 |
 |
コメント |
26件中 1-20件目 [1 2] 次へ> |

|
 |
 |
|
2007年06月07日 19:38 皇 |
|
 |
 |
 |

 |
残留して貰ってボクが昇格すれば・・・w 左サイドバックが初期Hなんでそこを補強できれば・・・ 晩成型のCクラス選手って持ち越すには最適ですね うちは獲得選手のほとんどがC晩成型ですw
|

|
 |
 |
|
2007年06月07日 21:03 榊 |
|
 |
 |
 |

 |
はじめまして♪ 足跡たどっておじゃましました。榊です^^ 新サーバーから参加の新参者ですが^^;よろしくお願いします。
日記更新をメインに遊んでいく予定ですので・・・また遊びに来ていただけたら嬉しいです。 (育成メインだろって・。・つっこみはなしで^^)
タイムラグがありますが、招待カップ優勝おめでとうございます♪
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
リーグあたりのPC数が増えてから、 格段に残留すら至難になりましたよねorz
ところで早くも次のリセットが間近なのですね。 うちはいまだにノンリセットですが、 ぼちぼちこの差が目に見えて表れるようになる頃…?
|

|
 |
 |
|
2007年06月07日 21:46 フクリン |
|
 |
 |
 |

 |
(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪
降格ですか〜(´;ェ;`)ウゥ・・・
長くやってればいつかは経験する事かもしれないですが 実際降格するとやはり嫌ですよね><
リセットを前提でチームを作るとどしても余分な選手補強とかを控えるので ほんの少しの綻びでボロボロななりますからね(/TДT)/あうぅ・・・・
そろそろ2度目のリセットということですが せっかくなら気分よくリセットする意味でも優勝を手土産にできるといいですね(^ー^* )フフ♪
今季の逆襲を期待してま〜す(⌒▽⌒)ノP"""" フレー! フレー!
|

|
 |
 |
|
2007年06月07日 21:53 紅蓮 |
|
 |
 |
 |

 |
やはり選手層は重要ですね ましてリセット前提ですと、どうしても各ポジションに選手が揃えにくいので結構苦労しますし・・・難しい所です やはり長期的な経営構想が必要なのかもしれませんね('〜')
|

|
 |
 |
|
2007年06月07日 22:38 ジョウ |
|
 |
 |
 |

 |
もう2度目のリセットの予定ですか早いですね リセットっていいシステムなのかなって疑問に思ってます DIV1にいるチームはほとんどリセットしないでも上位で戦ってるし 同じサバでも貧富の差が出てきてる感が否めないですね
最終的に夢のようなドリームチームが創れるのかもしれないけど DIV1のメンバーは常駐していて上位DIVに上がることが出来なそうな気がします・・・ DIV3あたりで残留組に叩き落されてします予感 長くチームを育てたほうが有利になるんじゃないのかな
リセットしないとDIV1は無理なくらいのバランスにしたほうがいいんじゃないかのと思う今日この頃です
|

|
 |
 |
|
2007年06月07日 23:01 レイルズ |
|
 |
 |
 |

 |
早いなぁ。もう2度目のリセット目前ですか。 リセット前ってケチってしまっうんですよね。自分もそうでした。 今回のフランスではゲージが赤くなるまで頑張ってみようかなーと思っています。いつになるか分からないけど・・・^^; なのでがんがん補強していきますよー。
|

|
 |
 |
|
2007年06月07日 23:12 tor |
|
 |
 |
 |

 |
AMFは長いことDMFが代わりにやってました… だってなかなか見つからないんですもの
もうすぐ2回目のリセットですか。 1回上がっても溜まるのって早いんですねえ
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
降格しちゃいましたか… 残念でしたね。。(T_T)
ウチは奇跡的にDiv1に昇格しました。 まさか11敗もして昇格出来るとは思いませんでしたので。
Div1ですがPCが15チーム、NPCが1チームで泣けます… 5試合終わった時点で1勝4敗、見事降格圏内です。 唯一の1勝もNPCからですので。。(^^;)
今期は降格覚悟で育成に切り替えて、 再チャレンジするつもりです。
さすがに何か手を打たないとDiv1は 勝てるリーグじゃ無いみたいです。
それでは、今期も頑張りましょ〜!
|

|
 |
 |
|
2007年06月08日 13:57 コジオン |
|
 |
 |
 |

 |
こんにちは(・∀・)ノ
降格ですかぁ・・・それは残念です(;へ:) ウチもリセット前提でチーム作ってますので、補強のタイミングや難しさは体感しております。 お金ためつつ勝利を目指すのはホント大変ですよね(;´Д`)ストイック・・・ サカつくにもTOTOみたいな宝くじがあって、一攫千金でも狙えたらいいのに(*´ω`*)
まあこれ以上、セ○さんのサーバーに負担増やすわけにもいかないかなw
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
ウチが足りないのは次期GK(A/攻撃的Qがいいなw)と即戦力CDF。 ぜいたく言えば他のポジションもだけどね〜Σ(ノ∀`*)ペチッ
リセットする方が最終的には強くなれる素地はあるけど、 いま強いチーム(ノンリセ)にどう勝つか?てのが難しいし。 リセットの善し悪しは、「自分にとってどうか」ってところで判断するしかないですよね。
|

|
 |
 |
|
2007年06月08日 15:56 ぴくしー |
|
 |
 |
 |

 |
ウチは何とか2度目のリセットをする経験値が溜まったのですが、 初めてD3を経験したいなと思い、留まってます。
リセ組は、リセットを繰り返すのが原則だと思ってるんですよ。 じゃなきゃ、最初からリセットしないですから。。。。
でも、今の選手たちが気に入っているので、 あと数年は節約しながらがんばりますよーーー。
その間にノンリセ上位陣の方々に一矢報いたいものです。
|

|
 |
 |
|
2007年06月08日 19:15 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
皇さん> そんな残留だなんて縁起でもないw
晩成型のCランクが中心のメンバーですか〜 それは将来性も充分でなにかと扱いやすそうな感じですねぇ 次々と衰退へ突入していくうちには羨ましい話です(’’*
いよいよリーグ戦も始まりました お互い健やかに生きながらえていきましょう!
|

|
 |
 |
|
2007年06月08日 19:18 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
榊さん> 初めまして榊さん こちらこそよろしくお願いしますヾ(’’
日記を閲覧して回ることを楽しみにしているので またページへ伺わせてもらいますね〜
お祝いの言葉もありがとうございました 更新を楽しみにしています^^
|

|
 |
 |
|
2007年06月08日 19:22 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
マルコ・マティーニさん> 昔に比べて難易度上がりましたよねぇ('-';
今季こそ経験値が貯まりそうです 基準に達すれば3期目に突入しますが それでもリセットの恩恵はあまり実感ないですね〜
現状では無理して断行するほどの魅力はありません その気になるまで今いる子たちを大切にしてあげてくださいヾ(’’
|

|
 |
 |
|
2007年06月08日 19:27 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
フクリンさん> (。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪
残念ながら降格の憂き目を見ました〜 悲しいけれど、クラブ経営も山あり谷ありですから 気持ちを切り替えて頑張っていきますよ!
リセットを頭の隅にでも置いて覚えていると どうしても出費を避けてしまって 監督をはじめチームのみんなにはいらぬ苦労をかけているかも…。
失敗を糧に私も成長をしなくてはいけませんね(’’*
|

|
 |
 |
|
2007年06月08日 19:32 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
紅蓮さん> 選手層が薄いとなかなかに大変ですねぇ…。
アクシデントに対応できないし やはり上へ進むと戦力差が歴然と出ます
放漫経営も問題だけれど ケチ過ぎるのも大変だなと痛感しました('-';
おっしゃる通り何事も長期的な経営構想が大切ですね〜
|

|
 |
 |
|
2007年06月08日 19:44 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
ミュラーさん> 過ぎればあっという間な感じかも?(’’
確かにリセットはあまりメリットがないですね ボーナス特典を見ても今一つな感があるし 施設レベルの上限UPがなくなったからなおさら…。
無理にするほどの魅力がないのが現状〜
こればかりは好みの問題なのだろうけど 私はリセット機能けっこう好きだったりします 飽き性だからゼロから始めず心機一転を図れるのは嬉しいです カードとかトレード市場もサイクルで安定してくれますし おかげでコモンなども買えてけっこう助かります
世の中なんでも一長一短 お互いマイペースに頑張っていきましょうヾ(’’
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
AMFはどこでもみつかりにくいですな。 今度こそ経験たまってリセットできることでしょう がんばってください!
|

|
 |
 |
|
2007年06月08日 19:50 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
レイルズさん> 本当に早いもので驚いています(’’*
やはりリセット前はどこの財布も紐は固いのですね うちの場合私がケチだからなおさら…。 反省して来期はもう少しお金を回してあげようと思っていますw
そちらは継続して上を目指すのですね〜 底のほうから応援しています、頑張ってください!
|

|
 |