日記 2008年05月10日 10:45
下半身強化  

昼から外出する予定があるので
少し早めに更新しておこうと思います

いつも通り、たいした内容ではないのだけれど…(’’*




今シーズンも中盤戦に突入しましたが
クラブはどうにか上位をキープしている様子

といっても、未だDiv7に在籍する身
ブンデスリーガの激しさとは無縁の領域で
むしろ、苦戦の色が窺えるのはどうしたものかしら

この段階から早くもディフェンス面が破綻しだしています(>_<)


フレイ×リンツの2トップがいなければ
きっと私達は下位に沈んでいたに違いありません

やはり、4バックの面子がすべてHランクでは限界近し?(’’



とりあえず、改善(延命?)の一手は政権交代
このような事態を想定してオフ中に監督を変更しました

新たな指揮官はイスラエル人のレフア氏
チームの守備強化を図るべく招聘した人物だけれど
彼の手腕をもってしても即効性はないようです

補強と同じく、じっくり腰を据えて頑張るしかありませんね〜



もっとも、彼に託されたお仕事は
戦力が整うまでクラブを支える脆弱な守備陣
彼らを少しでも使える人材にすべく鍛え上げることです

ないものねだりしても仕方ないし
現有戦力で活路を見出すべく努力しなきゃ!

後ろさえ安定すれば2トップが決めてくれるはず…(’’




しばらくはピンポイントに強化点を絞って
その方針に適った監督と単年契約を結んでいく予定

まずは守備からです、選手補強が絶望的でも挫けず頑張るぞー…。

コメント

2008年05月10日 11:02 karasu  

お疲れ様です^^
ウチは現在DIV4ですが5バックの補強が進まず
いまだにHランクが1名居ますですよ。。
やはり、低DIVでは薄い攻撃陣と育ってない守備陣で
大苦戦してました^^;;
ここはKisさんの手腕楽しみにしておりますね!


2008年05月10日 13:18 ぴくしー  

守備陣がすべてHランクだと苦戦しそうですねぇ・・・。

しかし、強力な2TOPがそんな状況をカバーしてくれているようですね^^;

早く良い守備陣が構築できるといいですね!

2008年05月10日 22:45 てぃ〜け〜  

お疲れ様です〜
うちは補強を温存していたので、Div3にいる現在もCDF1人、SMF1人がHランクだったりします^^;
Hランクも育ってくればDiv4くらいまでの穴埋め程度には活躍してくれますよw

補強進むまで彼らが必死にがんばってくれるように期待してますよ〜

2008年05月10日 23:42 Kis  

karasuさん>
ありがとうございます<(_ _)>

私が初めて選択したシステムは5-3-2でした
それだけにkarasuさんの活躍を楽しみにしています^^

序盤に補強が滞れば苦戦するものですけど
そうした経験が生かされる日が来ることを信じて
お互い根気強くチームを鼓舞しながら頑張っていきましょう!

2008年05月10日 23:47 Kis  

ぴくしーさん>
無失点で終わることは少ないです(>_<)

2トップは毎試合健闘しておりますが
未だ成長途上にあるため最少得点の場合も多く
今シーズンは勝ち星を逃す機会が増えてきましたね〜

Div7ならばまだしも、来季以降が心配です
少しでも善戦できるようタフに鍛え上げようと思いますヾ(’’*

2008年05月10日 23:54 Kis  

てぃ〜け〜さん>
Div3でHランク起用ですか∑('-'*)

それは相当にシビアなチーム環境で
私もDiv7の段階からクヨクヨしてはいられませんねw

やはり、Hともなれば成長速度が遅く
伸び悩んでいる現状を憂いてはいるけれど
最上のクラブ構成を目指して妥協せず彼らと頑張ります^^