日記 2009年06月07日 23:19
安田記念 ウオッカ!  

ウォッカ、お見事でした!!
あれだけ直線で前が詰まっていたのにラスト100でガッツリ差し切ったあたりさすが女帝でしたね♪

ちなみにウオッカのラスト2ハロンは 11.6 12.0
それに対しディープ 11.4 12.5  でした。

つまり最後の100mはみんないっぱいいっぱい、むしろ前が詰まって不幸中の幸い足をためることができたウオッカが他が失速したところを差したということになるのかな、ディープの+14がもう少し絞れていたら、いやこれは宝塚に照準を合わせた太め残りだったのか?

はい、では私の買い目です。

実は今回はウォッカ1着固定の3連単でいきました。
これはウォッカが勝つ自信があったわけでなく激しいウォッカとディープの一騎打ちの末ウォッカが勝つのを見たかったから。

3−6−1,8,9,17

3−13−1,8,9,17

3−17−1,8,9,13

の12点勝負。

結果は・・・・

1,2,4着〜〜〜〜w

9 カンパニー、4 ファリダットにハナ差及びませんでした(−−〆)

う〜ん、あと5mあれば差し切れただろうに・・・・

今季1,2,4着よくやるなぁ〜・・・

まあレースとしてはとてもおもしろいレースだったからまあいいか!

負け惜しみじゃないよ(ぇ









コメント

2009年06月08日 00:56 桜豊王  

ウォッカ強いですね。
昨秋のダイワとの死闘で力尽きるのかと心配していたら、春も大活躍。
なかなか見ることのできないもの(交合G1で牝馬優勝)を普通に見せてくれます。

牡馬も頑張れと思わず応援してしまうw

2009年06月08日 01:59 海堂 子龍  

歴史に残る大勝負!

凄かったですなー・・・


しかし!何故6-3の馬単を持っている!オレ!!


桜さん言うように宝塚見据えてるンかな・・・

2009年06月08日 04:59 コーギー  

馬の世界でも女が強いということですな・・・

なんだか うちの家庭図を描いているようだw

それにしてもウオッカ 強い!

宝塚参戦でもう一度マッチレースを見たいっすね!

2009年06月08日 08:13 なぁ  

おはようございます。

ウオッカが強いのはもちろんですが、豊騎手の騎乗にあっぱれです。
直線で前が壁になってもギリギリまで我慢して追い出す勝負勘
ここ2・3年調子がいまいちだったけど戻ってきた感じです。

そして、ディープスカイ
ほぼ、完璧な騎乗でした。それで勝ちきれない・・・
年内引退らしいですが、ダービー以降のレースを見ると
なんとなく歴代のダービー馬の足跡をたどっているような・・・


2009年06月09日 02:36 ハトリー  

>桜さん

ウォッカ、間違いなく歴史に残る名牝ですね♪

ブエナとの一騎打ちも見たくなりました。

>海堂さん

このところ見ごたえのあるレースが多いですね♪

宝塚でもすごいレースがみられるといいですね!

>コーギーさん

うちの家庭内ランキングも女帝が圧倒的にぶっちぎってますw

宝塚、どんなレースになるか楽しみですね♪

>中村さん

武さん、私も最近調子が悪くて心配だったのですが、このところまたあのときの強さが戻ってきた感じですね。

ディープに関しては完璧すぎたが故ののこり200でのスタミナ切れなのかな〜と思いました。