日記 2009年04月29日 16:24
『ガセッタ』引退を考えている方へ・・  

引退を決意する前に、一緒に考えてみませんか?^^

STO2の改革は改悪だ!と思っている方が多数いますw
本当にそうでしょうか?

<STO2の変革>
@統制値と人脈値の増加
>これは既存のユーザーにとっては、苦労してきて、遣り繰りが面白かった事を考えると改悪です!
しかし、新規ユーザーにとっては、これが無くては到底既存ユーザーに敵わないし、ハンデが大きすぎて面白みが無くなるのも事実でしょう。
既存ユは国選択の自由とサブ枠のフル活用を手にし、新規ユを歓迎する事で納得できれば許容範囲かもしれません。
新たな研究攻略要素が加わったとポジティブに考えては!?(^σ^)

A試合観戦機能の削除
>これははっきり言って選択の間違いですw
@の改悪は指摘したようにユーザー人口を増加させるメリットが無ければ、本当に改悪なだけです><
試合観戦の削除は既存ユーザーの大量離脱を招きかねないので新規が増えても、STOの支持基盤を大量に失い、結果人口減におとしめる愚行ですw
削除できる他の機能を削除し、これだけは早期の復活を望みます!詳細はコミュや日記等を閲覧すれば明白なので割愛しますが・・


ただ、間違いは誰にでもあるし、全員を満足させる物など無いと言うのも事実だと思いますw

大事なのは、間違った時にどうするか?
そこで人間性が問われるのでは? ねSEGA様^^

自分達だけの利益に走るか!?
本質を理解し、共栄の道を探るのか・・・

失望による引退の決断は、SEGA様の対応を見てからにしてはどうでしょう?

だってユーザーの声に耳を傾ける運営なんて、ちょっと素敵でしょ?(^σ^)


コメント

2009年04月29日 17:17 ☆妖精☆  

そうですよね〜。あたしも同感です♪

間違いはあるけど、その後の対応ですよね〜。

今、運営さんに求められていることは、まず!

試合を戻せるのか?戻せないのか?

戻す努力をするのか?しないのか?

ユーザーさんの声に応えて、何らかの返事が求められていると

思います。

結果、どうなるかはユーザーさん次第、辞めるも、続けるもね〜。

できれば、運営&ユーザーが共有できるゲームであってほしいです♪

と@@;初書きコしてみました@@;

2009年04月29日 18:48 gucci93  

>妖精さん

そう共有!素敵なコメントありです^^

もし改善されれば、まさに素晴らしきSTO2ですね(@@)

2009年04月29日 20:39 獣王  

大幅な変更に反発は付きものです。

如何に楽しみを見出せるかが重要ですな。

2009年04月29日 22:12 ハトリー  

漢 SEGA が見たい!!

2009年04月30日 03:01 アイルトン  

統制値の増加は賛成だが

人脈値は・・・・ちょつとつらい

なんせ すぐSSSになってしまう SSに調整するのが難しい

試合観戦なしは論外ですが!!

2009年04月30日 12:24 gucci93  

>獣王さん

バイゴン! 前向きに!ですね^^

>ハトさん

ボクも見たい!(女性もいるかもなので、女SEGAも付け加えておきますw)

>アイルトンさん

調整方法の研究が必要ですね^^; 新人さんと競争ですな!?

2009年04月30日 13:06 リル  

統制値についてはそれほど感じる部分はありません。

おかげで控え選手も全部Aで固められるぞ〜w
などと暢気に考えてます。

試合がリアルタイムで見られなくなってから同盟カップ戦もエントリーだけしてすぐ落ちてしまう流れがますます強くなってしまいました。
夜中の3時の試合に目くじらを立てる事もなくなったのでむしろ夜更かし防止にはいいこと???

シュミレーションゲームを名乗るならもう少し考えるべきだと思いますけどねぇ…
クラブ運営時に言うほどシュミレーション機能がないんだから
(あ、言っちゃったw)