日記 2008年06月05日 22:43
プレスタシミュレーター[育成計画編A]  

@の最後でプレスタを全部習得できるようにセットしてみました?
通常のスロットだけでは無理ですよね〜。

そこで「予備領域」なんですよ^^
まだ予備領域を開いていない方はクリックして予備領域を開いてください。

コメント

2008年06月05日 23:00 北條貴志  

プレスタは出来るだけ効率的に習得したいですよね。
そうなると1つづつよりも、2ついっぺんに習得できれば最高です。
でも…二つのプレスタを習得するのに同時に必要なスキルカードの枚数は6枚。
スロットは1つ鍵がかかっているので、留学が成功しないと5つしか使えません。

プレスタ習得に必要なスキルカードが1枚共通していれば無駄なくセットできます。
ただ、サンプルのメサス君だと必要スキルの箇所を見てわかる通り、共通のスキルカードがないですね。

つまり全部のプレスタを覚える為には、どれかのカードを上書きしなければいけないことになります。

2008年06月05日 23:34 北條貴志  

LV1のプレスタを習得する場合、

LV1セントラルMF:ダイナマイトシュート(UC)/ドリブンパス(C)/カバーリング(C)
LV1ダイナモ:ハードワーカー(UC)/ハードタックル(C)/ショルダーチャージ(C)

のうち、コモンカードは4つのスロットにそれぞれセットできます。
ただUCがどちらか1つしかセット出来ません。
つまり…

1.ダイナマイトシュートをハードワーカーで上書きする(ダイナマイトシュートを予備領域にセット)
2.ハードワーカーをダイナマイトシュートで上書きする(ハードワーカーを予備領域にセット)

のどちらかになります。
それ以外に、ダイナマイトシュートをショルダーチャージで上書きする…なんて方法もあります。
ただ、レアリティが低いカードでの上書きは、そのスロットで習得していたカードの習得ボーナスが消えてしまいます。
だから同じレアリティで上書きする方が良いかなと思います…たぶん。

2008年06月05日 23:56 北條貴志  

同じようにLV2のプレスタもレアのカードが上書きになりますね。
どちらか一方を「予備領域」へセットしちゃえばOKです。
そんな感じで全てプレスタに必要なカードを埋めてみてください。

一番左端のLスロットの予備領域に、ダイナマイトシュートとバズーカシュートをセットしたものがこちら。
復活の呪文もありますので、自分でセットしたものと見比べてみてください^^

006w451421N123H0jH1BH1SH1NH0XH1GH0tH0v00W00W00W00W00W00W00W00W00W00W27281x1y1z443220AAAAAAJGOLLWG8iHhYHhYG8iG8iHhYKpEK2o6VW6VW6VWM7wG8iFcQGv8JGOLLWLLWM7wG8iHhYM7w00VSWGWkK0L8M600UAV8Vw004g5o0000KKLS000000000000001m2k000000000000000000000000000000000000000000

2008年06月06日 00:04 北條貴志  

画面上のプレイスタイルをみると背景が緑色に変わっていると思います。
背景色を見るだけでどのプレスタが習得できるかが簡単にわかりますね。
これで基本的なカードセットの方法は理解いただけたかと思います。

さてカードをセットすると当然能力値が変わりますよね。
次は能力値の見方と無駄なポイントについてです^^