日記 2008年04月09日 09:45
どうしたPCチーム?  

今期のPC3チームとも選手が1人もいません。
リセット待ちかと思ったら、ここ10年Div.8と7を行ったりきたりしてます。オーナーが課金を停止せず、ほったらかしなのでしょうか?それともセガの幽霊チーム?
どっちにせよライバルがいなくて盛り上がりに欠けまてます。

チームの方は順調に補強が進み、ビジャのハートナーにはフレッヂを、パス供給選手として松井大輔を獲得!今までは1・2点獲って逃げ切るチームだったのが、ようやく5・6点取れるチームへとなりました。

松井大輔はもともと好きな選手ですし、鷹山さんのチームを見てずっといいなと思ってました。サカつく3や4では高梨型で連携面に問題があって使いづらい選手でしたが、STOでは我がチームの攻撃の核になってくれることを期待してます^ ^


コメント

2008年04月10日 00:54 北條貴志  

高梨型…久々に聞きましたw
選手の相性って意味ではSTOの方が圧倒的に楽でいいですよね。
まぁメンバー集めるのはどっちにしろ大変なんですけど。
松井君の留学成功を祈ってます^^

2008年04月10日 08:41 クールピクシー  

>>北条さん
メンバー集めるのって本当に大変ですよね。
性格・プレスタ・能力・成長タイプ等々、どこかで妥協しないと幾ら金があってもキリがないですし^ ^って私は妥協の連続ですか・・・w
北条さんの天求チームを見てると、選手集めるの大変だろうなと思います。

松井の留学は高成長にはいる再来年にしようかと思ってます。その前にリセットかな?

2008年04月11日 00:23 にゅ〜るん  

DIV5あたりまでは廃墟のチームは結構多いですからね。
盛り上がりというのは期待できないかも・・・思いっきり無人の荒野を駆け抜けちゃってください

まちゅい( ・∀・)イイ!!ですね〜
戦職チームでやっていた頃使いたかった選手の1人です〜〜
戦力補強が順調そうですし、なんとか留学成功させて攻撃の中心の1人に育ってくれるといいですね。

2008年04月12日 08:40 クールピクシー  

>>にゅ〜るんさん
おお、戦職チームを経験されてたとは。ひょっとしてノービス時代でしょうか?

ちなみにリセットに伴い松井のイタリア移籍が決定いたしました。


2008年04月13日 15:02 鷹山  

松井ゲットおめでとうございます
おそらく松井はプレスタ習得だけでは称号獲得難しいでしょうが、がんばってください
(おそらくハート10個で称号は獲得できるはず。)

2008年04月13日 21:26 クールピクシー  

>>鷹山さん
情報有難うございます。留学で開く扉が何なのか、選手コミュニティでも出てなくて情報を求めてます。何かつかめましたらまた教えてもらえますか?^ ^