日記 2009年02月21日 20:32
『ガセッタ』STO2 社説  

<社説>

STO2に関して、既に様々な反応があったようですが。。
正直、昨年の試合エンジン変更や選手保有枠拡大の方がインパクトがあった様に思いますw
今回2と言いながら、実際の機能面ではほとんど変化が無いような。。(予想はしていたが^^;;)
無料ユーザーには本来のSTOの楽しさはほとんど伝わらないのでは?
従って新規ユーザーは既存ゲームを荒らすだけ。&引退ユーザーは戻る理由を失う。と言う状態に陥るのでは?><

でもケチをつけるだけで終わらないのが『ガセッタ・ネタ・スポルト』!
ガセッタからの提案ですw

@CC等のカップ戦を一般観戦可能にする「ウォッチ機能」の搭載→コミュニティーの活性化やリーグ制覇へのモチベーションアップにつながる!

A監督のデータ更新&トレードを可能にする!
更新データ内容は特徴を持たせ、得意戦術は5にしてもよい!

B試合エンジンの調整⇒内容が重要!433−1V以外でも勝てる様に。更新監督データ等も絡めると面白いかも^^

こんなのどうでしょう?
引退ユーザーも戻って来たくなるようなそんなSTO2になればよいな(^σ^)

コメント

2009年02月24日 00:02 べっけん@JSO移行中  

ブラジル、アルゼンチンだけでよいので、私は南米をstoに加えてほしいです。国数の違いはあれど、ヨーロッパチャンピオンと南米チャンピオン激突のTOYOTAカップみたいのをCCの上につくってほしい。

2009年02月24日 00:25 アイルトン  

監督はもっと増やして欲しいな〜
D1に行くと同じ監督ばかりだし

もっと個性的でバリェーション があっても良いと思うけど

2009年02月24日 01:06 桜豊王  

現行のSTOのいろんなバランス調整はもちろんやってほしいですけど……
「2」というからには新要素が欲しいですよね!

ほんとうに平均一日10分でできるようにするために、
練習パターンをもっと複雑に設定できるようにして、長期計画で育成できるように
するとか、

複数のフォーメーションと戦術を事前登録しておいて、それをランダムに繰り出す
モードを準備するとか(じゃんけんが死んでしまうか?

逆にリアルタイム的なゲームになっちゃいますけど、
試合の途中で戦術設定できるようにするようにして、さらに駆け引きを面白くするとか

もっと交代枠を有効に使えるように、ベンチ枠の統制値の数え方を変更するとか

調整の部類になってしまうけど、
ランクAは統制2、ランクBは統制1.5、ランクCは統制1、ランクDは統制0.5
にするとか


いっぱいあると思いますよー

2009年02月24日 18:08 gucci93  

>べっけんさん

おっしゃるとおりですw 
エリートになったら選べる南米とか^^ ⇒上級者のチャレンジモード的でいいですよね!
そーすると 更にCCが盛り上がるかも^^(あっCWCね^^;)

それはウォッチ機能が絶対必要になるw 

2009年02月24日 18:10 gucci93  

>アイルトンさん

そーなんですよね。。同じ監督ばかりなんですよね^^;

監督は重要な要素なのだから尚更ですw 監督も売買したいな^^;

2009年02月24日 18:14 gucci93  

>桜さん

流石ですね^^ 早く当局入りして実現して下さい♪

STOは民主主義の王様の様な素晴らしいゲームなのでユーザーの声をしっかり反映してくれると思いますよ♪