日記 2008年08月02日 23:29
頭ありき  

キーマンが重要であることを
あらためて実感させられる一年です

この調子で順位を上げられたならステキ…(’’




FWのクルスが帰国して以降
チームは6連勝と波に乗っています

キーマンの復帰は心強い限りで
他の留学生たちも無事クラブに合流
このまま上昇気流に乗りたいものですね〜

まぁ、彼らを加えても残留は厳しいでしょうが(>_<)



それまでは前線に支柱を欠いて
本職不在での戦いを強いられた私たち

2トップは黄色、中盤はオレンジに染まり
FWが一人として見られない光景は
さながら頭を失った胴長巨人のようでした

思わず『もののけ姫』のシシ神を連想しましたよ('-';



もっとも、方々に手を伸ばしてまで
探す必要があるのは頭でなくDMFです

最後の1ピースが未だに埋まらず
時間を作っては獲得に奔走しているものの
トレードで求めれば僅差で先を越され
WMにて入札すればこれまた僅差で落とされて
発見の機会さえ乏しいため、予想以上に苦戦しています

なるべく今シーズン中に揃えたいものですけど…。




嗚呼、ジャムおじさんのように
こねてすぐ用意できたらステキなのに!

とりあえず、暫くは2トップの奮起に期待です(>_<)

コメント

2008年08月03日 00:41 桜豊王  

フレ登録ありがとうございます。

キーマン、キャプテン、フリーキッカーと、各お役目は大切だと思ってます。
この3者は、ある程度の意思をもってカードを貼っていく必要がありますね。

後半戦も引き続きクルス氏の活躍を期待しております。

2008年08月03日 18:56 Kis  

桜豊王さん>
こちらこそありがとうございます<(_ _)>

各役割を担う選手を育成することは
重要ながら時に難しく感じることがあります
私は順を追ってカードを貼るタイプなので
特にフリーキッカーの確保は苦手意識が強いです(>_<)

今後も試行錯誤を重ねるのでしょうが
まずはクルスたちと1戦1戦を確実に頑張ります!