日記 2008年06月04日 23:35
選手情報キャプチャ [データ読込編@]  

いよいよ、選手情報キャプチャとプレイスタイルシミュレーターの連携です。
最初は選手データの読み込みについてです。
まず、STOと選手情報キャプチャを両方とも起動しておきます。

コメント

2008年06月04日 23:39 北條貴志  

まずSTOで選手情報を開きます。
ここでは「中小窓」で表示しています。
小窓位置は、自分にあったものに読み替えてください。

2008年06月04日 23:40 北條貴志  

キャプチャの「ウィンドウ種類」を「中小窓」に変更します。

2008年06月04日 23:42 北條貴志  

キャプチャの「基本情報」をクリックしてデータを読み込みます。

2008年06月04日 23:44 北條貴志  

キャプチャのメイン表示に基本情報が反映されます。

2008年06月04日 23:46 北條貴志  

次にSTOの選手情報を「スキル」に切り替えます。

2008年06月04日 23:47 北條貴志  

キャプチャの「スキル」ボタンをクリックしてデータを読み込みます。

2008年06月04日 23:47 北條貴志  

キャプチャのメイン表示にスキル情報が反映されます。

2008年06月04日 23:48 北條貴志  

続いてSTOの選手情報を「能力値」に切り替えます。

2008年06月04日 23:49 北條貴志  

キャプチャの「能力値」ボタンをクリックしてデータを読み込みます。

2008年06月04日 23:51 北條貴志  

キャプチャのメイン表示に能力値情報が反映されれば読込は完了です。
続いて[データ読込編A]でシミュレーターへの反映方法を説明します。