 |
 |
コメント |
|

|
 |
 |
|
2007年07月17日 15:09 ぴくしー |
|
 |
 |
 |

 |
ボランチは、最近のサッカーでは最も重要なポジションですよね。 ここに高ランクを配置するのは、理に適っていると思います。
ただ、ウチでは良い選手が見つからず、ここが一番低ランクだったりします。。。orz
焦っても良いチームは作れないので、 ゆっくり、じっくり、育てていきましょう♪
|

|
 |
 |
|
2007年07月17日 15:30 獣王 |
|
 |
 |
 |

 |
ウチのDMFは今期異名が付きましたw スタミナだけが取り得ですw
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
中盤の能力はボール支配率(?)に 関係しているかもしれませんね。
ウチのチームは初期AがDMFだった事もあり、 早めにDMF2枚をAランクにしたのですが、 試合を見ていると攻撃シーンの数だけは いつも多かった気がします。
でも、攻撃陣の補強が後回しだったためか、 シュートを外す外す… orz
追伸: ついに今季末でクラブリセットする事にしました! 同じリーグになれるのは先になってしまいますが、 Div1制覇目指して頑張って下さいね〜! なるべく早く戻ってくるつもりです。(^^)
|

|
 |
 |
|
2007年07月18日 18:43 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
ぴくしーさん> 重要なポジションですよねぇ…。 それなのにこの地点が自クラブ一の弱点です('-';
なかなか思った通りの人事を行えずそちらと同様中盤の底が…。
確かに焦っても仕方ないですし のんびりと眺められる広い心を持ちたいものです
今シーズンの調子は悲惨どころか凄惨の一言でおろおろ><
|

|
 |
 |
|
2007年07月18日 18:49 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
獣王さん> それは羨ましい話ですw
うちのDMFは未だに「世界レベル」が精々で 彼が意中の異名へたどり着くのは一体いつになるやら〜
うちの子もスタミナと気力だけは充分で そのタフさはさながら体育会系といったところ('-';
|

|
 |
 |
|
2007年07月18日 18:53 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
油野びっちさん> 確かにDMFはよく試合に絡んできますね〜
おかげでよくチャンスを潰してくれます 本来なら使用に堪えない若手を送り出しているから 仕方ないといえば仕方ないのだけど('-';
油野びっちさんもついにクラブリセットですか 上位への目標をひとつ失って寂しいけれど それ以上にすぐ追い付かれる予感がして心配でなりませんw
今期最後の1シーズン 既存選手たちを大切にしてあげてねーヾ(’’
|

|
 |