日記 2008年09月04日 15:32
ぜになげ?  

※長文注意

ついに投下された第2弾!
ST関連商品のさらなる追加!!

さっそく多くの感想が書かれていますね〜




1日経っての感触としては
個人的には安堵≠ナしょうか

ゲームバランスを著しく損なうような
衝撃の追加ではなかったらしく
対費用効果は決して良くないけれど
時間はないがお金はあるという人ならば
多少ありがたいという程度かしら?

常用するには相当の出費を強いられるでしょうが('-';



従来の育成法で選手に接しても
充分にチーム強化できるそうですよ〜

能力の限界値を突破させるような
禁断の果実ではさすがになかったようで
仮限界(?)まで伸ばすにしても
カードによるお膳立て≠ェ必要らしいから
アイテム使用のタイミングが難しそう

もっとも、もしお金に糸目をつけなければ…。



チームの実働時間を伸ばして
より長く同じ選手たちと遊べます

選手の成長を早めることができるし
余所様の日記を見る限りでは
衰退期の選手にも効果があるそうですから
クラブで良い結果を残そうと思えば
よりチャンスが広がることになりますね〜

んー、苦労も楽しみたい派の私には向きません



新アイテムの利用者は少なそうだけど
お試しで購入したユーザーもいるでしょうから
少しの間、Div1に影響が出たりするかな?

参加枠も少ないし、普段から椅子取りゲームが熾烈なだけに(’’*

コメント

2008年09月04日 16:08 べったおやじ  

 衰退期の選手にも効果があるそうですから
 クラブで良い結果を残そうと思えば
 よりチャンスが広がることになりますね〜


なるほど、そういう手がありましたか。
どうしても残留したいとか、優勝したいとかの、
てこ入れアイテムになるかなw。

もっと遊びのアイテムでないのかなあ〜。

ユニフォームや旗変更とか、開幕前にライバルチームを設定して勝つと賞金がもらえるとか、コーチが設定できるとか、あれ、アイテムじゃないねw。



2008年09月05日 09:15 Kis  

べったおやじさん>
私も遊びアイテムのほうが良いですw

個人的にもユニフォームの変更とか
クラブ要素を修正できるようになれば面白いし
STでもいいから秘書を追加してほしいなと思ったり!
欧州での物語なのに、現地人がシルヴィア一人って変ですよ(>_<)

新アイテムにクラブ強化を頼るならば
それこそ大量の資金投入が必要そうだけれど
疲労回復系などと同じように、即席の使用ならば
状況に応じて使っていくユーザーもいるかもしれませんね〜

んー、色々と選択肢が増えそうです…(’’