 |
 |
コメント |
|

|
 |
 |
|
2009年02月04日 10:29 獣王 |
|
 |
 |
 |

 |
自分の世代はビックリマンシールでしたねw 後は初期のカードダスも集めてましたww
今になって思うとああいうのを集めて何をしようとしていたんだか、疑問ですww
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
うちの息子もバトリオをやっていますね。 月に1、2回ですが、勉強やお手伝いを頑張ったときにやらせてあげようと思います。
やっぱりゲームをやるのも楽しいみたいですが、それよりもパックを集めるのが楽しいみたいですね。 そういえば自分も昔、仮面ライダーかウルトラマンか忘れちゃいましたが、アルバムにカードを貼っていくやつをやった気がするなぁ。
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
うちの息子は ちょっと前に「大怪獣バトル」にはまってましたが カード集めるだけで、ゲームやらないんですよね〜
そして もう飽きたみたいで 家には大量のカードが^^;
熱しやすく飽きっぽいのは私に似たのかも?w
|

|
 |
 |
|
2009年02月04日 23:03 桜豊王 |
|
 |
 |
 |

 |
仮面ライダーカードの1番は「蜘蛛男」だったかな。 34番(ちがうかも?)がカードアルバム当たるやつだったかなあ。
甘い味にしないで、普通にえびせんにしてくれれば捨てることもなかったのに… ねえ、カルビーさん
なっつかしいのう
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
いやはやなんとも 懐かしいですな〜w
自分は永井豪といえば けっこう仮面ですがww
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
どもです。 自分はビックリマンカードでしたかね〜 そして未だにカード集めが好きでサッカーカードを収拾しています。 男はいつまでたってもカード収拾好きで。。。って自分だけですかね??
|

|
 |
 |
|
2009年02月05日 00:24 ハトリー |
|
 |
 |
 |

 |
私はプロ野球チップスかなぁ〜。
食べ過ぎて晩ご飯が食べれなくてよく親に怒られました^^;
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
>獣王さん ビックリマンはよく知らないんですよね。 世代的にちょっとあとなのかな。 でも、シールは高値で売買されてるようですね。(不思議w)
まあ、好きな人は好きなんでしょうからね〜。
>ゆうき&ひびき おお、行ってますかw。 しかしポケモンって一大文化ですよね。
カードゲームなんて世界大会もあってるし。
今度の日曜に近くのデパートで小学生大会デビューします! 負けても泣くなよ〜w
>pixy10さん ウルトラマンのやつですね。甥っ子がはまってましたね。 ボタン連打してたなあ〜w。
切手収集だと売れるけれど、大怪獣バトルはどうだろうね〜。
男ってやはり収集好きですなw。
>桜豊王さん ええ、蜘蛛男だと思いますw。
どっちかというと、V3になってから始めたので、 カメバズーカとかイソギンジャガーとか覚えてますね。
地元出身の死神博士もいたなあ〜(V3じゃないねw)
スナックは甘かったね。あれって身体に悪いもん使ってたりしてw。
>アイルトンさん はは、そっちに食いつきましたかw。
頭隠して体隠さずでしたっけw。 スカートめくりもはやったな〜。
いや〜なんか甘酸っぱいw。
>シェーンコップさん おお、そっちですな。 サッカーカードって、Jリーグスナック? それともWCCF?
しかし、男ってどうして集めたくなるのかね〜。
>ハトリーさん ああ、買った事無いなあ〜。 美味しかったですか?
おまけってそそられるよねw
|

|
 |
 |
|
2009年02月05日 17:15 リル |
|
 |
 |
 |

 |
子供の頃ってそういうコレクション集めしましたよね。 私はキャラクター系の消しゴム集めが趣味でしたw
端から見ると(゚Д゚)ハァ?みたいなものもありますが、 アレは男のロマンですw
はっ!もしかして机にひっそり隠してある成人指定本も・・・w
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
>リルさん 消しゴムですか〜。
わたしも大相撲の消しゴムキャラを集めて、紙相撲みたいな感じで、 戦わせてましたよ。 朝潮(いまの高砂親方)が無茶苦茶強かった!
え!ビニ本をまだ持ってるのですか! わたしは結婚前に処分したですw。
ぜひ、孫子の代まで伝えてくだされw。
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
子どもの頃ってそんなもんですよね〜 でその残骸があと後まで処分できなくなるという…w うちの娘も最近カードゲームやってるみたいだけどあれやらなくなったらどうするんだろ…
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
>加藤さん 女の子のカードゲームってなんだろう? ラブベリかなw。
まあ、一過性なものだからね〜。カードはファイルに整理してとじておけばいい思い出になるかもです。
|

|
 |