日記 2008年06月06日 02:09
やっと説明まで…  

SEGAの不具合により、マニュアルのやる気そがれまくりの北條です。


いやーとりあえず疲れた!┐(´д`)┌ヤレヤレ
ほんとに書こうと思った事はこれからなんですよねw
下準備というか、事前準備がいっぱいあるんだなーと痛感。
それでも全部網羅は出来ていませんが、まぁ普通に使うことはできるはず…たぶん。


さてチームはDiv4降格。
世代交代真っ只中で選手枠の空きもない…スムーズな交代できるわけありません。
そんな困った状況も、シーズン開始と同時に3名も引退宣言。
嬉しいのか悲しいのか微妙な感じです…(−−;


んー来シーズンはまたまた選手補強しなきゃな〜。
とりあえず今シーズンはBランクカップあらしまくろっと♪



P.S.
今シーズンの留学は、E/SMFのドメニコ・ピナルディ君。
フィオーレ君に引き続き、リオデジャネイロのカーニバルへ参加です〜。

コメント

2008年06月06日 11:27 Vine  

へーシミュレーターの画面ってこのようになってたんですかー。
初めて見ました(笑)

それにしても有給とったのに昨日は残念でしたねー。
でもここ数日STOで一番日記書いてますよ!(笑)

関係ない話ですが、サンプルに登場した選手ってキック力の上限が85もあるんすか。
というか、大体の選手って実は相当キック力ありますよね。
でもキック力を伸ばすのがこれまた簡単でない・・・

2008年06月07日 00:24 北條貴志  

>>Vineさん
初めて見たんですか?やめる前に見れて良かったですねぇw
日記の数はどうでもいいですww
以前、仕事でお世話になった方が、
「マニュアルはそれを読んでその通りやってみれば同じ結果になるもの」
こそがマニュアルとの言葉がありまして。
完璧とはいかないまでも、少しでもわかりやすくなんとかという気持ちであれよあれよと…。
キック力UPって難しいですよねぇ。
結構上限高い選手多いんですけど、キック力上げようとすると筋力がものすごく無駄に…。
育成とは奥が深いものですなぁ^^