日記 2010年01月27日 12:51
おじさんは怒ってるんだぞ〜!!  

時間にルーズな部下(10歳上)に対し注意をしたら、「アメリカではちょっと時間に遅れたくらいでごちゃごちゃ言わない」とかなんとか反論されたので「だ、だったらアメリカで就職しろー!!\(-o-)/」と机をぶっ叩いたら手がはれてしまったども!ハトリーです♪


最近仕事で頭にくることばっかで嫌になります。最近の若いモンは・・・と言いますが私的には若い人のほうが注意すればちゃんと聞くし上をフォローしてくれます。んでむしろバブリーなよい時代に就職した人のほうがなるべく楽して仕事しようという人が多い感じがして困ります((+_+))。

あくまで私の職場での話ですが。


引く手あまただったバブリー時代で内定を山ほどもらった人よりも就職氷河期でやっとのことで内定を手にした若い人のほうが仕事ができるありがたみを知っているんだろうなと思ったりもしてます。

あくまで私の職場ではですが(2回目)。


私の姉もまさにバブリーな時代のOLだったのですが姉いわく、仕事は基本的にお茶入れるのとあとはコピーとってきてと言われればとってくるくらいであとはファッション雑誌を見て過ごしていたとか。どんな仕事やねん!と思いますが、でもこのファッション雑誌を読むことは週に何回か上司と共に行く得意先のお偉いさんとの酒の席でいかにおじさんウケする服装をしてくかという研究という面で非常に大事でその時代はそれでよかったのだとか。姉にとってはアフター5の酒の席がその職場における一番重要な役割だったとか。

とほんとただのグチ日記になってしまいましたが家庭には仕事を持ち込まないことにしてますのでここに持ち込んでしまいました。スイマセン<(_ _)>。

他にも言いたいことは山ほどありますがここはSTOの日記ですのでこの辺で我慢しておきます。


おじさんは怒ってるんだぞ〜!!とタイトルに書きましたがSTOにたいしてではありません。STOに対しても不満はありますがそれはそれでそれなりに楽しませてもらっていますしSTOのおかげで仕事のストレスも若干発散できてますし。


今日は長メンテの日。何かよいことあるといいですね〜(^O^)/(STOの話短っw

コメント

2010年01月27日 15:16 パウロ・ザッキーニ  

 仕事をさぼってコメント書いてます。ども、ザッキーです。

 今朝方、ITAの別垢見てるとハトリーさんのチームに勝ってました。

 本気垢でなかなか勝てなかったのに、適当にやってるチームが勝ってしまうと気持ちは複雑です。

 今日は月末ロングメンテですので何か変化ありますかね。多分イベントカップだけの様な気がしますが・・・。

2010年01月27日 16:06 アグリス  

確かに、最近は仕事探すのにも必死なら、働くのにもすごく必死になりますね〜(身を持って体験中・・・

こう言っては何かもですが、こういう変な上司も上手く操縦出来るようになったら、私ってすごいな〜って思うようにしてみるとか?w

怒りを持つより先に、この人どうやって操縦すれば良いかな〜って考えてみるみたいな。

えらそうな事を書いてしまいましたが・・・ハトさんを応援してます><bb

2010年01月27日 19:19 紫光スペード  

ネガ世代とポジ世代。

氷河期の世代とバブリーな世代。

わたくしもド氷河期時代の人間ですが・・仕事に対する取り組みがマジメな人が多い反面、打たれ弱いw怒られるとむくれるか、逆ギレジダン状態。

バブリーな世代の人・・仕事に対する姿勢が問題。和を乱す若いカッサーノみたいな人が多いw怒れれると右から左へさようなら。でも仕事を離れると魅力的な人が多い。

って勝手な分析すいません(汗)

カッサーノみたいな上司や部下は持ちたくないっすw

2010年01月27日 19:43 海堂 子龍  

同じく氷河期入社で先日退社したもんでっす。

確かにそうですねー
全く仕事してない課長・係長とか
ごますりだけで残ってる社員とかー

会社って仕事したらいいと思ってた
若き日の私、、


さ= 今後の進路・・・  


考えようっと。

2010年01月27日 20:22 桜豊王  

>STOに対しても不満はありますが

これを見逃すような甘い当局ではありませんぞw

2010年01月29日 14:33 ハトリー  

>ザッキーさん

ザッキーさんのサブはあれですね!
残留争い、負けないぞ!

>アグリスさん

応援ありがとうございます♪
まあ、ぼちぼち頑張ります(^O^)/

>スペさん

そうですね〜、だいたいスペさんの言うことのような感じですね〜。
権利ばかり主張して義務を果たしていないような気がしていたので
その時ばかりはついにキレちゃったって感じでした((+_+))

>海堂さん

私も社会人になってからず〜〜っと氷河期状態ですね〜w
海堂さんに明るい未来が訪れることを祈っています(^O^)/
お互い頑張りましょうね〜♪

>桜さん

し、しまった・・・・

やっぱり今季降格争いになってしまってる・・・((+_+))

2010年02月02日 17:58 ∀F]  

はじめまして。

僕の周りにもいますねぇ〜バブル期の残像と共に生きている人・・・
ってこんな言い方をするとハトリーさんのお姉さんに失礼ですね;


過去の武勇伝とか、まさしく耳にタコなわけでw