日記 2007年10月27日 06:23
c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...  

今までのチーム強化の流れを軽くまとめてみた。
自分のやってきたことを文字にするって大変ですねぇ。


@Div9〜Div5で初期スタメンの入れ替え
 -基本、自分で獲得育成。
 -構想から外れてる(身長や利足など)いい選手を見つけてもスルー。
 -補強ポジションを被らないように。
 -早熟もしくは普通でプレスタ5つ持ちのFランクがベスト。
 -GKとFWは固定するのでいいランク(C〜A)の選手を一人獲る。
 -スカウトは得意エリアか地元のみ派遣。


Aスキルカードの獲得とプレスタ習得。
 -余りスキルカードは捨てない。また基本的に売らない。
 -スカウトカードは使わないもの捨ててもOK。
 -余りカードはベンチメンバーや初期メンに貼って底上げ。
 -プレスタ二つ持ちなら、スロットボーナスよりも先にプレスタを一つ習得させる。
 -プレスタ複数持ちなら、システムや戦術にフィットよりもカードが揃ったものから習得させる。
 -プレスタ習得に必要なスキルのうち、高ランク好相性のものから習得させる。
 -キーマンかFW、もしくはGKのプレスタ習得必須カードを優先的にトレードで獲得する。
 -トレチャの相場以上の金額で慌てて買わない。
 -レア、アンコモンの出物カードは落としておく。


B施設拡張
 -何より最優先はスタジアム拡張と収入源確保。
 -オフィスよりもクラブハウス。
 -娯楽施設、VTR室、フィジカル系優先。


C全体練習
 -Div8までは初期のまま、Div7あたりから少し調整。
 -最初は連携と戦術中心。Divあがって辛くなってきたら戦術からフィジカルと守備に変更。
 -試合結果が思わしくなければ弱点練習を入れる。


D試合
 -まずはリーグ戦を万全に。
 -怪我、カード累積によるスタメン欠場の場合の配置換え、チェック。
 -戦術は監督の得意とするもののみ。相手に合わせて変更はしない。
 -サブシステムはリードされた場合の攻撃用と、2点以上獲った場合の守備用。


Eその他
 -補強した主力選手は2〜3年したら契約更改しておく。
 -スカウトカードは期間の時間に合わせて引く。引く時は負けゲームの分で。
 -カップ戦は8時と9時の試合前が狙い目。あとはリーグ終盤の順位確定時から参戦検討。
 -カードは2回目引かない。ボーナスカードやUCが多かった時は引く事も。AP大事に。
 -資金は手元に1M残しておく。
 -スカウトはとにかく休ませない。カードなしでも派遣。

コメント

2007年10月27日 16:42 Thank you 千本桜  

( ..)φメモメモ
なるほど・・・
( ..)φメモメモ
たしかに
( ..)φメモメモ
これは反省しなくては
( ..)φメモメモ
そうなんだよな〜
( ..)φメモメモ
ちょっとお茶でも
( ..)φメモメモ

勉強させていただきました。
(本当にメモしちゃいました(^^ゞ  )

2007年10月27日 20:34 北條貴志  

そんなメモとらなくてもw
時々、迷う選手が出てきたり、ログインし直した時に、したかったこと思い出せなくて。
スキルカードのセットなんか考えてた順番思い出せないとか。(;・∀・)
まぁ自分の運営方針忘れないようにするために書いてみました。