 |
 |
コメント |
|

|
 |
 |
|
2007年06月25日 00:17 tor |
|
 |
 |
 |

 |
それは痛いですね… でもまだ招待カップですしリーグは上位なのが救いですね。
在宅しててしかもサカつくつけてて2試合設定忘れただめオーナーよりはいいと思いますw
|

|
 |
 |
|
2007年06月25日 05:19 真鍋ゆき |
|
 |
 |
 |

 |
kisさんはキリシタンなのですか??ボクは幼少の頃キリスト教に。でも、その頃についた深い傷は今なお癒えてません。 さて。暗い話なんて嫌いだいっ!!戦術設定はやはり必要なのですねっ。戦略、考えてみる必要大有りです♪またもこのままゆけば昇格チャンス!!ディビ4!!明後日にはきっと!!
|

|
 |
 |
|
2007年06月25日 08:46 フクリン |
|
 |
 |
 |

 |
私は前季参加すらできなかった招待カップでしっかり設定を考えて挑んだにも関わらず ボロボロにされて予選敗退でしたが(T▽T)アハハ!
リーグ戦は昇格圏内のようですし 今季昇格決めて来季の招待カップでリベンジですね☆ъ(*゜ー^)> ♪
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
招待カップで、わかりやすい戦術の人がときどきいるけど、 そういう人もリーグでいい成績を残してるのかなぁ?
ウチは招待カップで嵌める気マンキチで、 リーグの使用戦術を考えてますΣ(ノ∀`*)ペチッ
|

|
 |
 |
|
2007年06月25日 19:35 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
torさん> うん、リーグ戦績がまずまずなのは救いですねぇ(’’*
在宅していると誘惑も多くて ついつい忘れてしまうのは仕方ないですよ〜
私もよく設定するのを忘れますw ってこれじゃあ日頃からチームに謝らなきゃダメ!?
|

|
 |
 |
|
2007年06月26日 00:32 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
絆さん> 一体幼少時に何が∑('-'*)
件の祭りはたまたま知っていただけで 私自身は無宗教な人ですね〜
戦術変更はとても大切な要素 上位リーグで勝ち抜くには必須なのかも? Div4へ上がればPCクラブも急増するので一層大変ですよw
リーグ戦もいよいよ後半に突入しましたが お互い昇格目指して頑張りましょうヾ(’’
|

|
 |
 |
|
2007年06月26日 00:37 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
フクリンさん> 戦術じゃんけんって難しいですよね…。
私も敗れることしばしばで こういった駆け引きの上手い方には憧憬の眼差し(’’*
幸いクラブは昇格圏に残っているので 来季は是非とも上を目指して優勝したいですね〜 お互い世界へ向けて邁進しましょう!
|

|
 |
 |
|
2007年06月26日 00:44 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
Glenbergkさん> 戦術固定で上位リーグを勝ち抜くクラブ 稀には存在するらしいですね〜
ただ、やはり例外的存在のようで固定は難しそうです(’’*
なるほど、そういった戦い方も…。 それは私の苦手なタイプかもしれませんw
うちのクラブも上を目指して色々と試行錯誤していかないと〜
|

|
 |