日記 2008年07月01日 22:01
奇跡の右手  

苛められることを覚悟して
悲壮な思いで臨んだ今シーズン

選手たちを送り出すオーナーの胸中は…。





「孤軍奮闘」





サイドでの攻防に焦点を当てれば
自然とこの言葉を思い浮かべてしまいます

意外にも好位置で残留争いを演じ
周囲を驚かせる健闘を見せているものの
敗戦は1チームを除き、すべてが「4-3-3 1V」で…。

今回も流行の壁に苦戦しております(>_<)



しかし、それも仕方ないのです
今回ばかりは当然の結果に思えるもの

なにせ、左右のSDFは初期H
中盤に目を転じても片翼はFランクで
かろうじてベーラミだけがA評価なのだから

サイド偏重のご時世を思えば自殺行為ともいえます



そう、サイドで孤軍奮闘しているのは
フリーキック全般も任されているベーラミです

彼とフレイのスイス代表コンビが
右サイドで敵の注意を引きつつ暴れ回り
間隙を縫って曲者<潟塔cが美味しくいただく
これが今の最たる得点パターンなのだけれど
自慢の2トップが精力的に動けるのも
つなぎ役として中盤で奮闘するベーラミあってこそ!

彼の献身的な姿は涙なしには見られません(>_<)




初期選手たちも懸命に抗っています
彼らの頑張りが実を結べば嬉しいのだけど…。

Div2残留を!右サイドからトルコを凌ぐミラクルを!!

コメント

2008年07月02日 00:20 ユルゲン  

ランクやシステムにかかわらず、こだわりの有るチームにこそ愛着が
湧こうというものですよね。私も少数のドイツ人を金の力で強奪に
励んでますw
ミラクル目指して奮闘頑張ってください〜

2008年07月02日 12:55 べったおやじ  

3バック(3-4-3DVボックス)でのセンターDF(たまにオフサイド)でがんばっています。

まあ、戦えますよ〜。逆にセンターOFがいまいちだったりしますw。


2008年07月02日 13:08 むね  

4-3-3 1Vの王道で
頑張ってます。

右サイドがEランクだったりするので
穴なんですよね・・。
*早くDIV2に行かないと 危険です ><


2008年07月02日 22:09 Kis  

ユルゲンさん>
私も強奪したいものですw

残念ながら、この日記を書いた途端
クラブは急激な下り坂を転がり落ちてしまい
もはや奇跡を信じることさえ難しい状況にあります(>_<)

多聞に洩れず、天の配剤ってあるよねと
ため息を吐きながら終盤を戦っている次第です('-';

2008年07月02日 22:16 Kis  

べったおやじさん>
さすがべったおやじさんΣ('-'*)

私も前期では3バックを採用していたけれど
大味な試合展開が続いてずいぶんと苦労しました
その点、コンスタントに成果を上げている辣腕ぶりは
とても羨ましくて弟子入りしたいくらいですw

中央突破の苦戦は少しばかり意外でしたが
今後とも一流オーナーとして頑張ってくださいね!

2008年07月02日 22:22 Kis  

むねさん>
それは厳しいかもですね…(’’*

統制値のやり繰りは頭の痛い問題で
強力なチームを作り上げようと思ったら
どうしても上位Div到達が不可欠になりますよね(>_<)

サイドの攻防が重要視されるこのご時世に
EランクSDFの起用というのは大変かと思いますが
彼とて自分なりに一生懸命頑張ってくれているはずですから
望みを捨てず、今後とも根気強く頑張ってくださいね!

チーム一丸となって、信念の力で時代を切り開きましょうヾ(’’