日記 2009年12月19日 10:52
3バックについて熱く語って  

ノービス時代に獲得できず、空白だったDiv.4の優勝カップを獲得。Div.3から降格した甲斐があったww
(実力が足りず降格しただけなんですけどね^ ^)

育成途中で、FKを任せられる選手がいないことに気づき、慌ててグラーフを獲得。
戦職順チームの予定が結局ごちゃまぜチームにww
最近連携はあまり気にしていません。


選手はあと1名CDF・DMFの育成途中の若手を募集しています。SDFでもOKです。



SDFが思うように集められず、3−4−3を採用しています。
最近上位チームでも3バックを採用しているチームをよくみかけますが、4バックに比べてどうなんでしょうか?

HEXは3バックの方が大きくなるという意見を何かで見たような?

皆様のご意見をお待ちしておりますm(_ _)m

コメント

2009年12月19日 13:03 北條貴志  

うちにいるメンツで良ければお譲りしますよ。
DMFならマケレレ、SDFならサルガドかな。
CDFならミリートが今釣れてますから育成もできますけど。

2009年12月19日 21:12 クールピクシー  

>>北條さんさん
大変ありがたいのです。
しかし、サルガドはまさにプレスタぴったりで希望通りなんですけど、年齢がちょっと高いところが><
マケレレも魅力的ですがプレスタが微妙に違ってて・・・。
もうちょっと粘ってみます。

2009年12月20日 22:47 ViMO  

んんん。。
確かにそう言えば最近多く見られる3バック…と思ってウチのチームでも採用しているんですが…。。
効果は、、、正直良く解りません(;・∀・)

能力の高いSDFを2名見つける必要が無い、これが魅力かも。。。他のポジションはいるんだけどSDFが見つからない…、サイド攻撃以外の戦術でチーム構成したい、という時こそ3バックかもですねぇ。。

あw
ウチは単純にSDFが見つからなかったので3バックで構成しただけですけどww

2009年12月23日 09:21 クールピクシー  

>>ViMOさん
コメント遅くなりました。
うちもSDFの獲得は諦めて3バックでいくしかなさそうです。
まあ、強豪さんも3バックですし、問題はないでしょうけどww

個人的に3バックが好きではないだけなんです><