 |
 |
コメント |
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
どーもです。^^
私もサカつく6やってますよー。^^
エディット選手をFWで作る(目安としては、能力の六角グラフが2メモリ以上が理想)と多少は楽になります。^^
あとは、未所属選手で高い能力〜って紹介されている選手雇うと序盤は楽になるかも。^^;
|

|
 |
 |
|
2009年11月17日 22:42 まあ☆ |
|
 |
 |
 |

 |
さかつくの世界でも人間関係に悩まされるのか・・・
リアルだけで精いっぱい(>_<)
|

|
 |
 |
|
2009年11月17日 23:51 こしあん |
|
 |
 |
 |

 |
こんばんは〜
J1の弱小クラブ経営中です。 J1だとダヴィ、ペドロ、レアンドロが容赦無いです。 (あれ このメンバーは・・・) それからイ・グノ ハットトリックを当然のように
玉田、高原、柳沢がゴールを決めるとさらに複雑な気持ちに。
お金に厳しいのは、最近のSTO2にも通じるものがあります。
退団に遭遇したことは無いですが、 月初めの面談で多少不満解消には繋がらないのか。
6は衰退期に入ると能力が一気に下がるので、 引退待つか自由契約にするか悩んでいます。
|

|
 |
 |
|
2009年11月18日 12:45 ハトリー |
|
 |
 |
 |

 |
>佐倉君
エディット選手なかなかいいのができないんですよね〜w 年棒も安くていいのですが時間があればじっくり挑戦してみますね〜^^
>まあ☆さん
オフゲ版さかつくは人間関係が永遠のテーマなんですよ、タブン。
>こしあんさん
いいなー俺も早くJ1いきたいっす><
|

|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |

 |
こんにちは。
わたしも始めました。 やること多くて楽しいですw。
エディット選手は、攻略サイトの裏技を使って、なかなかいい選手できました。早速スタメンで使っています。
お金は移籍オファーでなんとかやりくりしていますが、苦しいですね。 あとスタイルをあわせるのが難しいです。 いい監督も雇えないしつらいところですね。
まあ、お互いがんばりましょう!
|

|
 |