 |
 |
コメント |
|

|
 |
 |
|
2007年10月01日 20:23 あ〜げ〜 |
|
 |
 |
 |

 |
おぉ、ドログバくんの引退と共にリセに移行されるのですね!
今回のDHRは、kisさんご自身がお忙しかったこともあって、 なかなか手をかけてあげられなかった悔しさがあるのかと 勝手に思っていますよ。
でも、チームとしては最後まで頑張り貫いて欲しいと 考えるのも、オーナーとしては当然ですもんね。
ぜひエーレンディンストの最後の瞬間まで ボクも見守ってあげたいと思います^^
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
Div3残留、おめでとうございます!(^^)
それだけEランク以下を配してDiv3で3位なのは凄いですよ。
監督の戦術レベルが気掛かりなのは同じですね〜。
以前行われたバランスの見直し以降、戦術レベルの重要性が 増している気がするのですが気のせいでしょうか…
Div3のままリセットまで行けると良いですね。
今季も頑張りましょうね〜。
|

|
 |
 |
|
2007年10月01日 21:46 天龍 |
|
 |
 |
 |

 |
残留おめでとうございます。(^o^)
ここは何とか残留してクラリセして欲しいですね。 あまりにレベルの高い戦いなのでド素人の私は 応援することしかできませんが・・・ 精一杯応援してます。(^o^)
|

|
 |
 |
|
2007年10月01日 22:02 ユルゲン |
|
 |
 |
 |

 |
ついにドログバが引退なんですね。私も感情移入していた選手が引退 した時にはモチベーションがガクンと低下しましたので、リセットには ちょうど良いタイミングだと思います。最後にもう一頑張り、大輪の 花を咲かせて下さい!
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
あ、うちも3位フィニッシュでした!!
うちもエース(アデバヨール)引退と共にリセットかなと思ってますが、
最後に一花咲かせて、DIV2に行きたいですねー!!
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
もうちょっとでリセするのですね。 最後に有終の美を飾れるといいですね〜 今期昇格目指して頑張ってください!!!
|

|
 |
 |
|
2007年10月02日 12:30 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
あ〜げ〜さん> いよいよリセット間近です…(’’
お察しの通り休止分がどうにも心残りで その想いが来季構想に多少なりとも影響しています すでに次回のプランも決まっているのですよ〜
ただ、4期の時間はまだ残されています 現有選手たちと1戦1戦大切に楽しんでいくつもりです^^
|

|
 |
 |
|
2007年10月02日 12:34 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
油野びっちさん> ありがとうございます^^
前線がしっかりしているおかげで 彼らの調子が良ければどうにかカバー出来ます('-';
件の懸念は私も調整後からもっていて 試合におけるじゃんけんの影響力が低下した一方で 相対的に監督のレベル差がより重要になった気がしますねぇ…。 ドイツの世界躍進はいっそう厳しくなったかもorz
状況は昨季以上に大変だけど、どうにかDiv3に残りたいものですw
|

|
 |
 |
|
2007年10月02日 12:40 ぴくしー |
|
 |
 |
 |

 |
もうすぐリセットなんですねぇ・・・。 でも、また次もドイツなら、まだまだ対戦機会ありそうっすね!
泥(ドログバ)の引退と共にリセットしようと考えていたウチは、 お気に入りの酷(コク)の引退と共にリセットしようと改心しましたけど・・・。
|

|
 |
 |
|
2007年10月02日 12:40 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
天龍さん> ありがとうございます^^
ドログバの遺産(カード)入手も考えて クラブリセットは2年後に予定されているから 彼の抜けた来季はこれまで以上に大変でしょうねぇ('-';
残りわずかの蜜月をDiv3で過ごせるよう また、応援に応えるためにも精一杯頑張ります!
|

|
 |
 |
|
2007年10月02日 12:43 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
ユルゲンさん> いよいよエースも引退です…。
これまで多くの別れを経験してきましたが 休止期間中も必死にクラブを支えてくれたドログバ やはり名残惜しいし悔いもあります(’’*
残された時間はあまりないけれど 少しでも華のあるお別れにしたいものですw
|

|
 |
 |
|
2007年10月02日 12:49 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
別件バウアーさん> そちらも3位で閉幕しましたか〜
エースは思い入れも強くなりやすくて 彼らの引退は寂しくなりますね…。
気持ちの上では一人一人が代えの効かない珠玉 長年の労に報いるためにも、お互い頑張っていきましょう!
うちはまず残留できるかが正念場ですねw
|

|
 |
 |
|
2007年10月02日 12:53 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
加藤さん> 5期体制への移行は間近です…(’’
なにかと名残惜しいことではありますが エースの引退はこれ以上ない潮時だと思うし それを目安にチーム構築をしてきたので今さら引けませんw
せめてもの手向けに有終の美を飾れるよう チーム一丸となって頑張りますヾ(’’
|

|
 |
 |
|
2007年10月02日 12:57 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
ぴくしーさん> もうすぐリセットなんですよ〜
ただ、クラブ経営者を辞めるその日まで 私が祖国ドイツから離れることはありえません いつかぴくしーさんに巡り合えると信じておりますヾ(’’
良い選手が加入してくると どんどん気持ちが揺らいでいきますよねw
うちは予定に合わせて補強の打ち止め等を行っているため 改心したとしても今さら後には引けません('-';
|

|
 |