日記 2009年01月15日 18:28
育成プラン バウアー編  

同盟内のサツマイモさんがバウアー買われてたのでひまつぶしにやってみました。

Qフィード→Qプレイメイカーに変更になっている点が違いますねぇ。
あとは性格?在野のバウアーってまだ求道なのかな?
お遊びなんでデータはアスタロトさん提供のものを使用ゆえ誤差があるかも。

カリスマ獲っちゃえばプレスタ的にOKなのでしょうけど、攻撃面への影響を考慮してQスト以外取得してます。
魂カード突っ込めばもっとあがるんでしょうけど、効率・予算・戦術効果を考えるとこの辺が妥協点ですかねぇ。


008Y174611m100H18H1SH0lH0jH0i00W00W00W00W00W00W00W00W00W00W00W00W00W0r0g0h1p3s444444AAAAAAMO4OzTM7vMuLOTBMeCNQdOzTPltPlt8ql8ql8qlPltPltPFbPltPltOzTOD3OjKKpENAUOzT00000000000000000000K0L8LwMu506I7G84O2OgPKa8KKLIDiXO0K1S2k4MXsYWZAaI000000000000000000000000000000000000000000000000

コメント

2009年01月15日 23:03 クールピクシー  

さすがバウアー、Lスロット6個と能力の高さは見事です^ ^

育成方針ですが、FKを蹴らせるかどうか、使用するポジションをどうするかで使用するカードも随分変ってきますが、私の育成ではFKは他の選手に蹴らせて、ヘディングで得点が取れる選手に育てたいです。

ということで下記の通りとなりましたw
008Y174611m100H18H1SH0lH0jH0i00W00W00W00W00W00W00W00W00W00W00W00W00W0r0g0h1p3s444444AAAAAAMO4OzTM7vMuLOTBMeCNQdOzTPltPlt8ql8ql8qlPltPltPFbPltPltOzTOD3OjKKpENAUOzT00000000000000000000K0L8LwXE5A6I7684XsYgZKZyCGD4DiEW0U1c2k3sXsYWZAaI000000000000000000000000000000000000000000000000

カット能力が低いのは気になりますが、攻撃力重視ということでお許しください^ ^;

2009年01月16日 08:11 北條貴志  

>>クールピクシーさん
バウアーなんかはマルチに伸ばせますから好みで別れますよね〜。
特に今回の場合はQプレメ持ちなわけですから前線で使い放題ですし。
攻撃特化も面白く活躍してくれそうですね^^

2009年01月16日 10:32 ViMO  

暇つぶしにやってみたらwはまったww
てか、バウワーってスゴイっすねwいや…恐ろしいww

ViMO的コンセプトは、より本物に近く、プレスタも無駄にしない張り方。あと、DFというポジションをメインに考えました。けど、もうちょっとメンタルをあげたいなぁxx

008Y174611m100H18H1SH0lH0jH0i00W00W00W00W00W00W00W00W00W00W00W00W00W0r0g0h1p3s444444AAAAAAMO4OzTM7vMuLOTBMeCNQdOzTPltPlt8ql8ql8qlPltPltPFbPltPltOzTOD3OjKKpENAUOzT000000000000000000005068ZU84XsOgPKNdHGI4IsJMNsOgPUXONsOg2kaI8sD4Dia800007G00000000MQ000000000000PK000000000000000000

攻撃と守備の両方いいとこ取りって事でw

2009年01月16日 19:02 北條貴志  

>>ViMOさん
時間かかりそうですね〜このプラン。
しかもコストもかなり高そうだww