日記 2008年09月26日 09:53
選手獲得  

38歳になるSDFメルヒオット君が引退宣言。
よく38歳まで頑張ってくれたよ(人´・ω・`o)感謝♪

その一方でDMFには17歳オンスゴ・フタバ君をCDFには22歳ファビオ・カンナバーロ君を獲得予定。(2人とも相手の承認待ちです)

DMFにはボロンを検討してましたが、そこはSTを使ってLスロット開錠すればフタバ君で問題なし。

CDFのカンナバーロ君はイタリア時代も使っていて能力の高さは経験済み。

次に狙うはGK!
そしてもう独りのCDFとSDFも獲得しないと・・・。
AP不足はまだまだ続くのでした(A;;´Д`)ゞハァ〜・・・

コメント

2008年09月26日 12:04 北條貴志  

おぉ〜大人気のフタバ弟ですか!
そして即戦力のカンナバーロ!
ってフランスじゃAPほとんど溜まらないんでわ…(;・∀・)

2008年09月26日 12:57 ibachin  

カリスマx2エエっすなぁ。

自分はノービス時代、オランダのAP消費の多さに嫌気が差して、他所の国に逃げたっちゅう過去が・・・
(^−^;)

2008年09月26日 21:32 クールピクシー  

>>北條さん
フタバ君は昨シーズン途中から購入は決定してたのですが、相手がシーズン終了後でないと選手獲得出来なかったらしく、受渡しはインする時間のずれから7節終了後となってしまいました><

カンナバーロ君はそれこそ、片っ端からカードを処分し、何とかAPを確保しました。

>>いばちんさん
そうだったんですか。でもノービス時代だったら資金もないし、ゆっくり時間をかけて自釣りチームを作るのもありだったのでは?
もっとも、あの頃は同盟内で結構みんな即戦力買いに走ってたのでその中で自釣りチームを作るのも勇気のいることだったのかも?

各国とも特徴あるので経験してみて実感するのはしょうがないことなんでしょうね^ ^