日記 2009年01月28日 23:28
Wフォメ♪  

4-3-3 1Vと3-4-3 2Vを併用して二年目!

5勝2分2敗・・・5位

残留争いからは抜け出しそうだが優勝争いするならもう負けられない><

今までの制覇はすべて4-3-3 1V

今回3-4-3 2Vでも結果を残したいところ!

攻撃の5人は固定で守備の5人を戦術によって変えている
(試合設定がかなりめんどくさい^^;

4-3-3 1V のほぼサイド固定で勝てた時代が・・・懐かしい〜

いろいろ考えても勝てないとこがSTOの魅力かな^^

コメント

2009年01月29日 02:28 nazo  

固定はもうきついですね^^;

その分、戦術やシステムに深みがでてきて良くなったのではと思ってます♪

2009年01月29日 19:51 加藤 康弘  

うちは戦術&フォメ固定ですw
ノービスの頃から戦術に関しては一度も変えたことがありませんよ^^;
だから上いけないかもですけど…

2009年01月30日 01:33 アイルトン  

やはりD1制覇となると なかなか難しいですな〜

試行錯誤しながらチーム作りをする事がSTOの醍醐味かな^^

2009年01月30日 20:34 旋風のモグちゃん  

にゅ・・・我が同盟エースのMATYさんNED制覇苦労してますなw





うちも・・
●azoさんが居て苦労したのは良い思ひで・・

2009年01月30日 22:34 大宮栗鼠  

固定派の栗鼠です。

しかーし、DIV1にもなって、完全に戦術を合わせられると、つらいです。

というわけで、微妙にいじくるようになってます。

2009年01月30日 23:52 桜豊王  

433は受け重視
343は攻め重視

という感じですが、微妙に難しいですよね。
当方は442と343の使い分けをやっております。
たまーに使う442の勝率が意外によいのがちょっと嬉しいw

2009年01月31日 14:11 MATY  

>nazoさん

時代は読みあい!?

自分も戦術等考えるのすきなんで歓迎です^^

>加藤 康弘さん

固定ですか!

そういうこだわりもありだと思います^^

2009年01月31日 14:15 MATY  

>アイルトンさん

難しいです><

まぁ〜それが面白いのかも^^

>モグ玄さん

苦労は買ってでも・・・

オランダ前のチームで制覇してるぶん気合がたりないのかな^^;


2009年01月31日 14:19 MATY  

>大宮栗鼠さん

自分もDIV2まではほぼ固定です

DIV1は固定では難しい時代に(いじっても勝てませんが^^;

>桜豊王さん

自分はディフェンスの戦術で変えてます♪

それで勝つとうれしいですね^^