日記 2009年12月15日 21:39
ただ今絶好調!!  

留学での解錠率の話です。

一時期STで「再留学のススメ」なるものが販売されて解錠率が下がってましたが、最近は元に戻ったようで、ING上陸して4連続解錠しております。

我が同盟の熊Poohさんが解錠率が戻ったみたいだと同盟掲示板でも言ってました。


昨シーズンはマリウスが4回目に、シエロが一発解錠。
今シーズンもルンバルトとバラックが一発解錠^ ^
そして現在エスタシオを派遣中。



さてチーム編成はというと、4−3−3−1VでいくならSDFの2名を、3−4−3DVならAM・DMF・CDFのどこかのポジションで1名を獲得が必要。
育成途中の選手がいいタイミングで確保できるかにかかってます^ ^;

さて、どうなる我がチームww

コメント

2009年12月15日 23:03 Rolls  

こんにちは^^

久しぶりにコメント入れさせていただきますーw

やはり、留学開錠確率、上がっていますよねー^^

ウチ、最近カイロだけなら、ここ最近開かないことがないくらいほとんどの選手が開錠します。しかも!1発多めで^^

これはラッキーと思っております。

まあ、そのうち失敗もあると思いますが、それはそれで。。。

ちょっと他の留学先でも研究してみますーw

2009年12月15日 23:22 海堂 子龍  

16歳、開錠済みのフタバはいらんかえ=??

復活のハーグリーブスもおるでよ〜〜〜


え? 宣伝は要らない?? 失敬ナリ。

2009年12月16日 20:17 ViMO  

おおおお!
と、言いつつ、ウチのGKカフカ訓も1発開錠してましたv^^v

でも、、、南米の方が開錠しやすいはずのに、カイロが断然確立高い気が…。。

とにかく、ピクシーさん絶好調ですね☆うらやましい限り…。

2009年12月16日 20:29 クールピクシー  

>>Rollsさん
本当にお久しぶりです^ ^
解錠率については戻ったというより上がった感じもww
失敗は恐れずガンガン行きましょうww


>>海堂さん
16才解錠済みのフタバ・・・以前だったら飛びついてつましたけど、今となっては微妙かもww


>>ViMOさん
南米より断トツ「カイロ」と思ってましたが・・・?
気がつけばストレートでDiv.1に到達しそうですね〜。
さすがViMOさん^ ^