 |
 |
コメント |
|

|
 |
 |
|
2008年07月20日 20:27 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
【追記】 アクセスカウントを確認してみれば 50000HITまで残り80程度に迫っていました
せっかくだし、久しぶりにキリ番の発表をしようかしら…(’’
|

|
 |
 |
|
2008年07月20日 21:20 K66 |
|
 |
 |
 |

 |
引退年に37得点ですか〜^^;
素晴らしい〜w
すでに、伝説と化したリンツに続く選手の登場に期待してますよ。
|

|
 |
 |
|
2008年07月20日 22:41 ユルゲン |
|
 |
 |
 |

 |
引退間際の選手が一花咲かせる、これほど心打たれることもそうはない ですよね。 今はしばしの雌伏の時と考え、ちょいとのんびりですな^^
|

|
 |
 |
|
2008年07月21日 09:41 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
K66さん> うちの選手はこれまでの伝統からしても 引退年に爆発する子が結構いますw
そのかわり、肝心な時期に働きませんけれど('-';
これまで多くの点取り屋に恵まれましたが 彼の実績は前任者たちに決して引けを取りません 無事に殿堂入りも果たし、今後も記憶に残るだろう選手です^^
ちなみに、次の点取り屋は…インザーギ!!!
|

|
 |
 |
|
2008年07月21日 09:48 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
ユルゲンさん> のんびりしたいものですよ〜w
ベテランが活躍する姿というものは 現実同様、胸を打ちますね(>_<)
7期体制にもようやく区切りがついて ほっと一息つきたいところだけど すでに次世代の多くがクラブに集っているため 間髪入れずに新しいプロジェクトが始まっておりますヾ(’’
暫くは彼らの成長をのんびり見守るつもりですが 今シーズンに限っては苛められ通しで落ち着く暇がありません!?
|

|
 |
 |
|
2008年07月21日 10:16 大宮栗鼠 |
|
 |
 |
 |

 |
厳しいシーズンですが、選手への信頼と愛で、ぜひのりきってください。 うちも、耐えてます。
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
引退間近選手がベストプレイヤーに選ばれることって意外と多いですよねw 僕の経験だと、しかも一から育てた選手の方が最後に活躍してくれる傾向があるような・・・
これって仕様???
|

|
 |
 |
|
2008年07月21日 18:17 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
大宮さん> お互い頑張りましょう〜!
相変わらず成績は底辺に位置していますが 思ったよりは健闘してくれているため これは未来に期待できそうだと目を細めていますヾ(’’
次世代の選手たちには大きく育ってほしいものです
|

|
 |
 |
|
2008年07月21日 18:22 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
たいぼーずさん> 最期にもう一花咲かせようと思うのか 晩年に結果を残すプレイヤーって多いですよねw
生え抜き選手としての自覚なのか クラブに対する厚い忠誠心の現れなのか そうして頑張る姿を見せてくれることはたいへん嬉しく ベテランの奮闘する様はいつ見ても胸を打ちます
私はこういったシチュエーションに弱いので もし、何らかの仕様であるならば粋な計らいかも!?
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
引退選手って最後に活躍さてくれますよね。
それで、リセを延ばしてしまうことになりますがw。 うちもD1昇格という仕事をして引退した選手がいてくれましたよw。 まあ、その後はD3まで落ちましたけどね。
これからも選手を最後まで信じて、がんばっていきましょう!
|

|
 |
 |
|
2008年07月22日 18:22 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
べったおやじさん> そう、そこが悩みどころですよねw
ベテランの活躍は喜ばしいことだけれど それでクラブ計画に支障がでる場合も多くて(>_<)
それでも、彼らに力を抜けとはいえず クラブのために最後まで忠誠を尽くしてくれる その心意気を踏みにじるわけにはいきません
お互いにあえて苦労を背負いこんででも 選手たちを信じて頑張りましょう!
|

|
 |