日記 2007年09月04日 22:31
民族の血管  

Div5を数節ばかり消化して
クラブは早くも1敗目を喫しています

序盤からあまり取りこぼしたくないのだけど(’’*



未だ開幕を迎えて間もない時分ながら
昇格枠を争うクラブは3つに絞られつつあります

わずか2席しかない椅子取りゲーム
うち、1チームの実力が抜きんでているため
必然的にDiv4への道のりはより困難なものとなるでしょう

やはり残留の可能性も念頭に置いておかなきゃね〜



今シーズンの趨勢を決するのは
DMFに位置するマルティンかもしれません

ドイツ勢がシステム中に奇麗な6角形を形成する中
中盤の軸である彼はいわばクラブの心臓です
左右のSMFがサイドに張り出した4-3-3を敷いているために
実質中盤の切り盛りをしているのはマルティン一人

代えの効かない、ある意味ドログバ以上に重要な選手です('-';


それほどに重責なポジションながら
Fランクの若手が担っているのが少々心配な点

前線にいくら破壊力があったところで
パスの出処を抑えられてはチームが機能しません
やはり、今後もサイドに攻防を託すのが正解そうですね

当初はセンターAも想定していたのだけど
スカウトが意を汲んでくれずそれも侭なりません

彼にシャビのようなプレイを求めるのは酷だと思うし…。



欧州Dの選手を生かすつもりが
気付けばゲルマン軍団の様相を呈しているし
STOのクラブ経営も思惑通りにはいかないものですね〜

そんな彼らも可愛い息子たち
焦って結果を出す必要もないのだから

うん、血管が詰まらない程度にのんびりいこうヾ(’’*

コメント

2007年09月05日 00:35 あ〜げ〜  

kisさんが、Div5で残留・・・・
あまりボクのイメージにはなかったかもです(笑)

ドイツのスカウト、ご苦労されてらっしゃいませんか!?
ボクの場合はですが、高Divになってより顕著に表れている気が致しますよ〜w

じっくり、と言われるkisさんだからこそ、
ここは周囲も見守るしかないように思いますが^^

とりあえず、これからがまだまだ中盤戦。
1つ1つの階段を登るが如く、頑張って下さい!!^^

2007年09月05日 07:26 Kis  

あ〜げ〜さん>
幸いこれまではありませんでしたが
今季は早くも残留の線が濃くなっています(’’*

私が試合前にしてあげられることなんて限りがありますから
設定を施せばあとは選手たちを見守るほかありません
いけるものなら叱咤激励にいきたいけれど…。

まだシーズン日程は半分以上残されていますから
お互い今季も頑張っていきましょう〜


2007年09月05日 08:49 ちけぞう  

Div5って、その下(6〜8)に比べて、NPCが急に強くなった気がしてます。
ウチは、金満経営(というか複垢)のおかげで、初期はよかったのですが、これからの補強に難がありそうです・・・

まだ序盤。お互い昇格目指しましょう。

2007年09月05日 18:58 Kis  

ちけぞうさん>
確かにNPCもDiv5あたりから厳しくなりますねぇ…。

うちはお金がないわけではないのだけど
ケチな性分からどうにも出し惜しみしてしまいますw
もう性格からして金満経営は向いていません('-';

シーズンも半ばを過ぎましたが
お互いに最後まで頑張っていきましょう〜