日記 2009年01月22日 13:17
窓口創設!?  

久しぶりに13時間寝ました。
なんでこんなに寝られたのか自分でもわかりませんけどww


昨日、育成方法?っていうかSTOの仕組み?的な問い合わせメールをいただきました。
自分も含めて、残っているベテランさん達はすでに知っている事など同盟チャットで聞かれたら答えるぐらいですよね。
途中から参加された方などは、質問しづらい状況や聞きにくい雰囲気ってのがあるのかもしれませんね。


もし、シミュレーターの使い方やら育成の質問など、わからないことがあればメールとか遠慮なくどうぞ。
オイラがわかる範囲であればお気軽にお答えしますので〜。

コメント

2009年01月22日 19:14 かびごん  

マナーの良いベテランが多いんで結構聞き易いですが、人間関係できるまでは確かに難しいかも。
初めて半年、チュートリアルをゆっくり読んでみました。
最初にも熟読したつもりも知らないことがたくさん書いてました。
知識吸収に併せて読み返すと新しい発見、ってあるもんですね。
その上で、北條さんのサイト情報見ると凄く勉強になりました。

例の件はお返事頂けてません^^;
機を見て自分からもアタックしてみます^^(報告まで・・・・)


2009年01月22日 20:32 クールピクシー  

同盟内でも新人さんがいますが、聞きづらい雰囲気かも知れませんね。
私も新人のころ、諸先輩方のチャットに参加できず、ただ見ているだけの状況でした。その中でも何人かの方が声をかけてくれたから現在の私があるような気がします。

その一方で人それぞれチャットに参加してくる人もいれば、そうでない人もいるので、あまりこちらか呼びかけるのも気に引けり・・・。

質問されれば分かる範囲で幾らでも答えるんですけど、なかなかそういう状況を作れていないかと。

同じ時期に数人の新人さんが入れば、みんな質問しやすい環境が作れねんでしょうけど、なかなかそうも行かないし。

同盟の運営って難しいですよね。

2009年01月22日 23:45 チェーザレ  

 STOにINした通常画面の右下付近。
 次の試合 付近のスパナマークをクリック。
 アカウントをクリック。
 秘書メッセージスピード 超速。
 設定(決定カモ)

 これでシーズンオフにINしたときに感動的な速さがw
 秘書のコメでリーグ戦の順位が想像できるのも、ある程度、防げる?w

 知ってる?そう。ゴメンナサイ;;

 新人さんと知り合うきっかけが無いに等しく、アクション待ちな要素が多いですねぇ。
 社交的じゃないだけですけど><;
 
                同盟内引きこもりな盟主より

2009年01月23日 00:12 北條貴志  

>>かびごんさん
えっ!?マジですか…?
こちらも確認してみますね。(;・∀・)


>>クールピクシーさん
呼びかけしてもいいものかどうか迷うときありますよね。
新人さんがさくっと質問しやすい状況を作ってあげるのも大事だからな〜。
話しやすい同盟でありつづけられるようにアホな発言をいっぱいしよう…アレ?


>>チェーザレさん
オイラなんかどーでもいい独り言をよく発言してますけどね。
あ…もしかしてそれがイカンのか!?w

2009年01月23日 10:18   

先日はありがとうございました^^

見ず知らずの方に聞く人ってあまりいないですよね(笑
でも比較的誰にでも声を掛けれる性格みたいでw
話しかけて強豪の方と親しくなれればうれしいことですし♪

これからも色々お聞きしますのでよろしくお願いします。

今のショックなことはトレゼゲが鍵の解除に失敗してしましました;;
予定がくるってしまい悩んでおりますww

2009年01月23日 23:19 北條貴志  

>>司さん
こっそり初レスありがとうございます。
全然気づいてなかったww
トレゼゲ君は愛情を注いでSTを…( ̄ー ̄)ニヤリ