日記 2007年07月01日 10:14 |
 ドイツD8リーグ 優勝! |
 |
 |

27勝2敗1分 得点69失点8 AWAY14勝1敗HOME13勝1敗1分 得点王 シュトラッサー33点 アシスト2位 オリベイラ23アシスト ベスト11 4名
予定通りD8優勝&昇格を決めました。 クラリセの特典である選手移行を活かして、統制値オーバーもなんのその。28戦目の優勝でした。
さて、来期統制値対策が施行されますので、選手の加入、自由契約等調整を行ないました。
・北中米、アジアのEランク選手を各々2名づつ加入させ、統制値+2ゲット。しかし、EU外オーバになってしまったため、泣く泣く南米選手を移籍。なんとか統制値10、EU外5に納まりました。 ・基本選手はドイツだろ〜ということで、欧州Bにスカウト2人派遣。 ・スタジアム、クラブハウス、オフィスをすべてレベル2に。 資金はまだ80Mほどありますが、APが0ですw。
D7リーグは、まだ戦術設定できません。 今回も選手よろしく〜ですね。 APがないので、トレでのカード入手ができず、今期もカップ戦に出て、地道にカード入手作業です。
|
|
 |
 |
 |
コメント |
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
優勝おめでとうございます。
私も統制値の制限がどうなるか、気になっています。
上位リーグの方が、統制値オーバーの厳しいペナルティがあっても良いかなと思います。
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
タンカレイさん
コメントどうも〜。 水曜日のメンテ時に適応ですかねえ。 まあ、ペナルティなんで、たぶんみんな平等だと思いますな。
早くモチベーションアップ作戦をしてほしいな。 ちょっとマンネリの声もちらほら聞きますので。
|

|
 |
 |
|
2007年07月02日 09:06 ロヤ |
|
 |
 |
 |

 |
優勝おめでとうございます。称号の件ですが。うちはちょっと変な例なのでご報告します・・・FWコネ初期A(12究スト,12アタッカーはとらず。30歳低衰退2期目で称号「王様」獲得)、GKランドローA(12究オーソ,1攻撃型,2攻撃型は取得中。28歳高成長中、移籍直後のシーズンで称号「黒蜘蛛」獲得)
|

|
 |
|
 |