日記 2008年01月30日 21:12
疲労回復と調子  

って反比例しますよね?
ただSTOの軽度で回復ってほとんど練習しないでしょ?
それに比べてやや重度にすると結構な疲労が蓄積しますし。
うちの場合、招待カップ出場時はその期間だけ軽度設定、通常と出てないときはやや重度。
みなさんはどんな感じにしてるんでしょうね?
上位Divだから軽度?それとも疲労見ながらこまめに変更ですか!?


さてそんなわけで開幕したわけですが、軽度設定が利いたのか好調の模様。
リーグ戦は8節を終えて第3位、招待カップも2位で予選突破。
毎度のことながら招待カップは相性いいよなー(−−;


育成の方は昨季リェンディの2回目ミッションを再度クリアーしたため、コネクション☆3つ。
けど、選手の成長期が低成長ばかりで…。
☆2つ&微成長で昨シーズンだしたゼンデン君は燦々たる結果だったので、成長期に拘る事にしてみました。
よって来シーズンは次期FWのマット君を留学へ出すことに決定。


オーナー業はAP不足の為、毎日苦虫を噛み潰し、すりつぶし、煎じて飲んでます。
今シーズンは我慢だぞ、我慢して来シーズンなんとしても秘書ミッションを!!


P.S.
カード枠の増加、2月中旬ですか…。
それまでリセットおあずけかなぁ〜!?
2/7から三国志2次プレ始まるし厳しい生活になりそうだw

コメント

2008年01月31日 00:10 鷹山  

うちは今は軽度にしてます
理由としてはマッサージルームを設置してるので疲労が少なめ、
レギュラーはほぼ成長しきってるので無理して練習の必要が、
サブメンは疲労とは無関係なので
軽度&カップ戦無しの場合は7節に1回くらいですかね休養は

2008年01月31日 08:21 R  

うちも軽度ですね。

ええ怪我が怖いんですよ><
理由になってませんねwすみません^^;


PS:DIV1への道が見えてきましたね〜^^
応援してますよ〜!

2008年01月31日 08:55 へろへろ  

お、三国志行かれますか?
では戦場でお会いしましょうw

ウチは「やや重度」が殆どです。

たま〜に招待カップやカップ戦が重なったり
数こなす場合に軽度にする程度です。

2008年01月31日 10:07 北條貴志  

>>師匠さん
成長しきってるならば、練習の必要性薄いですもんね。
疲労で怪我されるほうがよっぽど痛いし。
主力が育ってきたら調子重視の方が良いかもしれないですね^^


>>Rさん
いえいえ、怪我の怖さはわかりますよw
うちも主力かけると痛いですから。
Div1…なんとか行ってみたいですな!!


>>へろへろさん
三国志はプレオープンから参加してましたよ。
なので、当然2次も参加します^^
やっぱりへろへろさんはやや重度ですか!
なんとなくそんな気はしていたのでちょっと一安心w
上位さんとうちの基本姿勢と似ていたのが嬉しいです^^