日記 2008年10月17日 08:04
共白髪  

勢いに陰りがみえるのは
何もチームだけではありません

そう、私自身もヨロヨロなんですよ(>_<)



その点を見事に見抜かれました
指摘されて再認識しましたよ

最近の日記を読み返せば
同じような内容ばかり並んでいて
以前ほどの熱量が文面から感じられず
とても味気なくて愕然としました

ただでさえ冗長な拙文しか残さないのに('-';


昔の暴走ぶりもひどかったけど
勢いだけは無駄にあった気がします

オーナー歴135年、心まで老いたのかしら…。




1勝9分3敗




こちらは現在のチーム戦績
やはり、愛息たちは限界のようです

もはやゲームを作ること叶わず
カーンが鬼の形相で孤軍奮闘する
そんな光景がすっかり日常に

△が異様に多いのは彼の功績です(’’*



これには画面前の老いぼれも
少なからず励まされました

せっかく楽しんでいるのだから
どうせ倒れるなら前のめり
手を抜いている場合ではありません

多忙なんて言い訳、ゴミ箱に捨ててしまえ!




もっとも、現実はそう甘くなくて
今日も眠い目こすりながらトボトボと…。
この先は年末に向けて一層忙しくなるでしょう

だからこそ、せめて気持ちだけでも(>_<)

コメント

2008年10月17日 10:21 タイボクン@ヒマなら声かけ  

フフフ

既にその段階を通り越した僕が来ましたよw
次はどんな面白いアホなことをするか考えてます。

2008年10月17日 11:51 TUBASA  

オーナー歴135年、これだけの文章を綴ってきたこと自体が凄いのに反省までするとはヾ(℃゜)
仕事もあるしヨロヨロになるのは仕方ないですが、
うちも気持ちだけはしっかり持っていよう!!

上位DIVでその引き分けの多さは、
カーンの意地の成果なんですね。
鬼の形相で突っ立てるんだろうなぁ。

2008年10月17日 14:30 加藤 康弘  

チームはかなり厳しい状態なようですね。
でもカーンの頑張りとはいえ引き分けがこうも多いとは…
まぁ負けが少ないだけいいのでしょうけど^^;

2008年10月17日 19:15 Kis  

名手のたいぼくん>
とても楽しそうですね〜w

次にどう趣向を凝らした挑戦が始まるか
いつもワクワクしながら更新を待っています
検証の類は実用的なものが多いですし
STOユーザーの中でも個性が光る遊び方ですね(>_<)b

今後とも大いに期待しておりますw

2008年10月17日 22:18 Kis  

TUBASAさん>
気持ちは大切ですね〜(>_<)

ここで私が挫けようものなら
怖いカーン様に怒られてしまいますw

日頃からゲルマン魂を声高に叫んでは
メンタルの重要性を説いている私
オーナーとして、示しをつけなきゃね〜(’’*

2008年10月17日 22:27 Kis  

加藤さん>
かなり厳しいですよ〜(>_<)

カーンの奮闘は目覚ましいけれど
得点が入らなければ試合には勝てません(’’*

2トップの一角は未発達のニハト
性格タイプも一人だけ浮いていますし
AMFに超衰退のEランクFWを起用するなど
チームとしてかなり無理をしています

ホント、引き分けだけでも上出来ですw