日記 2008年01月26日 21:18
ロマン清掃  

ようやくピースが揃いました
6期体制の構築に向けて大きく前進!

最後まで残った欠落部位、DMFに新人ですヾ(’’



何名かは一足早い引退が予想されるので
今後も人材の発掘は継続する必要があるけれど
これで補強攻勢にもようやく一息つけます

足かけ8年にも及んだ欧州D探索記
スカウトに言及することも今後は減るでしょう

本当に長かった…。何せ、すべて自家発掘だもの(>_<)







ロマン・ティトフ







それが新たに加入した選手の名前です
彼が中盤の底で掃除機≠フ役割を果たします

ドイツでは守備的MFのことを
ボール奪取にゴミを吸い取る様を連想して
掃除機と表現することがあるそうです

ダイソン製にも負けない仕事ぶりを是非ヾ(’’*



今回の子は実名モデルが見つからず
それを理由に獲得を少し躊躇したけれど

クラブ史上、ロシアから輩出された選手は
これまで一度も在籍したことがないため
その希少度に重きをおいて契約に踏み切りました

今回の面子は欧州D各国から大集合ですねぇ


3-1-4-2で1ボランチを担当するのは
クラブの心臓部としてたいへんな重責だけども

そこはほら、ロマン≠ニいう素敵な名前を信じます!




6期生をスタメンに並べていけば
おそろしく個性的な集団となりそうで

未来のキャプテンに少しばかり同情してしまう('-';

コメント

2008年01月26日 21:25 Kis  

【追記】
前々回の日記『30000HIT!!』は
コメント数が40件を超えております
後半に寄せてくれた方はその点に注意してください

全員にレスを付けてありますので〜ヾ(’’

2008年01月26日 22:25 加藤 康弘  

自家発掘での補強お疲れ様でした^^
ようやく向けたピースも埋まったことだし
育成に力を注いでまたDIV1の舞台に帰り咲いてくださいね〜
応援してますよ〜

2008年01月26日 23:32 別件バウアー  

なるほどー、
ロマン清掃!!

そういうことかー。
なるほどー。

相手チームの夢も希望も
きれいさっぱり吸い取っちゃうわけですね!

末恐ろしいですねー。
当たりたくないです。

ともあれ、有望な若手も着々と揃ってこられてるご様子!
今後が楽しみですね!!

2008年01月27日 00:57 てぃ〜け〜  

念願のDMF獲得おめでとうございます!
モデル選手は候補が見当たりませんね〜・・・
ロシアの選手はいまいち分かりません^^;

これからは育成にリーグにとがんばって下さいね^^

一足早い引退選手の後釜を狙っていくということは!!
今度こそステローネ君の出番?w

2008年01月27日 10:00 Kis  

加藤さん>
ありがとうございます^^

未だ2名のベテランが健在ですので
スタメンが完全に一新されるのは当分先ですが
ようやくイレブンを揃えることができて気が楽になりました(>_<)b

今後は育成により精力を傾注して
選手たちの才能を伸ばしてやれるよう頑張ります!

Div1への道のりは未だ遠いですけどね〜w

2008年01月27日 10:07 Kis  

別件バウアーさん>
私の夢を実現させるためにも
他クラブを踏み越えられる強さがなきゃ…(’’*

3-1-4-2というアンバランスな布陣を
上手く使いこなすのは至難でしょうから
私にそれだけの器があるかが最大の懸念材料ですね〜w

それでも、せっかく集めた愛息たち
育成と両立しながらベストを尽くして頑張ります^^

2008年01月27日 10:11 Kis  

てぃ〜け〜さん>
ありがとうございます!

やはり実名モデルは不明ですかー…。
私も調べてみたのですがやはり見つかりません(>_<)

ただ、モデルの有無で選手の魅力が色褪せるわけではなく
見方を変えればその個性を自分好みに脚色できるのですから
これはこれで充分に楽しめる要素かもしれません?(’’

今後は育成と両立しながら頑張ります^^
ちなみに、GKで狙っているのはズバリステローネ氏ですw

2008年01月27日 12:49 フクリン  

アフリカンから一転今度はドイツの地に欧州D軍団ですね(ノ´▽`)ノオオオオッ♪


アフリカンより選手の数が多いだけに 選手を集めるだけでもワクワクしますね((o(^∇^)o))わくわく



2008年01月27日 13:51 Kis  

フクリンさん>
次は一転、肌の白い子ばかりですよ〜w

欧州Dの各国から掻き集められた
クセの強い個性派集団がどんな輝きをみせるのか
想像するだに魅力的で待ち焦がれています^^

オーナーの手腕が一番の不安材料ですが
彼らをきちんと生かしてあげられるよう頑張りますヾ(’’