日記 2008年05月09日 11:34
新規加入2人  

朝から打ち合わせで、やっと、こっそり日記かきこですw。

ベロン引退宣言で揺れるボレロ・オヤジーズですが、スタメンは前期と変わらず開幕を迎えました。

5戦2勝1敗2分(H1勝1分A1勝1敗1分)の7位です。

衰退選手は、高衰退FWアモロス、DMF、低衰退ベロン、GKの4人。

新規加入は2人。
フレのPIXY10さんから売って頂いたSランクAMF。
Qトップ下を習得させるために、キラーパスを10Mで手に入れて貼り付け。
あと、代理育成のニステルローイが合流。留学は開かずでしたが、能力は高いので十分活躍できるかと思います。

まだ、この2人は連携アップ中なので、後半スタメンかな。

ただ、アモロスが抜けると南米ボーナスが消えるので、統制値用南米選手が必要ですね。

高衰退DMFについては、もう枠がないため、即戦力は断念。
新規AMFとニステルローイが合流したら、4-3-3DV⇒4-3-31Vに変更で対応するつもり。

今期はどうかなあ〜。

コメント

2008年05月09日 12:04 べったおやじ  

訂正 8位でした。

2008年05月09日 15:57 Henriette  

我がチームは、今期は余り勝敗を気にせずに
フォーメーションを色々いじって、最適なものを
今後の戦略の為に探そうとしています。いつもの
4-3-3, 1Vから4-5-1, DVへ変え、最後は4-4-2,
1Vで〆るつもりです(結局、全部4バックですが)。
べったおやじさん推奨の中央へ選手を集めるフォメ
(4-4-2, DVで、MF4人を中央に「田」型に配置?)
は今迄、勝率2割位しかないので、今の所、考えて
いませんが、試したのがかなり前なので、その後、
プログラムが変わっていれば試す価値ありですね。

2008年05月09日 17:00 べったおやじ  

4-4-2DV田んぼ型は、連携線が少ないのがちょっと気になりますw。

まあ、うちはセンターOFがメインなんで、中央終結になるのですがね。

今回、DMFがAMFに変わるので、4-3-31Vの小△型になる予定。

攻撃5人になるわけですが、どうでしょうかね。

2008年05月09日 17:01 ひげひげ  

昨日は無理な御願い有難う御座いました
ベロンの最後の輝き(頭では無くね)に期待しましょう
うちのゴメスがピグモンで使い物になる事も祈ります
Sは消費AP190でしたので当分先なんでしょうが。。。。。。

2008年05月09日 17:08 べったおやじ  

>ひげひげさん
いえいえ、とんでもない!
無理言ってありがとうございました!

まだ、引き取れないと思いますが、早めになんとかしたいですよ。

ベロンは怪我しまして、6戦目負けてましたw。情けないw。

頼むよ〜〜!