日記 2008年01月13日 07:22
へこたれず、捲土重来  

再度1期でのリーガ返り咲き成らず!

衰退選手の入れ替えもままならず、後半は昇格争いに加わることなく、来期に懸けることになりました。

16勝8敗6分勝点54得点102(2位)失点54(1位)得失点48(2位)
1位と勝点13差、2位と7差の6位で残留。

前半8勝4敗3分後半8勝4敗3分、H7勝3敗5分A9勝5敗1分。

得点王 エトー33得点
評価3位 マネンゼ6.58
ベストイレブン マネンゼ

原因はFW陣の衰退なんでしょうが、3桁得点が悪いわけでもなく、勝負どころでの弱さかなあ(ドロー多し)。

課題は言うまでもなく、衰退選手(特にFW)の世代交代ですね。

桜豊王さんとの対戦は1勝1分。
なかなか見ごたえのある試合で、いい対戦でした。
また会う時はよろしく!

コメント

2008年01月13日 10:40 karasu  

え〜・・・・(==;
どーして、その驚異的な得失点で6位になるですか〜(@@;;
首位でもおかしく無い数字ですよ!!

Fwがグッジョブでしょう(笑)
う〜む不思議です・・・

2008年01月13日 10:46 白夷 入鹿  

ウチの前チームは得失点ぶっちぎり一位になる事多かったですが、
やっぱり、何故か、勝ち点が一位にならなかったですねw

でも、六位はないな・・・

そこまで行くと七不思議ですね><

2008年01月13日 14:25 桜豊王  

今期は互いに昇格戦線には残れず残念でした。
しかし、5位6位というのは、なんとも中途半端なw

私の場合は、逆に得点85、失点63、得失点差22で5位でしたので、ラッキーでした。
勝っても辛勝、負けるときは大差負けという感じでした。
守備が不安定なんでしょうね、きっと。

再来期には、Div1で対戦しましょう!

2008年01月13日 21:15 加藤 康弘  

得失点差考えるとこの成績はなぞですね…
もっと上にいてもおかしくない気はするのですが…
無失点試合が多くて失点されるときは大量失点とかかな???
それならこの成績もありえなくはないし…

今季はリーガ帰り咲を狙うためにも序盤から飛ばしていってください!!

2008年01月15日 00:27 べったおやじ  

karasuさん 入鹿さん 桜豊王さん 加藤さん
コメありがとう。

勝ち試合は大勝。負け試合は僅差。HOMEでのドロー。
成績は抜群なんですが、不思議。
普通、これだけの成績だと昇格ですよねw。

なんか熱狂サポータ席って、なんも効果ない気がしますよw。

再度D2ですが、明らかに戦力ダウンするので、厳しいと思いますが、ジーニョ引退宣言で、最後爆発を期待していますw。