日記 2009年04月23日 01:24
『ガセッタ』STO2特集!  

STO2。。本当に 多事争論状態ですw

そこで、ガセッタではポジティブに良くなった点を特集していきます!

今回は
<新・統制値ってすげ〜!>

面白くなくなるって不安は理解できますw

しかし良い点は、サブに選手置いて、交代枠3つ使えるって事です!
リアルの様に、フレッシュな選手の投入で流れを変えられたら面白いなって思っています(戦力ダウンにならない様に〜〜アーメンΨ(-_−フフζ)

どーでしょう!この考え方^^

コメント

2009年04月23日 01:44 あ〜ちゃ  

初カキコです^^

gucciさん、超ポジティブですね^^
サブまで考えて育成する時間が自分にはないかも…

2009年04月23日 05:59 コーギー  

おいらも同じこと考えましたが 今から控え用意しても

ピークが合わない・・・・( ̄〜 ̄) ムニャムニャ

でも 統制値で悩むことは しばらくなさそうなので

ま〜よしとしますか!?@@;

2009年04月23日 07:44 pixy10  

いいね! うん!


どうせ批判はあちこちから出るだろうから

うちもポジティブ思考派にまわりますw

2009年04月23日 09:27 gucci93  

追記です>

もし、もしですよ^^;;

スタミナパラとかいじって、後半スタミナ落ちるとHEX減少とか言う要素が加われば、フレッシュな選手投入がHEXアップになるなどの効果が出るのでは。。
上位の勝負では、サブもしっかりさせないとリーグ制覇やCC優勝はおぼつかない!?→よりリアリティ出るのでは?^^;

確かに、チーム作りは難しくなるけど・・チャレンジ&研究要素が増えるのでは?
設定も条件次第で「誰を投入しようかな〜」なんてね^^
勝っていたらDF投入、守備固め。。負けていたらFW投入!  

う〜〜ん。。良いね^^

2009年04月23日 10:58 ハトリー  

ポジティブに新鯖がよいですね〜♪

鯖をこえてみんなおんなじ同盟に・・・

いいすね〜♪