日記 2007年07月09日 22:43
幕が下りて  

「近いけど届かない」

手を伸ばしても叶わぬ奇跡に
見えない壁の存在を意識しました(’’*



今期初のDiv3挑戦は
3位という想定外の好成績に終わり
その収穫を喜ぶ半面、無念な気持ちも燻っています

んー、昇格の芽は充分にあったのだけど…。


一時は昇格圏内の2位
首位を見据える頂きに登ったけれど
それまで連勝続きだったチームが突如崩壊して
瞬く間に1勝3敗、HOMEでさえ惨敗して5位へ後退

それでも挫けず立て直して
再び2位を視野に捉えた大勝負へ挑めば
前半の1アクション目に主将のダウニングが一発レッド
結局引き分けが精々で、次節に敗れて夢は潰え…

Div2はまだ早いということでしょう
やはり、勢いだけで進めるほど甘くはないですね〜

下準備を入念に施して再チャレンジだヾ(’’


浮き沈みの激しいチーム調子を目の当たりにして
上位リーグには「透明な壁」が存在している
そんなことを痛感いたしました

昇格への可能性をちらつかせても
そんな奇跡は見えるだけ

透けた障害に阻まれ、決して手は届かないのです


それにしても退場の多い一年でした
怪我人が激減しても札付きのワル≠ェ急増しては同じこと
ケネディなんて1季に赤紙を3枚も頂戴したし…。

審判には血も涙もないの!?
旧日本軍だって赤紙令状は2枚で〆なのに・゚・(ノД`)・゚・

コメント

2007年07月09日 23:37 tor  

うちのDiv3 1回目と似たような感じだ…
あっという間に連敗やHOME惨敗は泣けますよね。

2007年07月09日 23:37 ユルゲン  

お互い召集令状の悩まされますよね、いつも「ここで勝てば!」と
いうところでアレが来るのは何ででしょうね?
最近の日本の戦争映画ブームの悪影響ではw

私もD5に残留と相成りました、力不足を謙虚に受け止め、地道な
補強と育成がオランダ人の最短距離と、切り替えて再挑戦です!

2007年07月10日 10:21 真鍋ゆき  

頑張ったんだけど、ボクも3位でしたの…。って一日経ってしまってます(泣)
戦術始めてからのボクのチームは見違えるほどに強くなりました!!けどっ!!まだまだだっ!!Kisさんを含む、トップに並ぶ日まで、諦めずにジャクナイフ!!鋭い読みで勝ちまくりますっ!!
今季はきっと昇格して、ディビ3ですっ!!な、並んでみせ、みせ、みせ…れたらいいですっ!!

2007年07月10日 10:31 ぴくしー  

リーグ終盤は、2位にいるよりも勝ち点差3差くらいの
4位くらいの方が良い結果が出てる気がしますね。

見えない壁は、チームを強化・熟成させて乗り切るしかありません。

ウチの考えは、Divが上がっても降格するくらいなら
1年は下のDivで力を蓄えて上位Divへ昇格したほうが良いと思います。

そのほうが、上位Divでも十分に戦えますからね。

2007年07月10日 10:58 アキス  

初挑戦で3位・・・
かたや3年居て最高が5位・・・;;

すごいですね、今期は昇格ですね☆


赤紙は各地で乱れ舞ってるみたいですね^^;

2007年07月10日 11:04 べったおやじ  

力を貯めて次にジャンプ〜!ロケット戦法で来期頑張ってください。

2007年07月10日 12:28 油野びっち  

残念でしたね。。

でも今期は、かなり期待が持てるのでは?
おっ、現在1位ですね!(^^)

ウチは、高衰退の控えが2人引退を申し出てきたり、
スタメンに衰退が始まったりと、先は無い感じで。
それども今期は戦えそうですが来期以降は厳しそう。

リセット前にDiv2で同じリーグになるかもしれませんね。
その時にはウチのチームは崩壊状態になっているかも
しれませんが… (^^;)

今期も頑張りましょう〜。

2007年07月10日 19:42 Kis  

Torさん>
あらら、そちらも似たようなことが…。

ゲーム内のクラブでも調子に浮き沈みがあるのだと
一喜一憂する中で逆に感心しましたw

個人的には波があれば刺激になるし
当初の目標からすれば充分すぎる成果なので
残留は残念だけど、上を向いて陽気に再チャレンジしますよ〜

惨敗の直後はやっぱり泣けるけれど・゚・(ノД`)・゚・

2007年07月10日 19:47 Kis  

ユルゲンさん>
本当に絶妙なタイミングで選手を欠きますよねぇ…。

赤紙という喩えは見たままなのだけど
そうして出征していった方は悲惨な目に遭ったのだから
思えばあまり縁起の良い喩えではないですね('-';

今季はブームも下火になっていることを切に願いますw

お互いに残留は残念なことですが
その期間中もクラブは着実に成長したはず!
今シーズンはどちらも昇格を決められるよう邁進しましょうヾ(’’

2007年07月10日 19:54 Kis  

絆さん>
そちらも3位で涙を呑みましたか…。

残念な幕引きとなりましたが
今回の無念を糧にクラブは飛躍を遂げてくれるはず
じゃんけん慣れした絆さんの辣腕も一層冴えわたるに違いありません

トップの御座は私にとっても遙か高みですが
お互いに少しでも上を目指して頑張っていきましょう〜

私も負けていられませんねw

2007年07月10日 20:05 Kis  

ぴくしーさん>
STOでは追い込みタイプのほうが強いんですか…。

うちはどちらかというと先行逃げ切り
序盤に躓くと最後まで挽回叶わぬときが多いので
その耳寄りジンクスを聞いてビクビクと怯えておりますw

確かに揺るぎない地力をつけなければ
上位リーグ進出も望めませんね
その下準備は以前から着々と進んでいるのだけど
統制値に悩むうちとしてはつい昇格への欲が出てしまいますw

一番の強化策は強欲な私の禅寺修行なのでは(’’*

2007年07月10日 20:15 Kis  

アキスさん>
今季も混戦になりそうな予感がするので
先行きは不透明、過度な期待はもてなさそうですw

未だにHexとかを比べればうちは底のほうに位置しますし…。

アキスさんはいよいよリセットですか〜

うちも衰退を見せる選手が増えてきて
クラブは大急ぎで世代交代を図っている最中です
出来ればそちらの再起前にDiv2昇格を決めたいところ(’’*

お互い今季も頑張っていきましょう^^

2007年07月10日 20:28 Kis  

べったおやじさん>
ぜひDiv2へ華麗に飛翔したいものですw

序盤のスタートダッシュには成功した感がありますが
実際のロケットには打ち上げ後に墜落や空中分解といった惨事が…

リーグは早くも混戦となりそうな具合ですし
油断なく見守っていこうと思います
昨季は浮き沈みが激しかったのでなおさら気を抜けません

長丁場のリーグはこれからが本番
お互いに今シーズンも頑張っていきましょうヾ(’’

2007年07月10日 20:45 Kis  

油野びっちさん>
昇格を逃したことは痛恨の極みですが
当初の目標を思えば充分すぎるので心中は複雑ですw

そちらは次の転換期が訪れて
いよいよリセットに踏み切るのですね〜
Div1で生きる油野びっちさんには暫く物足りないかもしれませんが
再起を図った後も元の高み目指して頑張ってくださいね!

うちは実力的には底のほうなので
リーグ昇格の話をするのは時期尚早ですが
その際は是非とも油野びっちさんとまた遊びたいものですw