日記 2008年06月10日 23:57
老中の眼鏡  

クラブの強化方針に関して
再考の必要ありと判断しました

もっとも、選手の年齢に限った話ですけど…(’’




目安となるのは大黒柱のフレイ
カレも気付けば28歳になりました

選手としては脂の乗った頃合ですし
幸い、安定タイプなので選手生命も長いけれど
余命は残すところ10年程度だと思います

だからこそ、それを踏まえた補強を進めないと〜



現在は晩成タイプさえも厳しくて
普通or早熟系をメインに探しています

元より候補者はこのタイプが多いから
範囲が狭まったところで支障はないのだけれど
もはやB↓しか対象が見当たらないために
補強事情はまったく進展がありません

後方では今もHランクが頑張っています('-';



クラブリセットをおこなわずに
継続して8期へ移行する予定ですから
下手に晩成タイプを獲得するわけにもいかず…。

また、出来ればDiv2まで駆け上って
施設の拡張をしておきたかったのだけれど
この様子だとDiv3で四苦八苦するのが精々ですね

ここはフレイの奮起に期待しましょう(>_<)




現実では涙ながらに負傷退場して
母国開催のEUROを去ることになった彼

怪我の多い子だけに負担を減らしてあげたいけど…。

コメント

2008年06月10日 23:59 Kis  

【追記】
前々回に掲載した『2足の草鞋』
このコメント数が20件を超えています
後半に寄せてくれた方はその点に注意してください

全員にレスを付けてありますので〜ヾ(’’

2008年06月11日 11:21 四面楚歌  

母国開催、しかも開幕戦という事でフレイも悔しかったでしょう><
でもバルネッタやベーラミ、センデロスなどいい若手選手が多いので頑張ってほしいです!

あらー、補強にいろんな縛りが生まれてますねw
選手縛りの上に年齢までとなるとなかなか難しいです。
うまく補強できる事を祈ってますよ^^

2008年06月11日 12:27 Kis  

四面楚歌さん>
本当に惜しい事をしました…。

母国開催の大会にキャプテンとして臨んだ彼
きっと、並々ならぬ意気込みだったに違いありません
涙ながらに退場する姿を見て私までもらい泣きしそうでした(>_<)

自クラブの補強も頭の痛い問題ですが
元より厳しい制限を設けてきたから諦観の念
現有戦力で7期を乗り切る覚悟はできておりますw

出来れば、出来ればスイス代表のように若手の台頭を期待したいけど!