日記 2009年03月24日 16:22
ありがとう!!侍JAPAN♪  

やりました!!

ニッポン世界一です!!\(~o~)/

なんもいえねぇ・・・・(T_T)

しかし韓国強かった!
ほんの少しだけ日本に運があっただけだと思います。

10回イチローが見事に決勝タイムリーを打ちました^^
やはり世界一のヒットメーカー、イチロー様です♪

とはいえ韓国も1塁があいている状況でイチローを歩かせず、
イチローをここで抑えてこそ世界一なんだ!!
という気持ち、意気込み立派だったと思います。

ピンチで敬遠する日本野球ばかりみている私にとって、
あれは尊敬に値します。
あれが韓国野球を世界トップレベルまでに押し上げた要因と言えるでしょう。


さて決勝のスコア当て大会ですが、見事5−3、やっくん正解〜〜〜♪

正解の賞品としてキラーパスをプレゼントさせていただきますね^^

また正解しなかったですが侍JAPANを応援してくださった方たちにも日本世界一を記念して心ばかりのプレゼントをお送りしたいと思います^^

また今回ニッポンが負ける(2位になる)と予想してくださったMr.シルバーコレクターのpixyさんには私からの感謝の気持ちをこめてオフェンス予知、ブリパス、ザロックの豪華Lカード3種詰め合わせセットをお送りいたします。。

必ずもらってください!!


仕事休んだ甲斐があったw


コメント

2009年03月24日 16:40 薬処方師  

wwww 豪華詰め合わせ。 三種の神器。
ボクハ未来予知で当てて見せたわけなんでげすが(嘘

やっぱりイチローは最後においしいところで打ちますねェ〜(ほめてるんですよ
やっぱり韓国も勝負!という心意気がすばらしかったとオモイマス。
・・・ただ、あれは次の中島&青木が怖いから敬遠しあとはあえて思わずに ただ喜びましょうw

さて、WBCのあとにはサッカー日本代表。
バーレーンとの5度目の対決。
現在2勝2敗。
かるで、決勝戦の韓国のよう。

こっちでも、ガンバレ!日本!!

2009年03月24日 17:46 pixy10  

いや〜 必ずやってくれると思ってましたよ〜

しかし あそこでイチローに勝負にいく韓国って。。。

相当な負けず嫌いですね^^;


ん?  豪華三点セット?・・・orz


って 仕事休んだんか〜い!w

2009年03月24日 21:31 桜豊王  

日本やりましたね。

高校野球で鍛えられている日本野球人はノックダウン方式に強いのかも?
しかし韓国も強かった。
最後はどうして藤川じゃないの、という原采配でしたが結果よければOK!

2009年03月24日 22:05 タイボクン@ヒマなら声かけ  

よかったっすねー


途中、車の中でちょこっと見たんですけど、あの一塁塁審は絶対に買収されてましたな。もし日本が負けてたら、大変なことになってたかと。

それにしても、日本と韓国以外の国の選手のやる気のなさ(絞られてない体型)が気になる。。。企画倒れ?

2009年03月24日 22:25 ハトリー  

>やっくん

やはり今大会、イチローがダメで負けてしまうのかと思いましたが、
そうじゃなくてイチローがダメだからいつまでもイチロー頼みじゃダメなんだ!
という気持ちがチームに芽生えたのだと感じました。

そして最後にイチローが決める!

決勝戦こそが日本代表チームが1つになった瞬間だったのでしょうね^^

>pixyさん

こんなときに仕事なんかやってられるか〜〜〜!!

pixyさんもずいぶん早い時間からINしてましたよね?

まさかあなたも・・・


>桜さん

韓国はイチローに勝負に行って打たれて負けた。

日本はキム テギュンとの勝負を避けて歩かせて同点に追いつかれたが
最後はイチローのおかげで勝った。

どちらが優勝にふさわしいか?
少し複雑ですw

藤川は今大会調子がイマイチでまっすぐが走ってなかったんでまああれでよかったのかなとw


>タイボクン

まあ1塁塁審は韓国よりでしたが、主審は若干日本よりに見えましたw

いいんです!これからは世界の野球を日韓で引っ張っていくのです!!



2009年03月24日 22:38 桜豊王  

いやいや
韓国も徹底して青木との勝負を避けて、本日のブレーキ城島と勝負したので
どっちも勝負に辛い野球だったかと……

10回のイチロー勝負はサインミスという噂ですが、どうなのかな?

2009年03月24日 23:00 gucci93  

↑ですね! バッテリーが監督のサインに気付かなかった様ですよ^^;

あるいは無視した?

ダルビッシュのメンタルが今ひとつなのが分かってしまった><
藤川の気持ちやいかに??^^;

2009年03月25日 00:07 紫光スペード  

やりましたね♪日本代表^^
とても仕事どころじゃなかったっす・・
ちょうど昼休みに延長戦に入る><・・・

久し振りに野球みて燃えましたよ〜^^

2009年03月25日 00:11 かびごん  

自分も桜豊王さんに賛成かな^^;
どちらも勝負に徹してたと思います。
最後のシーンは、激しい国民感情を考えると「あの」イチローから逃げたとの誹りを受けることが耐えられなかったんでしょう。
サインを無視したんじゃないかと思います。
でも、その心意気は称賛に値するかも。監督の指示を無視したんですからチームとしては最低ですが^^;
藤川の状態はどうだったんでしょうね?
gucchiさんの言う通り、藤川のモチベがちょっと心配です。
村田にもメダル、渡して欲しいと思いますが難しいんでしょうか・・・

ここ2日間、仕事になりませんでした。
やはり日本人は野球なんですかね・・・・
今回の結果を米国が悔しいと思ってくれないと、アジアvs中米の構図になってしまいそうで心配です。

いやぁ、WBCは楽しかった!
なんで、思わず長レスになってしまいました^^

プレゼント、逆に申し訳ないです。
遠慮なく頂きます。
いつかお返しできるような企画を自分も♪

2009年03月25日 23:36 ハトリー  

>桜さん gucciさん スペさん ごんさん

皆さんレスありがとうございます^^

勝負を分けたあの場面、

・まず2アウト1.3塁でイチロー登場。

・キャッチャーに代走を出した関係でキャッチャーが交代したためベンチの思惑がうまく伝わらなかった。

・ベンチは明らかな敬遠を指示したわけではなくボールから入って様子を見て歩かせるという感じの指示だった(ちょっと曖昧だった)。

・3球投げた時点で1ボール2ストライクとピッチャー有利のカウントになった。岩村が走ったのは3球目

・バッテリーは勝負をしたかった。日本最高の打者イチローを抑えて裏のサヨナラ勝ちへのお膳立てとしたかった。

・野球の神様がイチローに降臨、決勝タイムリーを放つ。

まあスポーツニュース等見る感じこんな感じでしょうか。
真相のほどは当事者のみぞ知るというところですが。

どうあれ、この決勝戦、いままでの野球史上最高の試合であったことは言うまでもありません。

日本代表ありがとう、韓国代表ありがとう^^