日記 2007年12月27日 22:57
Dの決断  

バンッと両手で机を叩き
勢い良く立ち上がった私は

居並ぶ幹部たちへ向けて問題発言





「来期構想を撤回する!」





迷走を予感させるオーナーの言動に
関係者がどのような反応を示したかはさておき

用意してあったプランは先送り
アフリカ路線継続の芽はないけれど
別の計画にすり替えてクラブ再生を期します

小心者もついに重い腰を上げたのです







ロストックに欧州Dの王国を!







自クラブのスカウトたちを信じて
当該エリアのA↑を中心としたチーム作り

湯水の如く資金を投入する必要があり
なんとも心臓に悪いプランだけど
ケチな私が一世一代の勝負に打って出ます

見える、数年後に泣き言をいっている自分が見える…。



大量の統制値が必要なため
リセットせずに6期体制へ移行

未だに多くのアフリカンが在籍中なので
次のプランが表面化するのは当分先でしょうが
少しずつ人員を入れ替えていくつもりです

1つ目のピースはリトマネン、彼は残留となりました〜



結局、スカウトたちの威圧に屈して
クラブ戦略を見直したオーナー

年越しは間近なのに、来年も迷走する予感がひしひしと('-';

コメント

2007年12月27日 22:59 Kis  

【追記】
外出中につき日記だけでも
コメントに対するレスは帰宅後です

ごめんなさい<(_ _)>

2007年12月27日 23:51 別件バウアー  

おー、アフリカンの次は北欧、一気に北上しましたねー!!

どんな選手が登場するのか楽しみ!!

しかし、あいかわらずこだわりのチーム作りでいらっしゃる、
おみそれしやした!!

2007年12月28日 02:56 Kis  

別件バウアーさん>
私は暑さにとても弱い人なので
そろそろ寒冷地を楽しみたいものですw

今後、どのような選手が加入するのか
それはスカウトの働き如何にかかっているため
未だに多くの点が不透明で、不安は一向に拭えません…。

ワンマンオーナーの変わらない迷走ぶりに
クラブ関係者一同が付いてきてくれることを祈るばかり(>_<)

2007年12月28日 08:55 獣王  

敢えてリセットせずに挑まれるとはスゴイですなぁ〜

欧州Dはまだまだドイツの牙城だと思われるので、楽しみにしてます〜
まずはSSSの彼を手に入れて欲しいww

2007年12月28日 11:17 加藤 康弘  

リセをせずに選手の入れ替えをなさるのですね。
一時的には戦力が落ちると思いますが、
統制値を考えるとその方が楽ですもんね〜
新たなプランが順調に進むよう頑張ってくださいね〜

2007年12月28日 13:48 Kis  

獣王さん>
今だからこその決断ですね〜

もう少し先の話になるでしょうが
今後、「メジャー」クラスが増えてきた場合
ドイツ系オランダ人に欧州Dを荒らされるのでは
そういった危機意識もプラン変更に踏み切った一因です

次回はS↑も多用したいところですが
さすがにSSSの統制値は重いでしょうねぇ…w

2007年12月28日 13:53 Kis  

加藤さん>
得意先の欧州Dを生かすのであれば
やはり、少しでも多く統制値を確保したいのです(’’*

戦力が落ちるのはやむをえませんし
選手枠の確保に四苦八苦している現状を思えば
むしろ、早くペースダウンして若手に椅子を譲りたいかもw

未来ビジョンは決して明るくないけれど
どうにかやり繰りして乗り切れるよう頑張りますヾ(’’

2007年12月28日 20:20 大さん  

いいっすねー^^
チーム構想撤回!!この言葉好きっす!
でもリセットせずに第6期体制とは
すばらしい!!
ぜひともチャンピオンズカップ決勝で戦いたいものですなぁ!^^
お互い頑張りましょう。