日記 2008年02月17日 01:08
チーム分析?  

高速で 凍結対策作業車 2車線に 40q制限 余儀なくされ



このご時世いまだハイオク使用の北條です、こんばむは。
暫定税率はやくどーにかして欲しいですねぇ…特定財源の一般化問題もそうですが。


さてリセ資金確保の為、残留予定だったDiv3リーグ戦。
意外な事に2位…失速を期待しちゃうオーナーはダメでしょうか?w
勝ち点的にも2位の感じが十分ありそうだし、まぁDiv2なら残留なんとか狙えるかな?
負けすぎだとボーナスカードないから困るんですよねぇ(苦笑)


うちのチームってHEX的にそんなたいした大きさないんですよ。
同盟内を見ても、にゅ〜るんさんやアナベルさんの方がよっぽど大きいんですよね。
せいぜい勝ってるのは天求の連携とポジショニングエリアぐらい。


で、思ったんですが、ポジショニング練習ってみなさんやってます?
うちはSのハーバー監督になってからやり始めたぐらいなんですが意外と効果大きいかも。
勝手な推測ですが、得意エリアが広い&濃いと連携と絡んで選手同士サポートがUP?


各エリアでのマッチアップ判定後、そのあとってサポート判定入ってる気がするんですよね。
うちは戦術判定でもラインアップで負けちゃうことも多いんです。
でも試合内容は勝ってる事もしばしば。
もしかしたらシステム・ポジショニング・連携は相互関係が深いのかな?


んー色々考え出したらきりがないですね。
面倒なんで、この辺の考察はへろナガン機関におまかせしちゃおっと♪

コメント

2008年02月17日 11:18 へろへろ  

... Σ(゚ω゚)

へ!?あっしですかい?
え〜と、調査内容はシステム・ポジション・連携と…


( ゜Д゜y─┛~~ ~~ムリ


確かサービス初期からシステムとかの育成値を
まにあっくに検証していた方のコミュが…コミュが…


( ゚Д゚)y \_ ポロッ


無くなってるw
ウチもポジショニングは結構組み込んでいるので
調べること自体が難しいかもしれません。

ト、イウワケデ…
コノ一件、ヒショマイスターにオネガイシマスw

2008年02月17日 12:06 Thank you 千本桜  

ポジショニング練習ですか・・・・
ウチは、ほとんど行ってませんねー。
監督のスキルにポジショが+されていてば、多少なりともおこないますが・・・・

2008年02月17日 17:51 北條貴志  

>>へろへろさん
コミュ404エラーですか、参りましたねぇ。
うーん…研究めんどいんでやりませんよー。
だってカード貼るのだって適当なんですからww


>>千本桜さん
ポジショニングって効果無い気しますから、やっぱりやらないですよね。
うちも最近になってやってるぐらいで…。
監督の+効果って非常に大きいですよね。
リセットしたら連携とメンタル得意な人見つけたいなー(−−;