日記 2008年12月15日 06:22
じゃんけん  

D3行った時は残留も危ういかなと思ったが、予想外にもトントン拍子でD2に到達^^

さて、ここから戦術じゃんけんを本格的に開始しようかなと思い、設定に・・・

PCが16人とMAXなのにじゃんけんしてる人少ないなぁ〜
NEDのD2は、サブ垢が多いのかしら?
ITAはD2になると、じゃんけんしてる人が大半だったような・・・

まぁ、その方がうち的には、楽でいいけどw

うちはD3から、ちょこちょこじゃんけん始めますが。。。

みなさんは、戦術じゃんけんをDiv何 から始めますか?




コメント

2008年12月15日 06:44 すーくー  

基本的にはやりませんけど、Div2とか1とかでHEXが完全に負けていると
変えてみるようにしてます。
オランダは行ったことないのでわかりませんが、イタリアではだいぶ変えましたねー。

ただ、戦術変えても選手が対応できなかったり^^;

2008年12月15日 13:29 旋風のモグちゃん  

NEDはDV2でも固定の人多いですよね・・・
うちは基本相手にもよりますがDV3かDV2から戦術変更かけますね。。



今期もがんばって残留致しますので来期はエーデルビジでお待ちしていますw

2008年12月15日 13:52 ロペール  

こにちは〜^^

昇格降格が関係しはじめると、突然じゃんけん必死になります。
ほんとは使う可能性のある戦術は、早くから鍛えておいた方がよいのでしょうけど^^;

ENGのD2は、じゃんけん派だらけだったり、固定派だらけだったり、と。
私が放り込まれたリーグは、たまたま偏ってましたが、つまり両方同じくらいいるんでしょうねw

2008年12月15日 17:18 紫光スペード  

どもスペードです^^

完全固定ですw
まだジャンケンできるレベルじゃございませんので・・
次リセしたとき頑張りたいなと思います。

2008年12月16日 00:10 nazo  

< すーくーさん

やはり、他サバでも国毎によって戦術変更率は違うのですね〜

戦術に適応したプレスタ集めは難しいですね確かに、
ファンタやカリスマいないと^^;


< もぐさん

やはりNEDはD2でも固定が多いのか^^;

予定より早いけど、エールディビジに行けるようにか頑張りま〜すw


< ぺるさん

確かに、ENGは偏ってたような記憶がうちもあるw
国によっても違いますが、確かにそのSのリーグにもよっていも違うかもですね〜w


< スペードさん

固定もいいですけど、じゃんけんも面白いですよ〜^^
選手集めが面倒ですが・・・
それも楽しみの1つです^^b

2008年12月16日 00:24 かびごん  

FRAのとき、D2固定で惨敗/降格も、戦力落として臨んだ次期D2でじゃんけん頑張ったら3位になれました。
偶然もあるんでしょうが、じゃんけんの威力にも感嘆しました。
多分、D3あたりからまたじゃんけんするんだろうな、と思ってます。