 |
 |
コメント |
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
スイミー、ワタクシも大好きなお話です。
kisさんにはスターがいなくても、 チームが一丸となれば勝てるんだ!というところをみせてやって欲しいものです!
そして、日本代表も最近スター性のある選手少ないですけど、 団結して頑張ってほしいなぁ。
|

|
 |
 |
|
2008年06月15日 09:52 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
別件バウアーさん> 子供のころ大好きだったお話で 私も未だによく覚えています^^
確かに今の代表は実力に反比例して 過去の面々に比べれば地味な印象がありますね 五輪組にしてもそうですが、なんとなく寂しい心地がします(>_<)
その点はうちのクラブにしても変わりませんが 熱意と士気の高さではどこにも負けないつもりです!
今シーズンもチーム一丸となって残留を勝ち取ってみせますヾ(’’
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
現在、うちはDiv3の壁として君臨してますw Div2で優勝争いに加われそうな力を身につけながらDiv3でふらふらと・・・ Kisさんから見たらこんなチームが一番厄介でしょうね〜^^;
スイミー懐かしいですね〜 団結力は大事です! 立派な連携で今期もチームの力を最大限発揮してくださいね〜^^
|

|
 |
 |
|
2008年06月15日 19:18 安曇野 |
|
 |
 |
 |

 |
スイミーの話は初めて聞きましたが、Kisさんのチームにぴったりな話ですね。
うちもDiv3ですが、SSランカー複数+黄色の連携いっぱい、にもかかわらずいつまでたっても昇格できず、お恥ずかしい限りです。 こらもうオーナーの腕が悪いとしか...(^^;
「モ○ルスーツの性能の差が戦力の決定的な〜」をひしひしと感じますw
|

|
 |
 |
|
2008年06月15日 21:59 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
てぃ〜け〜さん> なるほど、それは厄介な相手ですw
私たちにとってはまさしくマグロ級の強敵! そういったクラブを倒すことは楽しみではありますが 最近はNPCに足止めをされることも少なくなくて なんとも浮き沈みの激しい1年を送っておりますよ〜
スイミー達に比べれば稚拙な有様ですけど 彼らを見習ってチーム一丸、頑張りたいものです^^
|

|
 |
 |
|
2008年06月15日 22:04 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
安曇野さん> なんともステキなお言葉ですけれど 赤い人、結局は負けるので複雑な心境ですw
どのようなクラブにも準備期間は必要で Div3だと未完の方も多いですよね 補強が侭ならず現有戦力で四苦八苦する身としては むしろ、伸び代があることは羨ましいですよ(>_<)
お互いに苦労は尽きないようですが 明るい未来を信じて敢然と立ち向かっていきましょう!
|

|
 |