日記 2008年09月15日 00:42
冷や汗…(゚Д゚)…ぁ…  

リセットし、インしてもやることなくチョット暇つぶしに大人なサイトを覗いてたら、AntiVirusってのが起動し、途中で止めるとVirus Response Labって所にページが飛んでソフトの使用料を求めるような画面が(英語?なのでなんて書いてあるかははっきりとわかりませんが)
更にこの画面しつこくて、WEBで対策を検索している間、どう終了させていいものかかなり悩んでしまいました。

通常ESTE Smart Securityってウイルス対策ソフト使用してて安心してましたが、チェックにかからないんですね、この手のマルウェア>_<

幸い私の場合はシステムの復元で感染前の状態に戻ったようです。たぶん・・・

原因は、何かを見ようとして、プラグインだかアップデートを求めるような画面が出たのでYESを選択したのがそうかと。

一時はインストールしなおしも考えました。
ちょっとスケベ心を出した為に、もう少しで大変な目にあうところでした┐(´〜`;)┌

コメント

2008年09月16日 11:51 ibachin  

英語のサイトやと、文面読まずに「OK」押してしまったりするんで、注意せんとアカンっすよねぇ・・・。自分も気ぃつけんと^^;

とりあえず復元しはったんなら、まず大丈夫やと思いますけど、一応ウイルス検索とかしといた方がエエかもです。


2008年09月16日 23:01 クールピクシー  

>>いばちんさん
>英語のサイトやと、文面読まずに「OK」押してしまったりするんで、注意せんとアカンっすよねぇ・・・。

その通りです。以後注意します>_<