日記 2007年07月02日 21:03
お金がない!  

毎年のように大赤字を計上して
いよいよ底の見えてきた資金を目に魂の叫び

昔こんな題名のドラマがありましたね〜



Div4とは恐ろしいところです
施設のさらなる充実を期することの出来る環境が
人の理性を瞬く間に吹き飛ばしてしまいます

先行投資だ、クラブのためだと言い訳を重ねて
そのたび雪だるま式に増えていく出費
シーズン終了後に後悔してもそれこそ後の祭りで
お金もAPも、多方面に散財して気付けば身動きがとれません(’’*

「10年でDiv1へ!」と大層な目標を掲げたものの
その計画は暗礁に乗り上げそうな気配です…。

ホント、どうしよう・゚・(ノД`)・゚・


最近はカードを入手することさえ一苦労で
その際は目を皿のようにして意中の品を眺めております

うんうん唸りながら買い求めて
10kでも違えば一喜一憂の庶民派感覚
私には金満チェルシーのような経営は無理みたい

さぞかし怖い、血走った目で物色しているでしょうねw


APともなればなおさら深刻な状況で
必要量が貯まれば即消費という自転車操業の日々

ドイツ在住にもかかわらず
ダイナマイトヘッドさえ購入の当クラブ
施設はすべて能力向上系に振り分けたこともあり
何かと浪費の機会が多くて大変…。

そのうち破産宣告しないか心配です('-';


そうしたことをつれづれと書き綴っている合間にも
少しでも安くカードを入手すべく奔走中

ケチケチしたその姿、Div4クラブのオーナーに見えないかも!?

コメント

2007年07月02日 22:18 みやっち  

こんばんは、みやっちです。
僕も資金がAPが少なくて困ってますよ(^^ゞ

僕の場合もカード探しですね。
kisさんと同じくお目当てのカード探しです。

最近僕はワールドマーケットを寝る前にチェック
してます。落札件数0に目をつけて。
そこで変えたほうが安い気がするので、今日も
それを見てから寝ることにします。

それではおやすみなさい。

2007年07月03日 00:03 tor  

施設同時ランクアップはやばいですね。
APと資金が高速で消えてリセ前からの引継ぎ資金がぶっ飛びました…

しっかしドイツ人でダイナマイトヘッド購入だなんてw
あまりまくってるので無償で送り付けたいくらいです

2007年07月03日 02:46 Skill  

まぁ、クラブ運営は結構難しいね
特に高ランク選手多数かかえると
すぐ火の車になるしね
お互いがんばりましょうや。

2007年07月03日 08:40 Magician  

いつも売相場より安めで
買ログを流してる私の眼も血走ってるかもしれません(汗
なんとかして安い流れに持っていこうと必死です(笑

2007年07月03日 09:23 Glenbergk  

ウチは余ったカードはばら撒いて、欲しいカードはもらって、
それでも足りてないカードは諦めてる?
だから究極持ちがすくないんだΣ(ノ∀`*)ペチッ

お金はあっても相場より高く買いたくないし、安く売りたくない!
ナンテワガママ・・・

2007年07月03日 10:16 真鍋ゆき  

織田雄二が昔出ていたドラマのタイトルみたいです♪ウフフ…。
お金。ボクのチームも無いですが、ホテルのおかげでなんとか。うむぅ。高島ファミリーの彼を雇うともっと稼げるかなぁ??
施設は今、次はクラブハウスか、オフィスをどうしようかなぁーと悩み、少しずつ貯まりつつ。APはAを獲得するまで500くらい…。使わないのよね〜♪でも最近試合、負けてばっかりで貯まりません。シクシク…。
カード…。欲しいの出てこないの。シクシクシクシク…。

2007年07月03日 10:26 ぴくしー  

ウチも同じく施設はすべて能力向上系に振り分けましたよ。
カードもスカウトカードしかひかないので、
スキルカードは、もっぱら買いに走ってます。。。。

ベッカム資金があるとはいえ、
日々の生活は、かなり厳しいフランスですから
同じく、目を凝らしてトレチャに張付いてますよ。

でも、たまに売るを出すと「買う」って個チャくるのは、
「どうかな?」って思う。。。。

最低限、「買います」だろ!ってね^^;

2007年07月03日 11:01 フクリン  

ドイツはバランスが良いといっても全てが平均以下って感じで難しいですねぇ〜^^;


私がドイツに来る前はカードで稼げたようですが現在はカードの出方も寂しい限りでたまにLEが目撃したらとりあえずAPのダメージが少ない3回ぐらいまでなんとか追ってダメなら諦める日々です(´;ェ;`)ウゥ・・・


LEもそうですが最近サブマリンも見なくなって収入源がますます減った感じでほんと困ってます( ´△`)アァ-



今 カードの相場は全体的に上がってる感じがするから余計慎重になりますねぇ〜^^;

2007年07月03日 22:00 Kis  

みやっちさん>
こんばんは〜ノ

カードの購入も積み重ねれば莫大な出費
APはいくらあっても足りませんね…。

なるほど、WMなら時々掘り出し物を発見できるから
カードもそちらで見付ければお買い得かも!?
運が良ければ時々ビックリする値段で落札できますしね〜

私も今度覗いてみようと思います(’’*


2007年07月03日 22:06 Kis  

torさん>
私も同じ状況ですねぇ…。

浪費しながらもどうにか残してきた貯蓄が
Div4昇格と同時に、瞬く間になくなってしまいました・゚・(ノД`)・゚・

そう、ドイツだと大抵余るんですよね
ダイナマイトヘッドに困った時は驚きましたw
昔は売ることもできずAPの肥やしにしていたほどなのに…。

新しい環境に戸惑っているけど、めげずに頑張りますよーヾ(’’*

2007年07月03日 22:23 Kis  

Skillさん>
運営だけは何年たっても慣れなさそうです

確かに高ランク選手は年俸も高給で
毎年それらの支払いに早くも頭を抱えています
上位リーグの強豪は一体どれほどの出費を強いられているのだか…。

早くも先行きが不安になってまいりましたが
お互い頑張りましょうヾ(’’*

2007年07月03日 22:27 Kis  

Magicianさん>
最近のカードって高いですしね('-';

コモンでさえ100K↑が常態化している環境で
少ないかもしれないけど、ご新規さんのやりくりは心配かも
きっと私たち以上に苦労しているに違いありません…。

私も相変わらず血眼で捜しているので
相場を下げてもらえればたいへん助かりますw

2007年07月03日 22:34 Kis  

Glenbergkさん>
お金はあっても相場より高く買いたくないし、安く売りたくない!

私も昔からそのような心持ちだし
経営者たるものそんな気構えでいなくちゃw

同盟の方々は優しいから
求めれば大抵譲ってくれるだろうけれど
自立心から極力自身の力で確保していきたいのです

ほら、経営者としてちゃんとお仕事している姿を見せないと〜


2007年07月03日 22:44 Kis  

絆さん>
うん、ブタの貯金箱が印象的なドラマでした(’’*

ホテルは素敵ですね〜
安定した収入に頬も思わず緩みます

うちの施設建設はとりあえず一段落で
今はAPと一緒にこつこつと貯蓄しております
一通り揃えてしまえばあとはのんびり貯めていけるので
私も早く楽になりたいものですw

カード運のなさは半ば諦めて買うことしばしば('-';

2007年07月03日 22:51 Kis  

ぴくしーさん>
そちらも能力向上系の施設を建てましたか〜

育成大国のフランス
すごい効果が見込めそうですね(’’*

確かにトレードチャンネルを徘徊していると
妙に短いコメントでお求めになる方がおられますね
確かにタッチの差で買い取りに失敗することもよくありますから
そういう方々は効率を最優先しているのでしょう

私は根っからの小心者なので
丁寧にお伺いを立てる間によく買い逃しますw

2007年07月03日 22:58 Kis  

フクリンさん>
ドイツは器用貧乏な感じがしますね('-';

昔はカード大国と言われていたらしく
サブマリンなども結構出たとは聞くのだけど…。
私はあまりお目にかかっていないのでやはり運も大切ですねw

そうした修正が敬遠されたのか
ドイツはクラブの流出が相次いでいるそうです

人が減るのは寂しいですねぇ・゚・(ノД`)・゚・

2007年07月04日 06:01 kasu  

みなさん悩みの種はやはりAPとお金みたいですね〜
私も例外なくそうなんですがw
今シーズン開始頃、一時期資金が100k前後だった時があるんですが、その時は幸いAPが多少あったので、選手を売って切りぬけられましたが、現在、お金もAPも無い状態。。。

さて・・・
どうしましょうw

もう数シーズンしたら、またドイツに戻る予定でしたが、フランスの育成もなかなか面白いw

2007年07月04日 18:12 Kis  

kasuさん>
この悩みは経営者の宿命なのかも(’’*

お金もAPもなくなれば
もはや時機を待つしかないのがつらいところ
そうして消費すればまた逆戻りなのだから切ないです…。

育成大国のフランスって面白そうですね〜

kasuさんがそちらから帰国されないのは残念だけれど
私はドイツでのんびり待っていますよ!