日記 2008年05月15日 23:29
投与空しく  

これはダメそうですねぇ
あまりの不甲斐なさに声もない

カンフル剤の投与も空しくイヤな予感…(’’*




今シーズンも半ばに差し掛かったころ
昨年からチームの指揮を執ってきたレフア氏が
政権交代により退団へと追い込まれました

元より暫定として契約期間を延長していたから
それほど混乱は生じなかったはずだけれど

新任はギリシャ人、マルチン・テリオス氏ですヾ(’’



彼の招聘を決めた意図はふたつ
不出来なチームを引き締めることが第一です

前任に比べて戦術レベルで勝る彼を
シーズン後半の切り札として抜擢しました
選手が揃わぬなら、せめて監督をと思ったのです

もっとも、件のテリオス氏も妥協した末の選択でしたが…。


しかし、こちらの効果は今一つでした
彼の就任以降も低調なパフォーマンスは変わらず
クラブのDiv5昇格に黄信号が灯っています

まぁ、彼の責任というより選手の実力不足が原因ですけど(>_<)



まったく、ひどいものですよ
観戦するたびに目を覆いたくなります

頼みになるのは2トップだけ
中盤はゲームから消されるかチャンスを潰すか
このどちらかの配役に割り振られており
Hランク揃いの守備陣はボールウォッチャー
GKのパイヤーだけが後方で一人気をはいています

他があまりに不甲斐なくて、FWの活躍機会さえ減少傾向…。




もう一つはシステム理解度を高めることだけど
こちらの成果は気長に待つほかありません

残り3節、私たちはもう一踏ん張りできるかしら?(’’

コメント

2008年05月15日 23:35 王虎  

今は我慢の時期みたいですね〜

自分はDIV4の時に我慢の時期が来ましたよ〜
是非頑張ってください!

2008年05月16日 12:52 Kis  

王虎さん>
どうにか昇格できました^^

ただ、今シーズンこそ我慢の年で
エースのフレイを留学へ送り出したために
2トップにさえ頼れず苦しい戦いを強いられそう(>_<)

チーム力でもNPCに劣ってはいますが
諦めません勝つまではの精神で!

お互い今シーズンも頑張りましょう〜ヾ(’’

2008年05月16日 15:48 むね  

はじめて カキコさせていただきます
m(_ _)m

楽しく 読ませていただきました。
☆ヾ(-Θ-)

うちのチーム
政権交代 大幅にしていかないと
D5くらいで 足踏みしそうです ^^;
監督って かなり重要なんですね ><

2008年05月16日 19:17 Kis  

むねさん>
訪問ありがとうございます^^

監督の戦術レベルは時に結果を左右するほど
試合における影響力があるステータスです
さすがに所属選手の能力が低ければ効果も薄いですけど(>_<)

補強が滞れば苦労することも多いですが
クラブの歴史は長く続きますから
じっくり腰を据えて取り組むことが大切だと思いますヾ(’’

お互い挫けず粘り腰で頑張りましょう〜!