日記 2008年01月13日 11:55
ルパン型  

衰退の一途を辿るクラブは
毎年のように引退者を送り出して

ついに代役さえ立てられぬ事態に陥りました('-';




昨シーズンを4位で終えて
どうにかDiv3残留を果たしたものの

SDFのヨボが抜けた穴を
埋めるに適した人材が手元におりません
チームのスタメン外へ目を転じれば
前線の役者ばかりでボランチさえいない有様

これは余所からレンタルで補充するしか…。



そう、徐々に集まり出した6期生
そのポジション分布は前線に集中しており
DMF以降は1人として獲得できていないのです

例外としてシュマイゼンがいるけれど
欧州Dは優秀なGKが数多いので
この箇所だけはそれほど選別に困りません

問題はDF、DMFの人材難ですね〜



欧州Dの高ランク選手リストへ目を通せば
S↑として載せられる選手はDFが2名

ところが、「オフサイド」を採用する関係から
彼らさえも条件から外れるだけでなく
下へ目を転じても絶対数からして限られます

ボランチなんてゼロですよ
1枚予定だからこだわりたいのに…!

こうした状況から、後方の補強は遅れ気味です(>_<)




欧州Dの選手事情からして
統制値は前方にばかり割かれそうで
不本意な展開だけど、まるでルパンのようですね

ほら、逞しい上半身とひょろい下半身のギャップが('-';

コメント

2008年01月13日 16:32 みやっち  

タイトルのルパンはそういう意味だったんですね(^^ゞ

まるで、ウチのオランダ時代の終焉を象徴する状況にそっくりです。
ですが、何とかDF・DMF補強を上手くできればと思います。

最近は自売りで高ランク選手が多く出ているようですから、
その中からスタイルに合う選手が見つかることを祈っています。

2008年01月13日 19:04 Kis  

みやっちさん>
そういう意味だったのですw

極力欧州Dの選手を集めるつもりで
自スカウトを方々へ送り込んでいますが
そもそも、DMFのS↑などは存在すらしておらず…。

余所へ人材を求めるかは悩みどころですが
どうにか折り合いをつけてクラブ強化に励んでみますヾ(’’

2008年01月13日 21:18 加藤 康弘  

選手補強難航してるようですね…
欧州D縛りだと守備陣は少ないのでしょうか???
僕はその辺あまり気にしたことないのでわかりませんが、
いい選手補強できるといいですね^^
リーグともどもがんばってください!!

2008年01月13日 21:47 てぃ〜け〜  

オフサイドともなると、厳しそうですね〜
ラインDFかリベロ持ちとなると・・・
前回名前を挙げたキヴ君も外れちゃいますね〜
LV2ラインで数人いるかな?
候補が少ないと思いますが、そこは敏腕スカウトの腕で理想の選手を獲得してきてください!

2008年01月13日 22:30 karasu  

欧州D縛りだと苦しいでしょうね・・・
ここは思い切って他所に目を向けるべきかも
選手育成が遅れてしまっても大変ですし^^;
今期もお互いに衰退者をはげましつつ頑張りましょう!

2008年01月13日 23:44 Kis  

加藤さん>
守備ブロックの整備は苦戦しています('-';

Aランク以下へ目を転じれば
欧州Dにも優秀な選手は多数おりますが
そこに「オフサイド」という適性を求めていけば
途端に候補者は激減、難易度が跳ね上がってしまうのです(>_<)

DMFともなれば条件はいっそう厳しいですねぇ…。

それでも、自らが選んだ道ですから
明るい未来を信じて前向きに頑張ってみます^^

2008年01月13日 23:51 Kis  

てぃ〜け〜さん>
私が探索を続ける欧州D地域に限らず
オフサイドに対応できる子は全体的に少ないですよね…。

とても厳しい条件ではありますが
個人的に下手な妥協はしたくありません
時間が許す限りこだわり抜いて理想を追ってみます^^

ここは自スカウトたちの奮起に期待ですね〜

2008年01月13日 23:56 Kis  

karasuさん>
思っていた以上に茨の道ですねぇ(>_<)

時間の許す限り粘ってみますが
クラブに在籍する選手の年齢等を考慮して
間に合わないと判断すればよそへ人材を求めるしか…。

出来れば欧州D内で済ませたいものですけど〜

今後も引退者を送り出していくことになりますが
お互い彼らの晩年も盛り上げていきましょう!

2008年01月14日 00:47 アントニ・ガウディ  

初めまして、アグスと申します。

はじめて訪問させてもらったけど、すごいストーリー仕立てで
読んどって引き込まれましたわ!

自分まだひよっ子エスパニョーラやから、話の詳細はついて行けんかったけど、
Kisさんが文才あるのはよく分かりましたでぇ

いい勉強になりました、自分も参考になりました。

けどロストックって、なかなか渋いですなぁ

また自分のトコにも立ち寄ってみてください!!ほならまた

2008年01月14日 02:19 フクリン  

ウチのチーム状況も似てますよ^^;


やはり真っ先に前線のFWはゲットして あと連れて来たベッカムとカンナはいますが MFから下のポジションは穴だらけです(T▽T)アハハ!


今はチームの鍵になるDMFをWMで物色してますが 高くてもENGのジェラードか? 若干下がるがイング以外のカンビアッソか?


どっちを入札するか迷ってます・・・( ̄  ̄;) うーん



今回のリセ資金は初めて前回を下回ってしまったので 出来るだけ安く良い選手買いたいんですけどね^^;

2008年01月14日 09:36 四面楚歌  

問題は戦術がオフサイドだからなんでしょうねw
選手よりも戦術変更を視野に入れてもいいのかと・・・。
茨の道でしょうが、良い選手を獲得できるよう応援しております^^

2008年01月14日 10:52 Kis  

アウグストゥスさん>
初めましてアウグストゥスさんヾ(’’

半ば惰性で書き続けている日記ですが
お楽しみいただけたなら幸いです^^

確かにホームタウンとしてロストックを選ぶ方は稀で
そうした少し外れたセンスが反映されているのか
クラブはこだわりばかり優先されて迷走することしばしばです

クラブ経営も人生と同じで喜悲こもごもですが
お互いマイペースにSTOライフを満喫しましょう!

またいつでも、気兼ねなくお越しください<(_ _)>

2008年01月14日 10:56 Kis  

フクリンさん>
そちらも遅れておりますか(>_<)

ENGならば後方にも優秀なタレントが多いけれど
人気商品で高値が付くことが難儀ですね…。

どこでもそれなりの苦労はあるものですが
そうした状況をあえて楽しみながら
お互いに上手く立ち回ってチーム強化に勤しみましょう!

2008年01月14日 11:05 Kis  

四面楚歌さん>
そう、厄介なのはオフサイドですね(>_<)

戦術変更するのが一番容易な解決策なのですが
そうなると守備に3バックを導入する関係上
流行りのサイドアタックに対応できなくなるのです…(’’*

せっかく高ランクが集まってきているので
今回は欲を出して結果も欲しいところ!

茨の道は大変ですけど、どうにか現行のプランで頑張ってみます^^