日記 2007年08月14日 23:47
斜陽の一途  

朝食を片手に慌ただしく
秘書からの報告を受けてみれば

冷水を浴びせられたような心地に襲われました





「Div2への降格が決まっております。」





…なんだってーΣ('-'*)

シーズンの前半戦を望外な成績で折り返して
1年の大半を残留圏で上下動する日々

残り5節の段階では4位と健闘していたはずなのに
その後、終盤に4連敗と1引き分けを経験して
瞬く間に10位まで転げ落ちましたorz


当初から降格を予見してはいたけれど
だからといって、悔しいことに変わりはありません

何より、地元で相手の優勝確定を目にする切なさといったら・゚・(ノД`)・゚・



個人的には今回のリベンジも兼ねて
リセットを先延ばしにしたい気持ちはあります

しかし、次代を担う選手の確保は遅々として進まず
気付けばスタメンの半数が衰退期いう状況下
いかにもリセットの頃合いですねぇ…。

WMのほうでも連日失敗続き、今後どうしたものかしら('-';



強いて事を進める必要もないし
もう少し継続の可能性を探ってみます

とりあえず、「今を生きる」で来季も頑張らなきゃ〜

コメント

2007年08月14日 23:57 べったおやじ  

うーん、つらいですねえ。
残り5戦で4位から10位ですかあ。

うちのスタメンも衰退選手が7人。リセか否か迷いますよね。
うちは、今期の成績次第でリセかなあ。

まあ、とりあえず、がんばりましょう〜w。

2007年08月14日 23:57 あ〜げ〜  

あら〜、ボクも途中経過をお聞きして残留はダイジョブだろうと・・・・

結構手痛い降格、残念ですよぉ。

しかし!!衰退は進みつつもきっと新たなヒーローが降臨してくれるはず!
救世主になってくれる彼は、
間もなくkisさんと運命の出会いを果たすはずですよっ!!!^^

2007年08月15日 00:06 ばっじぉ  

うーん、覚悟していても辛いものですね
『降格』と言う物は・・・
ましてや残り5節からの急転落となったら尚更です
心中お察しします

でも、でも!!
過ぎた事を悔やむよりも、前進あるのみ!!
来季の頑張り期待します^^

2007年08月15日 00:08 volvic  

昨シーズンはうちもぎりぎりのラインで戦ってて、朝起きたら降格のお知らせでしたー。
しかも勝ち点差は一個上のクラブと同じで、・・・得失点差で(ノД`)

Div2の壁も厚いですねぇ〜ヽ(´ー`)ノ

リセットするにはいいタイミングですねぇ(笑)

うちは育ってきた高ランクFW陣を武器にもう少し頑張ってみるつもりですーヾ(o・∀・o)ノ”


キリ番惜しかったヽ(`Д´)ノ

2007年08月15日 10:02 T物  

ビックリしました...
ずっと順調に上位にいたのでまさか降格してるとは思いませんでしたよ(^^; DV1ともなればどのチームも実力的に見たら大差ないんだろうなぁ〜と感じました。
今期はまたDV1目指してがんばってください!

2007年08月15日 12:27 真鍋ゆき  

お、落ちる時には転げ落ちる!!!!!怖い世界ですっ!!!!恐ろしい世界です!!!!1
がっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
信じれば、信じれば勝てる世界なんだあああぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!

ディビ1優勝、ディビ1優勝!!!!!
ふぅ。お腹空いたなぁ…。昨日の朝から何もたべてないなぁ…。

なのでっ!!!来季はリセットですか????

でも、リセットしても目指す頂点はただ一つですねっ!!
ディビ1優勝ですよ☆☆☆
ボクも、目指してがんばるっすっ!!!!!!!



2007年08月15日 12:42 フクリン  

普通に考えると残り5戦で4位なら残留はもちろん昇格もあるかなと考えるのが普通なのにそこから一気に降格とはつらいですね(´;ェ;`)ウゥ・・・

改めてDiv1の恐ろしさが伝わってきますね(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


リセットか継続か難しい選択時期とは思いますがどちらを選んでも今度Div1に行ったときはリベンジしましょうp(´∇`)q ファイトォ~♪

2007年08月15日 12:58 タンカレイ  

お疲れ様です。

私も以前「降格の嵐」に泣きました。。。

Div1の「下位8チームは降格」の仕様は何とかならないものでしょうか・・・
そんなリーグは世界中のどこにもありません。
せめて4チームなら諦めがつきます。

メゲズに頑張ってください。kisさんならならず再昇格できますよ^^

2007年08月15日 14:38 Kis  

べったおやじさん>
傾けば転落まで早かったですねぇ(’’*

スタメンの衰退者が7人って
私のクラブ事情よりも深刻ですよ!?

お互い先の見通しは不鮮明だけど
今後のためにも、1戦1戦を大切にして頑張りましょう〜w


2007年08月15日 14:42 Kis  

あ〜げ〜さん>
内容自体は序盤から芳しくなかったので
早くからクラブの降格を覚悟しておりました(’’*

衰退の一途を辿るうちとしては
一刻も早く救世主に出会いたいものですw

現状では駒不足からリセットやむなしといった感じ…。

残念な結果となりましたが
気持ちを切り替えて今季も頑張りますよ〜

2007年08月15日 14:47 Kis  

ばっじぉさん>
ありがとうございますヾ(’’*

降格の絵柄はなんとも不気味で
クラブの傷心を一層かりたててくれますw

でも、後悔先に立たずとはその通りで
確かに顔を上げて前進したほうが何事も楽しめます
今シーズンも愛息たちと精一杯頑張りますよ!

2007年08月15日 14:57 Kis  

volvicさん>
そちらも降格となりましたかorz

悲しい結果となりましたが
お互いこの悔しさをバネに頑張りましょうヾ(’’*

しかし、得失点差は一層切ないですね…。

うちもどうにか雪辱を期したいけれど
衰退の一途を辿るクラブをまとめるのは一苦労
そもそも、率いる駒が不足しているのでは動けません

リセットが決まっても、どうか私の分まで頑張ってくださいね!


キリ番、本当に惜しかったですねぇ…。
これから先も綴っていくのでぜひ狙ってみてください^^


2007年08月15日 14:58 tor  

4位から5節消化の間に10位とは…痛すぎますねえ。

もし低衰退入ったばかりならまだ2年はやれるし再度挑戦もまだ可能ですよ!
…半数ってことは低衰退2年目とかもけっこういそうですが

2007年08月15日 15:04 Kis  

おまっちさん>
降格自体は予め覚悟していたのだけど
まさか終盤にドラマを経験するとは思いませんでしたw

さすがに優勝クラブともなれば
互いの格差も歴然として手強いですが
上位を除けば概ね横一線で混戦となりやすいです

残念な結果だけど、クラブは意外に健闘してくれたので満足〜

今後については不鮮明ですが
どのような決断を下すことになっても
Div1再昇格を目指して愛息たちと頑張りますヾ(’’

2007年08月15日 15:10 Kis  

絆さん>
恐ろしいところですよ〜

Div1制覇を狙う機会は今後いくらでもありますから
いつまでも悲嘆に暮れてはいられません

お互い上を目指して頑張ろう!

絆さんがその理想を達成するためにも
きちんと規則正しく食事を摂らなきゃダメですよーヾ(’’*

クラブ経営者も体が資本です、ご自愛ください


2007年08月15日 15:24 Kis  

フクリンさん>
独走優勝を遂げたクラブを除いて
2位から降格圏まで大混戦だったのです('-';

1度の敗戦が致命傷となる恐ろしい修羅場でした…。

今後についてどのような決断を下しても
上を目指す姿勢は変わりません
どれだけ時間をかけてもいつか必ずリベンジしますよー!

伏魔殿のDiv1は精神的に堪えるのだけどもw

2007年08月15日 15:34 Kis  

タンカレイさん>
ありがとうございますヾ(’’

8チームともなれば構成クラブの半数
確かに他に類を見ないシビアなリーグですねw

Div1ともなれば精鋭揃い、差もなく接戦となるのでなおさら…。

昨季は残念な結果に終わったけれど
長いクラブの歴史、きっとリベンジしてみせますよ〜

2007年08月15日 15:43 Kis  

torさん>
恐ろしいところでした('-';

衰退期に突入して間もない子もいるけれど
すでに高衰退を迎えた選手もいるため
クラブの現状は極めて深刻…。

そういう箇所に限って次代が確保されていないんですよね〜

あらためて考えてもシビアな状況ですが
みんなと精一杯頑張りますヾ(’’*