日記 2008年07月29日 07:40 |
 総括 ENG編 |
 |
 |

在籍22年 優勝3回 CC優勝1回 D1在籍11S
データだけでいうと文句なし (^ ^)b というより出来すぎなのでビックリです。。 選手も ファンタ カリスマ含めほぼ理想的な選手を集められたし。 何より留学が1人しか失敗しなかったのが大きい。 今まで出来なかった事を全部詰め込んだ戦力に自己満足w
試行錯誤したのが、やはり 戦術とシステムの微妙なポジショニングが、 鍵になってたような〜 D1上がったら、じゃんけん勝っても勝っても、試合勝てんかったしなぁ。。 グラフも勝ち、不思議負けの連発・・ フランスの時は、じゃんけん勝てば殆ど勝てたのに、 結局ENGでは、戦術 OFLv4 DFLv4 ってのがこんなに強いとは・・ ってな事に気づかされた。完成されると、なかなか崩れないのね^^; ENGでの戦術は サイド センターの半固定でオプション戦術を多少加えた感じ。 FRAは 相手に合わせて、変動戦術。 次の ITAは、もうプランは固まってるし、 今までと全く違う戦術でいく予定 脱 4-3-3 1v宣言もしたし。次は戦術にあまり 柔軟性がないから、大怪我する可能性があるけどw でも 今の考えで ITAD1取れたら 気持ちいいな〜w
!!!! 結局、タイトルと全く違う事を書いてる。。 うちには 文才ないわw
|
|
 |
|
 |