日記 2007年12月05日 00:43
ゲート補正  

序盤の苦境を乗り越えて
どうにかDiv3優勝を手繰り寄せ

昨シーズンは本当にシビアな1年でした…(’’




1位 DHR 勝ち点 63
2位 NPC 勝ち点 63
-----------------------
3位 NPC 勝ち点 58
4位 NPC 勝ち点 58
5位 PC  勝ち点 56
6位 PC  勝ち点 55
7位 PC  勝ち点 52
8位 PC  勝ち点 52




NPCがひしめく上位レースを
得失点差でかろうじて逃げ切りました

チーム浮上の原因は分からず
ただ「運が向いてきた」としか言えません
元よりリーグでも屈指の実力を有していた私たち
不振の2トップさえ調子を取り戻せばとんとん拍子で頂点へ

まったく、最後までヤキモキさせられることに('-';



それにしても恐ろしいのは
相変わらず意気軒昂なNPCの面々

順位こそリーグ首位に立ったけれど
前述の上位3クラブには完全に負け越しており
残留圏に名を連ねる他のPCチームも似たような有様で…

キミらには上位キラー傾向でもあるの!?



ドイツのリーグ構成は日本と同じく
2部も含めて『ブンデスリーガ』と形容されます

私は数シーズン前の日記において
Div3のNPCを「ブンデスの門番」と表現したけれど
昨季も順調(?)に目の上のタンコブぶりを発揮
下手なDiv2クラブよりも怖い難敵となって立ちはだかりました

んー、有望なPCクラブも複数あったのに…。



今シーズンからは満を持して
いよいよエトー×ドログバのコンビ結成!

彼らの順化を図りながら、Div2残留を目標に頑張りますヾ(’’










もう門番に捕まるのはイヤだー!

コメント

2007年12月05日 00:45 Kis  

【追記】
コメントに対するレスは前記分も含めて
明日まとめて付けさせてください

朝イチなのでもう時間が…申し訳ありません<(_ _)>

2007年12月05日 00:57 白夷 入鹿  

う、そうだったんですか!

何で又、D2もブンデスなのやら・・・

イングなんて、D2が一部なのに。

良く分らんですな><

2007年12月05日 06:04 pixy10  

それはしらなかった><

うちも今期はまさにドイツDiv3! 門番らしきNPCチームが
たしかにいますねぇ〜^^

なんとか勝って優勝したいものです!


2007年12月05日 13:31 ぴくしー  

ドイツのNPCは、精神力が高いのが原因の1つなんでしょうかねー。
確かに、他のリーグに比べて強い感じがしますね!

門番に捕まる事がないように、今季の活躍を楽しみにしてますよ!


なんてったって、泥と江藤の2TOPなんですからね^^;

2007年12月05日 21:14 加藤 康弘  

DIV3優勝おめでとうございます!!!
ずいぶんと競ってたみたいですが優勝という結果を残してくれた選手はオーナー孝行ですね^^
今季からは満を持してエトー&ドログバの2トップですか〜
これは得点力に期待ですね。
リーグ頑張ってくださいね〜

2007年12月05日 22:46 ユルゲン  

D3優勝おめでとうございます、引き続きD2でも好調のご様子で
素晴らしい!うちはD2でずるずる残留争いを堪能していますw
やはり前線の強化は重要ですね、でもGK獲得しなきゃ…

2007年12月05日 23:14 Thank you 千本桜  

へ〜っうちも知らなかったですぅ。
なぜ?って感じですよねー。

今季から待ちに待った2トップのお出ましですね。
快進撃に期待してますー。

2007年12月05日 23:36 別件バウアー  

DIV3優勝おめでとうございます!!

得失点差は重要ですよねー。

ウチは逆にDIV2で8位と同勝点だったんですが、

得失点差で9位となり負けちゃいましたー。

一試合一試合大切にってことですねー。

あと、遅ればせながら25000HITおめでとうございます!!

すごい数字。

2007年12月06日 00:17 Kis  

入鹿さん>
本当に何故でしょうね('-';

ただJ1、J2を抱えている日本としては
英国のリーグ構成よりは馴染みがあるかもしれませんねw

個人的にはイタリアも不思議でならず
何故セリエA、Bと続いてその後C1、C2となるのか
別にD≠ナも良いじゃないかとしきりに首傾げ

そうした特色も踏まえてSTOを楽しめていければと思っています^^

2007年12月06日 00:22 Kis  

pixy10さん>
ブンデスというブランドにこだわるなら
ドイツは他国のリーグよりも垣根が低いんですけどねーw

ところが、この国で厄介なのはNPCで
戦力的にこちらが優勢でも油断は大敵です
どんな状況下でも負けない粘り強さを時折みせますよ!

無事Div3優勝でブンデスリーガに参入されますよう
そちらの日記にコメントとして残せないことが心苦しいけれど
今季も声援を惜しみません、頑張ってくださいね!

2007年12月06日 00:29 Kis  

ぴくしーさん>
決め手は精神力ですかΣ('-'*)

うちもメンタル強化を欠かすことがなく
総じて心身ともにタフであるはずなんですけどねぇw

これでは宝の持ち腐れ
夢の2トップも未だに発展途上ですが
どうにか使いこなして残留できるよう頑張ります!

2007年12月06日 00:34 Kis  

加藤さん>
ありがとうございます!!!

例年通りスタートダッシュに失敗して
選手たちにはずいぶんとヤキモキさせられましたが
どうにか帳尻を合わせられたようで一安心ですw

ドログバが育ちきっておらず
結成間もないので連携も拙いままですが
シーズン中に飛躍を遂げてくれると信じて頑張ります^^

2007年12月06日 00:41 Kis  

ユルゲンさん>
ありがとうございます<(_ _)>

今シーズンも対NPCには負けてばかりで
彼らとの対戦はとことん苦手としているようですが
順位の上では充分に頑張ってくれています^^

うちもふたたび世代交代が忍び寄っておりますが
お互いシビアなDiv2においても健闘していきましょう!

2007年12月06日 00:56 Kis  

千本桜景厳さん>
サッカーの世界も不思議がいっぱいですねw

日本でプロリーグがJ1、J2と呼称されているのも
モデルであるドイツの機構にちなんでいるのでしょうね〜

いよいよ夢の2トップが実現して
オーナーからの期待も高まる一方だけど
さすがにデビュー間もないので出来は低調ですw

それでも未だ前半戦、これからと思って頑張ります^^

2007年12月06日 01:04 Kis  

別件バウアーさん>
ありがとうございます!!

そちらも得失点差の勝負となったようですが
悪い方に作用してしまいましたか(>_<)

どんまいですよ〜ヾ(’’*

昨シーズンはあらためて痛感しましたが
クラブの調子にも波があるもので
こればかりは根気強く戦っていくしかありません
お互い苦労も楽しむくらいの気持ちで頑張っていきましょう!

カウントのお祝いもありがとうございます^^