日記 2008年05月30日 20:23
Hの殿堂  

殿堂入りの条件は何だろうと
最近しばしば考えるようになりました

こうも気になるのはバウムガルトのせいです…(’’




Aランクのクフォーとコンビを組んで
クラブの堅守を支えるCDFは
8期結成の当初から所属する初期Hの一人です

STO中でも最低のランクに甘んじるも
その働きは頼もしい相棒と何ら遜色のないもので
昨シーズンはエトーやドログバなどを擁する
強力な3トップを封殺した実績もあるいぶし銀!

今季もディフェンス陣はリーグ屈指の数字を叩き出しています



補強が遅々として進まないせいで
4バックの3/4がHランクという状況化

彼の出場数は200近くにもなり
強化指定選手の第1号としてカードも充実
オーナーからも並々ならぬ寵愛を受けている彼は
今後も長くスタメンを維持する可能性が出てきました

そのため、どうせなら殿堂入りを狙いたいなと思いだしたのです


初期Hがリストに名を連ねたという前例は
少なくとも、私の周辺では聞いたことがありません

果たして彼にも望みはあるのでしょうか(>_<)




今、日記を書き終えて気付きましたが
このタイトルだと私が妙な殿堂入りをしたよう∑('-'*)

そ、そのような事実はございませんよ!?

コメント

2008年05月30日 20:56 王虎  

殿堂入りの条件ですか〜

それは知らないですね〜

ウチのチームの殿堂入り最低ランクはCですね〜
興味あるので結果報告希望します!

2008年05月30日 22:55 獣王  

確か初期選手はH・F・A全て殿堂入りはしないはずですよ。

ウチで前にFランクが殿堂入りしたことあるような・・・

2008年05月31日 00:43 てぃ〜け〜  

獣王さんの言うとおり、初期は殿堂入り無いです。
初期じゃないHランクなら殿堂入りするのかどうか興味あるところですが^^;

殿堂入りのHランク見てみたい・・・w

2008年05月31日 00:56 北條貴志  

やばい殿堂に入りそうな北條です。
初期Hにそこまで愛情はさすがに私もそそげません…(´Д⊂ヽ
なんと懐の深いオーナー…尊敬!の一言です。

2008年05月31日 10:00 大宮栗鼠  

確かに怪しげなタイトルではあります。
Hランクでも、ちゃんと育成すれば、それだけの選手になるんですね。
ちょっと見習って行きたいと思います。

2008年05月31日 10:34 Kis  

王虎さん>
殿堂入りの条件は良く分かりませんよねぇ…。

入りそうで入らない選手がいる一方で
その逆の事例も少なくありませんし
低ランクでもリストに名を連ねる方法が知りたい〜(>_<)

うちはEランクが最低ランクとなっているけれども
今の時代にこれより下級の子を殿堂へ送るのは大変そうですねw

2008年05月31日 10:38 Kis  

獣王さん>
なんですと∑('-'*)

確かに殿堂選手を確認してみれば
Aも含めて初期選手は一人もおりませんねぇ…。

なんとも残念なことですけれど
なるほど、通常のFなら大丈夫な様子
いつか低ランクの比率をもっと増やしたいものですよ〜w

2008年05月31日 10:42 Kis  

てぃ〜け〜さん>
なんとも残念な話です(>_<)

バウムガルトのランクを鑑みれば
チーム内でも際立った働きを見せているのに(’’*

是非に殿堂へ残したい選手でしたが
そういうことであれば仕方ありませんねぇ…。
Hランクがリスト入りできるか、いつか試したいものですw

2008年05月31日 10:47 Kis  

北條さん>
実は私も候補者に名を連ねそうです…w

当初は人材難をカバーする苦肉の策でしたが
元より低ランクを愛する傾向がある私
地道に育て、起用するうちに愛着がわいてきたのです(’’*

残念ながら初期選手は殿堂入りできないそうですが
今後も彼への寵愛は変わりそうにありません^^

2008年05月31日 10:55 Kis  

大宮さん>
やっぱり怪しいですよね('-';

低ランクでもそれなりに働くものですが
おそらく、それは下位Divだからだと思います
今後さらにリーグ昇格を重ねていけば
さすがにHランクでは抗しきれないでしょうね〜

ただ、せっかく手塩にかけて育てた選手ですから
雇用者としてできる限りサポートしていきたいものですヾ(’’