日記 2007年05月09日 19:50 |
 監督の勝負手 |
 |
 |

【アダムボイドのブールズコラム】 思わぬ連敗を喫したブールズだが、22節から4連勝(4完封)と、なんとか昇格争いに加わっている。
25戦17勝6敗2分で首位と勝点1差の2位。3位とは勝点2差。
ここにきて強力ディフェンス陣が機能しだしたようだ。 これは、監督のビリー・オブライエンが戦術の見直しを図ったことが功を奏していると思われる。 彼は、得意のカウンターを5-3-2DVの新フォーメーションで機能させ、強力ディフェンスを構築させようとしたのだ。
さて、あと5戦。結果はどうでるのか。おもしろくなってきた。
|
|
 |
 |
 |
コメント |
|

|
 |
 |
|
2007年05月10日 00:37 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
おぉ、5-3-2DVカウンターですか!
同じ戦術を採用しているクラブは珍しいのでなんだか嬉しいですw
リーグ戦も残すところあと僅かですが お互いに最後まで頑張りましょうヾ(’’
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
あら、そうなんですか〜w。
一応、前半は5−3−2DVのカウンター+ディレイ。 後半は、同点、優勢時には3−5−2DVのライン+プレス。 劣勢時には、3−5−2DVもキープ+プレス。
てな感じの使い分けです。
|

|
 |
|
 |