日記 2010年01月18日 14:55
250年度ITAセリエA結果報告です。  

今日は朝から仕事山積みで時にわけもなく叫びたくなるども!ハトリーです♪

250年度シーズン結果報告です。最終日残り3戦で首位に勝ち点6差だったわがハト軍ですが最終的に残り3戦全勝するも勝ち点2及ばず2位フィニッシュでした。やはり序盤の不調が取り返し切れなかった・・・((+_+))。

しかぁし!2位でかつSTOランキング3位ということでCC出場権を得ました♪2位だけどCC頑張っちゃうぜい!

まってろよ!各国の優勝チームたち!!!

そんなわけで「ITAセリエA100年いるぞ計画」達成まであと93年!!!

しかし今季SDF仕様のファルクが引退宣言。後釜まだ育ってね〜((+_+))


さらに!サブではバウアーにつづきグラーフまでもがカイロにこんがり日焼けしただけで帰ってきました((+_+))。あとで往復ビンタだぁ〜〜〜〜!!!

悲劇はまだまだつづくのか!?


コメント

2010年01月18日 17:10 アグリス  

あららら、悲惨な状況にならなければよいのですが。。。。

こちらはメインをリセしたばかりですが、サブもリセを決断!!

今になって施設建て間違えてたことが発覚(やり直しが出来ない所を間違ってたのでかなりぼーぜんとしちゃいましたね)><;;;;

こちらも悲劇が多々ありまする><

さぁ!!悲劇を乗り越えて、がんばw

2010年01月18日 21:59 大宮栗鼠  

 定番の留学地、カイロやリオは、このところからっきしダメですね。

 意外にも、追加された所が、潜在能力開発が○だったりするんですよね。

 

2010年01月18日 22:57 ハトリー  

>アグリスさん

なかなかリアルもSTOも思い通りにはいきませんねー。
しかしそれを乗り越えるのがまたSTOの楽しみ方だと思っています。

でも、グラーフ留学成功したらいいかんじのSDF仕様グラーフできたのになぁ・・・
留学失敗バージョンだとどうしてもイマイチになってまう((+_+))

>大宮さん

やはり!私もそんな気がしていました、カイロが開きにくくなったのではと!

し、しまった5分前にジャンベーラをカイロに出しちまった((+_+))
エヌグにしときゃーよかったぜw

2010年01月19日 01:53 海堂 子龍  

エヌグでヤロン失敗しましたが何か??(涙

まあうちみたいにオーナーに似てオンナ遊びでないだけ・・
良くないわな。。。。

なんかポンポン設定変えるの止めてほしい。。。 orz


2010年01月19日 13:25 旋風のモグちゃん  

最近留学の成功率落ちてるような気がしてならん・・
ST買わせようとするSEG○の陰謀だなw




しかし・・・
うちは3トップ(バステン、グラーフ、デステファン)3人ともリオで遊んだだけで帰国ですがなにか?

2010年01月19日 14:47 ハトリー  

>海堂さん

ということはカイロの開錠率が下がったのではなく全体的に下がったということになりますかね?
だとすると・・・

>モグちゃん

ですね、ST再留学の売上↑のための策かもしれませんね。
でも開錠アイテムならまだしも再留学はなぁ〜、ちょっと買う気になりません((+_+))

てかSSS3人失敗ですかー、こりゃツライ(>_<)