日記 2009年01月02日 00:49
待てば海路の日和あり  

いやーさすがに元旦はしんどかった。
映画の日と言う事もあって1000円での上映でしたしね〜。
それでも例年に比べると全然少ないそう…マジ?(−−;
無我夢中で仕事をこなす中、マネージャーから嬉しいお言葉が。


「もし良ければ続けてもらって構わないから。試験はあるけど社員登用への手もあるから」


今回、短期のバイトで応募はしてるんですが、求職中の現状を話しての採用だったんですね。
6日・7日に面接等があるのでそれ次第ではあるんだけど。
でもやっぱり現場の仕事は楽しい!


お客様からの「ありがとう」は最高ですね。
うーん…仕事として少し検討してみようかなぁ!?

コメント

2009年01月02日 04:07 狂犬  

お客様からクレームうけて凹むこともあるけど、喜んでもらえるととてもいい気持になりますね


2009年01月02日 10:13 チェーザレ  

 お?仕事を楽しめるのは大事っすねぇ^^

 かわいい子にはポップコーン増量?

 いやぁ、映画って本当にいいですねw

2009年01月03日 01:37 北條貴志  

>>狂犬さん
クレームで凹むようじゃダメですよ。
クレームを言ってくださるお客様には感謝です。
お店などは、クレーム等を言わずに来なくなっちゃうのが一番怖い事なのですから。
しかもクレームによって改善する事も多々ありますからね^^


>>チェーザレさん
あーそいつはオイラが売店やるならやりたいですなww
残念ながらフロアなのでできませんけど。
締めがはるおさんとは…なつかし〜!!

2009年01月03日 02:36 Sting  

お客様からの「ありがとう」・・・原点はそこなんですけど、
忘れてしまいがちですね。

ついつい、いや〜なところばかり気にかけてしまいます。
特に子供な大人はやっかいですね。
その辺をうまく対応できない自分は、まだまだ甘ちゃんですわ。

2009年01月03日 13:32 北條貴志  

>>Stingさん
その気持ちもわかります。
特に忙しい時などにやってくるマナーの悪いお客様などはね…(^^;
オイラも歳くってまるくなりつつあるのかな?w