 |
 |
コメント |
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
それは2008年7月の事だった
参照:pixy10日記「シルバーコレクター。。。」(宣伝?w
オランダDiv1でYopopoさんと最終節までもつれる激闘を演じる。
29節。
我がラドニツキ・ニシュ(当時)は首位。
最終節 勝てば自力優勝。
早朝5時 目覚ましをかけてまで観戦したその試合は。。。(以下略
Yopopoさん お疲れ様でした。
あの時は本当に悔しかったですが そんな熱くなれたのがまた 印象深くて^^;
って
これ グッチさんの日記じゃん
こんな書き込みでOK?w
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
>pixyさん
OKです!ありです^^ 皆で思い出をカキコですw
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
「Yopopo」ってどんな意味? フフフ
金色のガッシュのキャラ!?
「新たに出現した第四の術の威力を試そうと海辺にやって来たガッシュと清麿。その時、何やら楽しい歌声が聞こえて来る。その歌声に誘われて行ってみると、可愛らしい少年が歌いながら踊っていた。ガッシュもつられて一緒に踊っ ていると、突然小さな女の子がフライパンで殴りかかってきた!女の子の名前はジェム。踊っていたのはヨポポという魔物の子供で、ジェムはヨポポの本の持ち主だと言う。 しかしジェムはヨポポの事をあからさまに嫌っている様子・・・。清麿達はとりあえずお昼を一緒に食べる事にす る。
って感じのストーリーですw
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
あれは161年度のリーガエスパニョーラでした・・
Yopoさん解体前ラストシーズン。。最後を優勝で飾って有終の美を飾るかっ!? ってシーズンでした。
Yopoさん途中何度も首位に立っていい感じ! でも浩介さんも粘るw この年のリーガはFIFAから3チーム(通常では援護射撃が期待できるw?・・それはFIFAでは通用しなかった><)
お互い知り尽くしている同盟友との対戦は、上位のチームほどプレッシャーになるw 前半戦2位で折り返すYopoさんうちと引き分け盟主に負けるw(盟主もうちも順位は下位^^;)
Yopoさん惜しくも2位で最終シーズンを終了! (何が惜しいかって? 同盟友から失った合計10ポイントw)
応援しながら、対戦はガチで^^; 同盟友ならではの手荒い応援 (そんなんイラン><)
最後にリーグ戦ご一緒できて楽しかったです(^σ^)
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
本人登場です^^;
編集長 私のために紙面を割いて頂きありがとうございます。じきに書き込みも出来なくなると思いますので、この場をお借りして感謝の意を表したいと思います。本来なら自分の日記で挨拶すべきですが、元来の筆(?)不精のため^^;編集長のお言葉に甘えております。今後は投稿は出来ませんが購読は続けたいと思いますので、楽しい記事を書き続けて下さい^^
pixyさん 早速のお言葉ありがとうございます。同盟外の数少ないフレでした。同盟外への挨拶は殆どしていなかったので非礼失礼しました。○ッチ軍団の行く末は気になっていますのでこれからも多分ROMってると思いますw
これから書き込んでくれる皆さんへ 時間も残されていないので皆さん全員にご返答は出来ないかも知れませんが、一緒に遊んだ時間はとても楽しかったです。またどこかで会える機会があれば気軽にお声をかけてください。また会う日までさようなら〜
|

|
 |
 |
|
2009年02月03日 01:35 リル |
|
 |
 |
 |

 |
あう〜(´;ω;`)よぽさぁ〜ん
特別な思い出というか戦跡はないのですが、いつも親切に教えていただく事が多かったので序盤のSTOライフに欠かせない存在でした。
FIFAに参加させていただいて、入った頃に知り合った方もだいぶ少なくなってしまいました。 もちろん新しい仲間も楽しい人ばかりなのですが、時間の長さだけは如何ともし難いものですので…
最近の文字での交流は同盟の枠を飛び越えてかなりグローバルにはなっておりますがw やっぱりいるのが当たり前だと勝手に思い込んでいた人たちがいなくなるって寂しいですよね…(⊃д⊂) オンラインゲームって必ずどこかで繋がる機会もあると思いますのでさよならは言いませんぞ〜(;_;)/~~~
|

|
 |