日記 2007年12月29日 17:58
指揮官接待しまっせ♪  

Sランクにて探索に出したスカウト君はB二人、A一人という散々な結果。
ザンドストラ監督の育成手腕はたいしたものですが、最近戦術レベルに少し疑問符が生じています。
試合での謎負けが出たりするのに監督の戦術レベルも関係あるかなーと。
こりずにAランクにして再び捜索開始です。


世代交代もAPが痛い代売にて天求君を獲得です。
同盟内のリセ組さんにあてつけるよう、スペイン人とってみました。
まぁ、プレスタ的にあうかどうかは微妙でしょうけどw
早熟の彼にはいち早く育ってもらわねば。


●今シーズン途中加入●
[SMF]ヴァスケス・カルロス(C) 16歳/早熟/スペイン/求道/178p/右/RRUCC/1トップ下 12ダイナモ 12ウイングバック/ 5年


あとは直通工事ですが、リーグ戦ただいま4連敗中。
3節と4節の合間に行われた招待カップにて、DMF二人とも赤紙という…orz
しかしそんな状況でも招待カップは予選通過。
ほんとにうちのチームはどうなってんだ?w


それから育成枠確保の為、チームを支えてくれたGKズィツカ君とSDFガルビニ君が移籍しました。
移籍先はハイオクさんち。
私がSTOに引っ張り込んだ手前もあって前面サポート中です。


今、「絶対選手押し付けただけだろっ!」って思ったみなさん…するどいですなw



P.S.
最近ゲーム内での詐欺行為が色々騒ぎなってるようですね。
ゲームに限らず、しっかりと危機管理の意識をまず持たないと。
同様の被害者を出さない為にってのは理解できますが、トレチャで名前出して叫びまくるのもね。
ん〜冷たいようですが、加害者側・被害者側双方ともオコチャマに見えてしまいます…。

コメント

2007年12月29日 18:52 にゅ〜るん  

指揮官は大事だと信じたいですね。特に謎負けならなおさらでしょうか。

選手押し付けはいけませんね〜(笑)

トレチャ連呼は確かにウザイですな。ま〜、オコチャマと私には言えませんよ。「(ΦωΦ)フフフ…挑戦的だな〜〜!連敗続きで酔ってます?」(笑)

ま〜、限度があるだろと言いたいんだと思いますけどね。
それだったら私も同感ですよ。

直通工事開通目指して頑張ってくださいな!

2007年12月31日 03:29 北條貴志  

>>にゅ〜るんさん
そうですね…まぁ、移籍先で活躍してくれてるのが救いです(;^ω^)
トレチャについては個人それぞれ解釈があるのでなんとも言えませんけどね。
あくまで個人的感想ですから。
直通工事…厳しくなってまいりました…。