日記 2010年01月21日 14:53
思い出の曲  

昨日某海堂さんの日記を見て思わず佐野元春のSOMEDAYをYOU TUBEで何回も聞きなおしてしまいました。


あの歌っていつ聴いても心が熱くなる名曲ですね〜^^


SOMEDAYに限らずあのアーティストのあの名曲を聴くと若かりしあのころを思い出す、あのころは楽しかったとかあのころの彼女はどうしてるかとか思わず胸にジーンとくるものってだれもがあると思います。


今は今で子供ができこれはこれでとても楽しい毎日ですけどね〜♪ただ仕事がやりたくないってこと(ぇ


そんな私の懐かしいあのころの名曲を紹介します。

まず言わずと知れたBOOWYから。
「伝説になんかなんね〜ぞ!!」と言って解散し見事に今や伝説となっているBOOWY。思い出の曲は

・LONGER THAN FOREVER
・わがままジュリエット
・NO NEW YORK

そして尾崎豊

・きっと忘れない

マイナーですが石川よしひろ

・二十歳の夜
・明日への卒業
・同じ気持ちで


みなさんはどんな曲がおもいでのナンバーですか?

石川よしひろ初めて聞いた方はよろしかったらYOUTUBEへGO!


コメント

2010年01月21日 15:27 アグリス  

早速、聞いてみますル><bbb

2010年01月21日 17:12 なぁ  

こんばんは。

僕の思い出といえば、学生時代は80年代HR/HM全盛だったから知らないかもしれないけどエアロスミスやデフレパードとかヴァンへイレンなど聞いてました。
メタリカなどは、いまだに聞いてますよ。

曲といわれると困るね。
当時は、基本アルバムエンドレスリピートで聞いていたから・・・

もちろん、ボウイも聞いていましたよ。
あれ、聞いてないと学校で話に入れなかったからね。

イカ天ブームも相まってみんな長髪にギターでした^^

2010年01月21日 19:20 カックー2  

やはりクラウディーハートですかね。

BOOWYですが。

2010年01月21日 21:55 海堂 子龍  

もう記憶と曲が結びついてるんですね^^;

私もHR/HM全盛時が思春期でしたので
なぁさんとも近いかもですね=


BOΦWYもなー
初期の六人編成ん時も好きかも。。

そういや・・氷室狂介、でしたものね・・

2010年01月21日 23:25 ハトリー  

>アグリスさん

どうでした?
実は彼、あの福山雅治の兄貴分なんですよ♪ってだいぶ前の話ですがw

>なあさん

兄貴がその昔バンドやってましてレッドツエッペリンよく聞いてましたね。
バアちゃんが兄貴を非国民に育ってしまったって嘆いてましたっけ(-_-)

>カックーさん

クラウディハートもいいすね〜。
あとメモリーやDreamin`もとてもオススメです♪

>海堂さん

ですね、氷室’狂’介でヒムロックですからねー。
なあさんも海堂さんも自分より少し上の世代のようですね(^O^)/

2010年01月22日 00:58 アグリス  

石川さん中々よいですね〜><bb

うちはDEENが好きなのね〜><bbbb

もっかい聞いてこよ・・・

2010年01月22日 07:27 紫光スペード  

BOOWY。伝説です^^
僕が聴きはじめたころにはもう解散してましたけど・・
そのあと、後輩達バンドマン。皆もろに影響受けてましたからw

再結成はないでしょうね〜><お金の問題での解散じゃないだけに・・

暴威で好きなのはB-BLUE。めっちゃメジャー曲ですけどw

2010年01月23日 09:56 ハトリー  

>アグリスさん

石川さん聴いてくれてありがとう^^
DEENもいいですね。私もDEEN聴いてみます〜♪

>スペさん

BOOWYファンの友人から「BOOWY再結成するんだって!!」というデマを過去5回は聞いていますが、それほどに伝説いや伝説を超えたバンドなんですいね〜♪