタイミングでの獲得ですね! ウチも獲得してみたい選手の一人でしたよ^^;
欧州D路線も、ここまで順調だとうらやましすぎます!
ウチのように自釣り選手「0」なオランダはどうしたらよいのやら・・・。
ホント、ウチのダメダメスカウトに渇をやってください!
|

|
 |
 |
|
2008年01月16日 19:42 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
karasuさん> スカウトの仕事ぶりを見れば クラウゼヴィッツが孤軍奮闘している状態で 他の2名が視界に入ってきません('-';
エースの活躍が彼らにも波及すればなおいいのですが…。
もっとも、一番の問題は私の育成手腕で 部下の成果を無駄にしないよう精一杯頑張りますw
|

|
 |
 |
|
2008年01月16日 19:49 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
四面楚歌さん> 彼こそクラブ随一の重要人物ですヾ(’’*
なにせ、クラウゼヴィッツ活躍の陰で 他2名のスカウトは空振りばかり続けており 彼がいなければ6期構想は確実に頓挫するところですよ…。
うちも自国カードを貼って送り出せば 他国の選手ばかりがリストアップされるので スカウトというのは余程他国でのバカンスが好きなのかも(>_<)
|

|
 |
 |
|
2008年01月16日 19:56 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
ユキウォさん> 私はもうクラウゼヴィッツにメロメロです(>_<)
彼の活躍が際立っているだけに 他2名の不振ぶりが目に付くけれど 同僚に負けじと頑張ってほしいものですよ〜
彼も以前は随分と長いスランプを経験して それでも根気強く担当区域を歩き回り成功を収めた苦労人…(’’
スカウトは長い目で見れば確実に育ちます お互い部下を信じて頑張りましょう!
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
こんにちは、スーパーなスカウティングおめでとうございます。うちにもペリッツォーリという中々優れたスカウトが居ます。ただし彼はM.ニストロップや平塚、キューウェル、グレッラ、アル・イルミなど錚々たる面々を連れてきてくれるのはいいですが、かなり間欠泉的に急に働くのでやや使いにくい一面があります。 クラウゼヴィッツ氏みたいに必要な時に必要な人材を探してきてくれると有難いのですが、これもスカウトの個性でしょうか。それでもイタリアらしからぬ発掘率とは思いますが。 お互い(そしてここに来ているみなさんも)いい報告があるといいですね。
|

|
 |
 |
|
2008年01月16日 20:15 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
油野びっちさん> ドイツでのんびりと釣り糸を垂れるのは なんとものどかでいいものですよ〜w
もっとも、その釣果に目を向ければ 相次ぐヒットに大喜びしているのは一人だけで 他2名のスカウトは一向に竿が動いておらず残念ですが(’’*
動かないといえばクラブ経験値もそうで プロスペクトになると本当に貯まるのが遅いですよね(>_<)
|

|
 |
 |
|
2008年01月16日 20:22 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
ぴくしーさん> まさしく彼は救世主でした(>_<)
クラウゼヴィッツの腕一つで築かれていく6期体制 彼に触発されて同僚スカウトたちも頑張ってほしいものです なにせ、他2名は空出張を繰り返していますから…。
むしろ、オランダという環境で需要側に回る それは並の手腕や財力ではできない芸当だと思います 素晴らしい土壌に支えられたスカウトたちの前途は明るいですし そんなクラブが一時にしろ蘭に存在しても個性的でいいじゃないですかw
お互い逆境にもめげずやり切りましょう!
|

|
 |
 |
|
2008年01月16日 20:55 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
Syanonnさん> ありがとうございます<(_ _)>
辣腕ペリッツォーリ氏の成果を見る限り 世界各地から大物を釣り上げて実に多彩な顔ぶれ まさしくスカウト界のポリバレントに相応しい職人ですね^^
こうした部下の活躍は嬉しいもので クラブにとってかけがえのない人材といえます お互いスカウトの釣果を信じて根気強く頑張りましょう!
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
いい活躍しますね〜 ほしいところの選手をピンポイントで釣ってくるとはw 彼の素晴らしい活躍をうちのスカウトも見習ってほしいものです…
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
さすがですね〜 ハスネンのモデルはパサネンで間違いありません。 情報大好きなうちは旧シリーズから含めてモデル選手情報も集めてたりしますw 数少ないDFの中、プレスタの合う子をきっちり釣ってくるあたりは さすがクラウゼヴィッツですね。
うちが知るもう1人のオフサイド戦術適応者、順応Aランク究リベロ持ちの セルビアの魔術師も彼がきっと釣り上げてくれるでしょうw
今後の成果も期待しています〜
|

|
 |
 |
|
2008年01月17日 19:21 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
加藤さん> 彼はその神業的な仕事ぶりで 私の心を完全に射止めてしまいました(>_<)
もう骨抜きです、実際に彼を失えばクラブは大変ですし…。
なにせ、6期生をほぼ一人で集めているため 彼の類稀な功績なくしてクラブの未来はありません うちとしても他2名のスカウトに是非見習ってほしいところ(’’*
クラブ経営は侭ならないことも多いですが お互い「不屈の心」で前進を続けていきましょう!
|

|
 |
 |
|
2008年01月17日 19:26 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
てぃ〜け〜さん> パサネンとなれば喜びも一入で これは良い補強ができたと大満足です^^
エースの仕事ぶりに触発されて 他2名のスカウトにも頑張ってもらわなきゃ 本来、DF探索は彼らの職分ですからね〜
旧ユーゴ諸国にも熱い視線を向けながら ご期待に添えるようこれからも聖域を奔走しますヾ(’’
|

|
 |