日記 2007年12月02日 12:22
守銭奴の性  

お金は惜しまねばなりません
うちはあくまで中小クラブなのだから

でもね、何事にも限度ってモノがあると思うよ!?



投資を渋る思い切りのなさが
一流クラブになれない要因なのだと
気付いたところで経営体質は変わりません

私は結果至上主義とは程遠い人だし
お金がどんどん減っていく様を見るのはイヤ

もっとも、今期は珍しく散財したので結果も欲しいけれど〜w


だから、「限度」とやらのお話は
普段のクラブ運営に関するものではなくて

カードの引きに泣かされたほろ苦い思い出です




・金額交渉のコツ

・金額交渉の秘訣

・金額交渉のコツ

・金額交渉のコツ

・BONUS CHANCE!

・金額交渉のコツ☆




…これは何かの呪いですかΣ('-'*)

こうしたお金の袋に圧殺されそうな事態が
これまでたびたび起こっているのです

なるほど、私はケチケチな経営をしているから
何事も安上がりに済ませようとするけれど
守銭奴とか言われたりもするけれど…。


そこまでせせこましく値切る子じゃないんだよ!?


カードにまで「お前はケチだ!」と糾弾されているようで
そのことを自覚しているオーナーと致しましても
それはあんまりだとしくしく泣きそうです…。



おかげでスカウトにろくなカードを貼れず
呪われるほどのケチは良くないなと

自らを戒めて、これから外出先で散財してきますヾ(’’*

コメント

2007年12月02日 14:29 Thank you 千本桜  

ウチもカードの引きの弱さにおたまを抱えています><

コモンのオンパレード・・・
AP不足のためAP消費してまでカード選択できず・・・

お互いめげずにファイト(^^♪

2007年12月02日 20:18 天龍  

これは・・・(>_<)

うーん。きっとお前はケチだと言っているのでは無く
お金を大事にするKisさんに袋が寄って行っているのです。
多分・・・(^_^;)

リアルで戒めすぎて散財し過ぎないようにして下さいね(^^ゞ

2007年12月02日 20:20 油野びっち  

読んでて笑っちゃいました。(^^;)
ごめんなさい…

仕組まれたかの様なカードの引きですね。。


でもリーグの方は好調の波に乗れたみたいですね〜
序盤は心配してましたが、もう大丈夫ですかね。

それにしても1位がNPCなのですね…(--;)
やはりドイツのNPCは恐ろしい。

後半戦も頑張りましょうね!

2007年12月02日 21:19 加藤 康弘  

なにもここまでしなくても…
と思うような感じですねw
この際徹底的にたたきまくって契約するしかないですねw

僕もケチなのでスカウトカード引くときは金額交渉系のカードが最低6枚以上は入ってますねw
こんなのどう考えたって金額交渉系しかゲットできねーよ!
って思ってからはスカウトカードは引かなくなりましたw

2007年12月02日 23:13 Kis  

千本桜景厳さん>
カードの引きばかりはどうしようもなく
運が巡ってくるのを気長に待つしかありませんよね('-';

うちも今後の消費を考慮して
極力APを使わない方針でいますが
それを破ったところで引ける気がしません!?

お互いツキ≠ェ来る日を信じて根気強くめくっていきましょうw

2007年12月02日 23:17 Kis  

天龍さん>
嬉しいような悲しいような∑('-'*)

ケチである点は自覚していますし
契約を値切れるのであればありがたいのだけど
ここまでじゃんじゃん引くとさすがにお腹いっぱいですw

残念ながら天龍さんの忠告を見る前に
お財布の重量差を実感できそうなほど散財してしまい
今は\袋に圧殺されても良い気がしてきましたw

2007年12月02日 23:24 Kis  

油野びっちさん>
リーグで暗い話題が続きましたから
喜劇仕立てになるほうがよほどマシですよーw

未だに完調とまではいかないものの
チームはだいぶ勢いを取り戻してきました
そのタイミングは今季も第7節で
ひょっとするとただスロースターターなだけかも!?

未だに昇格枠はどちらもNPC
厳しいレースですが後半戦も頑張ります^^

2007年12月02日 23:26 Kis  

加藤さん>
選手枠なんて既にいっぱいなのに
何故そこまで値切りを追及しているのでしょうね(’’*

一般従業員の給料まで下げろということ!?

そちらも金額交渉が並んで
なかなかの商魂をお持ちのようですが
お互い別のカードも引けるよう念じて頑張りましょう!w

2007年12月03日 00:03 あ〜げ〜  

いや〜、案外他人事ではなくその状況、ありますよね〜w
でもAP100使ってその結果は確かにへこみます><
金額交渉のコツなんて、すかさずゴミ箱行きですもの・・・w

そういえば、秘書が追加になってから、
ボーナスの2回HIT、まったくなくなってしまいましたよ・・・・

2007年12月03日 00:44 てぃ〜け〜  

確かにその状況ありますね〜・・・
スキルでも10枚中6枚必要なカード隠れてて、ラッキー♪と思ったら、結局すべて外したり・・・
エリア系レアよく見るのに引くのは金額交渉だったり・・・
めぐまれないときはこれでもかってほどめぐまれないですよね^^;

悪い引きがあればいい引きもあるってことで、今度きっとめぐまれる日が来ますよ!(そう思わないとやってられない・・・)

2007年12月03日 01:15 みやっち  

日記を見て思ったのは、僕も同じだと感じたこと(^^)
僕もL出たときに限って、C引く男ですからね(^^ゞ

あまりネガティブにならずに、頑張って下さい!!

逆に共感する人の方が多いと思いますよ!!

2007年12月03日 01:27 Kis  

あ〜げ〜さん>
結構ありますよね〜w

私も「金額交渉のコツ」を引くと
使用する機会がなかなかないのでゴミ箱へ…。
どうせならこのカードで施設の建造費とかを値切れればいいのに!

秘書の追加にそんな弊害が∑('-'*)

普段からボーナスチャンスに期待しない人なので
そうした変化には気付いておりませんでした(’’*


2007年12月03日 01:30 Kis  

てぃ〜け〜さん>
カードの引きも天の邪鬼で
欲しいものに限って入手出来ませんよね(’’*

好不調の波も激しくて
最近はある程度引いてダメだったら
時間をおいてチャレンジするようになりました
効果はないと思うけどゲン担ぎですねw

こればかりは気長に引き続けるしかありませんから
お互い挫けず悲運に抗っていきましょう!


2007年12月03日 01:33 Kis  

みやっちさん>
あ、それ私も一緒です∑('-'*)

ボーナスチャンスが訪れても
自然に☆なしコモンが出てきたりしますねー…。

カード運というのは確かに存在しそうで
羽振りのいい方も実際にいますから
私たちもそちら側へ加われるよう気長に頑張りましょうw