日記 2007年07月23日 23:20
老骨の貴公子  

不振に喘いでいたDHR
悲報ばかりを耳にする苦境の中で

頼りになるのはサイドの推進力でしたヾ(’’



「フィーゴ2世」の呼び声高いクアレスマと
クラブ史上初めて異名を習得したフォルメルの両翼

彼らが獅子奮迅の働きを見せることで
チームの不安定な試合運びは相変わらずながら
徐々に勝ち星を積み重ねることが出来るようになりました

今季は司令塔のガビオラさえ不調なんですよねー…。


彼ら2人に注がれる私の眼差しは
ショーケースのトランペットを眺める少年のようで
キラキラー!と強烈な輝きを放っているに違いありません

砂漠中でオアシスを見つけたような
そんな救われた心地で彼らに励まされています

幾度悲嘆に暮れようとも、こうした出会いがあるからやめられない〜


特にフォルメルの奮闘ぶりやすさまじく
今シーズンから衰退期に突入した早熟の偉人は
同僚たちが左翼を除いて軒並み低評価を頂戴する中で
序盤の絶不調ぶりを思えば圧巻の数字を叩き出しています

評価点はリーグトップを堅守して
得点とアシストさえチーム1の稼ぎ頭
その頼もしい姿はまるで衰えを感じさせません

私は「老骨に鞭打つ」彼の献身ぶりに万の感謝を捧げます<(_ _)>


そんな彼もいつかは力尽きて
後進に道を譲るときが来ることでしょう

それでも「貴公子」の称号に相応しい求心力で
チームを支えてくれると信じております

残り数年の付き合い、その輝く姿を目に焼き付けなければ(’’*

コメント

2007年07月25日 14:43 ぴくしー  

亀レスですいません。

貴公子カードっていいですよね^^;

ウチも貴公子君が今期で37才を迎えました。
しかし、まだまだ引退を表明してくれません。。。。

早く貴公子カードを貼ってあげたい御仁がいるのだけど。

2007年07月27日 20:33 Kis  

ぴくしーさん>
「貴公子」ってそんな有用カードを残すんですか!?

うちは低ランクでリセットを続けてきたので
彼が異名取得1号さん、特殊カードは未知の領域なのですw

うちは補強の余裕がないものだから
ギリギリまでビシバシ働いてもらわないと…。

目指せ、限界まで酷使して置き土産も要求する非情采配!