日記 2007年12月01日 22:26
ハリボテ軍団  

クラブがハリボテならば
新監督のランクさえも疑わしい

今シーズンも悪夢は覚めないようです(’’*




2勝2分1敗




午前中の5節を終えた時点の成績です
今も比率は変わっていません

あらためて自身の所属を確認しても
やはり3部リーグであることには違いなく
これが一昨年にDiv1昇格を争ったクラブとは…。

単純なチーム力なら、昨季Div2でも有数だったのに何故!?


いや、理由はハッキリしています
前線の2トップが全く働いていないからです

エトー、4年で10M↑のサラリーを要求したお前は給料泥棒だ∑('-'*)




・グルニー 2得点0アシスト

・エトー  1得点2アシスト




5節を終了した時点での個人成績
あえて午前中の結果で区切ったのはこのため
残念ながら、現在も数値の変化は微々たるものです

彼らなら8割の仕上がりで臨んでも
今季に限ればそうそう止められるはずもなく

こればかりは私も途方に暮れるしか…。


ちなみに、2人の数字を合計すると
2列目に配されたエドゥ一人と釣り合います

不慣れなポジションを任された彼にさえ劣るとは(>_<)



これでディフェンス陣の健闘がなければ
チームはもっと悲惨な状況に陥っていたでしょう

試合をのんびり観戦してみても
花形であるはずのFWなど登場さえ稀で
パスカットもされずゴール前まで運ばれたボールを
鬼神の如くシャットアウトしていく光景が繰り返されます

それはそれで楽しい見世物なのだけど
リーグ8位のDF陣が全員6.00以上の評価は変だよ!?

顔ぶれは前線のほうが豪華なんですけどね〜



以前よりも見かけだけはずいぶんマシになり
チームHexも上限近くまで伸びることがあるけれど

所詮はハリボテ、なんとかしなければ…。

コメント

2007年12月01日 22:29 Kis  

【追記】
前回のコメントは20件を超えています
後半に寄せてくれた方はその点にご注意ください

全員にレスを付けてありますのでーヾ(’’

2007年12月01日 22:36 みやっち  

んー・・・。どうしたらいいんでしょう??
というか僕は連携がつながるまでの我慢と考えてます(^o^)ゞ
間違ってたらすいません。

僕もDiv7は連携が少ないせいか、Aランク以外活躍してないし。

後半の巻き返しに期待しましょう( ̄0 ̄)/ オォー!!

2007年12月01日 22:48 Thank you 千本桜  

監督効果もまだないみたいですねー。

運なのかタイミングなのか・・・

いえいえこれは嵐の前ぶれでは・・・
快進撃が目の前に・・・

かならず苦労は報われますよ。

2007年12月02日 00:16 別件バウアー  

理由分からずに負けが込むことってありますよねー。

でも、レッズにもそういうことあるわけですから、

逆に勝ちまくるときもいずれ訪れるのではないでしょうか!?

あきらめずに頑張って下さい!!

ウチもDIV2で負けまくりです。

そういう時って、攻撃シーン自体がほとんどないんですよねー。

気分転換でキーマンかえたらちょっと勝率アップしたかな?

2007年12月02日 00:38 てぃ〜け〜  

フレ登録ありがとうございました^^
まだ効果がなかなか出てないみたいですね〜・・・

うちは前期は逆になぜだか分からないけど勝てるチームだったので、
魔法がとけた今期はぼろぼろです^^;

まだまだ前半戦ですからここからの巻き返しでがんばりましょう!

2007年12月02日 00:48 komton  

こんばんは。まだまだレンシーヌmagicとはいかないようですね。

しかし、戦術浸透も時間がかかるものでは?きついプレスがかかりだすのもこれからですよ^^

2007年12月02日 10:27 Kis  

みやっちさん>
なるほど、連携ですか〜

確かにエドゥ経由は未だ点線ですが
他は線としてきちんと確立されているので
戦力差を思えば今シーズンはなんとかなると思ったんですけど…。
他クラブと比べても見劣りする連携度ではないですし(’’*

試しにみやっちさんの助言を受けて
連携指導を練習に取り入れてみようと思います^^

シーズンもいよいよ半ば、これからと思って頑張ります!

2007年12月02日 10:32 Kis  

千本桜景厳さん>
監督効果は実感ないですね〜

残した結果だけを考慮すれば
前任Bランクのほうが優秀な成績です(’’*

後半の巻き返しに期待したいところですが
序盤に負債を抱えすぎて追い付けなかった昨シーズン
それが思い出されるので早く浮上したいものですw

少しでもチームを立て直せるよう頑張ります^^

2007年12月02日 10:37 Kis  

別件バウアーさん>
あらら、そちらもどんまいですよーヾ(’’*

確かに浦和レッズの失速は驚きで
うちも他人事ではないから気を引き締めないと…。

クラブの調子には波があるもので
確かに突如として勢いづくこともあるけれど
流れに上手く乗って浮上するためにも
苦境時だろうとある程度の勝ち点は確保したいものですね〜

キーマンの変更は昨季すでに施した策なので
選手たちにいっそうの奮起に期待するほかありませんw

今シーズンも残り半分、諦めずに頑張ります!

2007年12月02日 10:41 Kis  

てぃ〜け〜さん>
こちらこそありがとうございます^^

クラブの調子にも浮き沈みがありますから
こればかりはタイミングを待つしかないのでしょうね(’’*

あまり不振が長引いてしまうと
後半に巻き返しが効かないため大変ですが
幸いシーズン日程は1/2以上残されていますから
お互い後半の巻き返しを期して頑張っていきましょう!

2007年12月02日 10:46 Kis  

komtonさん>
おはようございますヾ(’’

カンフル剤として期待されたレンセン氏は
遅行性なのか現時点ではまったく効果がありませんね〜

実は基本スタイルの戦術理解度に関しては
彼の就任前からほぼ完成の域に達していたために
戦術レベルがUPして逆に調子を崩すとは予想外でした(>_<)

ただ、幸いシーズンは半ばを折り返すところ
これからと思って1戦1戦を地道に勝利していこうと思います^^