日記 2009年06月22日 09:02
父の日  

D5も順調でリーグ戦無失点連勝中。

しかしDIV上がってきたら、ユーザ減ってきているのはなぜ?D8が一番多かったw。

GKデュデクのランクが4位まであがりました。
やはりGKが肝ですねw。



土曜日、息子にせがまれて近所のマックにいき、ポケモンのジラーチというキャラをダウンロード。

しかし、すごい子どもの数。アクセス集中のせいか、ネットワークエラーで出来ず。

気を取り直し、日曜に車でイオンのマックへ。
しかし、そこでもエラー。

しょうがないので、イオンの中のトイザラスに、
夏休み上映のポケモン映画前売りを購入。
と、ここでジラーチ取れますよと店員に言われ、
あっけなくジラーチゲット。

最初からここにくればよかったと息子。
苦労してできたときのほうが、うれしさ2倍だよとわたし。

まあ、2日とも息子といっしょだった父の日でしたw。
(かみさん外出で不在)

コメント

2009年06月22日 10:23 リル  

ここは・・・父の日に子供と触れ合う機会をくれたオクサマの配慮に感謝ということで?

ほら、そう思うことも大事ですw

2009年06月22日 12:20 ゆうき&ひびき  

そう。何事も感謝ですよ。
子供と触れあう機会をくれた?奥様にも感謝ですし、苦労してポケモンをゲットできたことで、大変だったとは思いますが、息子さんと苦労と喜びを共有できたことに対しても感謝感謝ですよ。

私は無宗ですが、最近は色々なことに感謝することに心がけています。
仕事が出来ること、家族と時間を共有できること、それにSTO2を通じて皆さんと交流がもてることや、べったさんと同じ同盟に入れたことに対して感謝しています。

世の中景気悪くて嫌になってしまいますが、ともに感謝の気持ちを忘れずに頑張りましょう!







2009年06月22日 12:38 べったおやじ  

>リルさん
息子といっしょにいるのはいいことだし、問題ないのですが、
ついつい、小言をいったり叱ったりすることが多くなるんですよ。

かみさんといっしょのときは、かみさんが怒る役で、わたしは言わないようにしているのですけどねw。


>ゆうき&ひびきさん
そうですね。感謝ですね。
かみさんがカトリック信者で、息子も洗礼を受けてて、
わたしだけなにもないのですが、たまにいっしょに教会へいくと、
「神に感謝」って。

みんなそう思うと、もっと世界は良くなる。

給料が減ったのも感謝かなあ〜w。

2009年06月22日 12:54 ハトリー  

父の日は私も息子2人と1日たっぷり遊びました(ツカレタw

でも私にとっては子供とともに過ごせる時間がなによりのプレゼントです^^

2009年06月22日 13:03 べったおやじ  

>ハトリーさん
それは良かったですね!

うちの場合、なんでも、嫌だとかキライとか言う癖をなんとかしてもらいたいのですがw。
みんな、そうなのかな〜。