日記 2008年08月06日 17:36
アイテム種類と所感  

1.潜在能力開花 育成サポートBOX Crystal
鍵マークがついている閉じたスキルスロット1つを開放します。

2.引退勧告 育成サポートBOX Crystal
選手に引退を決意させ、シーズン終了時にクラブから退団させることができます。

3.スーパーDr. 育成サポートBOX Gold
どんな大怪我をしていても試合に出場できるようになるまで治療を行います。

4.スキルの閃き 育成サポートBOX Gold
スキルスロットのセットされているスキルカードに「☆」ボーナスがつきます。
(☆の上限は「★★」です)

5.養成ギプス 育成サポートBOX Bronze 〜 Gold
スキルスロットのスロットボーナスを強化します。ボーナス効果は
(+0.1)、(+0.2)、(+0.3)の3段階があります。(ボーナス上限は「1.5」です)

6.疲労回復 育成サポートBOX Bronze 〜 Gold
選手の疲労を取りのぞきます。疲労回復効果は
(小)、(中)、(大)、(完全回復)の4段階があります。

7.行動力獲得☆ AP獲得 2倍BOX Gold
次節(リーグ戦)の獲得APが「×2.0」倍になります。

8.行動力獲得 AP獲得 1.5倍BOX Silver
次節(リーグ戦)の獲得APが「×1.5」倍になります。

9.特設シート☆ チケット収入 2倍BOX Gold
次節(リーグ戦)のチケット収入が「×2.0」倍になります。
(HOMEの試合でのみ有効です)

10.特設シート チケット収入 1.5倍BOX Silver
次節(リーグ戦)のチケット収入が「×1.5」倍になります。
(HOMEの試合でのみ有効です)


結局、ST使えば、留学行かせることなく鍵が開く。
怪我してもすぐ治る。要らない選手も引退させられる。
SEもAPも増やすことができる。

ってことですね。

要するに苦労しなくてすむわけです。
がんばってスポンサークリアしなくてもいい。
カードちまちま売ったり、交換しなくても、SE,AP増える。

さて、これはいいことなんだろうか。
自分的には、鍵オープンはうれしい。
AP,SE増もありがたい。

なんとも、いえないなあ〜。

コメント

2008年08月06日 18:06 獣王  

でも現状の課金アイテムによって圧倒的に差が出るというものでもないような気もしますねぇ〜

多分、潜在能力開花は出づらい設定になってるだろうし・・・

2008年08月06日 18:12 四面楚歌  

個人的にはほぼ影響ないような気がしますねぇ。
使う事はまずないでしょうw
どうせならEDIT選手作成とかが良かったな・・・。

2008年08月06日 20:39 Kis  

私は苦労を楽しみたい派ですね〜(>_<)

確かにオプションサービスを利用すれば
より効率良くクラブ運営できるかもしれないけど
それではオーナー生活を満喫するうえで
個人的に楽しみや実感などが薄らぐ気がして…。

人によって賛否両論があるでしょうし
今後どのような影響が生じるか気になりますよ〜

2008年08月06日 21:17 清の始皇帝  

はじめまして^^
コメントさせていただきます。

STでましたが、思ってたより影響なさそうですよね。
ゲームにもっとお金かける必要性もあまり感じないです。
いまのまま、こじんまりやりたいです^^
ただ、EDIT選手作成はほしいですね。。。

2008年08月06日 21:58 王虎  

私も思っていたよりは影響ないかなと思ってます。

今のところは購入予定はないですね〜
購入せざるを得ない状況になったらやめる時かも(笑)

2008年08月06日 23:25 別件バウアー  

アイテム1個で300円くらいするわけで、
ちょっと高いですよね〜。

例えば、疲労回復に300円と思うと、
全然割りに合わないような。

使わなくなりそうな気がします。

2008年08月07日 01:33 桜豊王  

使わなくて問題なし、かなと。
くじ引き気分で買ってみるという程度かな?

それより留学と選手追加に注目したいと思います。

2008年08月07日 01:42 天龍  

天龍は試しに買ってみましたが

出るのは疲労回復ばかりでスロット強化や開放は殆んど出ません

でした(天龍は3000円でスロット強化0、開放1でした。)

ハッキリ言って疲労回復なんて使わないですし1回300円も

掛けてやるものではないと思いますね〜

2008年08月07日 09:54 Henriette  

皆さんの意見に同意です。金を掛ければチームが大巾に
強化出来るレベルの仕様変更でないのは正直、安心しました
(かなり問い合わせ、苦情がセガさんに事前に行ったん
だろうなぁ)。私も買うとすれば、「スーパーDr.」と「鍵
解放」が1枚づつ出る迄、ガチャポンする程度ですね(5千円
位使ったりして..)。

2008年08月07日 10:47 pixy10  

なんか微妙にうまい所をついてきた感じかも?w

ってか こんな感じなら事前に情報くれてもよかったじゃん!w

2008年08月07日 11:08 ひげひげ  

3000円分買いました
育成サポートBOXは多忙な社会人支援ですかね
夏休みで長期旅行とかでも使えるかな(鍵、スロボ等々)
引退勧告とAP獲得 2倍BOXはリセ前後には使えそうです

これを買う買わないで致命的な戦力差にはならないかと思われます

2008年08月07日 11:11 むね  

チケット買わないで様子みます。
むしろ、モチベーションが w

苦労といより、ゲームバランスが
完全に破壊された事に、憤りを感じます。

2008年08月07日 12:08 タイボクン@ヒマなら声かけ  

とりあえず、途中経過ですが、価格動向が変わる可能性があると僕は読んでます。

チケットによって、高い値段を出す必要がなくなる可能性があります。また怪物やジャックナイフなどの乱造もありえます。

となると、☆付きカードやスペシャルカードが安くなる???
逆に選手の値段が高くなるか。

ここらあたりもまとめてレポートします

2008年08月07日 19:15 伊達 藤次郎  

自分は「引退勧告」がものすごくバランスを悪くした気がします。

鍵や倍率は留学1年間のロスがなくなるだけのことで、
1年間実稼動が増えるだけ。
  …でもないかもしれないけど

なかなか引退しなくて統制値や育成枠を使ってしまう・・・、
っていうのがなくなる訳ですよね。
引退してほしいのに、HEX70になっても引退してくれないところが、
ゲーム特有の公平感だと思っていました。

引退の可能性が2倍になる3倍になる・・・くらいならまだ良かったのに。

2008年08月07日 19:24 大宮栗鼠  

私のお試し体験によると、3000円で1回の無条件開錠が約束される感じです。

その他、疲労回復なんて、全く必要ないですから。

とすると、開錠のために、1人につき3000円。

これ、スタメン11人分払ったら、三万三千円。

多分、バランスが大きくくずれることはないでしょう。