日記 2009年10月08日 22:12
黄白を散ずる  

選手の引退を看取りながら
後始末に追われています

クラブ財政がピンチなのです(>_<)




12期結成のツケが
じわじわと首を絞めて

一時は残金10Mを割り込み
選手のお給料を心配するくらい
切羽詰まっていたのだけれど
カードや発掘選手の売却で
どうにか200Mまで回復しました

自転車操業にさようなら(’’*



最盛期には人件費だけでも
20Mを超えていたのです

省エネ志向が強かった10期の
実に10倍近い出費を強いられて
うちは維持するだけでも精一杯
このような大出血を平然と続ける
ビッグクラブが信じられません

あまりの経営手腕の差に愕然('-';




私はせこせこした小心者だから
出費の度にビクビクしていたのに…。

つくづくビッグクラブには向かない子ですね〜

コメント

2009年10月08日 22:35 海堂 子龍  

いや・・人間覚悟決めたらなんとかなるもんす・・・

人件費・・・50Mとか。。

泣きそうでしたが^^;


またその世界に突入して参ります^^¥

2009年10月09日 21:18 Kis  

海堂さん>
そんな覚悟ムリですΣ('-'*)

うちはあくまでも地方の零細クラブ
莫大な人件費を容認することはできません
それに慣れたらクラブの秩序が崩壊しますもの(>_<)

ジャイアントキリングこそ私の楽しみ
身の丈運営でほどよく頑張ってまいりますヾ(’’

1年で50M…私の器では到底賄いきれませんしw