日記 2008年07月28日 18:29
化学変化  

残り一人となりました
それさえ揃えばイレブンです

10人目となる8期生はこの子だ…!




ニール




オーストラリア代表の実名選手で
現在はウェストハムに所属しています

左サイドバックの大本命
キエッリーニではなく残念だけど
彼も補強リストに名を連ねていた候補者
充分に満足のいく選択となりました

彼の有するプラス要素も見逃せませんしね〜



なにせ、彼はアジア系の選手です
統制値ボーナスの恩恵に与ることが出来ます

EU外枠の配分計算を誤ったために
この特典を削減する必要に迫られていたけど
2重国籍でEU×にカウントされない彼は
そうした悩みを解消してくれる救世主
おかげでDMF候補をSSランクまで広げられます

これは補強プランを練り直さなきゃ…(’’




他にもいくつか修正の余地が生じたけれど
それはどれもポジティブな変更ばかり

ニールがもたらす化学変化、影響は大きそうですね〜

コメント

2008年07月28日 20:52 ヴェルナー・ゲゲンバウアー  

ニールは素晴らしい選手ですよね。屈強でハードワークも厭わないところも私好みです。SDF登録ですが、CDFでも対応出来るのも嬉しいですし、何よりもEU登録ですから外国人扱いにならないのは嬉しい限りです。個人的にはサイドハーフにエマートンを置いて、その下にニールを置きたいですね。

2008年07月28日 23:09 タイボクン@ヒマなら声かけ  

ニールはストッパー持ちだから、使い勝手は良いですよね^^
戦術的にも幅が広がりそう。

2008年07月29日 14:22 もとちゃん  

フレ登録ありがとうございました♪

今後ともよろしくお願いします♪

2008年07月29日 18:34 Kis  

ホルヘ・ピント・ダ・コスタさん>
満足のいく補強ができました^^

エマートンとのコンビは魅力的ですが
残念ながら、今回はSMFに居場所はありません(>_<)

その分ニールにかける期待は大きく
攻守に活躍してくれるだろうと信じています
彼のようなハードマーカーを獲得できたのは幸いでした
これで理想とする堅守速攻に一層近づきましたよ!

闘争心にクレバーさを兼ね備えた闘将タイプ、いかにも私好み…(’’

2008年07月29日 18:43 Kis  

たいぼーずさん>
彼のおかげで楽しみが増えました^^

4ストッパー+1スイーパーという
古典的カテナチオに挑戦していますから
ニールはプレスタにしても本来の持ち味にしても
まさしくうってつけの人材で良い補強ができたと思います

好素材を揃えて、今後が楽しみでなりません(>_<)

2008年07月29日 18:46 Kis  

もとちゃんさん>
こちらこそありがとうございます^^

クラブ運営に並行して
日記を付ける作業は苦労も多いけれど
私にとってはそれも含めてSTO
これからもマイペースに両立して頑張りますヾ(’’

今後ともよろしくお願いします<(_ _)>