日記 2008年06月22日 02:58
FOOTBALL DREAMS  

今回はSTOとは全然別のお話^^
みなさんも一度は見たことあると思うadidasのTVCM。
そう、モウリーニョ監督やベッカムがちらっと出て来るあれです。
前々から気にはなっていたのですが、昨晩暇だったのでアクセスしてみました。


現在3本が公開されていること、そして1話完結じゃなかった事にビックリ。
それぞれの第3話まで公開されています。
内容は見ていただくとして、コンセプトが非常に素晴らしいです。
日本の企業には絶対出来ない発想ですよね。
こんな体験をした子供たちは「夢」に対して強い思いを抱いて成長していくんでしょう。
EUROの合間やSTOの空き時間に一度ご覧になってみては?^^


[FOOTBALL DREAMS]
http://www.adidas.com/campaigns/verticalsfootball08/content/football.asp?adidas_cc=jp&section=dream_big_homepage


あー4話目公開されてる!ってことで今から見てきますね〜^^

コメント

2008年06月22日 13:58 へろへろ  

ベッカムの背中に哀愁が漂うあのCMですね。
初めて見たときは笑ってしまいましたw

ナイキもそうですが、レベル高いですよね〜

しかし、3話ってのはそれぞれがですか?
観にいかねば!

2008年06月22日 22:59 北條貴志  

>>へろへろさん
そうそう「スティーブン・ジェラード」って。
なかなか言えないですよね、あの状況でww
きっとあの子は大物になりますよ〜^^

2008年06月23日 01:49 狂犬  

ナイキのCMが強烈過ぎて隠れていますが
素晴らしい企画ですよね。

日本で企業としてやってるのはないと思います。
個人としては平塚君こと中田英寿が同じようなことをしていますよね
まぁ、彼の場合教えるというよりは、現地の方とサッカーを楽しんでいるんですけどw
どちらにしろとても良いことだと思います



地味にひとつ前の日記に書いてあった
引退土産というのが気になりますw
北條さんも石油を掘り当てましたか?ww

2008年06月23日 02:56 北條貴志  

>>狂犬さん
ナイキのCM自体はあんまり印象にないんですよね…正直w
ヒデの場合はまた別の話ですし、企業理念という部分では日本はまだまだとなっちゃいますね。
引退土産ですか?オイルマネーの6分の1以下ですよ。
世代交代の資金が心許なかったので大変ありがたく頂戴しました^^