日記 2008年07月21日 09:40
暑中お見舞い申し上げます〜  

14戦14勝。D8からは40連勝。無敗は44ですね。
スタメンのHランクはいなくなり(サブにはいますが)、補強もちょっと小休止。来期は施設重視です。




7月中は地元北九州は祇園祭りで、小倉、戸畑、黒崎と続いて行なわれます。小倉は金土日とあり、今年も夕方から家族で出かけました。小倉祇園は小倉城を中心として賑わいます。各地区(町)で山車を引き、太鼓をたたく品評会もあります。

うちは出店の焼き鳥やたこ焼きを食べたり、水風船を買ったり金魚すくいをやって楽しみました。いつも買うのはポケモンカステラですねw。

しかし猛暑ですよね。ついついクーラーをつけて、部屋にとじこもってしまいがちですね。
まあ、身体にもよくないので、風鈴と簾と団扇を買ってきて、涼を感じるのもいいかも。

みなさんも暑さに負けず、夏バテしないように過ごしてください〜!



コメント

2008年07月21日 09:42 桜豊王  

私の両親は戸畑or若松に住んでいたらしいです。
私の生まれる前のことですがw

風鈴は風流でいいですね。
最近みかけないなあ。

2008年07月21日 09:55 英嵩  

風鈴いいな・・・・・俺も探してこよ^ ^



キャラクター物のカステラは熱効率が悪いのか、味はいまいちなことが多いですw

2008年07月21日 11:00 タイボクン@ヒマなら声かけ  

九州いいなー。
飯は旨いし、酒は旨いし、おねーちゃ(ny
20代ころは毎月九州巡りしてたんですけどね。。。(仕事で)

2008年07月21日 12:37 MATY  

九州いいなー。

中州に二度ほどいきました^^

楽しかったなぁ〜三度目いつだろ〜

2008年07月21日 13:51 eimyuk  

祭りですかぁ
いい響きですw

私ももうちょいで楽しめるかな?
連勝記録一緒にどんどん伸ばしましょう!

2008年07月21日 13:57 アイルトン  

九州 懐かしいな〜

学生時代4年間 福岡県北九州市に住んでました!
黒崎など良く遊びに行ってました

良い所ですね!!  かなり忘れたけどww

2008年07月21日 14:40 シェーンコップ中将  

いいですねー

自分もプライベートや車の免許の合宿で鹿児島周辺に行きましたが

食い物うまいですよねー しかも居酒屋で焼酎頼むとデフォルトで

芋焼酎だし。さっすが!そして生まれて初めて鳥刺たべたのも

九州だし。また行きたいッス。

2008年07月21日 20:28 王虎  

九州ですか〜

仕事で3〜4回行きましたね〜
楽しかった記憶が!(笑)

また行きたいですね〜
今度は遊びで!

2008年07月21日 22:21 べったおやじ  

>桜豊王さん
なんと!同郷ですね(御両親さんがw)。

さっそく風鈴(透明で模様なし)買ってきました。
模様は、息子が魚を書くとか言ってましたよw。


>英嵩さん
ええ、あんまり美味しくはないですねw。
まあ、ぴかちゅうですからいいかとw。


>たいぼーずさん
まあ、わたしも福岡なんで、南九州とかほとんど行ってないですが、基本食い物は美味しいかと思いますねw。
ねーちゃんについては、ノーコメントですw。


>MATYさん
中州ですか〜。そりゃ良かったですね〜。
屋台とかも行った口でしょうねw。
ぜひ、三度目も行けますように!


>eimyukさん
そろそろ帰郷ですね〜。親子水入らずの生活楽しみですねw。
まじ、東京出張の際は食事でもしたいですねw。


>アイルトンさん
おおお!なんと北九州で学生生活でしたか!
もう、ほとんど同郷ですよw。

黒崎なんていまの会社があって通ってるしw。


>シェーンコップさん
鹿児島は赤ん坊の頃に行ったようですが、全然わかりませんw。
一度、九州新幹線に乗って行ってみたいと思っていますよ。

黒豚、薩摩揚げ、焼酎・・・美味そうだなw。


>王虎さん
やはり、仕事より遊びで来たほうがいいですよね!
ぜひ、実現してください!