 |
 |
コメント |
|

|
 |
 |
|
2008年08月04日 22:49 Kis |
|
 |
 |
 |

 |
それは災難でしたねぇ(>_<)
確かに引退のタイミングは謎が多くて 退団して欲しい選手に限って長居する一方で もう一頑張りを期待した選手が逆にクラブを後にする…。 うちもクフォーの早期引退宣言に大慌て中です('-';
クラブ経営も侭ならないものですが お互いに根気強く頑張っていきましょう!
|

|
 |
 |
|
2008年08月05日 00:22 へろへろ |
|
 |
 |
 |

 |
ファンタ持ちの即戦力・・・ ぶ、ぶるじょわじー・・・
引退のタイミングはよからぬ意図すら感じます。 思い込みでしょうけどw
引退勧告を実装して欲しいとは思いませんが 現実の例もあるし、留意はさせて欲しいですね。
|

|
 |
 |
|
2008年08月05日 00:24 へろへろ |
|
 |
 |
 |

 |
ちにみにゴルフは優勝まで見てしまいましたw
|

|
 |
 |
|
2008年08月05日 01:50 北條貴志 |
|
 |
 |
 |

 |
>>Kisさん やっぱり選手個々で燃え尽きるまでと、美しく引退のフラグでもあるんですかね? 非常にウマクできすぎてて怖いぐらいですよw でもその思い通りにならないことを乗り切るのがオーナーの腕ですよね!
>>へろへろさん ぶるじょわじゃないですよw 日記で書いとけば安くしてくれるかなーって甘い考えですww 引退勧告かぁ…実装されても使いにくいなぁ(^^; おいらも全英女子はラストまでみましたよん。
|

|
 |
 |
|
2008年08月05日 04:17 狂犬 |
|
 |
 |
 |

 |
選手の力を吸い取っちゃダメっすw 北條さんの全パワーを選手に注入すればきっと彼らは答えてくれます!
例のセードルフをリヴァウド君のポジションに置くのはダメなのですか?
|

|
 |