 |

あれほどに恋焦がれた1シーズン それも一夏の気まぐれだったのかしら
昨年から選手の補強が一向に進まないのです(’’*
頼みのルートヴィヒ氏も沈黙を守り どう頑張っても意中の殿方はやってきません スカウトの中には3枚貼られてもGばかり連れてくる輩さえ…。
良い子はオランダの練達に連れていかれるのかな
DHRを支えているのは低ランク早期成長型ばかり 負担の少ないエコクラブとでも呼べば聞こえも良いけれど 他クラブに比べて将来性はあまりに乏しい…。
先を見据えた次世代選手の確保は急務なのですよ('-';
自ら見つけてきた選手で極力運営したい 他所から連れてくる子はアジア・北中米の子に限る
そんな目標を掲げているけれど さすがにこれは茨の道なのではあるまいか 該当2地域にしても優秀な選手は市場に出回らないし…。
やはり頼みは自クラブスカウトしかないのかな〜
いっそ、選手層の補強には目を瞑って 設備の充実に傾注するのも一つの手かもしれない
これまで予想外の成果をあげてきたけれど 当面の方針は地域密着型、堅実財政の零細クラブ やはり、増えるファン層を考えてスタジアム改築へ走るのも悪くない?
ティモ・フィンケ
よし、かつて大失恋した彼のように素敵な男性が現われれば そのときは選手の獲得に全力で取り組むことにします
もし誰もリストアップされなかった場合は 覚悟を決めて、降格覚悟で茨の道を歩みましょう
はてさて、残り数時間でDHRの行く末はどう転ぶかしら?(’’
|
|
 |