日記 2008年05月19日 21:00
フラグいつまで?  

コンチネンツァ君、見事4回目でRオープン。
これなんですかね〜バグ…じゃないよね?w
それともこの前のメンテで開錠率上がったのかな?
みなさんの留学結果はどんな感じですかね〜。


チームの方は意外にもリーグ戦で2位昇格の可能性を残している4位。
そしてチャンピオンズカップでは惜しくも準優勝…うーんこれは悔しかったな〜。
チャンピオンズカップはまだ優勝した事ないんですよね。
果たしてピクシー在籍中にDiv1昇格、チャンピオンズカップ制覇はあるのか!?w


選手補強は…全然ダメです。
バックアッパーをちょこちょこ入れ替えてますが、統制値の関係で主力の補強がままならない。
来季の2枠空くまで戦力補強無理か…(−−;

コメント

2008年05月19日 21:36 クールピクシー  

選手補強、うちも2人引退待ちの選手がいたのですが、獲得したい選手が、トレチャに流れてたので、泣く泣く解雇しました。(今期引退宣言してたのに・・・)
高衰退で3年目突入はガマンできませんでした。

リーグ戦は2位争いが混戦のようで、最後までもつれそうですね。補強資金アップのためにも、陰ながら昇格を応援してます^ ^

2008年05月19日 21:51 Vine  

そう言えば最近留学やってませんなw

Aランク選手は大体やる気ない育成でテキトウにカード貼ってHEXもそこそこで終了・・・って感じですからね><
って北條出してるのCランク選手じゃないか〜(@@;

よく考えるとスタメン全員を留学に出すには結構計画性が必要なんですなw
派遣し忘れとかとんでもない!w

2008年05月20日 00:13 北條貴志  

>>クールピクシーさん
ありゃまー耐え切れずに解雇ですか。
うちは主力選手放出したのリセットの時だけですね〜。
称号選手はやはり功労者ですからきちんと引退まで面倒見ます^^
昇格はたぶんないですな〜。
今再昇格しちゃっても辛いので残留の方が良かったりw


>>Vineさん
今のところ毎年留学出してますよ。
なんせフラグもったいないですからw
統制値の関係とやばそうなシーズンはあまり痛くない低ランク選手を出してます^^
計画的に出してるわけじゃないですが、選手補強もゆっくりなのでかちあわないんですよ〜。

2008年05月20日 20:52 へろへろ  

補強はウチも悩んでます。

お金に糸目をつけなければ簡単ですが
そうもいきませんしね。

留学は羨ましい限り。

早めに開けば2〜3人回すこともできますし
その恩恵はかなり大きいですよねぇ。

まぁ、かちあってないみたいですがw

2008年05月20日 21:02 北條貴志  

>>へろへろさん
補強って難しいですよね〜。
欲しい選手が出てても枠がないとか、枠はあるけど選手がいないとか。
統制値の上限やボーナスもあるし…うーん頭痛いですなw
留学は基本1シーズンというか、それ以外で出したことないです。