 |
 |
コメント |
|

|
 |
 |
|
2009年04月28日 18:03 薬処方師 |
|
 |
 |
 |

 |
お子さん、純粋デスネェ
鬼軍曹はどうなっていることやら。
ほほ〜 裏のところ。
楽しみデスネェ〜
ちなみに僕は 統制地増加に 反対も賛成もしてませぬ。
|

|
 |
 |
|
2009年04月28日 18:07 まあ☆ |
|
 |
 |
 |

 |
クラブリセット前提で考えていたので、これからどうするか悩み中です。
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
統制値激増はどうなんでしょうね。 もう少し様子をみたいと思っていますが、各国の特性が薄れてしまうような気がしています。
まぁメジャー、エリートに昇格している人は統制値の上限値は意味が薄れてきていますし、確かに新規プレイヤーが統制値が低すぎて全く勝負にならないのは面白みにかけますからね。
いずれにしても、もう少し様子をみたいと思います。
|

|
 |
 |
|
2009年04月28日 20:02 コーギー |
|
 |
 |
 |

 |
子供は嘘をつけないんですよねー><
そしてプレイヤーもSTOに嘘はつけません。 でも新しい改革には敵はつきものです! そこをプレイヤーがどうとらえるか・・・
そういう私も否定的ですが そればっかい言ってられません。
ここはみんなでSTOを盛り上げるいい機会かも知れませんね^^
|

|
 |
 |
|
2009年04月28日 20:05 ハトリー |
|
 |
 |
 |

 |
>やっくん
純粋というかアホというか・・・ こっちがたまらんよ・・・
>まあさん
クラリセの意味もきっとあると思うのですがこれについてはまだ模索中ですw わかる人いたら教えてください<(_ _)>
>ゆうき&ひびきさん
次回私が思っている仮説また読んでみてください。 どう思うかご意見を伺いたいです^^
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
統制値急増よりも、スカウトカードの急激なランクアップはいただけない!
R説得差してもSSSになるようじゃ、どうしうもないジャマイカ!
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
今回の統制増はかなりの否定意見が・・。 クラブランク・リーグの特徴の意味が薄れてしまい今までの縛りがなくなった分楽しさが失われかねません。
わたくしはリセプランがぶっ飛びましたw
|

|
 |
 |
|
2009年04月28日 23:09 ハトリー |
|
 |
 |
 |

 |
>タイボクン
しかしSSSで出した場合今まで坊主が多かったでしたが STO2になって何かしら釣れるようになった感じがしません? もしかしたらそこも修正されたかもと思ってます。 だとしたらSEGA様G.J!!
>スペさん
クラブランクを上げる意味、きっとあるはず。
きっと・・・目に見えない部分の何か・・・
|

|
 |