日記 2007年07月31日 09:23
ドイツD2リーグ2期目 前半戦経過  

14戦10勝2敗2分で2位につけています。
13戦目まで2位と勝点1差の首位。14戦目に前期首位争いしたPCと引き分けて、2位になってるようです。

HOME、AWAYとも5勝1敗1分。HOMEの1敗はドルトムント。AWAYの1敗はPCでスタメン右SMFの欠場のため。

この調子で後半戦も行って欲しい。
問題はやはり左SMFベテランの35歳バンクス。とうとうHEX70まで落ちました。終盤は65以下になるでしょう。さて、持ちこたえられるか。リザーブの低衰退AランクSMFは連携いまだ青のため、代え時がむずかしいです。

でも、クラリセ前の絶好の昇格チャンス。逃す手は無い!がんばるぞ!

コメント

2007年07月31日 09:34 フクリン  

Div1に向けて好調ですね〜(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

イングに続いてのDiv1へ向けてガンバレ〜ヾ(^^ゞ))..(シ^^)ツ_フレーフレー

2007年07月31日 09:49 べったおやじ  

フクリンさん

応援ありがとう!
がんばります!


HOME、AWAYとも5勝1敗1分⇒HOME6勝1敗1分AWAY4勝1敗1分でした。

2007年07月31日 10:18 真鍋ゆき  

ボクは10位を超えられない…。なによっ!!新参者なのにみんな直前に戦術変えてるの??まっっったく当たらないじゃないっ!!6勝は全部NPC!PC戦まったく勝てないっ!!
だからべったおやじさんっ!!
昇格しちゃってくださいっ!!!優勝でっ!!

…ん???HEXは落ちるのですか??高衰退くらいからですか??あまりあの数字気にしてないから変化に気がついてないのかなぁ…ボク。

2007年07月31日 10:29 KT  

AWAYでそれだけの勝率をたたきだせるのなら昇格は間違いないですね^^
DIV3に落ちたのは飛翔のための準備だったのですね!
バネも跳ねる前には縮むもの。
優勝目指してがんばー!!

2007年07月31日 10:58 べったおやじ  

絆さん

PC相手の戦術設定うまくいってないですか〜。
HEXで勝ってれば、完成度の高い得意な主戦術で設定すれば、勝率あがりますよ。
HEXで負けていれば、戦術決めうちで勝負!ってな感じ。
あとはスペシャリストの差とか、メンタルの差かなあ。
後半20分のスタミナ差もあるかも。

意外と重要なのが連携です。
うちは前回D2と戦力そんなに変わりませんが、連携が青から赤(太もあり)に今回なったのが、好成績かもしれません。

めげずに、がんばってください。


ケイティさん

いやいや油断は禁物。後半あきらかに戦力ダウンするので、どこまで逃げ切れるかってな感じですね。
まあ、メンテのためにもD1までは行きたいです!

2007年07月31日 11:31 真鍋ゆき  

な、なるほど…。
連携は多分いいほうだと思いますが、多分HEXの差は隠せないですね…。スタメンの中に、低衰退がいた気が。送球に手を打って(もう遅いかもしれないけれど…)チームの安定を!!

スペシャリストとメンタル…。メンタル、ないだろうなぁ〜…。最近練習させていなかった気がしますから、改めてそこもっ!!
ありがとうございますっ!!勉強になりましたっ。ああ…。早くメンテよあーけーてーっ!!

2007年07月31日 14:36 小川 ちさと  

今度、リーグ制覇ボーナスも入りますよね。
その調子でDIV1にいけたら、ますます有利になりますね。
その調子で頑張って下さいね☆

2007年07月31日 14:48 あ〜げ〜  

べったおやじさん、こんにちは!!
スゴイ!!絶好調じゃございませんか!
連携・選手層の厚さ、そして戦術の優位性
どれも順調に来ているからこその今!なんですよね。
ぜひそのままの勢いで優勝・昇格勝ち取ってくださいっ!!

それにしても、
衰退するとそこまで急激にHEXに表れるものなんですね。。。

2007年08月01日 06:48 べったおやじ  

絆さん

メンテ待ち遠しいですね。
でも、うまくいくかなあ。また延長かもw。


ちさとさん

いつも応援ありがとう。
なんとか食らいついております。どうなりますか。


あーげーさん

うまくいけば昇格できるかも。
メンテ後の7試合がちょっと心配w。
がんばりま〜す!