日記 2008年07月28日 14:50
お知らせ  

早速、タイトル名使ってみましたw。



今週末土日で、夏休みの思い出!家族旅行です。

息子が前から行きたがっていた、鉄道博物館を見にいきます。

土曜朝から飛行機で東京へ。上越新幹線で大宮。
夜は東京に戻って、東京タワー見物。

次の日は、午前中、イグナチオ?教会でミサに参加し、午後は落語寄席を見て、夕方の飛行機で北九州へ。

飛行機は嫌!新幹線で行くいう息子を、今なら上越新幹線でポケモン新幹線に載れるよ!と言って説得しましたよ。

しかし、落語を聞きたいというのが渋いでしょw。
これ、息子の意見なんだよなw。

教会はかみさんの要望。
さて、わたしはビール飲めればどこでもいいですw。

いい旅になればいいなあ〜。

コメント

2008年07月28日 15:06 チェーザレ  

 息子さん、テッちゃんなんですか?
 しかも落語好き^^
 おじちゃんと仲良くなれそうだなぁw

 芝公園あたりで遭遇したら、声かけます(ぁ

 新幹線で大宮までって、あっさり着きますよ^^;
 鉄道博物館は、知らない人でも楽しい所です。
 週末は混みますんで、迷子に注意ですですが;

 教会以外はビール飲めますから、ご安心をw

2008年07月28日 15:23 eimyuk  

秋葉原にあったときは、鉄道博物館は息子ともに行きつけの 場所でした。大宮に移ってからは行ってないんですよねぇ

鉄道模型のジオラマが凄く本格的で感動的でしたよ。
大宮ではもっとスケールアップしているのかな?

休日はすごーーーく混んでいて、いつも帰宅後には ばたんQでしたよ

2008年07月28日 15:44 四面楚歌  

初めまして^^
よくお名前は拝見してましたので初めてのような気はしないのですけどw
フレ登録ありがとうございました。
同じ九州男児としてこれからも宜しくお願いしますm(_ _)m

東京旅行いいですね!
自分は京都より東は行った事ないんです^^;

2008年07月28日 17:09 桜豊王  

東京も暑いですよ。
特に都心は蜃気楼が見えるんじゃないかと思えるときがあります。
対策されることをお勧めします。

落語とはシブいですね。いいなあ。
寄席は行ったことがないんです。
楽しい旅行になるといいですね。

多くの方がが「お知らせ」を使ってしまったので、新しい手を考えないとw

2008年07月28日 17:45 ひげひげ  

今週末ですか
東京タワー近辺でニアミスの可能性有りですな
見かけたら手を振りますので(笑)

鉄道博物館は大宮から更に先があるんでご注意を(徒歩だと30分位)
入場及び中での買い物にSUICA(PASMOおよびICOCA含む)が使えるので
これだけの為だけですが、息子さん喜ぶかも知れないので買ってみてはどうでしょうか?

寄席とは素晴らしい趣味をお持ちのご子息で
寿限無や饅頭怖いや時蕎麦はもう丸暗記済みですかね?
春風亭柳昇なんかが好きなんて言い出したら極めるしか無いですよ(笑)

2008年07月28日 23:12 タイボクン@ヒマなら声かけ  

子供向けの落語でお勧めは、やっぱり「平林」ですよね!
うちの息子は、笑い転げてました^^

2008年07月29日 11:30 べったおやじ  

>チェーザレさん
てっちゃんまでは無いようですが、新幹線の写真を撮るために、
入場券買ってホームに連れていかされますw(これって鉄坊?)

一人で勝手に走っていく年頃(小1)なんで、迷子には気をつけますねw。


>eimyukさん
北九州の門司にも、九州鉄道記念館というのがありますが、それの何倍も大きなところなんでしょうね。

楽しみです〜。


>四面楚歌さん
コメありがとう!
佐賀でしたよね。がばいばあちゃん、佐賀北と最近注目なところですねw。サガンも調子いいしw。

これからもよろしく!


>桜豊王さん
やっぱ暑いですか!まあ、こっちも暑いのでなんとかなるかなw。帽子はいりますね。

落語は、子供用のDVDを買ってやったら、おもしろがって、
本当の落語見に行くか?と聞いたら、見たい!というので、
予定に入れました。

わたしもはじめてなんで、楽しみです。
新宿の寄席にいきますよ。


>ひげひげさん
いろんな情報ありがとう!
どうも鉄道博物館は込み合いそうですね。
人ごみに酔い安いわたしはちょっと心配w。

その3つの落語はDVDにはいっていましたね。
寿限無は覚えてたようですw。

でも、鉄道に落語にポケモン。インドアばっかりやんw。
いいのかなあ〜。


>たいぼーずさん
そうそう、それは一番のお気に入りですねw。
やはり古典はいいね。


2008年07月29日 11:37 むね  

早速、タイトル名にひかれました w

家族旅行 いいですね!!
鉄道博物館って、あの大宮の。
前通ったけど、思いっきり スルーパス w


落語寄席ってのが渋いですね。

内容が濃すぎて いい!!!
楽しんできてくださいね。
*お天気 晴れますように。



良い旅を!!!!


2008年07月29日 12:12 べったおやじ  

>むねさん
ちょっと盛りだくさん。和洋折衷な感じですよねw

事故だけは気をつけたいね。あと人ごみのなかの怖いひととかが心配なんですよ。まあ、気をつけようがないけど。

無事帰ってこれますようにw。