 |
 |
コメント |
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
なるほど〜ジャイアントキリングを繰り返せば グ〜ンとクラブポイントを稼げるわけですね^^
ディスマーに130M凄い!!・・・釣りがんばりまっすw
|

|
 |
 |
|
2009年03月16日 06:50 薬処方師 |
|
 |
 |
 |

 |
ジャイアントキリング・・・。
今期うちの勝ち点90を阻んで88にしたチーム(違
なるほどなるほど。
ではお次はマイナーでw
マイナーで戦ったらまた更新されるわけですからね(違
|

|
 |
 |
|
2009年03月16日 11:08 うにきち |
|
 |
 |
 |

 |
そっか〜。 クラブランクが上がり高ランク選手を使ってD1行っても、スタンD2での順位を抜けない理由が分りました。 いや、長い間なんでだろ〜と思っていたのでスッキリしました^^
|

|
 |
 |
|
2009年03月16日 12:00 ロペール |
|
 |
 |
 |

 |
ほえ〜〜。なるほど。 ま。そこらへんでちまちまやっても、私が同盟ランキングに貢献することはありませんけどね^^; ところで、クラブランクのポイントは、経験にも関係あるの??
ちと趣旨は違いますが、私はレギュラーで統制値を使い切れないことが多く。 ベンチに次世代の選手を置いて、ちょこちょこ使って戦術システム連携を稼ぐ作戦をとっています^^
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
なる〜^^
クラブランク1位の秘密は判っていたけど。。経験値にも影響するとは知らなかった><
以前はプロスペ統制値で結構クラブランク1位取れてたのに。。最近「柔よく剛を制す」って流行なのでしょうか!?^^;;
|

|
 |
 |
|
2009年03月16日 18:56 桜豊王 |
|
 |
 |
 |

 |
もし、個人/同盟のクラブランクで上位を狙うのなら… 統制値を絞って勝つことが効果的ですね。
そういう遊び方を残したSTOは偉大なゲームといえましょうw
|

|
 |
 |
|
2009年03月16日 19:49 かびごん |
|
 |
 |
 |

 |
でも統制値目一杯使わないと上位Divではまだまだ戦えません・・・・ おいらの場合、クラブ経験値を気にするのは強いチームを安定的に作れるようになってからですね^^;
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
なるほど。
統制値はいろんなところで影響があるんですなー
今度はノービス縛りよろです^^
|

|
 |
 |
|
2009年03月16日 22:21 nazo |
|
 |
 |
 |

 |
< スペさん
そうです! ジャイアントキリングを起こせば稼げます!!!
多分ねw
もうちょい、後ならスペさんに釣って欲しいのが沢山いるかもなので
その時はよろしくね〜♪
< やっくん
そうそう、そういう感じw
勝たんと、そこまで クラブポイント伸びんがねうぇ
< うにきちさん
すっきり してもらえれば幸いです^^
もうちょい、細かくいえばあるのですが字数制限にひっかかるのと、表現が難しいのでやめときますw
< ぺるさん
クラブ経験値は えっとね〜
恐らくこんな感じ
クラブランクポイント(リーグ+招待) + クラブランクポイント(CUP) + リセ後の未到達DIVに昇格した時のボーナス から形成されてるはず
多分ね〜
|

|
 |
 |
|
2009年03月16日 22:28 nazo |
|
 |
 |
 |

 |
< グッチさん
クラブランクポイント = クラブ経験値に 直結してるはずです!!!
多分w
皆、色々試してるのでしょうね〜 きっと^^
システムや性格 etc 個性がでてきて、そのうちの1つかもしれませんね 統制制約も^^
< 桜さん
おそるべし!
STOを褒めちぎる よいしょ力は 桜さんが 全鯖共通で NO.1ですなw
< ごんさん
一つの選択肢ってことですかね。統制制約も^^
慣れてきたら、試すのもよいかもですよ〜^^
< たいぼさん
ノービス縛りは、みさとさんが既に戦果をあげたので、違う事をやろうかと・・・
うちならではのやつをw
|

|
 |