日記 2009年10月23日 00:46
サカつく5 パート3  

初年度はJ2を8位でフィニッシュ。
自由契約リストから1名のみの補強だし、まずまずか。


ユースのEDIT選手も限界突破の爆発後、現能力UPの爆発も起こり、
将来が楽しみに。
もちろん彼はそのまま本契約、そして新人3名を獲得。
その他の主力選手は年内で契約更新をかけて2年目へ。


鬼茂監督招聘の3億9600万は、スポンサー契約でなんとか捻出。
新チームとしての形はなんとかできつつあります。
かわりに新スタジアムは来季に持ち越し。


これで2年目スタートするも、補強できなかったGKとFWが響き、
6月半ばまで3位前後をうろうろ。
7月初の海外キャンプの成果か2位へ順位を上げるも、首位とは
勝ち点差が13。
前半の遅れを後半挽回、そして優勝できるのか!?

コメント

2009年10月23日 02:25 Vine  

あったな〜。鬼茂イベント。
勝てなくて苦労した記憶があるわ(笑)

サカつく6は結構期待してるよ☆
PSP持ってないけど、値下げしたし、多分買っちゃうね。

なんだかんだ文句言いながらも結局やってしまう、これがサカつくの魅力ですわ。

2009年10月23日 12:16 Kis  

楽しんでおられますね〜w

私もサカつく6を買うつもりなので
発売後はそちらの報告も期待してみたり?w

クラブの複数保有はたいへんだけれど
お互いサカつくライフを満喫していきましょう!

2009年10月23日 19:24 北條貴志  

>>Vineさん
サカつく6良さそうですよねぇ。
PSPを買うか未だに悩んでます。
仰る通り、結局やっちゃうんですよねww


>>Kisさん
サカつく6のレポートですかぁ。
買う方向で検討はしてますけど…発売日じゃないかも。
サカつくの新作の発売決まると、旧作がやりたくなる病気ありません?w