日記 2007年12月11日 22:20
愛の証  

シーズン日程を3等分して
20節までの勝敗を書き起こしてみれば

下記のように、激動の1年が偲ばれる内容に…(’’






1-10 節 7勝1分2敗

11-20 節 1勝2分7敗






落差激しすぎ∑('-'*)

中盤戦は引き分けを挟んで7連敗
これほどに負け続けたのは数十年ぶりで
これほどの上下動を見たシーズンは初めてかも

さすがに星を落とし過ぎたので
徐々にDiv2からのお迎えが現実味を…。



そうした苦境の只中にあって
連敗のショックを一瞬和らげた△マーク
それは勇退したはずの旗手≠ェ魅せた「愛」でした

累積で出場停止処分を受けたジコス
彼に代わって久々に登場したボーテングの奇跡!



それは、主審の時計が90分を指しており
我々の敗色濃厚(1-2)というタイミングで起こりました

いつまで連敗は続くのかと
頭を抱えながら見守る私の眼前で
悠然とサイドを駆け上がってきた彼の右足が
ピッチの隅で突如としてピカーッと輝きだしたのです!

彼を中心にして時が止まったのは一瞬のこと
右方から相手を抉るような素早いクロスがゴール前へ飛び
手前に落ちたボールへ距離を詰めるGKをあざ笑うかのように
絶妙のタイミングで左へ転がるスピンボールを披露
それをこれまた絶妙のオーバーラップを敢行した左SDF
テビリーがスライディングで押し込んで2-2!

衝撃的な同点ゴールを決めてクラブは敗戦を免れたのでした(>_<)



すでに衰退期も2年目を迎えており
スタメンの座を後進に譲っているボーテング

オーナーが誰よりも寵愛する男は
チームの苦境にこれ以上ない大殊勲を挙げて
勇退しようとも私の心をガッチリ掴んで離しません

君がBランクだなんて信じられないよ…。



当時、スカウトはS選手をリストアップしていたけれど
この活躍もあって清々しくスルーするに到りました

やはり、私は非効率といわれようが愛は捨てられないのですヾ(’’*  

コメント

2007年12月11日 22:21 Kis  

ボーテングの個人成績を見て気付いたのだけど
何故かアシストの数字がゼロのままです

光プレイのアシストはカウントされないのかなぁ…?(’’

2007年12月12日 00:13 油野びっち  

積み上げたドル箱が、のまれ続けて気付けば0に。。
みたいな状況でしたね…(T_T)

でも7位まで上げてますね!
ボーテングの活躍が流れを変えたのでしょうか?

残り3試合。
最近のDHRはシーズンの最後までハラハラですよ〜(^^;)

残留出来るように応援してます!

2007年12月12日 00:18 てぃ〜け〜  

なかなか厳しい中盤戦でしたね^^;
ボーテング君は素晴らしいですね!
チームの不調を救ったその活躍、若い頃と変わらぬチームへの貢献度、
オーナーの愛に見事に応えてくれましたね^^

彼の活躍に若い選手たちも触発され、また前半戦の勢いを取り戻してくれるよう祈っています!

2007年12月12日 01:23 天龍  

おおー。ボーテング君がオーナーの愛に応えてくれましたか(^o^)

現在10位まで順位を落としてらっしゃいますが・・・
流れから察するにまだ巻き返し可能なはず・・・
ボーテングや他の選手達がきっとチームを押し上げてくれますよ。
残り2試合ファイトです。

2007年12月12日 11:11 四面楚歌  

ボーテングくん最高ですね☆

うちもセリエAで前半戦を首位で通過しながら、降格圏まで落ちた経験が・・・。
なんとか残留はできましたが、あやうく不名誉な記録を作るところでした。
DIV1は恐ろしいところですよ。
鬼がいます。鬼が・・・((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

2007年12月12日 11:39 ぴくしー  

やはり、愛情を持って接するのは大切ですよねー。
勉強・勉強^^;


ちなみに、その光るプレーだとアシスト付かないですよねー。
ウチも何度も見たことがあって、不思議に思いました。

バグかな???
それとも、GKが触ってて、こぼれ球を押し込んだことになってるのかなぁ???

2007年12月12日 20:53 あ〜げ〜  

どうやら降格されてしまいましたかぁ・・・・
ううう、残念です〜><

でもDHRの選手たちが益々奮起してくれるだろうことは
予想に難くありませんよ!!

ボーテングくんを初め、Sランク以上の期待をかけてもらえる
選手たちだからこその戦い方を今シーズンもきっと見せてくれるはず!

1季での再昇格をぜひとも願っております。

2007年12月12日 21:28 加藤 康弘  

どうやら降格されたようですね…
ですが今期のDIV1での経験はきっとDIV2での戦いに生きることでしょう。
今期頑張って再昇格目指してください!!!

2007年12月12日 22:44 komton  

世代交代を進められている時期だからしょうがないっすね。。。

再昇格されたときにはまた違ったシナリオが待ってますよ、きっと^^

2007年12月13日 15:17 Kis  

油野びっちさん>
昨年は特に苦労しました('-';

終盤に多少は持ち直したものの
結局最後はAWY3連敗で下位に後退
ボーテングの活躍は一瞬の慰みにしかならず…。

それでも、退いてなお支えてくれる彼のためにも
今シーズンは躍進を期してガンバリマス!

2007年12月13日 15:25 Kis  

てぃ〜け〜さん>
起伏の激しい一年でありました(>_<)

そうした苦境の中にあって
ボーテングはまさしく癒しを提供してくれ
彼のおかげでシビアなリーグ戦も満喫できました^^

リベンジを期してチームに多少の微修正
新監督アンファール氏の元で今季こそ頑張りますヾ(’’*

2007年12月13日 15:30 Kis  

天龍さん>
情に流されると弊害も多いけれど
こういった楽しみがあるから止められません^^

その後、さらに順位を落として
結果的には12位降格となりましたが
Div2でもう一度仕切り直して上を目指しますヾ(’’

今シーズンこそ暴風と化しますよ〜!

2007年12月13日 15:36 Kis  

四面楚歌さん>
彼こそキングオブ親孝行です☆

うちは結局Div2降格となり
残留を勝ち取ることは出来ませんでした
やはり、1部は伏魔殿のように恐ろしいところでした('-';

思い出せば蒼ざめてしまいそうな過去ですが
私も鬼の一員となれるよう頑張りますw

2007年12月13日 15:40 Kis  

ぴくしーさん>
こうした遊び方は無駄も多いから
苦労のほうが圧倒的に上回っていますけどねw

やはり、光プレイのアシストはノーカウントなのですか…。

久しぶりのスタメン起用だったのに
活躍が記録に残らないとはなんとも不憫な子
もし、これがバグなら速やかに直してもらいたいです(>_<)

2007年12月13日 15:49 Kis  

あ〜げ〜さん>
Div2降格と相成りました(>_<)

Div1の荒波に抗い切れず
最後の最後まで苦しめられる1年でしたが
気持ちを入れ替えて、ブンデス2部から再出発ですヾ(’’*

選手たちへの信頼は未だ揺らいでいません
チーム一丸となってDiv1再昇格へ邁進してみせます!

2007年12月13日 15:55 Kis  

加藤さん>
力及ばずDiv2へ強制送還されました…。

激動の一年ではありましたが
苦境の中でも存分に楽しむことができたし
次こそはクラブの結果も伴うよう精進致します^^

そのためにも、まずはDiv1再浮上が肝心です
敢闘精神を発揮して今度こそ勝利を手繰り寄せますよ!

2007年12月13日 15:59 Kis  

komtonさん>
世代交代といっても1名きりで
それも充分な準備期間を経ての人事ですから
あまり今回の言い訳にはできません…。

流れの悪いときでも最低限の結果は残す
それこそが1流クラブたる資質だと思うので
昨季の失意をバネにして、これまで以上に頑張らなければ(’’*

モチベーションはむしろ高まりましたから
チーム一丸、ボルテージを上げて前進してみせます^^