日記 2008年12月19日 11:11
ガンバvsマンU  

昨日はガンバVSマンU見てて非常に面白い試合でした。
小生4−1と予想していましたが結果は5−3とガンバ非常に良い試合、そして世界の力を感じる良い経験になったのではないでしょうか?

橋本、山崎ともすばらしいゴールでした。
遠藤もPKよく決めました(ただファンデルサールも反応していたので時差ボケがなければ止めてたかとも思ったがw)
ファーガソン監督も上目線でしたが(しょうがないか)ガンバを称賛していました。

なにせあのファンデルサールから3点を奪うというのはこれからの日本サッカーのおいても意味のある一戦だったと思います(特に3点とも外国人でなく日本人が決めたということ)。

特に遠藤にはこの経験を日本代表に、最終予選にむけて生かしてほしいと思いました。
正直今回はじめてガンバを応援しましたw

さあわがチームも今季もよい試合をしてほしいと願うところです。

コメント

2008年12月19日 12:15 タイボクン@ヒマなら声かけ  

見てきたよん^^

結構燃えたっす

2008年12月19日 14:57 ハトリー  

>たいぼさん
う、うらやましい・・・
自分はレアルが来た時以来行ってないっすw
子供が生まれて以来は下手な外出は後が怖いので(;一_一)

2008年12月21日 01:17 かびごん  

素晴らしい試合でしたね。
マスコミが普通に「負けた」としか報道しないのに残念でなりません。
こんなに凄いことなのに!

・・・ですよね?

2008年12月21日 14:27 ハトリー  

>ごんさん
ガンバにとってとてもいい経験になったと思うよね〜^^
しかしマンUに楽しく遊んでもらったと感じなくもない。。。w