日記 2008年01月15日 01:57
とうとうジーニョ引退宣言  

10戦6勝2敗2分、1位に勝点2差の3位につけています。

今期は30代8人、衰退3人の戦力です。

フォメは4-3-32V 
GK : ゾッティ 27歳 H72 守護神
DF : ロメロ 33歳 H86 ロケット
DF : ルイス・フェリペ・レメディオス 31歳 H86 クラッシャー
FW : エトー 31歳 H82 サエタル・ビア
DF : ルシオ・ナヴァス 34歳 H82 鉄人 低衰退
DF : ラウル・ロンダ 30歳 H78 屈指
MF : ジェラード 31歳 H91 闘犬
MF : ロナウジーニョ 33歳 H83 エル・ニーニョ 低衰退 
MF : ヤリ・マネンゼ 29歳 H81 フライング・ダッチマン
MF : デュジャルダン 27歳 H87 闘犬
FW : ディエゴ・トリスタン 36歳 H78 ハイタワー 高衰退

38歳GKヴォルダースが引退宣言しリザーブへ。
今期からゾッティがスタメン。

BランクCDFロンダ(スペイン)を獲得し、スィーパーに置く。
前期SDFながらCDFに据えていたロメロを、左SDFへ。

今期ロナウジーニョが引退宣言。トリスタンも高衰退。
2人は南米、スペイン籍で、この2人が抜けると、一気に統制値が4減ってしまいます。

来期に向けての統制値も見据えたFW獲得が急務です。


コメント

2008年01月15日 06:45 白夷 入鹿  

統制値関連の離脱は怖いですよね><

只、スペインの天求は結構いると思うので、チームに合う選手を見つけてWMやらトレチャで手に入れちゃって下さい^^

2008年01月15日 12:09 べったおやじ  

>入鹿さん
統制値サービスぎりぎりで、やりくりしていたから、この2人が抜けると大事なんですよ〜w。

トリスタンの後釜の若手は、昨日レジェスを獲得しましたが(プレスタちょっと違うけど)、育成は間に合わないです。

ジーニョの後釜はレーション(ss)を育ててましたので、南米の+2は捨てるしかないです。で、それでも統制値が1多いので、Cランク以下の選手が必要。うーん、欲しい選手をとったつけが回ってきましたねw。



現在14戦8勝3敗3分の4位。今期も微妙ですねえ。
なんとか、このままの戦力で昇格し、ジーニョの花道を飾りたいです。

2008年01月15日 13:26 加藤 康弘  

スペインの統制値ボーナスは一つ一つがでかいですから抜けるときついですよね〜
何とかボーナスをクリアするいい選手の補強ができるといいですね。
大変でしょうが頑張ってください!!

2008年01月15日 14:52 ぴくしー  

ロナウジーニョが、33才で引退宣言ですか。。。
夜遊びが過ぎたのでしょうかねぇ。。。><

しかし、まさに世代交代の真っ只中ですねぇ。
まさにオーナーの腕の見せ所でしょうか!

何とか上手くやり繰りができるといいですね^^;

2008年01月15日 18:41 フクリン  

ロニーが低衰退で引退宣言ですか〜^^;


出来ればあと1,2年持ってくれればその間に即戦力獲得も十分可能だっただけにちょっと早かったですね(´;ェ;`)ウゥ・・・



しかも統制値が一気に4も減るとチームに影響を受けるのは必死ですねw


今日、明日あたり今季でリセットする方が選手を売りに出す可能性があるので そこで良い選手が見つかることを願ってます(m。_。)m オネガイシマス

2008年01月15日 19:30 あ〜げ〜  

引退、チョト早めの宣言ですね〜。
べったさんにとっては、
良かったのか悪かったのか心配ではありますが・・・・

入れ替えが統制値がらみですと確かに大変です><
いい選手の獲得報告をドキドキしながらお待ちしておりますよ〜。

2008年01月15日 23:23 別件バウアー  

33歳で引退、
なんだかリアルな感じですねー。

引退はほんと読めなくて、
予定より早かったり遅かったりすると計画狂いますよねー。

ともあれ、ジーニョ君が最後に一花咲かせてくれることを期待してます!!

2008年01月16日 08:19 karasu  

統制値ボーナスの危機ですか(;;)
フランスは能天気で良いですがw
流石に続くと後継者は間に合わないですよね(==;
なんとか即戦力をGetし上手く世代交代されんことを!!

2008年01月16日 19:31 べったおやじ  

コメ返しがこのところ遅れて、ごめんなさい。

必ず読んではいるので、返しがなくても、怒らないでください。

みんな、ありがとう!(なんか遅くなったら場違いなコメになりそうで、つい、書くのにためらってしまうのですよ。)